クリスマス以降~仕事が忙しく、とりあえず写真写したけど・・・
なんにもアップしなかったな~という写真を記事にして、昨年をリセットして
新年、心も新たに頑張りたいと思います(^^)
私の、独り言のような話~時間があったら 見ていってくださいね(^^)

これ・・・うちの庭を2階の窓から見下ろした状態です・・・。
はっと気づいたらこんなになってたミモザの木(^^;)~
キムノブさんが 冷たい視線を私に向けます。

庭から見上げた図・・・(--#)~
竹ざおのような幹・・・植えたの何年まえだっけ??
50センチくらいの・・・小さな苗木。
大学生の頃、母校にミモザの大木があり・・・そりゃ見事でした~
そして 大木になることも分かっていました・・・。
毎年・・・バシバシに切り詰め、アレンジメントのレッスンに使っています。
この冬は・・・ちょっと忙しくて切り損ねたら、でかくなってました!!(^^;)~ひょえええ~~~
これ切るの~大変なのよね(T0T)・・・・・
とりあえずの目標は、ミモザの剪定です(^^)・・・・・・誰か手伝って・・・・・・欲しい・・・そして正月も過ぎようという今更・・・
まだ年末のけりが着いてない私・・・せっかく写したクリスマスケーキ♪
削除しちゃおうかとも思ったけど・・・アップしてしまいます!!!

12月24日の夜、注文したものを、並べただけの簡単な晩餐でした・・・

すかざすやってくる奴・・・
そしてケーキ~♪

コレは美味かった・・・!!!!!!
この週は、ホントケーキ食いまくりな数日でした(^^;)・・・・・。
ムヒヒヒ~な茶とらんの口

もちろんクリスマスとり足の肉も ちょこっともらってました・・・。
やれやれ・・・。

昨日の3日が仕事始めでした。
のんびりしてるかな~と思いきや、年末に出来なかった店内の掃除に水替え
意外にいらっしゃるお客様で 賑わいまして、楽しい仕事始めとなりました。
そして・・・苗モノ半額セール~♪
年末にかなり売れてものは 無いですが・・・
それでも・・・一応 店長に私も買って良い???と確認して
持ってるのに・・・クリスマスローズシナモンスノー定価¥1980を
半額でゲットしてきてしまいました(^^)
自分にお年玉も大切よね~♪
スポンサーサイト
ミモザの苗は直ぐに大きくなります。こんなにでかくなる木は知りませんでした。
家でも植えていましたが3年目で切って捨てました。
狭い庭でこんなに大きくなったら困りました。
今度家を断てるときは大きい庭にして安心して育てたいと思います。
こんにちは!!
お口可愛いーーー
ヤバいです

2階から撮ったにしては、大きく撮れてるなあ〜と思ったら。
ミモザは、下から見ると そんなに大きかったんですね!
我が家の庭にも、植えたはいいが・・・この先どうしよう・・という木があります。(名前忘れた〜ポピュラーなやつです)
上のほうの枝切るの、大変そうだしなあ・・・(汗)
リンゴもアレンジに使えるんですね!
マネしようかと思ったけど。ウチには花がないわ。。(センスもね)
あの手を見ると・・・薄皮饅頭を思い出すんです。
すごく美味しそうなんです・・・♪
庭から見上げたミモザの写真にカーソル合わせたら…
「でかすぎミモザちゃん」って出てきたので…大ウケしてしまいました(笑)
確かにデカいですね!!(笑)
ミモザって…すぐ大きくなるのは分かってるんだけど あのお花が可愛くって、誘惑に負けちゃうんですよね〜^^;
幸い我が家にはまだ やって来てませんが。。。
茶とらんの肉球が今年も激カワです(*´艸`*)♥♥
客商売は、人のお休みのときが忙しいですからね。
寒いですし、風邪をひかないように頑張ってくださいませ。
ミモザって、大きくなるんですね
知らなかったです。
チャトさん、お口が萌え

ミモザの木…大きくなりますよね
越してきて2年後に 裏のおうちが大木を
旦那さんと二人で切っていました
とっても大変そうでしたがいまは切り株になっています
庭の真ん中の切り株がもったいなくて
いいな〜とチラ見しています
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
私もミモザ大好きです(*^_^*)
黄色くってふわふわで、
西に植えたら金運たまりそう〜☆
剪定頑張ってくださいませ♪
遅くなりましたが〜、
今年もよろしくお願いします♪
ミモザってすぐ大きくなるんですねー!
黄色くて可愛い花大好きで、昔職場の近くにあったのに、
ちょっと前にバッサリやられてしまって…(TT)
お口と肉球、今年も可愛いです!
ミモザって大きくなりますよね。
…って、このでかいの剪定するんですか?
わぁ!大変!頑張って下さい。
テーブルのアレンジ、かわいいですね^^
あぁ〜それに茶とらんくんのお口と肉球…!萌え〜♪
こんばんは☆
ケーキおいしそーですね
甘いものに目がないわたし・・・。
花あじさいさんのお写真で、クリスマスが恋しくなりました〜
今年も、たっくさんきれいなお花と、かわいいニャンズのお写真、
楽しみにしています〜♪
今年もヨロシクお願いします

お庭から見上げたミモザの木、確かにデカイ!
これを切るのですか!そ、それは大変です。
でも、放置しておくと大木に(・_・;)
頑張ってくださいっ!!
お料理もケーキもおいしそうです〜。
ムヒヒヒ〜な口、かわいい〜なでなでっと^m^
自分へのお年玉、必要ですとも!
ムヒヒな口には人差し指をブスッっとしちゃいます(笑
今年もヨロシクお願い致します♪
おはようございます(^^)
ミモザ〜母校の大学に それはそれは大きなミモザがあって
毎年 春は綺麗でした〜♪
うちのは植えて5年くらいで、アレンジメントのレッスンでチョコチョコ
切るので 大きさが維持できる感じ・・・例えば半分に切っても
半年後には 元に戻るんですよ〜♪
家・・・建て替える予定ないですよ〜(^0^;)
あれば・・・広い庭がいいなあ〜
この口〜(^^)
可愛いですよね〜♪
たまらんです!!!!!
そう〜大きかったんですよ・・・(T0T)〜
マメに剪定しないといけません・・・ここ約3年は
アレンジメントの資格試験受験のため、ひたすらブーケの
レッスンにバシバシ切っていたんですが・・・今年は試験がなく
来年 受験なので あんまり切らなかったんですね・・・そしてらこんなことに・・・
姫りんごは、クリスマスアレンジの定番なんですよ〜♪
ちょこっと 職場で作って帰りました(^^)
猫の手・・・美味しそうですよね(^^)
トイレかき回してますけどね・・・・・・
明けましておめでとうございます。
ミモザの木,以前種を持ち帰り蒔いたのを地植えにして育て始めたのですが、途中で抜いてしまいました〜。庭にあると可愛いなって思ったんですが、他にも沢山育てたいのがあり可哀想ですが、ある程度育ったのを抜いちゃって。剪定頑張って下さいね、ミモザのリース、また作ったら見せて下さいね、素敵だろうな〜。
今年もよろしくお願いします。
>でかいです!!!ええ〜でかいのです(T0T)〜
でも〜たまに 職場に切っていくと
アレンジの間や 花束に入れても 可愛いんですよね〜♪
苗木・・・もし買われる時は、うちの木 思い出して
冷静になってくださいね(^^)
>ありがとうございます(^^)
背中にカイロ貼って 頑張ります〜
ミモザ・・・ちょっとした可愛さで
植えちゃおお〜〜〜と思うと大変なことになりますよ!!!
茶とさん 口から首にかけて白くて たまんなく可愛いです(親ばかです〜)
切り株・・・なるでしょうね(T0T)・・・
ここ2.3年は 毎年 フラワーアレンジメントの資格試験のブーケの
実技試験のレッスン用に、うちのミモザを大量に切って 代用していたので
ほどよく剪定をしていたんですよね・・・。春 秋に・・・。
で。。。3級クリア、2級クリアで 次が今年なんで 秋にあまりいらなかったら
はっと気づいたら こんなことに・・・
頑張って 剪定します・・・。
>こちらこそ よろしくお願いいたします(^^)
そうなんです〜花の可愛さが
先にたって植えてしまったのもありますが
西・・・では ないですね〜それでお金貯まらないのかしら・・・
頑張って、剪定します!!!!
> こちらこそ よろしくお願いいたします(^^)
ミモザ 可愛いですよね〜♪
大きくなって 手間掛かりますが・・・
にゃんこのパーツって たまらんですよね!!!
今年も よろしくお願いいたしますね〜♪
> あ!!!という間に大きくなります(汗)
ホントは 秋口に 一回剪定しておけばよかったんですが
出来なくて、つけが回ってきてます・・・。
テーブルアレンジ〜♪忙しいクリスマス 少しでも気分を
和らげよう(^0^)と 職場でちょこっと作りました
ニャンコに狙われるので すぐ撤去して 他へ飾りましたよ(^^)
> このケーキは 美味しかったですよ(^0^)
中も フルーツいっぱいでした〜♪
安芸の国に本社を構える タカキベーカリーのケーキです。
こちらこそ よろしくお願いいたします。
>放置しとくと・・・手に負えなくなるでしょうね(T0T)
今ですら 現実逃避したいですもん・・・(涙)
頑張ります〜(^^;)〜
このケーキは、ほんと美味しかったです〜♪
また食べたいな〜♪
> あけましておめでとうございます(^^)
よろしくお願いいたします〜
猫の口元って〜見てると触りたくなりますね〜
そして・・・ガジガジ噛まれます・・・。
> 明けましておめでとうございます。
種から育てたんですか〜なんかもったいないですね
リース・・・30個くらい出来そうですけど・・・
剪定 頑張ります!!
立派なミモザ!!
50cmからこんなに成長しちゃうんですか?
すごいですねぇ。
それから、
まだ朝ご飯を食べてないからというのもあるんでしょうが、
クリスマスのごちそう見てよだれが半端なくジュルジュル。
あぁ。お腹がすいてきました。
忙しく、年明けを迎えてしまわれたようですね・・^^
体調に気を付けて・・ 乗り切ってくださいネ〜♪
ミモザの剪定、一人では・・大変そうです・・^^;
近かったら、応援に行くのになぁ〜(笑)^^
>成長の早い植物ですよ・・・ミモザは〜(T0T)・・・・・
もしアレンジメントとかしてなくて、定期的に切って
使うことがなければ、植えないほうがいいかも・・・
ふふふ〜(^^)空腹時の
この写真は 目の毒かも〜♪
>ほんとに(涙) 手伝いに来ていただけたら
どんなにありがたいか・・・(T0T)〜
うちの旦那さま・・・私が育ててる木の根元にノコギリ当てて
ここから切ろうか〜?っていう人なので・・・うっかり
頼んだら、丸坊主です・・・。
今日は 朝から一日義母の病院に付き合って、帰宅したら
5時前〜しばらく庭もさわれそうにないです(^^;)〜
3日からお仕事なんですね
お疲れさまです
私は明日からやっと・・・なのに、内心はまだお休みしていたーい(笑)
口元と肉球のアップ、可愛いすぎ〜
ぷにぷにしたいーーーっ たまらん
>3.4日働いて、今日は休みで 毎月の義母の病院の付き添いで朝9時にでて
帰宅が5時・・・でした。
もう ほんとにず〜っと眠いんですよね・・・(−−;)・・・・・
忙しいけど、気分はお正月・・・でいたいです。
肉球〜♪口元・・・たまらんですよね(^0^)
こんばんは!
花あじさいさーーん、うちにもミモザ2本もあるんですけど(苦笑)。
でかいんですけど(爆笑)、ミモザの剪定、春のお花の後でしょ?
今やったら、花芽を切ることになっちゃいますよね?
うちも去年は、ほとんど切らなかったので、すごいことになっているんですが、
もうしっかり花芽がでていて、黄色くなっていて、
この段階で切れない〜!! んですよね〜?
> こんばんは!
>
> ・・・(T0T)・・・うちにも2本あるの。。。写してないだけ・・・
そして・・・花芽もついてるけど・・・ちょっと切ります!!!
どうしょうもないから・・・(涙)
写真の木は5メートルくらいになってて
ちょっと 手に負えなくなりそうなんで花は とりあえずいいの・・・・・
きりたくないけど ちょっと切ろうと思う私です・・・。
ミモザがあるのですか〜♪
お花が咲き乱れるのは見事ですもんねっ♪
大きくなるの解っててもやっぱ好きなの植えたいですよね!!
でも大丈夫!
うちにも何も考えず、ただ好きで植えたナツツバキがあります!
将来どうしよ〜…って不安でいっぱいですwww
見た感じ、すごい暴れちゃってますね 笑
無理にでも時間作って相当切り詰めちゃえ〜〜〜♪
ことしもよろしくお願いします、です。
ミモザって、そんなに大きくなるとは!思ってなかったです。
植えたかったけど、どうしようかなあ・・・。
思わず お鼻の穴 コチョコチョ・・・しちゃった=^・^=
お正月たべすぎたのに ケーキ画像に思わず手がのびちゃう・・・^^
> 自慢のハサミもって うちに遊びに(剪定)来ませんか?????
猫の接待と珈琲ならでます・・・
(T0T)・・・・・・・気が重いです〜今週もちょっと
時間取れないし・・・切らないといけないですよね〜
頑張ります・・・。
>こちらこそ よろしくお願いいたします(^^)
ミモザ・・・成長早いですよ〜そんなに生きいそいで
どうする???というくらい早いです(T0T)〜
>ケーキは 別腹ですよ〜♪
このケーキは 美味しかったですよ!!!
中にも フルーツいっぱいでした〜♪
茶とらんさんの、お鼻、肉球、埋もれさせないで、UPして下さって、ありがとうございま〜〜す(笑)お年玉の気分だわww
ミモザ、咲いてる時は、はう〜〜って位、綺麗なんですよね。
へぇぇ、そんなに大きく育っちゃうんですね。。
剪定って、やっぱり高枝きりハサミとか?脚立??
大仕事ですね。
明けましておめでとうございます♪
今年もチョコチョコ顔を出しま〜す。
よろしくお願いいたしますぅ!!
やっと来れました(涙)
ミモザ、ウチのも早く大きくならないかな〜!!
2日休んで もうお仕事だったんですね〜お疲れ様です^^;
ミモザってこんなに大きくなるんですか!?
剪定・・・ご近所ならお手伝いに行けたかも^^?
頭より体を使う仕事に向いてる自信アリです!
ネコ缶、楽しみですね〜♪
うちは結局3つ目追加注文する予感が・・・(笑)
できれば交代で仲良く使ってほしいっ!!
すごいですね ミモザの木 ホント1軒屋のお家羨ましいわ〜
クリスマスケーキ フルーツが たくさんで美味しそう!
ピザも食べた〜い…
お仕事楽しそうですね〜
好きな仕事っていいですよね…
それに お安くも買えちゃったりして いいですよね!
茶とらんの鼻で喜んでいただけて 嬉しいです(^^)
ミモザ・・・そうなんです・・・(−−#)・・・・あっという間に
幹が竹ざおみたいになってしまって(汗)
脚立に上がって、高枝切ハサミは 刃がたたなくて
ノコギリです・・・。
めまいしそうです(^^;)
うわ〜その大木を剪定するのはかなり大変そう・・・
私の祖母の家にも背の高い木がいろいろ植わってたんですが、
毎年手入れに苦労してました(^^;
茶とらんのピンクのお鼻、かわいい(*´∇`*)
猫の口まわりの毛って柔らかくて気持ちいいですよね〜♪
うちの猫たちも年末年始、お刺身とか肉とか
ちょこちょこ貰ってぜいたくしてました・・・
このへんでちょっと気を引き締めないと、間食グセがつきそうです(−−;
>明けまして、おめでとうございます(^0^)
今年も よろしくお願いいたします。
ゆっくり 休んでくださいね!!!
ミモザ・・・後悔するくらい大きくなりますよ・・・。
>ほんと・・・手伝いに来ていただけたら
どんなに助かるか・・・・・・(涙)
猫缶 ためしに1つ頼んでみました(^^)
良い感じで 使ってもらえたら
また追加しようかな〜と思ってます♪
遅くなりましたがあけましておめでとうございま〜す^^今年もよろしくね!そして、今年も話題いっぱいの楽しいブログ、楽しみにしています♪♪わー、私もミモザいつか植えてみたいんだ〜^^すっごい綺麗だものね、そして種類が多くて悩む笑 茶とらんちゃんの口元にくぎづけの私でした
狭い庭なんですよ〜(^^;)・・・
でも あんまり広くても手に負えないから
調度いいです。
このケーキは ホント美味しかったですよ〜♪
また食べた〜いい!!!
>ミモザ・・・花は綺麗でいいんですが・・・大変です(^^;)
うちもニャンコ贅沢三昧で、ちょっと通常食に
なかなか戻れなくて・・・困ってます〜。
やれやれ・・・。
>こちらこそ あけましておめでとうござじます(^^)
ミモザ・・・ちょっと育ちすぎで 大変です(T0T)・・・
ニャンコのパーツって どれも可愛くて たまりません!!!