年末は、忙しくてああ~咲いてるな・・・と思いつつ・・・アップもできず・・・庭もほったらかしてました~
そして やっぱり正月休みも寒いので そのままな私です。
でも~♪せっかく咲いてるから紹介します(^^)
ローズ系のダブルです~♪

やっぱり花が咲いてると、嬉しいですね~♪

とにかく年末は 冷え込みました~
これは 12月29日の朝 出勤するときのインプレッサの温度計です・・・。
分かっていても 見ると寒かった・・・。

-2℃だよ~もっと早いと、もっと寒いのかな~(^^;)
背中に2枚カイロを貼って働きましたよ~
ニゲルが 色付いて 可愛いピンクになってました~♪

31日に写したので、ちょっと雪が掛かっています。
元旦は、朝から用意したお重と 雑煮の汁の鍋と煮しめの鍋と 餅(丸もちです~♪ 御気いに入りの「高砂餅」の
平餅を用意しました・・。地元では 有名です。)とかまぼこと・・・雑煮用のお椀も持参して
キムノブさんと キムノブ実家に参りまして、義母とおせちを頂きました(^^)
実は、毎年してるんですけどね~
ちょっとだけ おせちを皿によそって、義父の仏壇にもお供えしました。
ちょこっと「お嫁さん」らしいことして~義母も喜んでくれたかな~
義母は、私の焼く「出汁巻き卵」がお気に入りで、普段から焼いて届けています~♪
私の出汁まき卵は、以前 結婚前に1年趣味で通った広島の「酔心 小出義明料理学校」の
味付けです。
そして、お雑煮は母方の祖母の味~岡山出身の祖母が作る雑煮の味が、一番好きでした~これが岡山風なのか・・・
どうかは 分からないですが・・・
ということで・・・キムノブさんちの味は、全く伝承しない嫁ですが・・・いいですよね???
元旦の夕方は、ネコさんたちと自宅で音楽鑑賞をキムノブさんはしてました~
私は、コタツで眠ってました~
そして、テレビでお気に入りの番組BS TBS[吉田類の酒場放浪記」を 見てました(^^)
再放送の総集編みたいな感じでしたが~楽しいわ~(^0^)

音合わせは、僕にまかしてにゃ~


おいおいおい・・・・!!!任せられんわ!!!
3匹仲良く???猫タワーで戯れる~そんな年明けです。
皆様も、素敵な1年をお過ごしくださいませ(^^)
そして、今後とも よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくです
前の記事から読みました
ずいぶん忙しい年末だったのね
その中で、お義母さんへの心遣い、読んでてジーンときちゃった
私はあんまりいいお嫁さんじゃないなぁって思いました
お義母さん、お幸せだわ
年末に比べたら、少しは寒さがゆるくなったような?
でも風邪に気をつけてくださいね
> 明けましておめでとうございます
こちらこそ よろしくお願いいたします(^0^)
年末は、バタバタしてましたが、〜義母の顔を
仕事の行きかえりに見によったり・・・
82歳と 私の親より一回り以上 年上なので
できるだけのことは してあげたいってのもあるんですよね
猫好きの舅 姑でよかった(^^)と思います〜♪
・・・・猫好きの両親の息子だから 猫好きな旦那さんなのかもですが・・・
寒さ〜少し緩みましたが お互い元気でいましょうね!!!!!
今年もよろしくお願いいたします(*^_^*)
大忙しの年末年始 そしてお嫁さん お疲れ様です
クリスマスローズ 綺麗に咲きましたね
ダブルはもちろんですがニゲルもピンクがかってとってもラブリー
今日も花やでダブル1980円を前に(@_@;)でしたが ぐっと我慢でした
よそのお庭で見せていただきましょう〜
茶とらん君元気そうですね 今年もいっぱいプニプニしてください〜♪
あけまして おめでとうございます♪
昨年はお世話になり、ありがとうございました。
新しい年が幸せいっぱいのステキな年でありますように…
今年もよろしくお願いします。
クリスマスローズ、きれいに咲いてますね。
茶とらんくん、今年も元気いっぱい^^
今年もきれいなお花とかわいいネコちゃんたちのショット
楽しみにしてます♪
お餅は妹(二人です)の分も家でついてます。
長野は四角の切り餅です。
元旦の朝は父の仏壇にもお雑煮お供えしました。
ちなみにお雑煮はすましです。
またネコちゃんの写真沢山UPしてください。
おぉぉ〜
クリスマスローズ、咲いてますね〜
ひょっとしてうちのも、ローズ系っていうのかな?
パープルとは呼ばないのでしょか〜。
ニゲルも咲いてる〜いいなぁ。
うちのニゲルも、だいぶ蕾が立ち上がってきました。
もうちょい、って感じです。
あ、今年は、毎年ねこ年の中でも、
大きな顔で ねこ年!って言えますね〜
あけましておめでとうございます
素敵なお庭とかわいいにゃんこ達の写真を
今年も楽しみにさせていただきます
素敵な一年になりますように
今年も宜しくお願いいたします(´▽`*)
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
ニャンコ達も元気そうでお花たちも楽しみです
オーディオ装置もゆぅ父の持っているのによく似ているような・・・(笑)
咬んでるし(笑)
こちらこそ 仲良くしてやってくださいね(^^)
クリスマスローズ〜♪
ホント 世話要らずで助かります(^^)
肥料と 古葉さえ切っておけば
咲いてくれるし♪ 可愛いし〜♪
ダブルで¥1980!!!!!これは 安いですよ!!!
私なら買ってるかも・・・。
今年も よろしくです(^^)
>あけましておめでとうございます(^^)
今年も 可愛いにゃんず お願いいたしますね〜♪
クリスマスローズ♪ 可愛いですよね(^0^)
ほとんど病気ですが・・・あんまり買ってると
家計が 苦しくなりすぎるので・・・みんな古株ばかりですが〜(^^)
今年も よろしくお願いいたします。
> 自家製の御餅(*^-^*)
憧れますが・・・うちは 実家の家業が年末忙しい
とこで・・・今もサービス業夫婦で・・・とてもじゃないけど
餅つきは できないのです・・・。
うちも澄ましですね〜お汁は〜(^^)
うちは 母方の祖母が岡山で 私の父が熊本で・・・
混ざってるので〜よく分かんないんですよ(笑)
明けましておめでとうございます!
お正月はニャンズとゆったり過ごされたのですね〜(^^)
茶とらん、真剣なのは分かるけど・・・
これはお任せしたらどんな事になるやら(笑)
可愛い3きょうだいと、季節感溢れるお庭の写真を
今年も楽しみにしております(^^)
明けまして おめでとうございます♪
きちんと正月料理されてるんですね!尊敬です〜
私は、旦那&自分の実家で食べてきただけです(笑)
私の作ったものは、絶対に他人には食べさせられません!
花も、冬でもちゃんと咲くんですね。
お庭や作品を見るのが楽しみです♪
そうそう(笑)
猫には任せれませんよね!
我が家、床に落ちたご飯を片づけることだけは任せられます。
(任せたくないんだけど・・・)
今年も どうぞ よろしくお願いします。
私には、舅も姑もいません。
その分、自分の親が隣の隠居宅におりますけど・・・
主人は二十歳のときに、父を亡くして。
母は、再婚して嫁ぎ先に子供がいるので 行き来がないのです。
ほっとする反面、寂しくもあります。
一度、お逢いしたかったなと・・・
歳を経た、今だからこそ 思うのでしょうね・・・
あけましておめでとうございます。
クリスマスローズの花が正月に間に合いました。家の物は晩生の
物なので蕾がついたままです。
お雑煮も食べたのですね。下関では丸餅でしたがこちらは平餅なんです。
最初は食べるのに戸惑いました。
今では普通に食べています。
今日はFC2が凄く重たいです。途中で何度も止まってしまいます。
こんな調子では先が思いやられます。
>クリスマスローズでパープルってのもありますけど
赤花タイプは、ローズ系と呼んでるみたいですよ〜♪
我が家のニゲル まだ小さい蕾のもありますよ(^^)
そうそう!!!!(^0^)
今年は 猫年って大いばりで言えますね〜♪
あけましておめでとうございます(^^)
こちらこそ よろしくお願いいたします。
素敵な庭・・・になるよう頑張ります(笑)
仲良くしてやって くださいね〜(^-^)
>あけましておめでとうございます(^^)
こちらこそ よろしくおねがいいたします。
ニャンコたちは、マイペースですね〜♪
咬んでるし・・・留守の時、何してるか分からんぞ〜と・・・
思います(汗)
> 明けましておめでとうございます!
主人は、2日から仕事でしたので
いつも通り5時半に起きて弁当作って送りだし
猫達と 二度寝しちゃいました〜♪
私も、今日から(3日)仕事です。
今年も よろしくお願いいたします。
> あけましておめでとうございます(^^)
きちんとでは無いかもしれませんが
それなりに なんか作ってます〜♪
年々 手抜きになってる気も・・・
主人の休みが無いから
作っても・・・ってとこで食べきる量ですね。
猫達・・・留守は何やってるか分かったもん
じゃないなあ〜と・・・思いますよね・・・。
こちらこそ よろしくお願いいたします。
>ご主人は早くにお父様を亡くされたのですね。
まあ・・・でも・・・舅姑がいても、
色々あるんですけどね・・・。嫁としては・・・(汗)
でも 祖父母が早くになくなって思い出の無い主人は
私のことを羨ましがるので、やっぱり 身内がいてくれるってことも
良いことなのかもしれませんね。
その分、お隣の親御さんが、孝行先になるんですね(^^)
>あ〜平餅っていうのは、こちらでは何も入ってないことを
言うんですよ〜
丸餅です(^^)
ここら辺は、丸餅が普通ですよね〜角餅なんですね??
最近は、袋入りの長持ちするものもありますが
やっぱり、昔ながらのものが 安心できますよね(^^)
たしかに 最近 いきなり真っ白になったり・・・します(汗)
困っちゃいますね!!!
あけまして、おめでとうございます♪
本年も、よろしくお願いいたします・・♪
明日からは、仕事が始まりますが・・
やっと、日常を取り戻せそうです・・(笑)^^
あけましておめでとうございます!!(o^∇^o)
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
そうか〜・・・
冬の間でもお花って咲くんですよね
コチラは全て雪に埋もれてしまうので
逆にすごく新鮮で癒されます(*^^*)
ああっ!(^^;;
茶とらんさん!ソコはかじっちゃ駄目よぉぉ〜〜(^^;;
きゃぁ〜〜 もうダブルがこんなにさいてる
我が家は ぜんぜんだわ〜〜 肥料不足かな〜・・・素敵 素敵・・
ん!? オーデオマニアにゃん!!!^¥^
親爺は、ナマ 吉田類を見たことがありますよ!
呑んでたお店に入ってきました。番組の撮影でした。顔、大きかったです。
>明けましておめでとうございます(^0^)
こちらこそ、よろしくお願いいたします〜♪
私は、今日が仕事始めでした〜年末みたいに
忙しくないし ひたすら掃除してた感じですね(^^)〜♪
ちょこっと 花束とアレンジ作ったくらいで・・・。
今年も 素敵なお庭とブンちゃん&ルーちゃんの可愛いショット
楽しみにしています。
>こちらこそ、よろしくお願いいたします。
そうか・・・(笑)そ〜いえば!!!雪だらけでしたね!!!
じゃあ〜クリスマスローズとかは、比較的寒さに強いけど・・・
雪かからないようにするのって、大変ですよね・・・。
こちらで 見てくださいませ〜♪(^^)
茶とらんさん・・・むちゃくちゃしてます・・・。
電話線抜いてたり・・・オーディオの配線抜いてたり・・・
やりたい放題してます(^^;)。。。。。
> > ん!? オーデオマニアにゃん!!!^¥^
・・・はい(^^;)〜♪多分 キムノブさんはマニアです。
狭い居間には、ダイアトーンのスピーカーが・・・私の婚約指輪の4倍の
値段のキムノブさんの大事な大事なスピーカーが 大きな顔して
さらに 部屋を狭めています・・・。
だから・・・茶とらんが スピーカーで爪研いだ時・・・ちょっと二ヤリ〜(^−^)v
と〜♪しちゃいました。
>生 吉田類は やっぱり 顔(^−^)大きかったですか〜♪
態度も 大きいけど、なんか楽しそうに飲んでるので
許せちゃう〜♪番組ですよね〜♪
元旦から・・・焼き鳥が食べたくって仕方ないんですよね・・・。
明けてますが・・・おめでとうございます〜♪
今年も宜しくお願いいたします。
↓茶トラんちゃんの新年の挨拶に笑ってしまいましたww
そうよね、猫だもん。「にゃっ」は、大正解〜^^v
花あじさいさんの出汁蒔き卵、ふっくら優しいお味がするんでしょうねぇ、(食べたいぞっ!)。。。お義母様、幸せ。・・・っていうかちゃんと考えて、尽くしてらっしゃって。。。私は、味見専門で、義理の母の家に行っても、食べる専門で^^;;限りなく、駄目嫁、鬼嫁ですわ〜〜ハハッ^^
クリスマスローズ、微妙な色目が、好きです。最近やっと知った花ですが。。。今年は、もっと、お花の名前、姿、出来れば匂いを知りたいです。
明けましてでございます。
クリスマスローズの二重になってるのかわいい!
最近花ばっかり買ってるけどまだクリスマスローズは
育てたことがないんっす。強いかな?
ベランダに最低最高がわかる温度計を置いてるんだけど
岡山市内は朝方-3度になることもしばしば。
でも雪は未だに積もったことない・・・。
猫がアンプにガジガジしてるの爆笑w
爪と歯で傷がついちゃたかなw
来年もよろしくです!
あけましておめでとうございます^^。
今年もどうぞヨロシクお願いいたします。
年末めちゃくちゃ忙しかったと思いますが
新年もお義母様への心遣い・・ うぅ 優しい〜♪
そして3にゃんのことでは、いろいろお気遣いいただき頭が下がります。
私もどんなときも優しく前向きに頑張りたいと思います。
今年は、我が家も仲良し3ショットがたくさん見れるといいなぁ^^;
おめでとうございます。
タイトルの(何曜日だっけ?)に、深く共感!
はい、私も曜日忘れてます。
実は昨日ご挨拶をと思い覗いてみたら、魅力的な番組名が!!
「吉田類の酒場放浪記」、初めて聞きました。
そしてHPガン見!気が付けば真夜中!
ご挨拶が遅くなってしまって。すみません!!
この番組、私好みの酒場がたくさんです!!
これは見なくては。
茶とらんさんもお手伝いねっ!って、
手伝えてない^_^;
今年も宜しくお願いいたします♪
噛んどりますがな!
感電したら事ですがな〜^^
茶とらんクン、好奇心も絶好調なんですね♪
かわいい奴ですね(笑)
クリスマスローズ、みなさんが何故そんなに話題にされるのか、イマイチ判りませんでしたが、ローズ系のダブルはいいです、好みです♪
なるほどねぇ・・・これなら納得ですわ^^
わたくし、明日から仕事始めでございまする〜。
また1年頑張りますので、ブログ共々よろしくお願いいたします。
そうそう、ちょっとした間違えで、ついにコメント欄をOPENしました。
今度いらしたら、もう、ジャンジャン書き込んじゃってください!(やけ)
あけましておめでとうございます!
ダブルのクリスマスローズ、きれいですね。
なんだか深みがあります。
うちは春に場所をかえたので、ちゃんと根付くか
心配です(^^;)
>明けました!!おめでとうございます(^^)
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
茶とらんは、目の前にいて遊んでくれる人には
誰にでもフレンドリーです♪
出汁巻き卵は、キムノブさんも気にってくれてるし
毎日毎日 弁当作りで卵焼きまき巻きしてるので
綺麗に焼けるようになりましたよ〜
主人の実家って・・・初めて挨拶に行ったときからお茶ひとつでない
家で〜(^^;)それを分かっていて 旦那はんも 私がおかずとか
作ってくれたら・・・と思っていたみたいなので・・・
まあ〜キムノブさんは次男なんですが・・・・・そうゆう感じなので
嫁としては 複雑なとこもありつつ〜まあ〜いいっか(−−#)と
やってます・・・愚痴ると原稿用紙20枚くらいいけそうなんで
やめときます(笑)
クリスマスローズは、固有の病気も少ないし、育てやすいですよ〜
私は クリスマスローズにはまって 早10年・・・つぎ込んでますよ!!
>あけましておめでとうございます(^^)
今年も @youさんの更新楽しみにしていますよ〜♪
クリスマスローズは強いです!!!でも・・・他にも
強いものいっぱいありましたが、枯れてますか・・・?
岡山市内〜っても市町村合併で岡山市も広くなりましたよね
田町(ネオン街よ!!)のど真ん中に 親戚の家がありますが
我が家のほうが 断然寒いので、うちで大丈夫なら
岡山市内でOKですよ~♪
でも・・・夏の乾燥に弱いんで、水やってくださいね〜
アンプがしがし・・・配線抜きまくり・・・やりたい放題です〜♪
でも〜オーディオは 旦那のなんで 全く平気な私〜(冷たい?)
婚約したときもらった指輪の4倍の値段のスピーカーが 居間で
でかい顔してま〜す・・・。
茶とらんが スピーカーで爪とぎしたとき 青くなる旦那〜私は
内心 にやり〜としました(^^)
>明けまして、おめでとうございます(^^)
こちらこそ よろしくお願いいたします〜♪
ひろみさんとこも 3にゃんがそこそこ
仲良しで暮らしていけたら いいですね!!!
すぐには 無理ですが、チビさんのほうが
先住ネコさんにかまって〜って行ってる間に
慣れていければ いいな〜と思います。
>あけましておめでとうございます(^^)
はい、未だに曜日がピンと来ないんですが
昨日から出勤の私・・・。
そろそろ 曜日を思い出さないといけないですね。
あらら〜??吉田類の酒場放浪記〜♪ご存知なかったですか〜??
楽しい番組です(^0^)
呑まない人も呑む人も、見て楽しいですよ〜是非
ご贔屓に〜♪
茶とらんさんは・・・いつも「何々???」と
やってきますよ〜そしてだいたい邪魔してます(汗)
> 噛んどりますがな!
> 感電したら事ですがな〜^^
>
はい・・・噛み噛みしまくり・・・配線抜きまくり
したい放題、やりたい放題〜♪
わが道を行く茶とらんです(^^;)
このコメント返信する前に、llamaさんとこ行って
コメント書いてきました!!!
よろしく お願いいたします(^0^)〜
>明けまして、おめでとうございます。
クリスマスローズ〜♪咲いてくれると
ホント嬉しいですよね(^^)
植え替えたら 翌年は花数減るかも・・・
でも強いし 大丈夫でしょう〜きっと!!
花あじさいさん、
少し遅れてしまいましたが、
新年明けましておめでとうございます★
今日からブログ周りも再会しました♪
今年も花あじさいさんのネコちゃん&お花ブログ、楽しみにしていますね♪
美味しい出汁巻きとおばあさん伝承のお雑煮、食べてみたいなぁ。
関西は白みそのお雑煮が主流とのことで、どんな感じなのか楽しみにしていたのですが、お義母さんのお雑煮は私の実家とほとんど同じようなすまし汁系でしたwそれはそれでホッとしましたが(笑)
茶とらんクンが早速いたずら初めしてますねー(笑)
猫のいたずらは365日、年中無休ですよね♪
>明けまして、おめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願いいたします〜♪
うちの雑煮も すまし系ですよ〜
京都が白味噌なんでしょうね〜
他県の雑煮も気になりますね〜(^^)
年末 忙しくて遊んでないので茶とらんの悪戯も
大目にみてあげないといけないですかね〜
-2℃を見て思い出したのですが、アルファGTは夏場の外気温計が実にアバウトで…
普通に46℃とか表示されてました;
冬は割りと近い気温が出てたけども…まぁアルファロメオだから許されるのかなw
>明けましておめでとうございます(^^)
夏は 車が炎天下は焼けて インプレッサでも
冗談みたいな温度 でてますよ(−0−)!
45度とか・・・
で・・・走っていたらすこしずつ下がっていきますが
その時は 35度くらいだったんで まったく涼しくなった
とも 思いませんでしたが・・・