ハンドメイド~~~~♪
先週 アレンジのレッスンで 暑いから生の花使わずに~ということでレッスンして
ちょうど お友達にプレゼント用に 私はプリザーブドフラワーで 作りました(^^*)
もう贈ってしまうから ちょっとここにアップしとこ~♪と(^^)載せちゃいます。

こうゆうのは、仕事でも作りますが そうゆうの抜きで作るって 楽しいですね~♪
職場だと 売値いくらだから このくらい~って作りますが、レッスンだと関係なく
作れるので ルンルンですね(^^*)~♪
生花のアレンジもそうですよね~♪
予算高い方が 生けてて楽しいけど・・・
レッスンは、値段でどうこうって 作らないから 楽しいんですよね~♪
職場は、1000円からアレンジ作るんですが、1000円って すぐ出来ちゃうから
可愛いんだけど・・・やっぱ御予算 高い方が 楽しいですよね・・・。
(売り上げも上がるし~~♪)
今月は、お盆だったからお供えのアレンジばっか 生けてたな~~~って感じでしょうか(^^)

自宅用には、またいつか・・・でもニャンズに攻撃されないところに飾るとなると
限られてきて・・・ケロコレルームのお手洗いの窓か 私の実家に行ってしまうんですよね・・・。
私の母は、喜んでますけど・・・。ま・・・喜んでくれるから いいか・・・。
手作りと言えば!!
私~ちょっと頑張りました(^^)v
あ・・・ここで 期待した方 すみません・・・。
しょうもないもんです・・・
その名も
にゃんこらアパート

すみません・・・しょうもなくて・・・(^^;
今月あたま~~楽天「バラの家」で購入したバラの苗が入っていたダンボール箱。
これを、素敵なにゃんこキャッスルにしようと・・・ずっと思ってましたが・・・
城にはならず・・・アパートになってしまいました(笑)

適当なガムテープで止めて あらましな くりぬき方・・・でも にゃんこたちのために
母ちゃんは 頑張ったのです!!
今のところ 茶とらん専用となっております・・・。
ありがとう!!茶とらん・・・母ちゃん嬉しい!!!(T-T)
ダンボール繰りぬいただけですが、ちゃんと2階建てで 中からも1階からも2回へ上がれるようになっています。
↓これは、完成間近の にゃんこらアパートを 見学する茶とらんさんの図・・・。

なかなか入ってくれなかった辰之助さんも ちょこっと入ってくれました(^^)

ほんなさんところの「猫缶」は、寝室に移動してるので コレを 狭い居間に置いて
さらに 狭くなっていますが・・・。
入居希望者 殺到~~~と期待してたけど・・・
静かなモンですわ・・・(^^;

一番上の穴から 覗くと 辰さんと茶とらんが遊んでましたが
ボケまくってますね・・・写真・・・。

茶とらん~~表札付けたげよっか?
これで 一国一城の主だよ~~~♪

建設熱~まだ冷めてません・・・。
どんどん 居間が、猫様仕様に~~~
素敵なインテリアに 憧れてるけど・・・。
我が家じゃ 無理みたいだな(--;)
ちょうど お友達にプレゼント用に 私はプリザーブドフラワーで 作りました(^^*)
もう贈ってしまうから ちょっとここにアップしとこ~♪と(^^)載せちゃいます。

こうゆうのは、仕事でも作りますが そうゆうの抜きで作るって 楽しいですね~♪
職場だと 売値いくらだから このくらい~って作りますが、レッスンだと関係なく
作れるので ルンルンですね(^^*)~♪
生花のアレンジもそうですよね~♪
予算高い方が 生けてて楽しいけど・・・
レッスンは、値段でどうこうって 作らないから 楽しいんですよね~♪
職場は、1000円からアレンジ作るんですが、1000円って すぐ出来ちゃうから
可愛いんだけど・・・やっぱ御予算 高い方が 楽しいですよね・・・。
(売り上げも上がるし~~♪)
今月は、お盆だったからお供えのアレンジばっか 生けてたな~~~って感じでしょうか(^^)

自宅用には、またいつか・・・でもニャンズに攻撃されないところに飾るとなると
限られてきて・・・ケロコレルームのお手洗いの窓か 私の実家に行ってしまうんですよね・・・。
私の母は、喜んでますけど・・・。ま・・・喜んでくれるから いいか・・・。
手作りと言えば!!
私~ちょっと頑張りました(^^)v
あ・・・ここで 期待した方 すみません・・・。
しょうもないもんです・・・
その名も
にゃんこらアパート

すみません・・・しょうもなくて・・・(^^;
今月あたま~~楽天「バラの家」で購入したバラの苗が入っていたダンボール箱。
これを、素敵なにゃんこキャッスルにしようと・・・ずっと思ってましたが・・・
城にはならず・・・アパートになってしまいました(笑)

適当なガムテープで止めて あらましな くりぬき方・・・でも にゃんこたちのために
母ちゃんは 頑張ったのです!!
今のところ 茶とらん専用となっております・・・。
ありがとう!!茶とらん・・・母ちゃん嬉しい!!!(T-T)
ダンボール繰りぬいただけですが、ちゃんと2階建てで 中からも1階からも2回へ上がれるようになっています。
↓これは、完成間近の にゃんこらアパートを 見学する茶とらんさんの図・・・。

なかなか入ってくれなかった辰之助さんも ちょこっと入ってくれました(^^)

ほんなさんところの「猫缶」は、寝室に移動してるので コレを 狭い居間に置いて
さらに 狭くなっていますが・・・。
入居希望者 殺到~~~と期待してたけど・・・
静かなモンですわ・・・(^^;

一番上の穴から 覗くと 辰さんと茶とらんが遊んでましたが
ボケまくってますね・・・写真・・・。

茶とらん~~表札付けたげよっか?
これで 一国一城の主だよ~~~♪

建設熱~まだ冷めてません・・・。
どんどん 居間が、猫様仕様に~~~
素敵なインテリアに 憧れてるけど・・・。
我が家じゃ 無理みたいだな(--;)
スポンサーサイト