ちょっと前・・・最近 記憶が曖昧なのが少々 不安ですが・・・(笑)
2週間くらい前、我が家のピンクのタイツリ草が 盛りで可愛く咲いてたとき
職場の花屋で、白花のタイツリ草の鉢 それも1鉢だけ入荷してきまして(^^)
即買い!!
¥398なり~~~♪
安いよね!!

嗚呼・・・白身魚だって思ったけど 店長には言わなかった(笑)

来年は もっと花が付くように手入れしちゃおう~♪と・・・(^^)
思いながら 忙しくって庭の片隅で 今 健気に頑張ってます・・(^^;)
2年位前に 姑の庭から分けてもらってたえびねらん
出てます~♪
まだ 花が見えないけど 咲いてくれるかな~~^^
義母の庭は 日当たりがよくって うちより花が早いです!!

今・・・色々咲き始めましたがなかなか整理してないまま・・・放置です(^^;)

庭が茂りまくってます(^^;)
なかなか時間が取れなくって 作業が進みませんが ちょこっとずつしています・・・。

部屋の中から 横着して写した1枚・・・そこに写ってるバラはブルームーンのはず・・・(笑)
またバラの写真など 整理してアップしたいな。。。。とか思ってますが・・・
辰兄さんの脱走対策 玄関前を囲もう作戦です!!
玄関横の柱と壁をラティスで塞いで 外からは お花なんって飾っちゃおう~~♪
と言うことに してみました(^^)

玄関前も すり抜け防止と言うことで
ノコギリとドライバーとペンキと・・・・
頭をひねって 製作中です~♪
作り始めると 楽しいですが・・・・・・・・・

まだ完全じゃないですが、形は見えてきましたね(^^*)

左側の開いてるところは 120センチのラティスを置く予定です。
まだ 塗装してないので・・・白に塗ってから・・・

ビバーナム もう散ってしまいました~♪
最後の姿ですね~^^

最近 ビックリなくらいブログ関係でラッキー続きなんです。
運気上昇中なのか・・・今年の運 使い切る勢いなのか・・・
一抹の不安もありつつ・・・(^^;)
嬉しげに 次回からラッキーシリーズ展開したいと思います~♪
スポンサーサイト
こんにちは♪
脱走対策、着々と進んでいますね・・♪
しかも、とっても、お洒落〜〜!*^^*!
私も・・ここのところ、庭仕事、放置したままです・・
しかも、昨日は・・雨が降り続いたので・・
花ガラさえも、とりきってないのが・・悲しいです・・(苦笑)^^;
タイツリソウ、ピンクも可愛いけど
まっ白いのも可愛いですよね〜♪
しかもお買い得☆
私もお花屋さんで「これ欲しいにゃ〜」光線を夫に送りましたが
撃退されました(^^ゞ
玄関もとっても素敵に改装中なんですね(^^♪
お花も飾れて一石二鳥!(^^)!
完成が楽しみです☆
着々と、辰兄ぃ脱走防止作戦、イイ感じに進んでますね!
ちょいポーチ風??
うん、これなら、ワンクッションあるから、効果高しかと。。。
でも、その前の段階で、辰兄ぃーお願いしますよ〜〜
で、一体、花あじさいさんのお宅では、何種類位の植物を育ててらっしゃるんでしょう??
初めて見るものや、初めての色のものなど楽しませて頂いてるんですが。。。
実は、これからのミモザ、楽しみにしていますwww
タイツリソウ まぶしい白さですね〜♪
そしてラティスも 綺麗に白いです
ドアも白いから バッチリですね(^^♪
辰之助さん 前回の冒険で最後になるといいですね
飼い主の気持ち 察してくれるかな〜?
庭にお花がいっぱいですね\(◎o◎)/!
私なんてエアプランツも枯らす人間なのでうらやましい・・・。
一時期、観葉植物に凝っていろいろと集めたのですが、猫に有害な物もあると聞いてやめました。
花も緑も見てるだけにします(^^;)
脱走対策 素敵〜〜
お花の飾るスペースもゲットとなったのですね
楽しみ・・^^
ん!?ラッキーのお話も楽しみだわ・・
うぉ!!玄関前を囲むことにしたんだ!!
白いペンキで塗って、お洒落だわ!
花あじさいさん、いつも手作りで、ほんと素敵だわ〜。
お花飾ったりしたら、まさか脱走対策のためだなんて
思わないもの〜。
お家とちゃんとバランスが取れるように作っちゃうんだもんね。
いや〜完成が楽しみだわ。
ん、ラッキー続きなんだ。
次回はお腹一杯の時にきたほうがいいかしら〜 ̄m ̄
なんだか可愛いっす。
完成がたのしみ〜!
これで辰兄の脱走が防げたらいいね。
>少しずつ完成に近づいております(^^*)
人間は 不便になりますが 少しは 効果があるでしょうか〜♪
bunrumamaさん お忙しかったからね・・・(^^;)
私も、かなり庭 放置です・・・。
なんとかせねば・・・と(−−#)思いつつ・・・なかなかはかどりません〜。
雨が降りすぎで ぐちゃぐちゃです(^^;)あはは〜〜〜・・・。
>タイツリ草〜〜♪白花も可愛いですよね(^^*)
ダンナサマ 欲しいニャ〜光線撃退・・(笑)
ふふ〜〜私は 旦那さんには欲しいな光線は 送らずささっと買っています(^^;)
玄関も 私が少しずつ作ってるので
なかなかはかどりませんが 少しずつ〜〜辰 待ってろよ〜〜(笑)と言う感じで(^^)
あと少しで 完成です(^^)v
タイツリ草、かわいい〜!
ちっちゃなお花ってかわいくて良いですね。
辰兄さん、脱走阻止計画は、こんなに進められたね〜。
もう脱走できないぞ〜!
お花を飾って自分も楽しんで、それでて脱走が阻止できるんですもの、
一石二鳥だわ!!
> 着々と(^^*)工事していますよ〜〜(笑)
人間は 少し不便になりますが・・・辰さんが 迷子にならない為にも・・・
雰囲気だけは、庭のイメージ崩さないように〜〜^^と言う感じで〜♪^^
うちには・・・何種類あるんでしょうね〜〜〜^^
種類的には 100を超えるでしょうね〜〜♪
数は もっとでしょうね〜^^;
アレンジのレッスンや生け花の稽古の 残り花を挿し木したら
付いちゃった〜〜なんてこともあるので・・・^^;
いけませんね・・・増えるばっかりで〜〜^^;
> 白花のタイツリ草も 可愛いですよね(^^*)
ちょこちょこ辰脱走防止柵
少しずつ進んでます(^^)
私らの気持ち・・・分かってくれるといいんですけどね・・・(^^;)
エアプランツ・・・枯れるって・・・(^^;)
なかなかの実力ですね(笑)
そう。。。観葉植物って有害なものありますよね・・・ま・・・うちは
それ以前に 噛み千切って暴れまくりの辰さんがいるので・・・なにも飾れませんが・・・
わぁ〜。お花盛りの綺麗なお庭ですね^^
って、花あじさいさん宅はいつもお花いっぱいで年中綺麗ですよね^^
あ!辰兄さんの脱走対策、そうするんですね〜。
うんうん。なんだか想像できます〜。
でも自作できるなんて、すごいですね!
尊敬しちゃいます。
え?ブログでラッキー続き?
きっと運気上昇中なのですよ〜。
よし。じゃぁ、その勢いで宝くじを!!・・・なんちゃって(笑)
おお〜〜〜!なんて素晴らしいお庭!!
タイツリソウは白い方が清楚で好きですわ♪
玄関の改造大変ですね。
でも辰兄ちゃんのため頑張って!!
ますますお花いっぱいのすてきな玄関になりそうですね(=^▽^=)
白いタイツリソウ、398円?安いですねー。
この前どこかの花屋で見かけたのですが、800円超えていました。
高い植物なんだなーって、思ってしまったのですが。。。
可愛いからスキだけどw
それにしても凄いお庭ですねー。
これだけ立派だと、お水をあげるのも楽しいでしょうね♪
お手入れはすごい時間がかかりそうだけどw
タイツリソウの白を見つけて買って来ましたか。398円は高いと思いましたが立派な苗でした。
こちらで売っている物は花が一つです。大きな苗にビックリしました。
辰の脱走防止は大掛かりになりました。これで大丈夫でしょうか。
猫のジャンプ力は凄い物ですよ。
>脱走しようとドアから出た瞬間を
押さえることが これで出来るとおもいます(^^)v
ラッキー〜〜♪続きなんです〜〜(^^)
お楽しみに~~~♪
>すり抜け防止には、効果ありそうですよね(^^)v
なんとなくイメージして、材料を買って来て
しばらく放置・・・(^^;)〜忙しくて・・・・で・・・
頭の中で組み立て完了して、一気に作り始めました〜♪
完成間近ですよ〜〜^^
ラッキー続き・・・はい(*^−^*) しっかり満腹で
きてくださいね~~♪
人間は、不便になりますが(笑)
ドアの外に出た瞬間を 押さえるのには有効じゃないかと思います(^^)v
これが 完成したら 今度は玄関の内側も考えています〜♪^^
おはようさん♪
タイツリソウの白花ってあるのね・・・お初でしたw
鯛=ピンクと思っていたので、ある意味衝撃的でしたわん(笑)
でも、「へぇ・・・珍しいね、キレイね」とは思っても、『白身魚』とは思いまへんわよ、決して!
PC前で朝から大笑いしました(爆)
辰さんの脱走対策プロジェクト、現在稼働中ですのね〜♪
当の「御本ニャン」はどんな反応なのかなぁ?
でも、このプロジェクトに「失敗」は許されないわよ。
あじさい母さん、頑張ってね〜(^_-)-☆
>タイツリ草 可愛いですよね〜〜♪
来年は、もっと咲かしたいな〜〜^^;とは、思ってるんですけどね・・・。
辰さん、脱走すり抜け防止には 効果ありそうですよね!!
出た瞬間が 押さえられないから 逃げられるんですもんね!!
頑張って、完成させます〜〜(^^)
> お花盛りに なってきました(^^*)
なかなか 雨続きだったり 忙しかったりで 放置中の庭ですが。。。(^^;)
玄関先のすり抜け防止には、有効ですよね!!
完全に覆うには、技術もなんもないので・・・(^^;)
完成間近ですよ〜〜♪
ラッキー続きなんです〜〜♪
今年の運 使い果たしてるんじゃ・・ないよね???ね〜〜(笑)
この庭を 主人は「蚊の巣窟」と呼びます・・・(^^;)
タイツリ草の白 可愛いですよね〜♪
辰のすり抜け防止には 有効な感じですよね!!
これが完成したら、こんどは 玄関の中も
考えています!!
人間は 不便になりましたが
雰囲気は、保ててますよね〜〜(^^)
> この鉢の大きさで この値段なら安いと思いますよ〜♪
山野草になるので もともとあまり安いものでは ないのですよ。
庭・・・すごくないです(^^;)
色々 生え放題・・・・って感じ・・・(笑←植えたのは自分です・・・)
お手入れは 楽しいよ〜〜♪
一日 時間があったら ずっと庭にいてもいいくらいですけどね^^
> この鉢の大きさで この値段なら安いですよね(^^)
お買い得でした〜♪
辰の脱走は、玄関をすり抜けてすぐを 押さえることができると
阻止できるので これはこれで有効だと 思います。
飛び越えるには 助走や ちょっと目算するのにレイコンマ何秒かかかってるので
その間に 押さえ込めます。
これが 完成したら 今度は玄関の中も 今 考え中です〜!!
少しずつ 完成させていきますよ(^^)
> あれ〜白身魚・・・・って思いませんか??おかしいな〜〜〜(おかしいのは お前じゃ〜〜て・・・言わないでね〜〜〜^^)
白花 いいですよね!!
辰さん脱走防止・・・失敗は許されない・・・(−−;)
はい・・・頑張ります!!
こんどの休みに キムノブさんが 網戸をしっかり張り替えて
夏に備えると 申してました〜!!
おお!名案!!
外側を囲むって案がありましたか〜^^
これなら ばびゅーんと脱走 の危険は回避できますね。
しかもお花も飾れて一石二鳥♪ではありませんか♪♪
やるにゃ☆花あじさいさん
ラッキー続き?
なんだろ〜 気になる気になる^^
素敵なお庭が、ちょっとボーボーになっていますが、それもそれで、緑豊かで趣がありますよ(笑)
白のタイツリ草、まさしく白身魚ですよね(笑)
玄関を囲ったのですね!
素敵な感じに仕上がりそうではないですか♪
出口が二重になれば、安心ですもんね。
花あじさいさん、頑張れ!!
花あじさいさん日曜大工も出来るのですね^^
ステキ〜★
それに!お庭がステキじゃないですか〜?
うちには庭がないんで植木鉢やプランターがゴロゴロ・・
すっかり花も枯れ枯れになってしまってえらいこっちゃです。
もう植える気にもなりませぬ(笑)
たいつり草・・・白も可愛いね^^
値段も可愛いじゃない?
>とりあえず 外を囲む〜を完成させてから
中も考えてみよう・・・と思案中です(^^)
ばびゅーんと脱走・・・これが 怖いですもんね!!
ふふふ〜〜ラッキー続きです(^^)v
そろそろ 運が尽きてたら どうしよう・・・・(^^;)
>結構 茂ってますよね・・・(笑)
主人は「蚊の巣窟」って 言います(−−;)
玄関を囲って とっさで押さえることができれば・・・という
作戦です!!
少しでも 対策になれば〜と思います。
後少し〜頑張ります〜♪
>辰が 脱走してどうにもこうにもって時は
もう絶対大工さんに頼んで 頑丈なの作ってもらうにゃ!!って
思ってたんですが・・・まあ・・自力で何とかやってみようかと・・・
タイツリ草〜〜可愛いですよね!!値段も〜(^^)
お庭、いろいろ咲いてて楽しいですね〜(^^)
白身魚・・・たしかに〜(笑)でも398は安い!
この時期、ついフラフラ〜とお花屋さんに吸い寄せられます・・・
そろそろ紫陽花が店頭に並んでますね♪
すごい柵ができましたね〜お疲れ様です(^^;
完成すれば、辰さんの脱走防止はひと安心ですね!
ステキ〜
お庭 緑がいっぱいで 憧れだわ〜
お花も どれもこれも 可愛くて 癒されるわ…
脱走対策…
これまた ステキに作ってるのね
白くペイントして とっても 可愛い
なんでも 自分でやっっちゃって ホント凄いね…
ステキな玄関…
近かったら お邪魔したいわ(笑)
しっ・・・・白身魚!!!!!!!(爆)
お、お腹痛いです、花あじさいさん(笑)
めちゃ笑った〜〜〜〜〜(笑)
いいな〜 花あじさいさんトコのお店、タイツリソウがあるんですよね…
そこまで行こうかしら(笑)
辰兄ちゃんの脱走対策、順調に進んでいるのですね〜(*´∀`*)
イイ感じですね!楽しそう☆
ビバーナム、綺麗だなぁ〜
名前も好きです♪♪
白身魚?チョウチョウに見えますよ!タイツリ草の葉が可愛いですね。
素敵なお庭〜♥♥(o→ܫ←o)♫ღ
うちの庭は、空き地になってます。さらにワンコがいて穴掘って
芝生は全滅!!!。。(〃_ _)σ‖
ビバーナム 言うんですか〜。お友達とドライフラワーにしてリース作った事あります。
なにやら玄関が、賑やかになってきましたね。
このお庭とラティスがとってもお似合いです。☆・゚:*(ё_ё)ウフッ
こんにちわ〜指の心配してくださってありがとうございました^^
お庭、お花がいっぱ〜い♪咲きさかりですね!あーん羨ましいよ〜
どんなラッキー続きなのか、楽しみにしていま〜す^^
花あじさいさん〜 確かに…白身魚。
色が違うと、花の雰囲気がずいぶん違うのですね。
ピンクと一緒に植えると、かわいいんじゃないかなぁ
で…たいつり草の葉っぱって、どうしてあんなに
虫がつくのーーーー!!ヒィィィィィ(゚□゚;ノ)ノ
たぶん、ヨトウムシの幼虫だよね。
緑のちっこいのうじゃうじゃ。
オダマキにもすごいんだけど、タイツリも負けてないよ。
バラの消毒ついでに、シュシュっとやってさよならしてますが。
花あじさいさんちのお庭も、うっそうとしてますね〜(笑)。
うちも、もう〜ぎっしりで、ムレそうですよ。
ラッキーなんだろう??
気になる〜!!ラッキー特集楽しみです(^^)
脱走防止 お手製とはさすがです!!
おしゃれだから 脱走防止とは思えないですよ〜!!
がんばってくださ〜い!!
>白身魚〜^^398円は お買い得ですよね(^^)
この季節、気候も良いし つい買っちゃうですよね〜〜^^
脱走対策に、有効ですよね!!
これが出来たら 今度は家の中も・・・
と 色々思案中です(^^*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
> 庭は、一雨ごとに雑草も生長するので
大変です(^^;)
でも 花が咲いてくれるので 嬉しいですよね〜♪
辰さん脱走対策〜〜少しずつ進んでます(^^)v
スリ抜け防止に 有効かな〜〜と・・・。
人間は、断然不便になりますが(笑)
タイツリソウ、白いのもあるんですね。
しかも名前を初めて知りました^^;
うちは庭の無い家なので季節の花に憧れるんです。
辰さん脱走防止柵もお花のおかげで明るくなりますね〜♪
>白身魚〜(^^)
賛同してくれる方が いると嬉しいんだけど・・・(笑)
タイツリ草〜〜完売しましたが(笑)
きっとマニアックなもの 入ってますよ〜♪
今日 「鬼百合」の鉢¥798で。。。悩んで悩んで・・・買わなかったの(^^;)
脱走対策〜少し進展しました!!
ちょっとずつ 辰の脱走阻止を していきたいと思ってます(^^)v
>蝶ちょ〜〜(^^)にも 見えますね〜♪^^
もくれんさん・・・とこは、ココ掘れわんわんが・・・穴を・・・(笑)
芝生が全滅って・・・(^^;)
ビバーナム可愛いですよね^^♪
玄関周り 何とか辰さん脱走防止柵 メドが立ってきました”!!
もうすぐ 完成です〜♪
> 指〜〜痛かったですね〜(^^;)
お互い気を つけましょうね〜〜。
庭は、雑草も生長してますが 花も増えましたよ〜〜♪
ラッキ〜〜^^ふふふ〜〜〜♪
ふふふふふ〜〜^^。白身でしょう〜〜♪(笑)
白とピンク・・・並べて植える余裕が 土地にあるかしら(笑)
うちも、ぎゅうぎゅう〜〜で・・・蒸れそうですが・・・(^^;)
そう・・バラと菊の消毒のをそのまま・・・私もやってます・・・。
このまま消えて〜〜〜っと・・・(^^)
こんなに いっぱいいっぱいなのに 欲しくなってしまうのは
どうしてでしょうね〜〜。
>ラッキー(^^)
ほんと 小海老で鯛を釣ったり〜♪
ワラしべ長者になりそうです(笑)
脱走対策、完成間近です!!
がんばって 完成させますね〜〜(^^)
白花のタイツリ草も 可愛いですよね(^^)
庭は、植えたい放題で・・・ぎゅうぎゅうですが・・・それでも
植えております(^^;)
脱走防止策〜すり抜け防止に 役立てば〜と思っています。^^
以前からお邪魔させて頂いてます。
何時もニャンズやお庭のお花を楽しく拝見しています。
maoさん宅でのコメントでタイツリ草のアップを聞きつけてまた遣ってきました。
白も可愛いですね♪
タイツリ草の苗は2月に出回るそうで諦めていたんですが
あるところには有るんですねー
地植えも鉢っ子もたーぷりのお庭は憧れです。
またお邪魔させて下さい。
はじめまして〜(^^)
コメントありがとうございます!!
私も 何度か遊びに伺って 読み逃げしちゃってましたが・・・^^
白花のタイツリ草、可愛いですよね!!
もう〜タイツリ草の出荷は、終わりだと思うんですが
たまたま最後で ゲットしちゃった感じです(^^)v
もう・・・植えまくりでギュ〜〜ギュ〜なんですが・・懲りずに
植えてます〜♪
私も また遊びに伺いますね。