はなマニア中級合格だぁ~!!
みにゃさま、お元気ですか(^^*)
わたくし・・・まだウナギ配達の疲れが 取れてなくって ブログの記事を書くって気にもなりません・・・。
25日は、半休でウナギを持って帰ってくれたキムノブさんから ウナギをもらって 近場に配達にいったので疲れませんでしたが・・・

26日は 朝8時から仕事に出て 2時20分に上がり・・・そのまま キムノブさんの職場のスーパーへ~
片道50分近く・・・。26日は、ウナギが11本にウナギ重6つに穴子姿寿司が2つ~で立替金額25000円ちょい~
んで配達して 帰宅したら7時ころ・・・。
27日は、午前11時受け取り希望の方がいらっしゃったので・・・往復2時間かかるキムノブさん勤務先・・・
朝 8時前に家を出て ウナギを受取りに・・・・。
(朝早く 燃えるごみを出したり 庭の水撒きしたりばたばばたばた~~~~)
27日は ウナギ34本・・・穴子寿司2つ 穴子飯2つ・・・・。立替金額6万超えてましたね・・・・
すべて配達して 帰ったら 26日27日で走った距離 225キロでした・・・・。疲れるはずですね。

毎日 ゴロゴロできる辰さんが 羨ましい!!!!
母ちゃんは 羨ましいぞ!!

辰さんたら、毎晩 私の脇で寝てるのですわ(^^*)可愛いやつですわ♪
ウナギもしっかり食べましたが、元気になる前にまだよろよろ感が^^;
28日も 29日も お仕事で、30日は休みでしたが 朝から義母の病院で 昼 夏祭りの盆踊りの
練習てのが 女性部さんはありますの・・・わたくし 今年は自治会の女性部さんなのです・・・。
お茶当番とかもあるので 何回か夏祭りまでに練習に出ないといけない・・・。
来週末いや 今週末?8月4日は 団地の夏祭り・・・。
でも 意外と楽しい盆踊りの練習(笑)炭坑節は ばっちり~♪アンパンマン音頭に大ちゃん数え歌・・・。
なんとなく覚えたわ^^;あと3回 練習日というのが自治会館であって・・・・
子供のころ 盆踊りが大好きな子供で・・・昔は 地域地域で夏は週末ごとに 盆踊りがあって
一人でも 踊りに行ってるような 子供でした(笑)みんな 知ってるおばさんたちがいて、子供が一人でいても
危なくもなかった良い時代でしたね。。。
そんな 盆踊りも 世話役のひともいなくなって 実家周辺も だんだん盆踊りって 少なくなってるみたい・・・・。寂しいな~。
んで女性部は 浴衣で出動と 決まってるのですが・・・皆様の着付けをすることになってしまった私^^;
きっと 踊る前に 疲れてるような気がする・・・・(笑)今のところ・・・6人くらい着付けしてあげる約束だけど・・・・。貝の口と蝶結びでいいよね~
その後は、職場が盆で めちゃくちゃ忙しい花屋さんです・・・・。
8月は、燃え尽きそう・・・。
そんな私に ステキングなプレゼントが!!!
「ニセアメショの冒険」のsallyさんとはなちゃんから!!
はなちゃん検定に挑戦しまして 見事全問正解!
で・・・正解した全員’(18人もいたような?)に プレゼントが!!!
すっかり紹介が遅くなってしまったよ~~~~ん すんません!!!sallyさん!

おーい!!茶とらん 喜びすぎ!!!(笑)

わーいわーいわーい!!

憧れの!!憧れのハナビタンD!!!
もったいなくて 飲めない・・・・・。

えへへへへへ(^^*)

辰さんのパズル!!!崩せませんわ!!

にゃんずにも あれこれ!!んで 可愛いはなちゃんのポスカに うちの男子は 大喜び!!(^0^)
そして これが 届いたとき、にゃんたが 譲渡会で行ってしまったあとで 何見ても泣いてしまってたときだったので、とっても 嬉しかったです。
sallyさんありがとうございました!!
先日 里親募集してました まろんさんちのみろちゃん! トライアルにいかれましたが、とっても良い方のようで
帰ってこないと思います(^^)v幸せになるんだよ!みろちゃん!!
追記に~^^うまうまが少しあるのだ~♪
わたくし・・・まだウナギ配達の疲れが 取れてなくって ブログの記事を書くって気にもなりません・・・。
25日は、半休でウナギを持って帰ってくれたキムノブさんから ウナギをもらって 近場に配達にいったので疲れませんでしたが・・・

26日は 朝8時から仕事に出て 2時20分に上がり・・・そのまま キムノブさんの職場のスーパーへ~
片道50分近く・・・。26日は、ウナギが11本にウナギ重6つに穴子姿寿司が2つ~で立替金額25000円ちょい~
んで配達して 帰宅したら7時ころ・・・。
27日は、午前11時受け取り希望の方がいらっしゃったので・・・往復2時間かかるキムノブさん勤務先・・・
朝 8時前に家を出て ウナギを受取りに・・・・。
(朝早く 燃えるごみを出したり 庭の水撒きしたりばたばばたばた~~~~)
27日は ウナギ34本・・・穴子寿司2つ 穴子飯2つ・・・・。立替金額6万超えてましたね・・・・
すべて配達して 帰ったら 26日27日で走った距離 225キロでした・・・・。疲れるはずですね。

毎日 ゴロゴロできる辰さんが 羨ましい!!!!
母ちゃんは 羨ましいぞ!!

辰さんたら、毎晩 私の脇で寝てるのですわ(^^*)可愛いやつですわ♪
ウナギもしっかり食べましたが、元気になる前にまだよろよろ感が^^;
28日も 29日も お仕事で、30日は休みでしたが 朝から義母の病院で 昼 夏祭りの盆踊りの
練習てのが 女性部さんはありますの・・・わたくし 今年は自治会の女性部さんなのです・・・。
お茶当番とかもあるので 何回か夏祭りまでに練習に出ないといけない・・・。
来週末いや 今週末?8月4日は 団地の夏祭り・・・。
でも 意外と楽しい盆踊りの練習(笑)炭坑節は ばっちり~♪アンパンマン音頭に大ちゃん数え歌・・・。
なんとなく覚えたわ^^;あと3回 練習日というのが自治会館であって・・・・
子供のころ 盆踊りが大好きな子供で・・・昔は 地域地域で夏は週末ごとに 盆踊りがあって
一人でも 踊りに行ってるような 子供でした(笑)みんな 知ってるおばさんたちがいて、子供が一人でいても
危なくもなかった良い時代でしたね。。。
そんな 盆踊りも 世話役のひともいなくなって 実家周辺も だんだん盆踊りって 少なくなってるみたい・・・・。寂しいな~。
んで女性部は 浴衣で出動と 決まってるのですが・・・皆様の着付けをすることになってしまった私^^;
きっと 踊る前に 疲れてるような気がする・・・・(笑)今のところ・・・6人くらい着付けしてあげる約束だけど・・・・。貝の口と蝶結びでいいよね~
その後は、職場が盆で めちゃくちゃ忙しい花屋さんです・・・・。
8月は、燃え尽きそう・・・。
そんな私に ステキングなプレゼントが!!!
「ニセアメショの冒険」のsallyさんとはなちゃんから!!
はなちゃん検定に挑戦しまして 見事全問正解!
で・・・正解した全員’(18人もいたような?)に プレゼントが!!!
すっかり紹介が遅くなってしまったよ~~~~ん すんません!!!sallyさん!

おーい!!茶とらん 喜びすぎ!!!(笑)

わーいわーいわーい!!

憧れの!!憧れのハナビタンD!!!
もったいなくて 飲めない・・・・・。

えへへへへへ(^^*)

辰さんのパズル!!!崩せませんわ!!

にゃんずにも あれこれ!!んで 可愛いはなちゃんのポスカに うちの男子は 大喜び!!(^0^)
そして これが 届いたとき、にゃんたが 譲渡会で行ってしまったあとで 何見ても泣いてしまってたときだったので、とっても 嬉しかったです。
sallyさんありがとうございました!!
先日 里親募集してました まろんさんちのみろちゃん! トライアルにいかれましたが、とっても良い方のようで
帰ってこないと思います(^^)v幸せになるんだよ!みろちゃん!!
追記に~^^うまうまが少しあるのだ~♪
スポンサーサイト