ネコタワーの中腹の箱から、尻尾と顔を出す ふうちゃん姫♪

写真整理してたら、08年の4月撮影になってる~可愛いのでアップしてみました(^^*)
さて・・・スイートポテトです昨日、やっと作りました(^^)V
午後から出勤だったので・・・バタバタ~とあらましな作業ですが
一応、食べれるものは、出来たかな^^
まず・・・キムノブさん実家の畑のサツマイモを
オーブンでいしやきいも状態にします・・・250度で45分くらいかな~

芋がやわらかくなったら~

潰します・・・面倒だから~裏ごしなんてしません~

そして、バター・卵黄などなど~略~いれて混ぜ混ぜ・・・カップに入れて再び焼きます~

そして・・・完成(^0^)

お茶とともに~♪(^^)♪~

なかなか~おいしゅうございました~♪
なんて優雅な時間はなく・・・そのままスイートポテトが昼ごはんとなり
リクエストした姑に、スイートポテト届けてから 出勤でした~
姑が・・・実家の畑のサツマイモ手渡して 「前作ってくれた芋のケーキみたいの食べたい」
と のたまわれて・・・はや数日~やっと作りました・・・芋しか支給がないから
なかなか やる気に・・・ならなかった私です(><)ニャンコさんたちは・・・芋には興味を示さなかったです~やっぱり・・・
スポンサーサイト
そう言えば・・私も、最近、作ってないなぁ〜
スィートポテト・・
見ると、食べたくなっちゃうんですよネ〜(笑)
でも・・ 作ったら、ブンと、ルーが・・
食べたがりそうですネ〜(笑)
ネコタワーの中腹の箱から、尻尾と顔を出す ふうちゃん姫♪
可愛い〜♪^^♪
おいもさんのおいしい季節ですね。
スイートポテトもいいなあ。
ニャンコさんたちも、味見してみて。
ふうちゃん姫はやはりいつでも可愛い、美猫さん(´`*)
スイートポテト、あらごしでも美味しいですよね
家では、つくろうかーとお芋をチンして
結局そのまま食べてしまうパターンばかりです(笑
スイートポテト美味しそう^^
以外に簡単に出来ちゃうんですね
私も挑戦してみようかな♪
姑さんも喜んでくれたでしょうね^^
我が家ではお芋をレンジでチンしますが
やはり焼きイモにしたほうがおいしいのでしょうね?
にゃんこちゃん、どこにいるのか探してしまう時がないですか?
いろんなところに隠れてるイメージですね。
わぁ〜おいしそう!
参考にさせて頂いて、私も今度作ってみようかなぁ♪
もう、写真見て猛烈によだれが出てきました(笑)
ふぅちゃんのぴょっこりお顔、かわいいですね♪
しっぽも見えてる〜(><)
>ブンちゃんとルーちゃんは、お芋さんいける口ですか?!(*^0^*)
うちのにゃんずに 勧めてみたけど相手にしてもらえなかったです・・・くすん〜
タワーの あの箱・・・思いも寄らない使い方して 猫たちは驚かせてくれますよ(^^)
猫さんたち・・・お芋さん相手してもらえませんでした(泣)
かつお節のほうが 良いようです(^^)
でも お芋が美味しいときに 色々したいですよね〜
ふう姫 お褒め頂 ありがとうございます(^^)
私もそのまま焼いもで終わることも しばしば・・・
今回は リクエストが有ったので 完成しました〜
> けっこう簡単(^^)dですよ〜
お好みで、洋酒で香りつけたり レモン汁入れたり〜色々です♪
たまに・・・ここに小麦粉とバター増やして ケーキにしたり・・・
がっつり食べてしまうので・・あまり作らないようにしてますが
お菓子作りは 楽しいです〜
大差ない気もしますが、オーブンで焼くと レンジよりほっこりとします(^^)
美味しいですよね〜
猫さんたちは 朝 ホントにどこにいるんかいな〜と・・・首をかしげて
出勤して、帰宅すると玄関にいるので かくれんぼの達人。。いや達猫です〜
キャットタワーに居る猫ちゃんて可愛いですよね〜♪
我が家も欲しいのですが、予算不足・・(T.T)
スイートポテト、前はよく作りましたが
そういえば最近作ってないなぁ〜
見てたらすっごく食べたくなっちゃいました☆
ふぅちゃん、かわいい〜❤
ほんとにかわいいですね*^^*
手作りのスイートポテト、美味しそう〜!!
お義母さまも喜ばれたでしょうね。
ホクホク系の美味しい季節ですね〜
↓こちらにまとめてすみません、
寄せ植えやブーケ、素晴らしいですね!!
お庭もステキ〜
ふうちゃん 可愛い〜☆
スイートポテト美味しそうですね!
食べたくなっちゃいます(ゴクッ)
午後からお仕事なのに 作るなんて スゴ〜イ!
なんとゆうかわいらしいお姿(笑)
もう、猫ってたぶんわざとなんじゃないかと思うくらい
人間のツボを心得ていますよね…。
わたしの実家の辺りはサツマイモ取れ放題だったので
干し芋やらスイートポテトは懐かしいです♪
きゃ〜おいしそうですね〜
PCからでも、焼き上がった匂いが届きそうです
↓お花も素敵でしたね
センスが良くってうらやましい〜です(*^_^*)
スイートポテト、昔はよく作ってました。
美味しいですよね。
夕顔はうちにも咲いてますが、夕顔という名に反して朝から大量に咲いてます。
種まででかいのが、なんかかわいいです。
スイートポテトを完成させてお姑さんに持って行けて良かったですね、面倒くさいけど?リクエストしてもらえたら嬉しいですよね。焼き芋の魔までも充分美味しそうですね〜。
下の寄せ植え、可愛らしく出来ましたね。
アレンジメントもとっても素敵ですが、お花代が気になります(笑)
>うちのキャットタワーは安物で・・・ホントは何万もするのが欲しいんですが
1万2千円くらいのを数年前に購入〜(^^) 原価償却は済んだ感じで かなり傷んでますが
もう少しは使いたいかな〜^^
スイートポテトは 自家製がやっぱり良いです。市販のも美味しいけど 甘すぎたり・・・
ですかね〜
> ふうちゃん お褒め頂 光栄です(^^)ありがとうございます!!
義母は、食べれんなった・・・といいつつ翌日に寄ると完食してます・・・(汗〜
庭は なかなか作業がすすみませんが、ボチボチですね〜宿題みたいd(^^楽しいけど〜
>今週は 休みが火曜(アレンジメントのレッスン)と今日(土曜)〜生け花の華展の生けこみ〜なんですが 両方とも用事があって〜作る時間がないので、遅番の日に頑張ってみました(^^)
姑は 喜んでましたよ〜(^0^)
> そうなんです!!思わずグッとくる格好してますよね〜
あああ^^^^〜カメラカメラ!!!みたいな〜
いいですね〜芋取れ放題(*^0^*)
うちは 畑に芋ツル20本植えて、ダンボール2箱とちょっと収穫ってとこでした〜♪
> 焼きたては美味しいですよね〜(^^)
お花は 先生の取り合わせのセンスの良さで いつも良い感じなんですよ〜(笑)
> 夕顔って 曇ってる日はとぼけたように 一日中咲いてたり・・・でも大輪で可愛いですよね〜
植えてこんなに楽しめちゃうなんて 嬉しいです(^^)
> 下の寄せ植え、可愛らしく出来ましたね。
> アレンジメントもとっても素敵ですが、お花代が気になります(笑)
ありがとうございます〜(^^)
アレンジメントの花代は 思ったほど高くはないんですよ〜
試験勉強用だし あの中に入ってるグリーンのほとんどは うちの庭と先生の家の庭のもの〜
お花代が高くならない工夫を 先生と一緒に色々してますd(^^*〜
いやー、いいですね〜美味しそうですね〜
私もいただいて優雅なひと時をすごしたいw
お母さんもさぞかし喜んでいたのではないですか?
美味しいですからね(笑
ガムテ作戦おめでとうございます。
茶とらんには申し訳ないですけど、登っていい場所といけない場所は区別しないとねw
ありがとうございます(^0^)
お陰さまで、ガムテ作戦成功です・・・でも・・・辰之助さんは
ガムテを見事に避けて プリンターの上をスタコラ歩いてました・・・
パソコンには 上がらないから辰さんには 注意しないんですが
茶とらんくんは 際限なしで むちゃしてます〜
スイートポテト・・・義母はあっという間に何個も 食べてました(^^)
>簡単に作れて お菓子気分?も味わえて
楽しいお菓子ですよ〜
最近は あまり手の込んだことしないんですが〜お菓子って楽しいですよね〜
以前は〜実は何年もお菓子教室にも行ってたんで、レシピだけは
充実してますが・・・まあ・・遊びにいってたようなもんですが〜
ふうちゃんも 真面目な顔して 可愛いことしてくれます〜♪
ふうちゃん姫、超超超可愛いですね〜(*^_^*)
ほれぼれしてしまいます♡
こんばんは。初コメントです!
さつまいもの季節ですね^^
スイートポテト、おいしそう!
私もよく花あじさいさんと同じように作ってました。
久しぶりに作ってみようかな〜
実はうちの娘は猫アレルギーです;;
動物が大好きで、かわいくて触りたいのにそばへ行くだけで
目と顔全体が大変なことに・・・!
なんか対策はないのでしょうか〜?
おいもさんにポチ。
スイートポテト、おいしそうですね♪
でも、けっこう手間がかかって面倒ですよね。
私はオーブンで焼き芋にした時点で食べちゃってます(笑)
ふぅちゃん姫、クリクリのお目目がキュート♪かわいいですね^^
> ありがとうございます〜(*^_^*)
>私も ほれぼれしています♡
いらっしゃいませ(^^)
コメントありがとうございます!!
薩摩芋って やはりこの季節限定(でもないんだけど・・・でもやっぱり〜)
った感じなので、美味しいですよね〜
猫アレルギーって、友人にも何人もいるんですが
結構 症状が重くなるとかなり辛そうなんで
涙を飲んで、遠くから見る・・・(涙)これしかないかも・・・
ちょっと 残念ですね・・・
友人で それでも猫と遊びたい!!という子が
来る日は 入念に掃除して、鼻噛み用にティッシュを用意して・・・涙流しながら
紐で うちの猫と遊んでる友・・・覚悟が要りますね〜(笑)
> おいもさんにポチ。
ふふふ ありがとうございます(^^)
>私も オーブンから出した時点で ツマミ食いしてました(^^)
最近 お忙しそうでしたが、落ち着かれましたか?
くれぐれもお体 大切に〜(^^)/
焼きあがる時、甘いいいニオイが漂うんでしょうねぇ〜クンクンニャハハ(*^▽^*)
すっごく、美味しそうです!
ケーキやお菓子を作れる人って、無条件に尊敬しちゃいます。
家は、オーブン購入から、考えなきゃだもん。。。
>なかなか美味しかったですよ(^^)
オーブンは〜今年・・・長い間 使ってきたレンジが崩壊・・(;−;)
仕方なく〜夏のセールで買い替えて、快適な毎日です〜
おいしそうです〜♪ 私も粒感が好きなのでウラごしはしません。高カロリーでコワイですがおいしそうです。きっとお姑さんも喜んだでしょうね。嫁のお勤めご苦労様です(T_T) ふうちゃん姫様の写真面白い〜目線の咲きは何でしょう??
やっと作りました(^^)
一人でぺろりと3ヶ食べてました・・・義母は・・・
ふうちゃん♪ 何みてたんでしょうか〜(^0^)
楽しそうに遊んでましたね〜