秋も終わりですね~(^^)
今年の、自宅周辺の紅葉はとても遅かったです
そして あまり美しく無かったですね・・・
これは 自宅から車で20分くらいのところ~
ちょっと前の撮影です(^^)

紅葉狩というものは 毎年 宮島 広島市の三滝寺 瀬戸田の耕三寺 本郷の佛通寺。。。とめぐるのですが
今年は 11月4日に大山にドライブしただけで どこにも行きませんでした~

ここは 自宅から私の実家に行く途中の道・・・
きれい~♪と目で見ても写すといまいちですね・・・(^^;)

これも近所の山です(^^)

えらく山の中に住んでるみたいに見えますが・・・山の中です・・・はい(^^)
とりあえず 秋も終わるので食欲の秋~♪・・・しかし 冬の味覚ですが~(^0^)
ということで 牡蠣フライです(^^)v

ちょっと前に、私の両親が安芸津の正福寺(春は桜で有名です)に 最後の紅葉を見に
ドライブに行き 帰りに安芸津の牡蠣を買って来てくれました(^0^)
広島牡蠣といえば 音戸 倉橋が有名ですが、じつは安芸津もなかなか良い産地なのです(^^)
さっそく牡蠣フライを作ってキムノブさんの帰りを待っていたら 良いブリが入っていたと
買って来て 切ってくれましたので(^^)こんな感じの晩餐でした。

ということは・・・たまには晩酌??と~♪
いつもは 自家製梅酒ですが たまにはと缶のを頂きましたが コクがあって美味しい梅酒でしたよ~
ただ・・・・・何故か(--#)????
お皿と一緒に並んでる・・・この方・・・
貝は 食べれませんよ!!!!!!!!!

なんとかならないでしょうか・・・・・・・・・・・?
そして あまり美しく無かったですね・・・
これは 自宅から車で20分くらいのところ~
ちょっと前の撮影です(^^)

紅葉狩というものは 毎年 宮島 広島市の三滝寺 瀬戸田の耕三寺 本郷の佛通寺。。。とめぐるのですが
今年は 11月4日に大山にドライブしただけで どこにも行きませんでした~

ここは 自宅から私の実家に行く途中の道・・・
きれい~♪と目で見ても写すといまいちですね・・・(^^;)

これも近所の山です(^^)

えらく山の中に住んでるみたいに見えますが・・・山の中です・・・はい(^^)
とりあえず 秋も終わるので食欲の秋~♪・・・しかし 冬の味覚ですが~(^0^)
ということで 牡蠣フライです(^^)v

ちょっと前に、私の両親が安芸津の正福寺(春は桜で有名です)に 最後の紅葉を見に
ドライブに行き 帰りに安芸津の牡蠣を買って来てくれました(^0^)
広島牡蠣といえば 音戸 倉橋が有名ですが、じつは安芸津もなかなか良い産地なのです(^^)
さっそく牡蠣フライを作ってキムノブさんの帰りを待っていたら 良いブリが入っていたと
買って来て 切ってくれましたので(^^)こんな感じの晩餐でした。

ということは・・・たまには晩酌??と~♪
いつもは 自家製梅酒ですが たまにはと缶のを頂きましたが コクがあって美味しい梅酒でしたよ~
ただ・・・・・何故か(--#)????
お皿と一緒に並んでる・・・この方・・・
貝は 食べれませんよ!!!!!!!!!

なんとかならないでしょうか・・・・・・・・・・・?
スポンサーサイト