辰之助 オス猫(オカマちゃんだけど)7歳
我が家の長男・・・1匹めの猫は、今年で7歳になりました。
主人が、結婚して3カ月めのある日、ノミだらけの子猫を会社の帰りに拾ってきました。
拾った場所が辰川というあたりだったので、辰之助と名づけました。とりあえず、毛の中にイチゴの種かキューイの種か?というほどの ノミだらけで、離乳はしているくらい一ヶ月は経っていたと思いますが、母猫とはぐれて 少し経っていたのか はじめは自力で水も飲めなくて綿棒を 湿らせてあたえていましたが、元気になりすぐにパクパク食べれるようになりました
ただ シャンプーを繰り返しても、動物病院で駆除してもらっても、鬼のように掃除をしても・・・辰と主人は 痒がらないのに 当分 私だけが痒かった・・・
主人が、結婚して3カ月めのある日、ノミだらけの子猫を会社の帰りに拾ってきました。

拾った場所が辰川というあたりだったので、辰之助と名づけました。とりあえず、毛の中にイチゴの種かキューイの種か?というほどの ノミだらけで、離乳はしているくらい一ヶ月は経っていたと思いますが、母猫とはぐれて 少し経っていたのか はじめは自力で水も飲めなくて綿棒を 湿らせてあたえていましたが、元気になりすぐにパクパク食べれるようになりました

スポンサーサイト