お庭 茂ってきました^^
anemoneさん むちこさん kobaboo♪さんがまとめて下さってる安否確認のブログはこちらです。

更新が、月 水 金になりました。
ちょっくら 忙しくて更新もブログ巡りも あんまりできないのですが・・・すんません~(^^;
世間は、連休なんですよね?
関係なく仕事なキムノブさんは、朝6時半に出勤しました~私も午後から出勤で 午前中は 義母を連れて
スーパーに買いだしに行って来ましたよ~^^
更新したら 仕事いこっと~^^
世間のちゃんとした主婦の皆様は、着々とコタツを片付けておられるようですが・・・
我が家では、まだまだ大活躍です・・・。
4月27日は、結婚記念日でした(^^)
そのためじゃなく 全くの偶然でしたが、葉加瀬太郎さんのコンサートに キムノブさんと
行って来ました~♪
たまたま住んでる市の文化ホールに来られるということで 券を買って 楽しみにしてたのです~(^^)
アンプを買い換えて以来、キムノブさん クラシックも お聴きになられております・・・。良いですね~
(たまには、テレビも見たいんじゃけど・・・・とか言わない控えめな嫁・・・ぷぷっ~)
最近 葉加瀬さんのCDを 好く聴いておりましたので 良いタイミングでコンサートがありました。^^

葉加瀬さんは、震災の日はロンドンにおられたそうで 何かしたい!!と ロンドンでいち早くチャリティーコンサートを3月にされたり 今回もいろんな形で支援をされています。
一緒にコンサートを回られてるポーランド人のピアニスト マチェック・ヤナスさんに
今回、ちょうど3月で外国人が日本から避難を~~とパニックの折だったので、
「僕は祖国の為にと言う気持ちがあるが、今回は、家族も心配するだろうし よく考えて マチェックがいなければそれでなんとかできるプログラムにするし~」と 葉加瀬さんはピアニストのマチェックさんに話したそうです。
マチェックさんは 「日本は僕の第二の故郷だから 今回のようなときこそ 一緒にピアノを弾きたい」と
言ってくださって 今回のツアーに参加されたそうです。
そんな強い気持ちで ピアノを弾かれてるメンバーの方にも 感動~^^

会場内でも 義援金箱があり 微々たるものですが 私も募金してきました。
んで 頂いたのが 向日葵の種(^^*)
蒔いてみます。夏にお花が紹介できれば良いな~~~♪
斜め前の席のおじ様が、爆睡されてるのが 面白かったとか・・・
きっと英才教育されてる音楽してるだろう子供ちゃんが 飽きてきてごそごそしてたりとか
近くの席であったけど(笑)
トークも 面白かったし~♪^^
吸い込まれるように聴き入って あっという間の2時間半でした~(*^ー^*)~♪
心洗われる 素敵な時間を過ごして来ました~♪
来年は、スイートテンなんだけど・・・・キムノブさんは アンプとかなんか色々買ってもらってるよね・・・
苦しい家計から・・・(--#)
どうせ なんもないんだろうな・・・来年も・・・。
また コンサートがあれば 来年の今頃 行けたら良いな~(^^*)
自動車税(2台分)とか 固定資産税とか・・・・物入りな季節だしなあ・・・(ブツブツ・・・)
我が家じゃ コタツはまだ人気ですが、お庭はどんどん春~

昨年の夏 炎天下の中 せっせと組み立てて塗ったアーチに モッコウバラが良い感じで茂って来ました。

鉢のバラも茂っています。
写真ばかり貯まって(だって 出雲そばばっかりアップしてたから・・・) しばらくお庭の記事が
続きます。

3年くらい 植えっぱなしで春だけ綺麗な鉢・・・アネモネとムスカリです。
ほったらかしだけど 良いのかしら~^^;??

地植えで毎年 可愛い花にらちゃん。

毎年 出てきてくれる 鯛釣り草~株がかなり大きくなりました(^0^)
可愛い~♪何年目だろ??多分4.5年は経ってると 思います。

植えっぱなしチューリップと書いて有ったので 買って植えました^^
可愛いわあ~♪私に ぴったり!!
もうしばらく お庭記事 続くと思います(^^)
ぼ~としてたら もう4月も終わりますね・・・。

今月の我が家カレンダー(^^)
辰さんと ふうちゃんです~♪
とっても 可愛い可愛いマリちゃんの新しい家族募集しています(^^)
すごく 可愛いおんにゃのこです!すっごく 好みです(^^)
良いご縁が ありますように~
tennjanさん宅で、里親募集中

詳細は→☆
飼い主のお婆さんが亡くなられた為、家族として迎えてくださる方を募集します。

更新が、月 水 金になりました。
ちょっくら 忙しくて更新もブログ巡りも あんまりできないのですが・・・すんません~(^^;
世間は、連休なんですよね?
関係なく仕事なキムノブさんは、朝6時半に出勤しました~私も午後から出勤で 午前中は 義母を連れて
スーパーに買いだしに行って来ましたよ~^^
更新したら 仕事いこっと~^^
世間のちゃんとした主婦の皆様は、着々とコタツを片付けておられるようですが・・・

我が家では、まだまだ大活躍です・・・。
4月27日は、結婚記念日でした(^^)
そのためじゃなく 全くの偶然でしたが、葉加瀬太郎さんのコンサートに キムノブさんと
行って来ました~♪
たまたま住んでる市の文化ホールに来られるということで 券を買って 楽しみにしてたのです~(^^)
アンプを買い換えて以来、キムノブさん クラシックも お聴きになられております・・・。良いですね~
(たまには、テレビも見たいんじゃけど・・・・とか言わない控えめな嫁・・・ぷぷっ~)
最近 葉加瀬さんのCDを 好く聴いておりましたので 良いタイミングでコンサートがありました。^^

葉加瀬さんは、震災の日はロンドンにおられたそうで 何かしたい!!と ロンドンでいち早くチャリティーコンサートを3月にされたり 今回もいろんな形で支援をされています。
一緒にコンサートを回られてるポーランド人のピアニスト マチェック・ヤナスさんに
今回、ちょうど3月で外国人が日本から避難を~~とパニックの折だったので、
「僕は祖国の為にと言う気持ちがあるが、今回は、家族も心配するだろうし よく考えて マチェックがいなければそれでなんとかできるプログラムにするし~」と 葉加瀬さんはピアニストのマチェックさんに話したそうです。
マチェックさんは 「日本は僕の第二の故郷だから 今回のようなときこそ 一緒にピアノを弾きたい」と
言ってくださって 今回のツアーに参加されたそうです。
そんな強い気持ちで ピアノを弾かれてるメンバーの方にも 感動~^^

会場内でも 義援金箱があり 微々たるものですが 私も募金してきました。
んで 頂いたのが 向日葵の種(^^*)
蒔いてみます。夏にお花が紹介できれば良いな~~~♪
斜め前の席のおじ様が、爆睡されてるのが 面白かったとか・・・
きっと英才教育されてる音楽してるだろう子供ちゃんが 飽きてきてごそごそしてたりとか
近くの席であったけど(笑)
トークも 面白かったし~♪^^
吸い込まれるように聴き入って あっという間の2時間半でした~(*^ー^*)~♪
心洗われる 素敵な時間を過ごして来ました~♪
来年は、スイートテンなんだけど・・・・キムノブさんは アンプとかなんか色々買ってもらってるよね・・・
苦しい家計から・・・(--#)
どうせ なんもないんだろうな・・・来年も・・・。
また コンサートがあれば 来年の今頃 行けたら良いな~(^^*)
自動車税(2台分)とか 固定資産税とか・・・・物入りな季節だしなあ・・・(ブツブツ・・・)
我が家じゃ コタツはまだ人気ですが、お庭はどんどん春~

昨年の夏 炎天下の中 せっせと組み立てて塗ったアーチに モッコウバラが良い感じで茂って来ました。

鉢のバラも茂っています。
写真ばかり貯まって(だって 出雲そばばっかりアップしてたから・・・) しばらくお庭の記事が
続きます。

3年くらい 植えっぱなしで春だけ綺麗な鉢・・・アネモネとムスカリです。
ほったらかしだけど 良いのかしら~^^;??

地植えで毎年 可愛い花にらちゃん。

毎年 出てきてくれる 鯛釣り草~株がかなり大きくなりました(^0^)
可愛い~♪何年目だろ??多分4.5年は経ってると 思います。

植えっぱなしチューリップと書いて有ったので 買って植えました^^
可愛いわあ~♪私に ぴったり!!
もうしばらく お庭記事 続くと思います(^^)
ぼ~としてたら もう4月も終わりますね・・・。

今月の我が家カレンダー(^^)
辰さんと ふうちゃんです~♪
とっても 可愛い可愛いマリちゃんの新しい家族募集しています(^^)
すごく 可愛いおんにゃのこです!すっごく 好みです(^^)
良いご縁が ありますように~
tennjanさん宅で、里親募集中

詳細は→☆
飼い主のお婆さんが亡くなられた為、家族として迎えてくださる方を募集します。
スポンサーサイト