ちょっと知っていただけたら~~
今日は、バトンの記事です。
今日は、いつも遊びにいくブログの可愛い女の子2人のママさんの*彩*さん☆
のところでアップされていた記事の転載です。
同じ中国地方で 頑張って生きようとしている女の子とそのご両親の力になりたくて今日は
この記事に させてください。
万年 お猫様&車貧乏な我が家ですが。。。。。。私も少しだけ~~ご協力するつもりで
おります。
*********************************************
以下 転載の「記事」です。
自分の子どもの命が、あとわずかしか残っておらず、
子どもを救うには、1億5千万円という費用が必要だとしたら、皆さんはどうされますか。
そのまま、我が子の死を待つだけですか。
それとも・・・?
我が家は、とある一つの小さな命を救おうと、僅かばかりですが協力させていただきました。
(本当に微々たるものでお恥ずかしいのですが)
そして、他にも自分が出来る範囲でお手伝いできることはないかと色々と調べていたところ、
↓この記事を発見したのです。
ALOHAさんという方が発信されているバトンリレーの記事でした。
現在、約5500万円の募金が集まっているようですが、
目標額にまだまだ到達しません。
記事を通して、一人でも多くの方に知っていただき、協力していただきたいのです。
どうか…どうか、皆で協力して、きなちゃんを 海の向こうに渡らせてあげてくれませんか。
↓↓↓↓↓↓↓↓
この記事は とある可愛い女の子の小さな命のバトンリレーです。
この記事を一人でも多くの方の目に止めていただけるよう、どうか読んで下さったみなさんもぜひ記事にしていただき小さな命のリレーにご協力ください。
-----幼い命を救いたい-----
小比賀 姫那(おびか きな)ちゃん
1歳1ヶ月の女の子

きなちゃんは7ヵ月の時に拡張型心筋症の中の心筋緻密化障害と診断されました。
この病気は心臓の筋肉が衰えゴム風船のように大きくなり、ポンプの役割を果たせなくなる原因不明で進行性の恐ろしい病気です。
今は倉敷中央病院のICUで一生懸命に生きています。
ですが日々進行している為…助かる手段は唯一、心臓移植しかありません。
移植の受け入れも簡単なものではありませんが、今回米国カリフォルニア州のロマリンダ大学病院に受け入れていただく事ができました。
デポジット(移植に必要な額)がでた為、月曜日(5/24)から活動していきます。
きなちゃんの様態を考えると1日でも早く渡米できる様できる範囲のことをしたいと考え、是非みな様の力を貸して頂き
たいんです

募金箱の設置
チラシの設置
ホームページへのリンク
是非ご協力してくださる方がいれば力を貸して下さい。
よろしくお願いします。
どうかきなちゃんのためにご協力してください!!!
お願いします。
■募金先
中国銀行 倉敷駅前支店
普通 2176862
きなちゃんを救う会
ゆうちょ銀行 記号 15460
番号 8221751
きなちゃんを救う会
みずほ銀行 倉敷支店
普通 1087909
きなちゃんを救う会
三菱東京UFJ銀行 岡山支店
普通 0092308
きなちゃんを救う会
■問い合わせ先
≪きなちゃんを救う会≫
きなちゃんを救う会
〒710-0023
倉敷市帯高174-3
086-428-3330
http://kina.kids.coocan.jp
-----私ALOHAからのお願い-----
ほぼ月齢も同じ可愛い女の子だけにとても人ごととは思えず胸が詰まる思いです。
例え10円でも100円でも一人でも多くの方の協力により救ってあげられる命だと思います。
1億5千万円という膨大な費用を必要とする現実、たった今も一生懸命に生きているきなちゃん、どうか、、、どうか、、、みなさんの手で命のバトンを繋いであげてください。
ゴールまで辿り着けるよう、、、どうかお願いします。
※本日時点(6/1)での募金額累計は19,407,510円です。(HP参照 )
1億5千万円を必要とする目標額までにはまだまだ多くの方の協力が不可欠です。
また、残念なことにこの世の中には同じような境遇の子がまだまだたくさんいるのも事実です。
しかし、今日こうやって偶然にもきなちゃんの記事に目を止めていただき、たまたまでもきなちゃんとの出会いがあったのは何かの縁ではないでしょうか?
神様でも魔法使いでもない私たちには全ての命を平等に救ってあげることはできません。
でも、たった今目の前に突きつけられたこの幼い命にそっと手を差し伸べてあげることはできます。
それは無駄なことでも、間違ったことでもないと思います。
たった一人ではとても微力な力かも知れません。
でもその一人一人の力がやがて奇跡を生むほどの大きな力になるんだと思います。
どうか1円でも多くの募金が集まり、一日も早く手術を受けられるようご協力をお願い致します。
そしてみさなんの記事にしていただき少しでも多くの方へと広めて頂けたら嬉しいです。
※携帯から更新される方は文章のコピーができないかと思いますのでご面倒ですが私ALOHA までコメorメッセください。携帯用の記事をメッセでお送りするのでそちらをコピーしていただき更新してもらえると助かります。
↓こちらも よろしく~~~♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
きくいちさんからのお知らせです!!

~お知らせ~
第19回 長崎わんにゃん会主催
犬猫譲渡会開催のお知らせ♪
日にち:6月19日(土)
時 間:11:00~16:00
場 所:長崎市江里町6-12
ヤマダ電機裏手にて
※チャリティーフリマも同時開催します。
当日お手伝いしてくださる方、
ビラ張りをしてくださる方も募集中です!
よろしくお願いいたします!!!
次回は、6月19日~~嗚呼・・・アレンジの試験も終わってるんだね・・・(^^;)
※今日はコメント欄閉じておきます。すみません
今日は、いつも遊びにいくブログの可愛い女の子2人のママさんの*彩*さん☆
のところでアップされていた記事の転載です。
同じ中国地方で 頑張って生きようとしている女の子とそのご両親の力になりたくて今日は
この記事に させてください。
万年 お猫様&車貧乏な我が家ですが。。。。。。私も少しだけ~~ご協力するつもりで
おります。
*********************************************
以下 転載の「記事」です。
自分の子どもの命が、あとわずかしか残っておらず、
子どもを救うには、1億5千万円という費用が必要だとしたら、皆さんはどうされますか。
そのまま、我が子の死を待つだけですか。
それとも・・・?
我が家は、とある一つの小さな命を救おうと、僅かばかりですが協力させていただきました。
(本当に微々たるものでお恥ずかしいのですが)
そして、他にも自分が出来る範囲でお手伝いできることはないかと色々と調べていたところ、
↓この記事を発見したのです。
ALOHAさんという方が発信されているバトンリレーの記事でした。
現在、約5500万円の募金が集まっているようですが、
目標額にまだまだ到達しません。
記事を通して、一人でも多くの方に知っていただき、協力していただきたいのです。
どうか…どうか、皆で協力して、きなちゃんを 海の向こうに渡らせてあげてくれませんか。
↓↓↓↓↓↓↓↓
この記事は とある可愛い女の子の小さな命のバトンリレーです。
この記事を一人でも多くの方の目に止めていただけるよう、どうか読んで下さったみなさんもぜひ記事にしていただき小さな命のリレーにご協力ください。
-----幼い命を救いたい-----
小比賀 姫那(おびか きな)ちゃん
1歳1ヶ月の女の子

きなちゃんは7ヵ月の時に拡張型心筋症の中の心筋緻密化障害と診断されました。
この病気は心臓の筋肉が衰えゴム風船のように大きくなり、ポンプの役割を果たせなくなる原因不明で進行性の恐ろしい病気です。
今は倉敷中央病院のICUで一生懸命に生きています。
ですが日々進行している為…助かる手段は唯一、心臓移植しかありません。
移植の受け入れも簡単なものではありませんが、今回米国カリフォルニア州のロマリンダ大学病院に受け入れていただく事ができました。
デポジット(移植に必要な額)がでた為、月曜日(5/24)から活動していきます。
きなちゃんの様態を考えると1日でも早く渡米できる様できる範囲のことをしたいと考え、是非みな様の力を貸して頂き
たいんです

募金箱の設置
チラシの設置
ホームページへのリンク
是非ご協力してくださる方がいれば力を貸して下さい。
よろしくお願いします。
どうかきなちゃんのためにご協力してください!!!
お願いします。
■募金先
中国銀行 倉敷駅前支店
普通 2176862
きなちゃんを救う会
ゆうちょ銀行 記号 15460
番号 8221751
きなちゃんを救う会
みずほ銀行 倉敷支店
普通 1087909
きなちゃんを救う会
三菱東京UFJ銀行 岡山支店
普通 0092308
きなちゃんを救う会
■問い合わせ先
≪きなちゃんを救う会≫
きなちゃんを救う会
〒710-0023
倉敷市帯高174-3
086-428-3330
http://kina.kids.coocan.jp
-----私ALOHAからのお願い-----
ほぼ月齢も同じ可愛い女の子だけにとても人ごととは思えず胸が詰まる思いです。
例え10円でも100円でも一人でも多くの方の協力により救ってあげられる命だと思います。
1億5千万円という膨大な費用を必要とする現実、たった今も一生懸命に生きているきなちゃん、どうか、、、どうか、、、みなさんの手で命のバトンを繋いであげてください。
ゴールまで辿り着けるよう、、、どうかお願いします。
※本日時点(6/1)での募金額累計は19,407,510円です。(HP参照 )
1億5千万円を必要とする目標額までにはまだまだ多くの方の協力が不可欠です。
また、残念なことにこの世の中には同じような境遇の子がまだまだたくさんいるのも事実です。
しかし、今日こうやって偶然にもきなちゃんの記事に目を止めていただき、たまたまでもきなちゃんとの出会いがあったのは何かの縁ではないでしょうか?
神様でも魔法使いでもない私たちには全ての命を平等に救ってあげることはできません。
でも、たった今目の前に突きつけられたこの幼い命にそっと手を差し伸べてあげることはできます。
それは無駄なことでも、間違ったことでもないと思います。
たった一人ではとても微力な力かも知れません。
でもその一人一人の力がやがて奇跡を生むほどの大きな力になるんだと思います。
どうか1円でも多くの募金が集まり、一日も早く手術を受けられるようご協力をお願い致します。
そしてみさなんの記事にしていただき少しでも多くの方へと広めて頂けたら嬉しいです。
※携帯から更新される方は文章のコピーができないかと思いますのでご面倒ですが私ALOHA までコメorメッセください。携帯用の記事をメッセでお送りするのでそちらをコピーしていただき更新してもらえると助かります。
↓こちらも よろしく~~~♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
きくいちさんからのお知らせです!!

~お知らせ~
第19回 長崎わんにゃん会主催
犬猫譲渡会開催のお知らせ♪
日にち:6月19日(土)
時 間:11:00~16:00
場 所:長崎市江里町6-12
ヤマダ電機裏手にて
※チャリティーフリマも同時開催します。
当日お手伝いしてくださる方、
ビラ張りをしてくださる方も募集中です!
よろしくお願いいたします!!!
次回は、6月19日~~嗚呼・・・アレンジの試験も終わってるんだね・・・(^^;)
※今日はコメント欄閉じておきます。すみません
スポンサーサイト