これで、今回の集中的 幸運もひと段落~~(^^)vなのですが~~~
実は、「すなおな日々」の
きくいちさんのブログ開設1周年記念企画に応募し、Tarassacoさんところで当選していて
きっと!!!九州は 方角がいいんだわ!!!と 応募してみたら~~見事 運よく当選です~~♪
で~~(^^)届いたのが、こちらで~~す~~♪
じゃんじゃかじゃん~~~~ん!!
じゃんじゃん~~♪~ジャンジャカジャ~~~~~ン♪~~~^^長崎のお菓子に 皿うどん~~これもこちらでは買えないメーカーのものになってるという
気の遣われようは さすがです!!(^^*)

そして~~~♪ケロ好きな私のために~~可愛いハンカチまで~~~~
きくいちさん、お忙しい中 ほんとにありがとうございます!!!
お菓子~~珍しいものばかりで うはうは頂いてます~~~♪それにしても、最近 おやつに困らない生活ですね~~~♪
きっと~~母の日頑張って働いた私への天の計らいなんですね!!(都合よく解釈~♪)
こんな体勢ですが・・・・(汗)ふうちゃんからもお礼申し上げます!!
ありがとうございました~~~♪
全く未使用の、下ろしたての簡易トイレ・・・セットしてみたら
ふうちゃんが 砂浴びにきました(--;)

で・・・・・・--;それを 無言で見つめる茶とらん・・・姉ちゃん???って感じです。
砂浴びなんて 虫でも いるんかい??っておもったけど 普通にトイレとして使われ始めては
砂浴びしなくなりました・・・。
実は~~皿うどんの 試食報告はまた後日~~~♪(^^)
もう仕込んだんですが~~~(*^-^*)
今夜の晩御飯は、きくいちさんから頂いた皿うどんです~~~♪りゅんるる~~ん

では~~~~このルンルン気分なまま 花の子ルンルン気分で庭の花を 紹介しちゃいます~♪(^^)
・・・・・花の子ルンルン・・・知ってます???私は、花の子ルンルンが あなたの街に行くかも~~って
いうから 待ってたのに~~~~・・・。
純粋だったな~~~あのコロは・・・(すごい昔の話です。分からない方は、流してください・・笑)

ウイットのバラ~これは、以前勤めていた花屋さんで ブライダルブーケの仕事があり ウイットの
白バラを使用~残りの茎をもらって帰って 挿し木したら付いちゃって 毎年 コロコロと可愛い花が
咲いてくれます~♪

バラアーチ 半分近くまで ピエール・ド・ロンサールさんが 登ってます(^^)
ふふふ~~ハンキング下げてるS字ケロフック~~お気に入りです~♪
すっかり忘れてたら、タツナミ草が咲いてました~~毎年 毎年 忘れてても咲いてくれる
可愛い花ですね(^^*)

この写真・・・向きがおかしいけど・・・まあいいですよね・・・。

義父が 挿してくれたバラ~~今年は 花がたくさん付いています。

こちらは ライラックローズさんの鉢 ツボミがたくさん上がってます。
昨日くらいから 咲き始めたので またアップしたいと思います(^^)
辰さん脱走防止柵、扉部分完成です~♪

実は、もう完成して使用してるんですが ゲート設置にあたり鉢をあちゃこちゃ 動かして
まだ雑然としてますので、あれこれ 今 植え替え中なので 片付いてから またアップしたいと
思います~。

毎日、バラがどんどん咲いて追いつかないですが~~♪
開いてるのを見ると、テンションがあがりますね(^^)
きくいちさん、ありがとうございます~♪
今夜は、しっかり味わわせて いただきます
(=^-^=)~~♪きくいちさんからの お知らせです~♪宜しくです!!
次は、6月19日(土)です~~♪(^^)
スポンサーサイト
こんにちは^^
長崎皿うどんおいしいですよね〜
野菜や海鮮たっぷりのあんをばりばり麺に掛けてぇぇぇ
トイレ砂で砂浴びするニャンちゃん始めてみました!
うちのもこっそりやってんのかな?
ピエール蕾みがいっぱいですね
ピエールのアーチが完成するのは来年くらいですか?
これからも楽しみに見させて頂きます。
S字ケロフックかわいいし♪
ふうちゃん、それはお礼のポーズなの〜?
おろしたてトイレの新しい点検方法に、可愛すぎてニヤついてます(笑)
こんなにツキまくってる花あじさいさんのご利益を私にも分けていただけると寝てばかりいるんだけど、寝すぎてるうちにつかみ損ねてるみたいだわw^^;
あ!でも、花の咲いてたミニバラを先日買って少し大きい鉢に植え換えてその時花は散りかけてたからハサミで切り落として水やりを欠かさなかったら、小さなつぼみをつけました♪
なんとか咲いて欲しいです。
お知らせ有り難うございました!
喜んでいただけて良かった♪私も嬉しいです^^v
> 長崎皿うどん〜〜♪
ほんとに〜〜美味しいです〜(^^*)
今から、食べるところなんですけどね〜〜♪
私も・・・トイレで砂浴びする猫・・・初めてみました(^^;)
掛かり付けの獣医に聞いてみたら、トイレになる前の砂で砂浴びで
トイレになっては してないんなら 大丈夫でしょう〜〜とのことでした(^^;)
ピエールさんのアーチ〜〜♪
来年には、完成かな〜(^^)
アーチの片方からは、コクテールが伸びています(^^)
ふうちゃん〜〜お腹の中は ドラドラしてるのアピールです(笑)
嗚呼!!これって 点検だったのね・・・(^^;)
納得です〜^^
ええと・・・(^^;)ご利益って、果報は寝て待て!!!!!!!(笑)
ですか〜〜〜(^^)
私も 寝すぎで旦那のお弁当作り損ねて・・・お昼ご飯代として小遣いを要求されて
しまったりして・・・(^^;)
まあ〜〜♪ミニバラが咲いてますか(^^*)
バラは、咲いた花の下が3枚葉でその下が5枚葉、で剪定する時はその3枚葉のしたの
5枚葉の上でカットすると、次々とツボミがあがってきますよ〜〜♪
是非 お試しくださいね〜〜(^^)
ご馳走になっちゃってます〜〜(=^−^=)
おおおおお〜、立派な門構えですなあ。
これで我が愛しの辰兄の脱走が防げるのね?
ところで、ふうちゃん、何がそうさせたんや?
ほ〜〜んとラッキー続きで素晴らしい!!
くじ運悪い私もあやかりたいわ〜〜〜♪
砂遊びするふうちゃん、かわいい〜〜
でもやっぱりトイレになったらダメなのね(^_^.)
たくさんのバラ、素敵です。
挿し木でも育つのですね!
うちは日当たりが悪いわ、手入れはなってないわで、すぐ病気になってしまって、ひどいものです。。。
頑張りました!!(^^)v
狭い玄関前が、さらに狭くなりました・・・が〜とっさの足元すり抜け防止に
効果ありかと 思います!!
ふうちゃん・・・・・・・新しいトイレの点検かな???と〜〜
と解釈してます・・・(^^;)・・・多分・・・。
>そうなんです〜〜〜♪
ラッキー続きで、もう〜今年の運・・使い切ってるんじゃないかと(^^;)
ちょっと ドキドキ(笑)
砂浴び・・・ですよね(^^;)
で・・・????と思ってたら、もうトイレになってしまって
砂浴びはしなくなりました。
あれは なんだったんだろう・・・。
バラも菊も、他にも・・・うっかり挿し木しちゃいます(^^;)
そして、鉢が増えていきます・・・もう〜置き場が無いのですが
つい。。。なんか買ってしまったり・・・して また増えていきます(^^;)
すごい!本当にラッキー続きですねぇ〜(^^)
ケロちゃんのハンカチ、カラフルで可愛い♪
やっぱりご当地限定モノはうれしいですよね〜
ふうちゃん・・・真新しいトイレと砂が気持ちよかったのかな??
茶とらんがほんとに不思議そうに見てて笑えます〜(*´艸`)
> そうなんです〜〜♪^^
こんなに強運で 良いのかしら〜〜(^^;)
さっき、美味しく頂いた皿うどんも とっても美味しかったです〜〜♪
ふうちゃん・・・・これって、点検でしょうか?(^^)
気持ちよさげでした(笑)茶とらんの???な感じも笑えましたよ^^
素敵なおうちですね。
バラや花たちがとてもマッチしています。
バラアーチの完成が待ち遠しいですね。
九州の食べ物にだいぶ詳しくなりますね。
みんなおいしそうでうやらましいです〜〜
ふうちゃんのお遊びも楽しそうで
茶とらんはしないんですか?
指をくわえてみているみたい。
バラのアーチがごついですね。こんなに丈夫な物を作っていましたか。まだまだ回りに置けますよ。
辰さん脱走防止棚が出来ましたが、ジャンプで飛び越そうな高さではないでしょうか。
家がまだ空けれませんよ。
わーっ、皿うどん大好き!よりよりも大好き!!
先日のうまかっちゃんといい、九州出身の私には、こういうのって写真で見るだけでもうたまりません〜!(>_<)
トイレで砂浴び、すご〜〜い!と思ったのですが、トイレとして使用される前なら安心ですね^^;
でもこぼれた砂の掃除が大変そう〜^^;
>もう庭は、雑然と植えたい放題ですが・・・(笑)
今朝も、出勤する主人が「ここ邪魔〜〜」と植木鉢指差して
文句いってました(^^;)
九州のお菓子 最近 続いてます^^♪
私の父は熊本なんですが、福岡と長崎は縁が無かったので
食べたことないものばかりで〜〜(^^)
とても 美味しかったですよ〜♪
茶とらんは、砂浴びしてる ふうちゃんみて?????って感じでした(笑)
> ふふふ〜〜〜♪
バラアーチを買うとき、安い中国製のものだと 朽ちてしまうので
あれこれ調べて、日本製のオーダーで作ってもらえるところで さくねん注文して
設置したものです〜♪
丈夫だから、ハンキングも下げれるし〜とっても気に入っています〜(^^)
脱走防止柵は、基本 足元すり抜け防止なんです。
助走がないと すぐには猫はジャンプできないし ドア開けたときは
私たちも ドアのそばにいるので ちょっとの差で 取り押さえることが
出来るので、かなり有効だと思います!!
これは、他の猫飼いさんも 言われてるので かなり有効だと思いますよ(^^)v
alpenkatzeさんは、九州ご出身でしたか〜(^^)
それは、懐かしいですよね〜♪
私の父は、熊本なのですが、長崎とは縁が無く〜〜とっても新鮮です!!
よりよりは、初めてでしたが 美味しい〜〜!!甘さ控えめで お茶とも
珈琲とも 合う感じですね!!
トイレ・・・居間にも 小さいのを置いてあげよう〜〜と設置したら
ふうちゃんが 入って ゴロゴロ〜〜^^;
茶とらんは???とみてましたが・・・そう・・・零れた砂の掃除が
大変です・・・・。
おはようございます♪
本当によく当たってますね〜
あたしなんか本当に当たらなくて・・・
でも学校や区の役員のクジにはよく当たって
万年なにかと役持たされておりますのん。。トホホToT
羨ましい・・・
> おはようございます♪
>
>そうなんです〜〜^^今年の運・・・使い切って
ないですかね〜(^^;)
それが 心配・・・です。
ふふふ・・・でも私も町内の役は
しっかりやってますよ(−−;)
今年は、住んでないのに隣の団地の義母の代わりに
班長しています・・・・。
2年前に、うちの団地の班長「」したばかり。。。3年後には 多分 団地の部員
さんという役が 回ってきます・・・。
うちの団地は、順番なので・・仕方ないですが・・・。
本場の皿うどん、美味しそうですね〜♪
次のアップが楽しみですね。
バラがどんどん咲いているのですね。
花あじさいさんのブログを見てから、
街中を車で走っていると、いろいろなお宅の庭先で
バラが咲いています(^-^)
いままで、全く気付かずでした(笑)
いい楽しみが、一つ増えましたよ。
ありがとうございます(^-^)
ふふふ〜〜♪
美味しかったです!(^^)V
そうそう〜〜私も 車で走ってたり
電車とかバスとか乗ってたり〜〜よそのお庭の花が咲いてる
の 見えるのって 楽しいんですよね〜♪
今は いい季節ですよね(^^*)
ほんと、花あじさいさん、今年のプレゼント運を一気に使い果たす勢いでウキウキギフトが届きまくってますね〜。
見ているこちらもびっくりです(笑)
うらやましいぞ〜♪
花の子ルンルン、すっごい懐かしいです。
あのアニメ、大好きだったなぁ〜☆
あ〜。一気にちびっ子の頃に戻った気分です☆
あ!辰兄の脱走防護策、出来たのですね!
これが手作りなんて・・・すごい。売りものみたい〜☆
もうこれで大丈夫ですね?
大丈夫と言えば。。。
ふうちゃん、おトイレ新品だったのねw
「あっ!踏んでない?大丈夫?」ってひやっとしちゃいましたwww
ほんとに・・・今年のプレゼント運・・・誕生日(実は6月・・・)くるまでに
使いきってしまった感じが・・・(^^;)
でも〜〜♪嬉しいから いいですよね〜♪
花の子ルンルン〜〜〜♪
おお〜〜〜知ってますね(笑)
楽しい話だった〜〜〜〜^^あのコロから 花が好きだったのね〜私・・・(^^)
脱走対策 実はこのゲートの左側にラティスを ペイントして置いてます!!
これで かなり脱走はしにくくなったんじゃないかと〜〜思います!!
トイレ〜〜使われ始めると 砂浴びしなくなりました(−−;)
やはり・・・新品の点検だったのでしょうか〜〜??(^^;)
ふふふ、もう、九州方面には、足を向けれなくないましたね!
皿うどん、にねじねじのお菓子。。。なんで、きくちゃんのミニカーは、私のとこで止まってくれなかったのかしら〜^^;;;
で、ふうちゃん、その砂浴び、猫としては、如何なものかと思いますが・・・気持ち良さそうだから、いっか〜^^/新しい砂限定だしww
ホント、お花、真っ盛り〜!薔薇も素敵だけど、何気ない花も好き。タツナミ草っていうんですね!よく、見かけはするものの、名前は知りませんでした。勉強になっちゃった!
あっ!それは、きくちゃんのところの・・・
そうだ!当選したんだ〜。
花あじさいさん、いっきにケログッズたくさんになったね〜♪
かわいいハンカチだわ。
いいなぁいいなぁ〜長崎グルメセット!
ふう姫、そ、それは!!
茶とらんがちょっと呆れてるよ(*≧m≦*)
タツナミ草の写真、大丈夫!首をかしげてみましたよ。
かわいいです〜♪
皿うどん楽しみにしてますよ〜。お腹一杯にして見に来るわ。
くじ運いいですね〜。本当だ〜おやつにこまりませんね!(*^o^*)
ふうちゃん体中猫砂だらけになっちゃうよ〜 Σ( ̄□||i||iorz...
あ〜!花の子ルンルンしってます。子供の頃みてました。
可愛かったですね。♪
おお〜!脱走防止完成しましたね。( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
お疲れ様でした。後は、辰之助くんが出られませんように...
そ〜なんでしゅ〜!!九州は、ほんとよかとこです!!
私の父も 熊本なんで〜〜ほんと〜〜♪ 今回 九州ウマウマセットが
当たって 嬉しいです!
砂浴び・・・マジで虫でもいるんかな〜〜(−−;)と
掛かり付けの先生に聞いて見たのですが、トイレとなったら
しなくなったので 大丈夫でしょう〜ということに・・・
気持ち良さそうでした・・・(^^;)〜ふうちゃん・・・。
タツナミ草〜〜こぼれ種で、庭中あちこちに花が咲いてるんですよ〜♪^^
丈夫で 可愛い花です〜♪
きくいちさんのところで もらったんです〜〜〜♪
長崎グルメセット〜〜〜(^^*)v
ケロハンカチも これから活躍しそうだし〜〜(^^)
皿うどんは、おいしかったし〜〜♪
幸せです〜〜〜(^^)
ふうちゃん・・・・楽しそうでした・・・(^^;)
茶と坊の?????な感じ〜伝わりましたでしょうか〜(笑)
タツナミ草は、こぼれ種で庭のあちこちからでて咲いてるのが
また可愛いのです!!
皿うどん〜〜
Tarassacoさんとこの うまかっちゃんの他の分と
一緒にアップしちゃう予定です(^^*)
空腹な夜中は、回避してくださいね(笑)
> そうなんです!!
九州方面は、今年はいいのかも!!(笑)
ふうちゃん・・・体中の砂だらけも・・・飛び散って散乱してる砂も・・・
母さんは・・・・・困ったよ〜〜(−−;)
花の子ルンルン〜^ご存知ですか??(^^)
人気ありましたよね〜♪
脱走防止柵 あとは、辰がそこまで行かなくても
いいように。。。家の中もアトラクション増やして
行かなくては。。。(^^;)
頑張ってるから幸せがイッパイやってきますね〜
けろたおる もってるだけでも幸せを感じそうですね〜♪
バラの花つぼみの数がすごいです〜
家はピークが過ぎた感じで
これからはミニになりますが
花あじさいさんの庭は まだこれからが楽しみですね
ほんとうに、良いこと続いてます
そうなんです!!
美味しい物が たくさん続いてるんです〜♪^^
バラが たくさん咲き始めましたよ〜♪
まだまだ今からが、我が家は バラの季節ですよ(^^)
まだまだ 楽しみです〜♪
おお〜!いいなあ、皿うどんですかあ♪
あのあんかけがたまらないんですよねえ〜(^−^)
そしてカエルさんのタオルじゃないですか!!!
かわいい〜!
あはは。そこはトイレですよねえ。
砂浴びって(≧m≦)
花あじさいさん、ラッキーが続きますね〜
ホント羨ましいです〜^^
その幸運を少し、分けていただきたい…
それにしても素敵なバラや花たちがいっぱいですね〜
私も去年、ピエール・ド・ロンサールを植えましたが、まだまだこんなに大きくなってないです〜
アーチいっぱいに咲き誇るバラ…、憧れます〜〜(^−^)
白いゲート、とても素敵です。。。
>皿うどん〜〜♪おいちかったでシュ〜〜(^^*)
もう〜〜パリパリの麺に あんかけ〜〜たまらんでしゅ〜〜!!(笑)
ケロさんハンドタオル〜^^可愛いですね(^^)
トイレ・・・点検だったのか?なんだったのか〜〜(^^;)
でも・・・今は、してないので なんだったのでしょうねえ〜〜〜
そうなんです〜♪
今年の運〜〜使い切ってるんじゃないかと〜(笑)
そんな気がちょっとしてますが・・・(^^;)
でも〜〜すなおに 喜んじゃおう〜!!と(^^)v
庭がいっぱいいっぱいで〜(^^;)
今が バラが綺麗な時季ですね〜♪
もうすぐアジサイが咲き始めす〜〜♪
で・・・蚊も〜〜(−−;)・・・・。
白いゲートで、辰兄さんの脱走が阻止できれば!!っと思っています!!(^^)
初めてコメントを入れさせていただくのはどきどきします。
実は、覗かせていただいたブログ先に足跡が残るなんて事も
最初、全然わからなくて???でした。
ねこさんたち、かわいいですね。
こんな素敵なおうちから脱走を企てるなんて(笑)
私なら、バラのアーチと白いゲートの中で優雅にしてます、きっと。
ピエール・ド・ロンサール、すごく元気がいいですね。
すごいねーほんとラッキー続きだね!いつも頑張ってる花あじさいさんを神様がみてくださってるんだね♪♪ いやーしかし庭のバラが綺麗だわーー^^見てるだけでうっとり♪
そうか〜 九州は方角がいいのか〜
てことはうちも?!
・・ということで(?^^;)リンクよろしくお願いします♪
すっかり仲良くさせていただいてるのでもうリンク済みだと思ってた。。こちらもリンク貼らせていただきます〜^^
皿うどんおいしいですよね♪
うちは困った時は皿うどん♪♪
冷蔵庫の残り物野菜で皿うどん♪
皿うどんさまさまです^^
あ、よりよりもんまいですよね☆
バラもいろいろ〜
刺し芽で増やすって・・さすが・・
茎をぶすっと刺すだけで花が咲くんですか??花束のバラとかでも???
師匠、ご教授願います!!
砂浴びふうちゃんに固まってる茶とらん、
かばび〜(´ρ`)
>ようこそ おいでくださいました(^^)
コメントありがとうございます〜♪
そう〜〜訪問者リストのところに 足跡が残るんですよ^^
うちには3匹猫がいるんですが、長男の辰之助が 脱走犯で・・・’(^^;)
なんとか 玄関先のすり抜け防止に 白いゲートは 私が手作りした力作です(^^*)
ロンサールさん 花がたくさん上がってます〜♪
> そうなんです〜♪^^
今年の運、すでに使い切ってませんか・・・私(^^;)
ちょっと〜心配・・・。
ピエールさん 良い感じで咲いてくれています〜♪^−^
>そうなんですよ〜〜(^^)
九州は、方角的にいいんです(^^)vばあちゃんもいるし〜♪^^
こちらこそ、よろしくお願いいたします〜♪^^
そう!!!皿うどんって 白菜でもキャベツでも〜〜青梗菜でも〜〜
どんな野菜でも出来るし〜我が家も マルタイの皿うどんに お世話になってます(^^*)
よりより〜初めて食べたんですが〜おいしいですね!!
バラは、挿し木でバンバン増えてます・・・(^^;)
花束でも いけますよ〜〜♪
ふうちゃん。。。。。。なんであんなことしてたんでしょう(−−;)
茶とらんが、固まってみてました(笑)
私はくじ運が無いのでうらやましいです(oT^T)o
皿うどんの試食報告、楽しみに待ってます!
猫の砂浴び、初めて見ましたΣ( ̄Д ̄)
ふうちゃん一体どうしちゃったのでしょう?
写真を見ていると可愛いですけどね(^^)
> 私も、今年の運 使い切ってるんじゃないかと(^^;)
密かに心配しています〜〜^^
ええと・・・^^;実は、私も初めて猫の砂浴びみました(笑)
新品のトイレの 点検〜〜なんでしょうか?
今は 砂浴びしなくなりましたよ・・・(^^;)
可愛いんですが・・・・変です(笑)
家の雰囲気とバラが合う〜いいな、いいな〜。
うちは…築20年以上の中古住宅…トホホ〜。
10年後ぐらいには、バラが似合う家に
だんだんと改造(改修?)していきたいです〜。
ふうちゃん、砂浴び…
ココと初めて会った時、
あのコは、おトイレの中で砂浴びしてました。
やっぱりふうちゃんって、ココと
重なってしまう〜。
> うちも、実は築20年のボロ家ですが〜♪
昨年、あれこれショールームやら見て回って
何年がかりで 勉強して 念願の外壁と屋根を直しました(^^)
で・・・モルタル2階建てのボロ家を
外観だけ タイル張りの家に〜♪
もう〜塗り替えなくっていいように、INAXの
リタイルで、外壁工事してもらって こんな感じになりました〜〜(^^)v
中は、辰之助さんの爪とぎアート満載で・・・(−−;)
どうやっても・・・ボロボロです(^^;)
ココちゃんも砂浴びしてましたか(^^;)・・・あはは〜〜
ふうちゃんとココちゃんって、ほんと似てますよね(^^*)
でも・・・あの時の砂浴び〜〜^^;なんだったんでしょう〜??