今朝は、昨夜から雨が強く降っています~
今日は、休みですがフラワーアレンジのレッスンに行ってきます(^^)
先週~何年もそのままだった、ハンキングをぶら下げる用の柵を、先日塗ったトレリスの塗料の残りで
白に塗ってみました(^^)
我が家の プチジャングル状態のコーナー~
これでも、かなり剪定して すっきりしたんですが・・・
手前の右の木は ソケイの木・・・アレンジや生け花でよく使います。7年前~花の稽古の残りを
軽い気持ちで挿し木したら、大きくなって、毎年何メートル分も剪定して~そして
自分のアレンジのレッスンに使ってます~
挿し木した もとの枝は 私の生け花の先生のお庭のソケイの木♪
この柵です~(^^) 数年 このままでしたが~今さら塗ってみました♪

塗る前の状態~こんな感じ~
柵を 動かして、塗ろうと思ったら長年置き去りでアイビーやモッコウバラが絡みつき・・・
あれ?動かない・・・ということで そのまま塗りました~

完成(^^)
心なしか、明るくなった気がします~♪
塗料が、アイビーにつきまくり・・・かなり剪定しましたが~
そして~先週植え込んだ、葉牡丹の寄せ植え(^^)

今年は、葉牡丹はこれだけにしようと思います。
いまいち・・・センスのなさが~伺える感じ?
可愛くなるかしら?

そして~万両~這いつくばって 草むしりしてたら実がついてました~
万両の後ろの枯れてる葉は、すずらんの葉。
鈴蘭が はびこって大変なんですよね(--#)・・・
そしてハンキングを1つ作りました。
これは 道路沿いの道にぶら下げる用で もう一つ作るつもりです。
もっとてんこ盛りにした方が可愛いかな~とも思いましたが、育つことを考えてこのくらいにしました。


今日は 雨の一日。作業はちょっと出来ないかもしれません・・・。
バラが ちょこちょこ咲いてましたが~また写真は 次でアップします~♪
この雨で散っちゃうでしょうか~
スポンサーサイト
わ〜い コメント1番乗りかも?
白に塗ったらかわいくなりましたね! 花が映えると思います。
茶色の時は落ち着いた感じですが白のほうが華やぐ感じでよかった
っとおもいます(^◇^) ハンギングもかわいいです。葉ボタンもこの時期どうしても目につきますよね…このバラ的な形と色が 私を誘います…。きれいなお庭で土もいっぱいで羨ましいです〜。
おはようございます♪
雨ですねぇ〜^^;
柵、塗り変えたんですネ♪ 素敵です♪
白い柵も、いいですね^^
私も、ハンキング作ろうとして・・
はたっと、考えたら、下げる場所がない^^;
こういう、柵を利用すれば、いいのかぁ〜と、納得デス(笑)
よぉーし、マネっ子大作戦、展開させていただこうかな・・(笑)♪^^♪
関西地方も朝から雨がシトシトとっても寒いですー。
この時期、お庭でのガーデニングは冷えるでしょう?
でも好きなことやってると夢中で忘れちゃうんでしょうか?
どうかお風邪などひかれないようにお気を付けくださいね★
続々と仕込まれているハンギング達、花盛りになるのが私も楽しみにしてまーす♪
マメマメしくお庭のお手入れしてますね。
白の柵、オシャレで良いですね!
経年で塗装が掠れてきて、シャビーな感じになると、またそれはそれでいい味わいなんですよね!
こんにちは♪
きれいなお庭憧れる〜☆
私も自分のお家持ったら
庭いじりしたいです〜!!
白い柵もいいものですね(*^_^*)
ソケイの木ってそんなに成長する物なんですね。
段々と寒くなってくるので庭に出るのをためらいます。
夏は夏で暑くてためらっていますが・・・(# ̄3 ̄)
でも蚊がいないだけましですね(^^;)
>
一番乗りありがとうございます(^^)
白にして 良かったです♪
あちこち トレリス立てたくなるけど〜ちょっとめんど〜なので・・・現状維持で^^
葉牡丹は 可愛いですよね〜もう買わないように〜と・・・自制(笑)しています〜
>ハンキングって〜ぶら下げるとこに困りますよね!!!
かわいいんですが〜困り者・・・もっと私もコーナー作りたいんですが
なかなか 場所もなく〜柵はいいですよ〜意外に目線で(^^)目立ちます♪
ほんと 今日は寒いですね〜最近 休みでいい天気がないんですよね・・・
洗濯とか 困ります〜
せっせと植えてる寄せ植えたちも 春が来るからこそですもんね!!
私も 楽しみで仕方ないのです〜毎年〜
> 確かに ちょっとシャビーになった感じが味があって いいかもですね〜
大雑把に塗ってるので・・・すぐシャビーになりそうな気も多少してますが・・・
> ありがとうございます(^^)
庭いじりは いいですよ〜花や土を触ってるだけで
癒されてますよ♪
> 蚊・・・やっといなくなりましたが〜今年はずっと暖かいから
小さい冬越しの蚊〜射されたら痛い奴・・・がいつまでもいましたね〜
おうちの中は、猫たちにバリバリにされてるので
せめてお庭だけは ちょっと可愛い路線でいってみようかな〜(^0^)と
思いまして 白にしてみました♪
おおぉぉ〜〜〜!!
柵を白く塗るだけで、物凄く明るくなりましたねー!!
全然違う印象ですよ!!
元の色でも良かったけど、
花あじさいさんのお庭なら白の方がイイかもですね!!
すずらん!!
うちの母も好きで植えてあるんだけど、
カワイイくせに根がすごい事になってますよね!?
植えかえるのに物凄い苦労しました。
顔に似合わずタフなのね♪
葉牡丹、万両ときたら、もう、お正月ですねぇ。。。
白に塗りなおして、明るくみえますね。
庭は、全体を見渡すことも大事なんですね。
ベランダだと、どうしても、鉢のなかの世界で完結させちゃいましもん。
天気もイマイチで寒い中での作業も、結果がすぐ見えるから、楽しみですね!
わ〜 いいないいな お庭 ステキ!
白い柵 いいわね〜
私もベランダで少しだけ ガーデイニング楽しんでいるけど
北海道は 冬 無理だから 片付けたわ
来春を楽しみにネ
1年中 お庭でお花楽しめるなんて 羨ましいわ
凄いとしか言いようがありません。
やっぱお花や植物が好きじゃないと、ここまで出来ませんものね。
キレイだわぁ。。。
花あじさいさんのプチリフォーム、とても素敵ですね(^^)ニコ
我家ももっと手入れをしなくてはと、反省です(*^^*ゞ
万両のみが、もう真っ赤に入れ付いていますね。我家では千両は赤くなりましたが
万両はまだ緑のまま、まあ、お正月までに間に合えばいいと思っているので
もう少し先の楽しみです。葉牡丹の寄せ植えも、とても素敵♪
今日はとても寒い日でしたね(((p(>◇<)q))) ブルブル
お花達もちょっと成長が鈍ってきそうです・・・
実は、かなり遅れて種まきしたビオラの苗が、この寒さでますます心配(*^^*ゞ
綺麗な庭でびっくりしました。挿し木した物が庭の主になっています。
こんなに明るい庭が造りたいと思っています。
上の土地がどんな風になるのか楽しみが出来ました。
> もともと シックな感じを目指してたので、もとの色でいいかな〜と
思いましたが、明るくなりましたよね〜(^^)v
鈴蘭〜はっきり言って・・・邪魔です・・・(−−#)・・・
可愛いんですよ〜デモね・・・2メートル四方占領されてます・・・
時々 友人などに掘り返して 鉢にしてあげるんですが減らないんですよね・・・・
> もう年末〜って感じですよ
先週から 職場の花屋にはポインセチアが入荷して シクラメンとともに
クリスマスっぽくなってます〜そして苗は葉牡丹売れまくり・・・
ほんと年末です〜早い・・・ですね(^^)
今は 冬の庭であんまし全体はキレイじゃないので
どうしても寄せ植えのアップばかりになってしまいますが、柵塗りは
出来上がって〜おお〜満足って感じで楽しいですね〜♪
> 確かに こちらの地域ではうちも寒い方なんですが〜
北海道に比べたら 可愛いモンですよね(*^−^*)
最近・・・天気予報でもついつい北海道もチェックしちゃいます(^^)
雪だるま・・・・よくついてますもんね。。。
気をつけて くださいね!!!
> ありがとうございます(^^)
そんなに褒められると〜お庭の手入れ頑張ってしまいますわ(^0^)
でも〜楽しいです♪ね〜なかなか小ジャレタ庭には、ならないんですが
少しずつでも なにか咲けば嬉しいですよね(^^)
なかなか計画から実行までが いつも時間掛かるんですが、今日だ!!
となると すぐしてしまうんですよね(^^)
うちは・・・千両は花も咲くけど実に成らないんですよね・・・(−−#)
いつも祖母が庭で、たわわになった千両を お正月に生けていたのが忘れられず
育ててますが〜ダメですね〜鳥がきてます・・・
> まあ(*^0^*) ありがとうございます♪
生け花とアレンジメントを長くしているので、稽古花の残りの茎を挿しては付いて
菊やらバラやら〜ヒペリカムなんて 夏中 毎年 私のアレンジのレッスンの花がまかなえちゃうので
重宝してますよ(^^)
この庭は、お嫁に来たときは 雑草もグレで〜もともと植えていた雑木がはびこっていて
少しずつ少しずつ レンガを敷き 改良してきました(^^)
まだまだ〜変わっていくとおもいます(^^)
ペンキ塗りお疲れ様〜♪白はやっぱり明るくなりますね
うちも家を建てた頃は白が流行でフェンスも門ペイも玄関ドアも白にしました
お花も映えますよね
ところで皇帝ダリアって知ってますか?
今年初めて主人が植えてやっと花が咲きました(^^*)
木のように茎は太くなるしどんどん背(?)は伸びるし・・・
花が咲かないまま枯れるんんじゃないかと心配したほどですが・・・
とってもかわいい可憐な花です♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ハンキングの量、私もちょうどよいと思います(・∀・)/
あっという間にこんもりして春にはいつもきつそうにしています^^
今日はお天気でしたがこちらは空気がひんやりすぎて寒い1日となりました
茶とらん君達も寒かったかな??
> 白って明るくなりますよね〜(^^)
皇帝ダリア〜ピンクの花ですね〜去年はうちの庭でも咲きましたよ(^^)
2階に届くばかりに伸びました〜木ですよね〜♪すでに・・・
>そ〜ですよね(^0^)ちょっと安心〜♪
ハンキングって かけるとこがもっとあれば もっと作りたいんですけど
狭い庭なんで、苦労します〜
猫たちは〜ひたすらコタツで寝ております(^^)zzz
おおお〜、時季はずれのさくらんぼかと思ったら
万両だったよ。
> おおお〜、時季はずれのさくらんぼかと思ったら
> 万両だったよ。
そうです(^^)
桃なんて〜羨ましいです・・・
サクランボも食いたいです〜この万両も 鳥の餌になるかも・・・ですよ