実は。。。。まだまだガーデンシクラメンが咲いてます。

結構 頑張ってます~♪
ほとんど・・・ほったらかしなのに・・・(それがいいのかしら~~^^)

黒法師さんも~~
私。。。なかなかこれをうまく育てられなくって
いつも枯らしてしまうんですが・・・っこの子は・・・一応 1年ほど我が家で頑張ってくれています。

開きすぎたチューリップさん~ホントはどんな花だったのかしら・・・(^^;)

パソコン台兼猫タワーに座布団置いたら、さらに人気スポットと成りました(^^)v
で・・・・人間の椅子に座布団は なくなりました。
そんなもんさ~~♪


バラが しっかり茂ってきました。
これは ちょっと前に撮ったものです。
もうツボミが付き始めています。

嗚呼・・・近寄りすぎてボケてる(T0T)~~
でもそのままアップしちゃう・・・。
この写真だと どこに何があるか 分からないかな・・・
撮った私は 分かるけど・・・(^^;)

クレマチスが伸びていて、そのへりに ブーベリーがあって・・・アイビーやら
雑草も・・いっぱい・・・・ごちゃごちゃだ・・・(^^;)
どうにもならん・・・ここ・・・

ブルーベリーの花です。
茶と坊~~布団の上 走りまくりです!!
寝ていようと、関係なく踏みたくっていきます。

避けて通ろうって・・・発想がないのかな??
ふうちゃんも、踏みたくって行きます・・・。
辰さんだけ踏んでいくことは ありません。ちゃんと避けて歩きます・・・。
性格・・・・・・?なのかな~
スポンサーサイト
葉に付いたしずくが、涼しい〜!今日も暑かったですね。
シクラメン元気に咲いてますね。一昨年買ったミニシクラメンが
今年も咲いてビックリしました。^_^;
グレートラさんでしょうか?はじめましてです。(=゜-゜)(=。_。)
グレー色がカッコイイですね。♥♥(o→ܫ←o)♫ღ
前回の記事とまとめて拝見しましたが
辰之助さんはエライですね
わかってるのでストレスがたまっちゃうんですかねぇ…
ソシテ発散?→帰宅??なのかな〜
お花沢山咲いていますね
チューリップもまだいい形だし
シクラメンも咲いていて
まだ春の花が活躍中ですね♪
>急に暑くなりましたね〜(@−@))・・・
仕事が 今とても忙しいので とっても疲れます・・・。
グレートラさん〜〜^^はい 我が家の姫様 ふうちゃん4歳です。
辰さん大好きにゃんこさんです。
宜しくです〜〜〜♪
>辰さんは それでストレスがたまってるというのでは
ないとは思うんですが・・・
不思議な猫です(^^)
車のエンジン音とかも 聞き分けてるし・・・
主人が 以前スバルのレガシィに乗ってるとき
スバル独特のエンジン音・・・どこどこどこ〜〜〜と響いてるのが
分かるらしく 主人が帰ってきたら 窓にいってチェックしてたり・・・。
辰は 私の言ってる事 分かってるのかな・・・って気がします・・・。(でも脱走するけど・・・^^;)
春の花が 最後の力を振り絞って 咲いてます。
紫陽花のツボミが つき始めましたよ〜〜♪
あ〜♪なんか素敵〜!
美しいグリーンについたしずくがまた良いんですよね〜。
シクラメンのお色が鮮やかで良いですね!
すごく元気いっぱいな感じ!
こんばんは^^
ほんまや〜!!
シクラメンしっかり咲いてるね。。
気候がおかしいから?
うちも小さなガーデンシクラメン。。もう何年も放りっぱなしなのにけなげに小さな花を咲かせております。。
バラも・・ミニバラだけどしっかりしてきました^^v
でもね・・もう他の花は枯れてしもたわ〜ToT
おおシクラメン!もう5月よ!?Σ(・ω・ノ)ノ
頑張りますね〜!
黒法師、偶然ですが昨日知り合いからいただいて・・・
私も以前枯らしたことがあるので、今度はちゃんと育てたいっと思ってますが・・コツとか・・何か知ってたら教えてください☆
バラもクレマチスも楽しみですね!
にゃんこ達も元気そうでなによりなにより(笑)
おー、チューリップが凄いことになってるw
ここまで開いちゃうと、やっぱ切り取ってあげたほうがいいんですか?
昔、なんか球根を乾かすとか色々と難しいことを聞いた記憶があるのです。
猫タワーに座布団を置いたら最強ですねw
取り合いにならなければいいけど(笑
やっぱブログを読んでいると、辰さんって本当に出来た子ですね。
歩く場所とか、ちゃんと意識してるのですね。良い子です〜
こんばんは〜♪
私が思うに、辰兄さんは人間で言ったらA型気質の『模範猫』の反動で、脱走を繰り返すんだわよ(笑)
何かにつけて、他の2ニャンとは違うし・・・ね。
優等生を演じるのは、それなりに努力も技もいるでしょ。
・・・で、その反動かと(爆)
今のところ、落ち着いているなかな?
GW中に、対策はすすみましたか?(爆)
ガーデンシクラメンの花がまだ咲いていますか。
家の物は疲れています。少しは咲いていますがそろそろ休眠期です。大事に育てていますよ。クレマチスの花も咲いています。
5月が花の楽しい時期です。ブルーベリーの花も咲いてきましたね。
>今年は、ほったらかしまくってたガーデンシクラメン・・・それが良かったのかも(笑)
今年は、紫陽花のツボミがついてます〜〜〜いつもより早いですよ〜〜♪
花が たくさん付くと良いな〜〜〜〜(^^*)〜♪
と思います!!
>えええ??〜〜〜ほかは枯れちゃったのですか〜^^??
まあ・・・相性もありますよね(^^;)
今年は、ガーデンシクラメンが 調子よくってまだまだ咲いてます。
なんだか 面白いですよね〜〜〜♪
> そうなんです〜〜(^^)
ガーデンシクラメン 頑張ってます〜〜♪
多分・・・今年は ガーデンシクラメンは同じ場所にぶら下げてます。
そしてほったらかし・・・これが黒法師にもシクラメンにも
良かったのでは・・・・??っと実は思っています。
バラもシクラメンも元気ですよ〜〜♪
今は 今年はいつもより早いけど 紫陽花のツボミが
付いています〜〜〜(^^)
> はい(^^)チューリップ ここまでになると 切っちゃいます。
チューリップは、そうね。。。花後は まだ葉が緑のうちは
肥料(お礼肥)をあげてから自然に葉がかれるまでは
育てます。そうすると 球根が太ります。
それを引き上げて、ネットとかに入れて乾かして
また秋に植えるとOKなんですよ〜〜〜(^^)
猫タワーになってしまいました・・・パソコン台・・・だった猫タワー(^^;)
辰は 何故か子猫の頃から そんな子です。
子猫の頃に 会った人に対する態度が素晴らしく良いですし・・・外面もばっちりです・・・。
> 辰さん A型気質の模範猫・・・その反動で 脱走・・・そうだったの???
でも・・・壁はバリバリするし、スプレーはするし・・・全てにおいて模範的でも
ないんですが。。。(^^;)
今は 落ち着いてます〜♪
脱走対策は、連休はずっと仕事なんで
母の日済んだら、頑張ります!!(楽天で もう色々とパーツを
注文しまして、8日に届くみたいなので・・・頑張って作ります!!)
>ガーデンシクラメン頑張ってます(^^)
ほったらかしってたのが、実は良かったのかも・・・(笑)
5月になって、花が色々変わってきて 楽しくなってきましたね〜〜♪
黒法師??花あじさいさんとこには知らない植物がいっぱい!お勉強になりますわ〜^^
お布団ではしゃぐ茶とらんかわいーぃ
にゃんこの小さいあんよで背中とか踏んでもらうと
「そこそこ〜」ってなりません?
もっと背中でふみふみしてもらいたいなぁわたし^^;
> お布団ではしゃぎまくる茶とらんは・・・可愛いです(^^*)
でも・・・・・・・1メートル上から 寝てる私のお腹に 無邪気に猫ちゃん爆弾となって
飛び降りてくる茶とらんは・・・・・・・(^^;)
ふうちゃんも・・・ジャンプ〜〜〜で夜中に何度起こされたか・・・・。(泣)
結構・・・ハードです・・・。(笑)
よければ どうぞ・・・ためしにきてください(^0^)
シクラメンの色がきれいですね〜。
グリーンがいっぱいで、目に優しそうです。
お庭は、お世話だけどいいですよね。
猫ちゃんって、お蒲団の上好きですよね。
辰兄さんは、偉い偉い!
脱走するけど(笑)
にゃんズも花たちも全開ですね〜♪
チューリップ、ウチにも大口開いてるのがあります。
ここで止まって欲しいのにガーッと開いちゃって(^_^;)
日が沈むとキューッと閉じてしまいます。
面白いですね〜!!
>不思議とこのガーデンシクラメン頑張っています(^^)
いつまで 咲く気でしょう〜〜(笑)
にゃんこ 布団好きですよね!!
辰は・・・そう(−−;)脱走するけど・・・偉い(笑)ですよね・・・。
ニャンコ爆弾が お腹に落ちると 夜中声もでず・・・うめいています・・・。
窓の枠から 下に寝てる私たちにむかって ダイビングしてくれるんです・・・怖い〜〜です^^;
>チューリップも そろそろ終わりなんですが
結構 頑張ってます〜♪
この開きすぎたのは もう切っちゃいましたが(笑)
今からは 紫陽花がそろそろ小さなツボミを つけていますよ〜〜♪
凄い!!ガーデンシクラメンがまだ咲いてるんですか〜!
ウチの、とうの昔にお☆さまになっちゃいました…^^;
いいな〜クレマチス・・・
私も欲しいなぁ。。。
ムフフ(笑)茶とらんさんとふうちゃんは踏みつけて行っちゃうんですね(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
> そうなんです(^^)
ずう〜〜^っと咲いてますよ ガーデンシクラメンさん・・・。
不思議・・・このまま 来年も咲いてもらうつもりです〜♪
クレマちゃんは・・・実は結構 持ってるんですよ(^^)
これは・・・危険なの・・・これもあれも〜^と欲しくなってしまう・・・とても
危険な植物なのです〜♪
チューリップも開きすぎると、違うお花に見えるわ〜♪
ブルーベリーの花!初めてみたかも。
形がなんともかわいいです♪
人間より猫様優先ですもの、
ウチも色んな物をお譲りしました。。。
脱衣カゴもいつの間にか乗っ取られてた(^▽^;)
> ブルーべりーの花 鈴のようで可愛いですよね〜〜(^^)
結構食べれるんですよ!!ふふふふ〜♪
休みの朝は 収穫してヨーグルトに入れて食べたり〜〜〜♪
そんな楽しみがあるので・・・実家で育ててたんですが
お嫁に来るとき 持ってこようとしたら・・・私が買ったはずの苗木でしたが
ダメだといわれ・・・(実家でも収穫して食べてた・・・笑)
また 結婚したとき ブルーベリーを買ったんですよ・・・(^^;)
はなちゃん 脱衣カゴ 乗っとりましたか〜♪
私は、買ったばかりの夏用の手提げカバン(カゴ風なの・・気に入ってたんだが・・そして安くなかった・・・) 辰に一瞬にして 取られてしまいました(T-T)
こんにちわ〜^^ブルーベリーの花って初めて見ました☆いいもの見させていただいたわ♪今日あたりから、母の日でお花屋さんは超忙しいのでしょうね・・・。頑張ってね!
うちも布団の上、下に人の体があろうが気にせず走り回ってますよ〜!
ただ、頭の上だけは歩かないので、そこは歩いたらいけないって分かってるのかな?と思います。←高い所に行きたい時は平気で人の頭を踏み台にしようとはしてますが^^;
ブルーベリーの花ってかわいいですね!
うちは土が悪いのとその下の石ころのせいですごく育ちが悪いんですが、ラズベリーと、セイヨウスグリを植えてます。
実ばっかり気にしててお花はあんまり見てませんでした^^;
今日は読み&ポチ逃げ

ですぅ〜!
ごめんなさい〜〜
また遊びに来ますぅ。
> ブルーべりーって 花が可愛くって 育ててるって感じもあります(^^*)
今週の水曜から、母の日挟んで 来週の月曜まで休みなくちょっと疲れの ピークが母の日に来そうで・・・(笑)
でも 今日 明日が勝負!!頑張ります!!
> 頭・・頭さえ避けてくれれば(^^;)〜〜いいですよね・・・。
でも お腹に夜中に1mくらい上の窓枠から ニャンコジャンプで飛び乗られると・・・
厳しいものが ありますよね・・・(T−T)
ブルーベリーって お花が可愛くって毎年 楽しみなんです〜〜♪
ブラックベリーとかラズベリーも お花可憐ですよ〜〜〜(^^)
>また遊びにいらしてくださいね〜〜♪