今日は、風がとても強いです
そして休み~なぜだか今週は変則的・・・なシフトです。(たまたまこうなりましたが・・・)
今日は・・・風が冷たいけど ちょっと作業します~♪
これは、先月 植え込んだ撫子さんたち。馴染んできました。


そして・・・色気も雰囲気もなんもない我が家の門前のコーナー
もう少し、花の付いてるものを植える予定です。
夏は、ギボウシに風知草に~とグリーンが綺麗でしたが
もう終わりですね。

馴染んできた 寄せ植えの子

やあやあ~といってるみたいなサンタさん
¥180なり~勤務先の花屋でゲット~♪ポーズ違いを3本買っちゃった~

こんな感じで、あっちとこっちと・・・そっちと・・・挿しました(^^)

そして、いつもネコさんサインプレート置いてるとこに、クリスマスバージョン出してみます。
後は、毎年出してるブリキの雪だるまさんを 今度 だしまして・・・こんなもんかな~
たいして盛り上がらないですが~プチクリスマス飾り進行中です♪
スポンサーサイト
ぼちぼちクリスマス仕様ですね〜、玄関先にこんなにお花があって、帰ってきたらお花がまずむかえてくれるのは嬉しいですね〜♪ ローズマリーがすごい元気だなぁと羨ましく眺めていました(笑)
> ローズマリーは、実は昨年 同じ団地のゴミステーションの前のお宅のがすんごく見事で
挨拶だけで知らない方だけど、お願いしたら3本くらいかな〜挿し芽用に切ってくださいまして
それが、だいぶ大きくなりました〜♪
なんだか嬉しい1鉢です〜(^^)
寄せ植えのコーナー素敵&素敵♪
サンタクロースのスティックも可愛い〜♪
私も、クリスマスバージョンを2本買って、さしてます・・
それだけで、クリスマスが近い気分になりますよね〜♪
やっぱり、ハンキングもいいですね〜♪
マジで、今度の週末に、挑戦してみようっと・・♪^^♪
ガンバルゾ〜(笑)^^
はじめまして…のコメントです(笑)。
これからの季節、お花たちの色が欲しいところですよね。
そうなると やっぱり ヴィオラか…と思いましたが
…人気なんですね〜。あ、かわいい、と思うものは
ことごとく売り切れでした(ネットで)。
予約までするものなのか、と驚きでした(苦笑)。
あと… にゃんこたちの肉球は、たまりませんね〜
私も よく撮ります。
撮ったあとに、ぷにぷに 押して、
かぷっと やられます(笑)。
> ありがとうございます(^^)
今日は 朝から庭仕事、頑張ってましたが 昼休憩して・・・あまりの風の冷たさに作業に戻れず
パソコンつついて遊んでます・・・
コーヒー飲んだら 頑張ります〜(^^)
>
コメントありがとうございます〜
苗ものは、縁なのでこれっと思ったら買ってます〜♪
私は、職場が花屋なんでお買い物しやすいので・・・
(働きにいってるのか 買いにいってるのか・・)
肉球〜たまりませんね〜触ってると楽しいですね〜
そして。。。同じく噛み噛みにキックも入ることがあります・・・でもやめられないです〜
今日は風が強くて寒いから、カゼを引かないようにしてくださいね。
クリスマスの準備も着々と進んで、素敵に仕上がっていくんですね。
いいなあ。。。
> かなり風が冷たいですね〜
朝から 頑張って〜昼休憩から・・・作業に戻れず・・・さらに一休みしてます・・・
寒いけど あと少しがんばりま〜す(^^)
なんだかお久しぶりです。
先日の日曜は父の1周期法要があったりと忙しく
ブログ更新サボっていました(# ̄3 ̄)
我が家の庭の更新もまったく出来ていません(# ̄3 ̄)
と言う事でネタ切れというのもブログ更新をサボる原因なんですが・・・
着々と冬の準備が進んでいますね〜。
撫子も沢山花を咲かせていますね。
我が家もとりあえずビオラでも買って植えないと・・・(^^;)
サンタさん かわいい♡ ピック挿すだけでもググッとクリスマス!になりますね! お花もとってもきれいに咲いてるし…。
クリスマスティンも心くすぐりますね…(*^_^*) これから12月25日まではお庭も一段と賑やかそうです。うちもやりたい〜!!
> 出張に法要に〜お疲れ様です。
法事は、なにかと準備もあり お疲れになりましたね。
うちは 9月に済んでまして、肩の荷が下りました(^0^)
少しずつ少しずつ〜植え込みしていますが〜寒いしなかなか全部できた!!
とならないまま・・・過ぎていくんですね〜(@^−^@)
>安い小物を毎年 出してはちょっとだけクリスマス〜♪にしています。
そして 派手派手クリスマスイルミネーションは 車であちこち見に行ってます〜♪
あ!お花屋さんで働かれてるのですね!
だからこんなに素敵なハンギングが作れるのかぁ。
写真の花々、もうプロの技です♪
花あじさいさんのおうちのお庭には、
こんなかわいいサンタさんがちょこちょこ見え隠れしてるのですね♪
クリスマスプレートもナチュラルテイストで素敵♪
> そ〜なんですよ(^^)
園芸 土いじりは趣味ですが〜2軒目の花屋勤務。
以前は、ただただ華道暦が長いだけで、無我夢中で花屋務めしてましたが
現在の花屋さんでは、勉強を続けているフラワーアレンジの技術も生かせるし
生け花(現在もお稽古してます〜♪)の経験も生かせるし、趣味の園芸も生かせるし
ホント楽しく働いてますよ〜(^^)
今の職場は、自宅からも近いので ずっと働きたいな〜と思ってます(^^)
寄せ植えとハンキング、立体感が有っていいですね。
これだけ花一杯で綺麗だとサンタさんも思わずプレゼントを多めに置いていってしまうのでは!大き目の靴下を用意した方が…(笑)
> ありがとうございます(^^)
サンタさん・・・来てくれるでしょうか(不安)
靴下・・・用意しとこっと・・・(笑)
花あじさいさん、こんばんは〜♪
庭の花達も、色々と移り変わり、気温も・・・(((p(>◇<)q))) ブルブル
今日などは寒さに震えました。クリスマスバージョンに違和感がないですね(*^^*ゞ
素敵なプレートですね。こういうの大好きです。我家には、こういうオシャレな
ものがないんですよ!^^;
色々参考にさせて下さいね(^^)ニコ
>おはようございます〜♪
昨日は、風が冷たかったです。そして、昨夜遅く雨が強く降っていましたよ・・。
サインプレートは大好きなんです(^^)
何枚かあれば、気分によって置き換えればいいし とても重宝していますよ〜
サンタさんのピックもいいですね
可愛い〜
プレート 似た雰囲気のもの もってる うれしいなぁ〜〜・・
はじめまして
訪問していただいてありがとうございました
遊びに来ました
素敵なお庭ですね
あっという間にクリスマス
そろそろうちもクリスマスバージョンにしなくては・・と思いつつ
なかなか重い腰を上げられません
サンタさんのピック可愛いー
ニャンコさん肉球も可愛くて画面の上からぷにょぷにょしていました
また遊びに来ます
よろしくです
リンクさせてくださいね
綺麗に飾っている庭でさすがに若いと思いました。
最後のビオラの植え方なんて10年以上前にしましたが育ちが
悪かったです。大阪のメーカーから取り寄せた容器で植えたりしました。
こんな植え方だと玄関近くが明るくなります。
> サンタのピックは、リーズナブルで(社員割引あり・・・)毎年使えて可愛い!!!
という かなり優秀なアイテムですよね〜
私 サインプレートが大好きで 何枚か持ってます♪
気分で 置き換えると雰囲気変わるので 重宝なんですよ〜
あ、今から〜使ってないワイヤーバスッケトで寄せ植えして見ますね(^^)
> いらっしゃいませ(^^)
コメントありがとうございます〜♪
年々1年が過ぎるのが、早くなってる気がいたしますね・・・もうクリスマス・・・すぐ正月・・・。
にゃんの肉球は 楽しんでいただけましたか?需要はありますね〜♪
リンク ありがとうございます。私も貼らせていただきます。
> ふふふ(*^0^*) たいして若くはないのですよ〜おほほ〜
ビオラのクレッセントの寄せ植えは、毎年作りますが ほどほどに育ちます(^^)
鉢の方が、安定はしますね。
あれは 自分でチキンネットをチョキチョキして水コケ入れて作ったものですが・・・
うちは 日当たりはあまりよくないので 少しでも明るく〜がテーマですね〜(^^)