最近の、朝の様子です。
こちらの2段ベット(元プリンターカバー)、朝日が当たって 人気スポットです~♪

庭の花たちが ニョキニョキ春なんですが、写真写してばかりで ちゃんとアップして無いので
今の様子より 1週間ばかり前のものですが~~(^^)
シャガの花芽~去年は、5月頭に咲いてたので こんなものでしょうか?

ロータスの芽、これは年中 こんな感じですね~♪
アレンジのレッスンに重宝してます。

アネモネさん~~

まだ ポロポロ咲いています~~♪

門の前の階段~~~チューリップが伸びてきて チューリップの葉でジュリアンが串刺しみたいになってますね~~
ホースが転がってるのは、見なかったことにしてください(笑)
水遣りの途中でしたので~~~(^^;)

姫ウツギのツボミ~~今年は、花が少ないなあ~~。

ヘリクリサム ホワイトフェアリー~~可愛いわ~(^^)~
風知草も芽が出てきました!


ギボウシの芽も出てきましたが、これは・・・・・・雑草を抜かないといけませんね(^^;)))~~

ミニチューリップたち~~
開花すると こんな感じの花になりました(^^)

今日は、早番で帰宅して庭のことでもするべ~~~~と思ってましたが 雨降っております(--;)
で・・・・・・最近 あちこちのブログで 美味しそうなお菓子を目撃~~~(^0^)~~
で・・・自家製で 間に合わせてみよう~~♪
と 今 チョコチップクッキー仕込んで アイスボックスクッキーにするべく冷凍庫へ~~
で。。。久々なのでパウンドケーキを1つだけ 今 型に流してオーブンに入れました~♪
もう~~~作りたいモードが 盛り上がってきていたので~~~~わ~~い(^^)~~♪
しばらく おやつに困らないかな~~~♪
バターを練っていたら、茶とらんがやってきて・・・・舐めそうな勢いで困りました(^^;))
*:::::*:::::*:::::*:::::*:::::*:::::*:::::*
ブログのお友達、きくいちさんからのお知らせです~~(^^)
お近くの方は、是非 足を運んでみてくださいね~~♪第17回 わんにゃん会主催
犬猫譲渡会開催のお知らせ♪
日時 :4月17日(土)
時間:13:00~16:00
場所: 住吉中央公園にて
※小雨決行!!
あんまり雨が酷い場合は延期します
※チャリティーフリマも同時開催します!
お手伝いしてくださる方も募集中です!
宜しくお願い致しますo(_ _*)o
スポンサーサイト
こんばんは♪
二段ベッド・・モテモテのようですネ〜(笑)
お庭は・・花盛りで・・楽しい時期ですよネ・・♪
で・・忙しいのに・・
手作り・・オヤツですかぁ〜@@!
スゴイよね〜パワーありますね〜羨ましい〜と・・
言いつつ・・これから・・私も(飲みに)・・出かけるので・・
ありますが〜(爆)^^
> まあ飲みにいってしまうんですか〜〜♪
帰りは 間違えないで帰ってきてくださいね!!(笑)
2段ベット・・・もういっそ3段くらいにしといてもよかったかな〜〜とか思ってます(^^;)
お菓子〜〜いけませんね・・・すでに味見してます〜〜♪
キムノブさんに 残しておかなくては・・・・(^^;)
最近、茶とらんさん大きく見えますね。
気のせいでしょうか?
今日、うちの庭見たら、水仙が咲いてました。
チューリップは蕾が出たばかりなので、
咲くのは5月になってからと思います。
あら??花あじさいさんもお菓子を??mmじゃ、
「そのお菓子、およこしなさい!」
わ〜〜い、住所も、お伝えしたら、お味見させて頂けるのかしら??(笑)
花あじさいさんちのお花は、知らないのも一杯で、楽しいです。
ヘリクリサム ホワイトフェアリー、どんな香りがするんでしょう?
初めて見ましたが、とても素敵です!
今日、実家で(実家は、庭があって、母が、花を育ててるモンで)
親孝行花に水撒きを実行してきました(笑)楽しいんですよね〜〜♪
ふふふ、プリンターカバー、もう、「元」になっていますねww
辰兄さんの為にも、3段にしちゃいますか??(笑)
> 最近、茶とらんさん大きく見えますね。
> 気のせいでしょうか?
気のせいでは ありません!!!
見たままでかいです!!!(笑)
茶とらんは、よく食べ よく寝 良く遊び〜〜♪のまんまです〜♪
チューリップが5月ですか〜〜(^^)
やっぱり、寒さが違うんですね〜〜花が咲くのが楽しみですね!!
こんばんわ〜
お花 すごくステキですね〜
春 春 春って感じ…
そして 写真が 凄く ステキ…
↓
お花見行ったんですね〜
綺麗な桜 美味しいお弁当と ステキな景色で
お義母さんも 喜んだでしょうね…
楽しめてよかったですね!
お帰りなさ〜〜ィ(^^)〜♪
あきらさんのように 沢山の方には差し上げれないので
こっそりお届けなら(笑)いいですよ〜〜♪
趣味ですから・・・味も趣味の範囲と・・・(^^;)・・一応 調理師資格は
持ってますので・・・衛生面は ご安心頂いてもいいかと〜〜♪
元・・・プリンターカバーです・・・はい(^^;)
3段にすると・・・・・・実は、キャットウォーク状態でエアコンに上がりやすくなります・・・。これ〜〜ヤバイですよね(汗)
ヘリクリサムは、花自体が カサカサしていてドライフラワーみたいなんですよ〜〜♪
香は あんまりしないんですよ〜〜でも 葉が白っぽくって 可愛いですよ(^^)
ご実家は、花の庭ですか〜〜♪
そう 水撒きって楽しいですよね〜〜♪
>最近 ちょっと寒かったですが やっぱり春めいてますね(^^)
チューリップも 咲き始めましたし〜〜♪
お花見、今週末が雨なので こないだ行っておいて良かったです〜〜♪
お弁当も とっても美味しかったですよ〜〜♪
アネモネ好きです♪
いつもお花があふれていて素敵なお庭ですよね。
せめて、雑草取りだけでもしなければ・・と反省しております。
(反省しただけで行動してないけど〜笑)
お菓子づくり、楽しそうですね。
出来あがりが楽しみだわ♪
お菓子のおよばれも(されてないけど;笑)、庭の管理も、譲渡会も。
近かったらなー て、本気で思いますよ〜
お花がたくさん咲いてきましたね。
お菓子作りモードもスタートで楽しそうです。
↓お花見でどっぷり春になりましたね。
お義母さんもお元気そうでよかったです!!
このヘリクリサム…なんてカワイイんでしょう…❤
じゅんぱく〜❤
これでもまだ開きかけって事ですよね??
完全に開いたら、そりゃもぉ見事なフリフリね♪
ねね、花あじさいさん!
花あじさい邸のヒメウツギって今どのくらいの大きさですか??
結構大きくなるのかな??
アネモネ・・・作り物みたいに完璧な形。とっても美しい!!
花弁に水を受けたチューリップさんも綺麗ですね☆
そして、プリンター、大人気ですね(^^)
二段になっても、どっちも活用されちゃって、前にもまして人気スポットになっちゃったのでは?(^^;)
あ!クッキー作られたのですかーw
うちも今度アイスボックスクッキー作ろうかって思ってたところです。
私も未来のパティシエに少し触発されちゃって(^^)
花あじさいさん、もし焼かれたらUPされますか?
それみて最終エンジンかけようかなぁw
こんなに鉢があると水遣りも大変ですね。
最後のミニチューリップの花が可愛いです。
この球根は長持ちをしますか。
やばっ、ここへコメ書きしようと思いそのまま寝てしまったみたい。
長々お邪魔したついでに、書いちゃいますね(笑)
キレイに咲き揃いましたね(*^^)v
ヘリクリサム ホワイトフェアリー・・・・・!?
物凄〜く可愛いけど、これも絶対に覚えられない名前ですね。
花かんざし、ペーパーカスケードなどと似てますね〜♪
可憐な白花、最近の流行りかな?
パウンドケーキか・・・もう、何十年も焼いてないわ(爆)
クッキー・・・買ったものばかりで・・・はぁ〜〜〜!
私もバター舐めたいわ〜(^_-)-☆
>アネモネって 形が完成されていて 可愛くって可憐な花ですよね〜〜♪
私も大好きです!!(^^)〜〜♪
雑草や 一雨ごとに 育ちけり〜by-花あじさい・・・・・・。(教訓・・・笑)
お菓子〜〜帰宅したキムノブさんが、食後に珈琲とともに
バクバク食べてました〜〜♪
中学〜〜〜大学・・・独身のころは よく作っていました(^^)
で・・・1年前まで月一で お菓子教室にも通ってました〜〜♪お菓子の先生のご主人が
定年され、先生も教室を 辞められて・・・とっても残念ですが・・・
久々に、楽しかったのでまた作りたいな〜〜(^^)
近かったら、お茶タイムご招待するんですけどね〜〜♪
>ちょこちょこ花が春らしくなりました(^^)
うっかりしたら、見過ごしそうな感じです!!
お菓子作り 久々にしたら思いのほか 楽しかったですね〜〜♪
また作りたいな〜〜って思いましたよ〜〜♪
花見も、お天気が良くって (^−^)〜〜昨夜は雨でしたし〜〜。
義母も、すっかり元気です〜^ありがとうございます!!
> ヘリクリサム可愛いでしょう〜〜♪
開くとフリフリ〜〜〜ですよ(^^)
うちの姫ウツギちゃんは、高さが膝丈くらいかな〜〜もう何年もになるけど
花後に 剪定して大きさを同じに維持しています。これ以上 大きい木は
狭いので 植えれないから〜〜(笑)
そんなに 大きくなる木じゃないよ〜〜♪
ぷるるんさんの腕で、バシバシ切ってくださいな〜〜♪
>そうですね〜♪
アネモネって、形が完成形って感じしますよね(^^)
色も形も可愛いですよね〜〜♪
プリンターコーナー・・・・・完全に休憩所兼遊び場です・・・(−−;)
楽しそうです・・・。やっぱり いつか壊れるかしら・・・(泣)
クッキー作りました〜〜♪
久々だったんで、ちょこっとだけ〜〜(^^)
珈琲と一緒に、頂きました。
パウンドケーキは、焼いてブランデーを塗って、今 落ち着かせています。
今夜か明日、お茶タイムにしようかな〜〜♪
私も すっかり あきらさんに触発されてます〜〜♪
私の母が(実は凝り性の父の作るマドレーヌが絶品でした・・・今 思えば父は40歳くらいの頃・・・実家にあったガスオーブンで お菓子焼いてましたね〜〜)お菓子作るのが趣味で
子供の頃から、作ってました。中学〜〜〜独身の頃は、実家のガスオーブンで 色々 作ってましたよ(^^)
結婚してからは、去年まで数年ほど月一でお菓子教室に行ってまして、たまに作ってました。
先生が ご主人が定年されて・・・自宅にずっと旦那さんがいらっしゃるので
教室をやめてしまわれたので・・・・私の憩いのひと時だったんですけどね。
昨年 秋、スイートポテト作って以来の、お菓子でした〜〜♪
私のお菓子で エンジンかけますか〜〜??
では、早くアップしないといけませんね〜〜〜(^^)
> ミニチューリップは、長く咲いてましたよ(^^)
これは、当りでした!!!
鉢は、増えていきますね〜〜〜(^^;)
でも・・・ほとんどは、結婚するとき実家で育てていたものなんですよ〜〜
軽トラで 自分で何往復もして 鉢を運びました(^^)〜〜♪
>花がボ〜〜〜ッとしてたら、咲き終わってしまう感じです(^^;)
ちゃんと庭を 見ないといけないですね〜〜♪
ヘリクリサムホワイトフェアリ〜〜〜長いですね〜〜♪
これは・・・知ってるから覚えてますが・・・・初めて聞いた知らない花とかは
覚えられないですよね〜〜(^^;)
たまには お菓子作りも楽しいですね〜〜♪
お菓子、実家の母が趣味で私も小さい頃から 作ってました(^^)
結婚してからは、数年ほど月一のお菓子教室に昨年まで 通ってましたが
先生のご主人が定年されて 先生が教室を辞められたので・・憩いのひと時が減って
しまいました〜〜。
あれ〜???茶とらんって…
こんなにデカかったですか????
なんだか急成長してません??
目の錯覚かしら…
シャガの花、実家の裏山にいっぱい咲くんですよ〜♪
雑草かと思っていたけど…雑草ではないのですね…(笑)
アネモネさん、真っ白で可愛い〜(*´∀`*)
ジュリアンの「串刺し」…表現に笑えました(笑)
> いえ・・・・見たまんま・・・です(笑)
我が家で一番大きな、チビちゃんです(^^)
育ち盛りですから・・・まだ1歳になってないのが・・・怖いですよね〜〜〜。
シャガは、生け花でも良く使いますし、フラワーアレンジでも
これを使うアレンジがあります(^^)〜〜お店で売るような籠アレンジでは
使えませんけどね〜〜♪
で・・・植えとくんですよ〜〜(^^)
ジュリアン・・・もうチューリップが出てきたときから
ずっと・・・串刺しだ〜〜〜って思ってました!!!(←マジで〜〜)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは♪
お花がいぃ〜っぱいで、見せてもらうのワクワクです!!
シャガ、私もご近所で見ました。
つつじの蕾もだいぶ膨らんできて・・早いですねー。
ちびちゃん。育ち盛りなんですね、ふふふ♪
>やっと 暖かくなってきましたね(^^)
今年は、花が早い気がします。ミモザも 昨年は4月中旬でしたが
今年は3月には 咲いてしまいましたし〜〜〜。
茶とらん・・・5月で1歳になります〜〜♪
まだまだ育ってるようですよ〜〜(^^;)