毎日、バタバタしていますが、今週中には 多分 義母は退院できると思います。
で・・・そんな日も関係なく辰之助さんは、ジャンプ一発クーラーの上に登って満足げです~♪

猫タワー側からは、クーラーブロックを補強したので茶とらんは、あがれません。

兄ちゃん~いいな~~って見ています。
辰は、2メートルくらいジャンプして ブロックできない方向から 上がっています・・・。
↓こんな感じですね・・・。(以前のジャンプ写真より~~^^)
辰さんは、稼働するクーラーが ふと気になって 上がるみたいです・・・。
クーラーも 日中は動かないし~今は毎日 家にいないしですが・・・たまに朝とかクーラーが
動いてないときに 上がっています。あはは~~困ったね~~~(^^;)
↓うちの庭の子です(^^)

球根ベゴニア~ピンク(^^*)
義母は、4日の日曜日に 出血が止まらないので 再検査で内視鏡で止血処置してもらい
またまた絶食・・・・・さすがに 食べ物の夢見てると 言ってましたが、昨日からやっと
久々の・・・丸4日絶食から 重湯が出て 喜んで食べてました。
点滴の本数も減り~~回復に向かっています。
絶食で点滴だった一昨日は、帰る帰る~と看護婦さんを 仕事に行く前に病室いったら困らせてたので
車椅子に義母乗せて 病院の屋上に散歩~~~^^
こんなとき、祖母の世話で車椅子に慣れてたのが 役に立ちますね~♪

病院の屋上は 意外なほどいろんなものが植わっていて 綺麗でした~♪
市内もぐるっと見れて~~~^^
トマトやきゅうり ゴーヤにスイカなどの野菜に季節の花~~~ペチュニア、サフィニア、バーベナに
ブルーサルビアにアリッサムにウインターコスモスに~~~紫陽花にブルーベリーに~~~^^;
雲竜柳まで 生えてました~~~(笑)
というか・・・大きなトレーで稲も植えてありました・・・。誰が世話してるんでしょうねえ~(^^;)
↓これは、うちの庭の紫陽花さん。そろそろ終わります。

今日は、早番で出勤した後、病院に行ってきます。
高齢だと、元気な方??は翌日には帰れる手術も こうも長引くのか~って
考えてしまいます。
義母は、今 住んでる町内の班長の当番です。
春に 義母が自分では出来ないと 断りに言って・・・逆に断られ~~(T-T)
私が、班長代理としてやってますが~~そのこともあり・・・余計 バタバタと隣の町内とはいえ
あちこち寄って、雑用済ませて~~~~って感じです(^^;)

↑咲き始めの色が違うところが 可愛いユーミートュギャザー(^^)
励ましのお言葉~~皆様ありがとうございます!!とっても心強いです!!
今日も、頑張って働いて病院に行って~~家事は手抜きで頑張ります!!(笑)
もう少しして 義母が退院したら お庭のこと頑張ろう~~~~♪っと思っています(^^*)
スポンサーサイト
辰之助さん 目からビームが出そうです(^_^;)
兄貴の聖域ができて 威厳が出ましたね
毎日フル回転ですね
ご自分でアブラ挿してください〜
いきぬかないと…大変そうです
病院の屋上 只者ではないですね
きっと管理してる人が好きなんでしょうね
入院患者の方は嬉しいでしょうね
ユーミートュギャザー 可愛いですねぇ♪
おばあちゃんに班長させるなんて!
うちとこの自治会はたしか70歳以上の役員は免除だったような?清掃作業も参加しなくていいんですよ〜
こないだうちはうっかり忘れてて罰金2000円とられたけど・・(==;
ほんと花あじさいさんお疲れ様です!!
お義母さんはやく退院できますように〜
辰にぃエアコン落とさないでねーーーー☆
お義母さまのお世話とお仕事&隣町の班長代理まで毎日お疲れ様です。
あまり無理をなさらずにと言うのは簡単ですが
花あじさいさんのお立場やご性格でついつい頑張ってしまいそうですね。
お体だけは、気を付けてください。
辰之助さんのジャンプすばらしい〜!
クーラーの付け位置があと5センチ高かったらあがれなかったのにね^^
義母様、良くなってきて良かったですね!
ちょっと外の空気吸うと気分転換になるんですよね・・・
綺麗な屋上でよかったですね〜♪
それにしても、日本の町内会って、なんて融通がきかないんでしょうね・・・
ご病気中なのに、ダメ?そんなことも汲んでもらえないなら、いったい何の為のご近所づきあいだかわかんないわね・・・
具合が悪い時に助けてもくれないなら近所づきあいなんかいらないわよ(TT
ああ・・・日本に帰るのが恐いわ〜〜。
お義母さまの病状落ち着かれたようですね。
良かった(*^^)v
花あじさいさんも気を抜くところは抜いちゃって
あんまり無理しちゃダメですよ〜。
手抜き上等〜(^O^)/
バタバタ忙しく動いてる間に紫陽花が満開になってましたね♪
こんにちは。
辰之助さんの目が・・・・・・ ちょいこわい。
入院されているお義母様も大変ですけれど、花あじさいさんの忙しい毎日、もっと大変ですね。
お仕事と、いろんなことの両立、頭が下がります。
だらだらと生活している自分が恥ずかしいです。
体調に気をつけてくださいね。
お義母様、少し長くなっても快方に向かっておいでて良かったです。
絶食も辛かったでしょうね(笑)→笑っちゃいけないですよね。。
早くカレーを食べさせてあげたいですね。
優しい花あじさいさんのことを、見習わなくてはといつも思っていますよ♪
さすがムササビ辰さん〜〜(笑)
でもクーラーの上はやっぱり困りますね(^^;
壁から外れちゃったりしたら大変〜!
お義母さま、回復なさってるようでよかったです!
あとは順調に退院できるといいですね。
花あじさいさん、本当にお忙しくて大変でしょうけど
ほどほどに手抜きしつつ(笑)乗り切ってくださいね(^^)
あじさいの季節も、終わりになりますね…
そうなると、しばしの間、緑一色かな。
あ、遅咲きのユリが咲くかな。
うちには、ヒマワリがないので、夏は緑〜です。
辰さまのジャンプ、素晴らしいわっ。
花あじさいさんの頑張りにパワー頂いてます!応援の念が届けばいいのですが・・。
お義母様、食欲があるのは、嬉しい事ですね!先ずは、重湯からでも、少しづつ、回復され、一日も早く、退院できますように。。。
でも、病院の屋上に和みのスペースがあるのは、入院患者さんの気持も和らぐだろうし、素敵だな。
辰兄さん、素晴らしいジャンプだけど^^;;クーラーの上より下の方が、涼しいと思うんだけどなぁ〜(笑)
こりゃ、また、対策ですかね^^;;;
花あじさいさん、本当にお忙しそうで・・・。
お疲れ様です!!
クーラーブロックから登れない茶とらんがかわいいです(^^)
辰兄さんは余裕のガッツポーズに見えますね(笑)
お義母様、大変だったようですね。
4日の絶食もとても辛そうだわ・・・。
回復に向かわれているということで良かったです。
花あじさいさんも、病院やお仕事の行き来でとても大変かと思いますので、
くれぐれもお体に気をつけて、暑さに負けず頑張ってくださいね。
班長さんのお仕事まで大変そうだあ。
お庭のお花たちに癒されて乗り切ってください!!
Σ( ̄□||i||iorz...辰様スゴイ!エアコンが落ちて来ませんかね〜。
落ちて怪我しない様に......。
病院の屋上にお花!患者さんも癒されますね。
朝顔咲いているんだ〜。夏って感じがしますね。(*^o^*)
早くお母様退院できるといいですね。頑張れ〜。
点滴姿が痛々しいです。
こんな忙しい時にごめんなさい!
いつもコメントありがとうございます。
リンクさせて下さい。どうぞ宜しくお願いします。m(_ _)m
とても病院の屋上とは思えないほど緑が豊かですね。
きっと好きな方がいらっしゃるのでしょうね(^^)
花あじさいさんもお忙しそうですが、体調を崩さないようにして下さいね。
お母様の一日も早い回復を祈っております。
もうひと頑張りですね。
猫は一番高い所に居る子が強いと言うけど・・・
やっぱり辰兄が一番トップに居るのね。
クーラー補強しなくて、大丈夫かしら?(= '艸')ムププ
辰之助さん、わー、すごい。。。
ジャンプが上手なんですね〜〜!!
うちも高い所に行きたくて毎日ニャーニャー鳴いてますが、体が重くなってきたせいか、ちょっと上りにくいようで・・・^^;
お義母さま、丸四日の絶食はつらかったでしょうね・・・。
早く普通の食事ができるまで回復されますように!
病院の屋上で野菜も栽培って、いいアイデアですね〜^^
> 辰之助ビームでてますね(^^)
でもエアコン・・・大丈夫かな〜〜〜〜〜(@−@)
毎日 バタバタ〜〜ですが・・・なんとかなっています〜〜
もう一頑張りですね〜〜!!
病院の屋上〜ビックリでしたよ!!
笑っちゃうくらい いろんなものが〜〜〜♪米まで〜〜〜(笑)
私が上がってたときは タバコこっそり吸ってるおじさんが
お医者さんに 説教されてタバコ没収されてました・・・(^^;)
ドラマがあるなあ〜〜〜(笑)
ユーミートュギャザー〜いいですよね”!
>そうなんです!!!
ちょっと薄情かな・・・(−−;)と
よその団地ながら、思いますが・・・嫁がするよ〜くらい思ってるのかな・・・。
でも その町内でも賛否あるらしいんですが・・・まあ〜なんとか
頑張りますよ〜〜(^^;)
義母は、明日から食事が重湯から3分粥になります・・・。
今日 先生と話して、来週月曜当り・・・が退院かな〜と。。。(遠い・・・はあ〜〜〜^^;)
エアコン大丈夫かな??心配でしゅ・・・(^^;)
>家事(主人のお弁当さぼって〜ギリギリまで寝ています〜〜♪)を
しっかりサボっています!!
もう少し〜〜来週月曜って(遠い・・・・)先生と話して
退院のめどが 立ちましたので もう少し頑張ります〜〜〜!!
辰さんのジャンプ〜〜〜軽やかですが・・・エアコンが心配・・・。
そうか〜〜〜取り付け位置の問題だったのね・・・(笑)
> はい(^^)なんとか〜〜〜義母は昨日は 美味しィ~~~♪って食べた重湯を
今日は「もう飽きた〜〜」と食べてました(笑)
明日の食事から3分粥いなるようです。
退院は、来週頭辺りになりそうです〜遠い・・・(^^;)
町内会・・ちょっとね〜〜って思いますよね!!
80歳過ぎの一人暮らしの年寄りに・・・って思うけど・・・。
嫁がするよ〜って思われてるのかな・・・。
一応 町内の役員さんに 色々頼んできました!!
でも じゃ〜代わってあげようかってのは なかったけど・・・(−−;)
でも ま・・何とかなってるので 頑張ります!!(^^)v
>義母は、なんとか落ち着きました(^^)
退院は、来週の月曜に〜って今日 先生と話してなりました。
遠い・・・けど、めどがたったので 頑張ります!!
庭は、朝ちょこっと つついたりしています・・・。
バタついてる間に、紫陽花は終わってますね〜〜^^;
辰之助ビームが目から出ています(笑)
それよりエアコンが心配です・・・(^^;)
義母は、今日まで重湯で明日から3分粥に〜〜退院は来週頭と
先生と話して なりそうです。遠い・・・。
もう少しなので、頑張ります〜〜^^!!
わ〜
花あじさいさん大変だ〜
まるで 昔の私だわ…
なんにでも一生懸命やって 頼まれたら嫌と言えない…
若いうちは良かったのですが
それが 後からたたって 大変な目にあってしまったんです…
花あじさいさん…今は体 いくらでも 動けるし 無理もできるけど
少し 手抜きしないと 年をとってから 大変になっちゃうので
無理しすぎないでね〜
義母は、食事が明日から3分粥になります^^
絶食は、かないり堪えたようです〜が・・・昨日は美味しィ~~♪って
食べた重湯・・・今日は もう飽きたそうです(笑)
退院は、来週頭になりそうです〜(遠い・・・T−T)
もう一頑張り〜〜〜気張って頑張ります!!(^^)v
ムササビ辰〜〜(^^)(笑)
そう・・・クーラーは心配です・・・(−−;)
義母は、何とか頑張って快方に向かっています〜♪
今日は 重湯でしたが 明日から3分粥になります〜〜〜^^
来週の 月曜には退院できそう〜〜^^遠い・・・
けど、もう少しなんで 頑張ります!!!
家事は しっかり手抜いてますので〜〜〜〜(^^)v
そうですね!!
しばらく庭は、緑〜あ・・うちは茂って困る(笑)うっかり挿して
しまったヒペリカムが わさわさしていますよ(^^;
辰さん・・・エアコン落としてくれたらど〜〜〜すんの!
って・・・心配しています〜〜(−−#)
もう一頑張り〜〜〜ファイト一発〜〜ドリンク飲んで
頑張ります!!
>しっかり念は 受け取ってますよ〜〜♪(^^)v
頑張っております!!
今日まで重湯で、明日から3分粥になります〜〜^^
昨日まで「美味しい」と食べてた義母・・・もう重湯は飽きたそうです(笑)
先生と 今日話して 退院は来週頭くらいになりそうです・・・遠い・・・。
もう一頑張り〜〜がんばります!!
あ・・・病院の屋上でタバコ吸ってる患者のおじちゃんがいて
白衣の先生に 説教されてタバコ没収されてるの見てしまいました(^^;)
辰・・・なんとかしなくては・・・(笑)
内視鏡の手術、私の昔の職場の上司もそれをして、出血が止まらなくって入院が長引いた事がありました。そういう危険性って頻繁にあるんですねぇ。。。
でもお義母さん、回復に向かっているようで良かったです^^
ほんと、花あじさいさん、今お義母さんの代わりに班長代理されてるんでしたよね〜。
街のコミュニティって大切だけど、これから高齢化社会がどんどん加速するのに、生活に負担をかけるような班長制度の仕組みは変えるべきなんじゃないかって、実家の班でも話が上がってました。
それにしても、自分の生活+お義母さんの付添、本当に大変だと思います。
体に気を付けて頑張ってくださいね!
最初のお目目キラーンの辰兄、かっこいいっす〜w
ああ、花あじさいさんお疲れ様です
お義母様の班長の件、なんとも酷な町内会ですねぇ
一人暮らしのとこに普通頼まないですよね、むう
そしてそのお義母様、回復に向かっているようで良かったです
これで退院できれば花あじさいさんも一安心ですね
お仕事もあって大変ですが
花あじさいさんが体調を崩さないようにお気をつけくださいね(´`*)
しかし辰さん凄いジャンプ力!かっこいいー!けど困りますね(笑
横のガードすばらしいですーちゃとらんの顔ったら(´m`)
今年はアジサイの花が寿命が短い感じがしました。
そんな感じはしませんか。忙しいと庭の手入れもおろそかになると思います。
義母さんもあと少しで退院出来るのですね。
>あはは〜〜〜^^;笑っちゃうくらい なんか続いてますよね・・・私。
義母は、やっぱり食べれる有り難味が分かったようです^^
初めて出た重湯は、美味しい!!美味しい!!と食べたのに2日目になると
重湯は 飽きた〜^とブーブーいってました(笑)
今日から3分粥になり 明日から全粥 退院は、昨日 先生と話して
来週の月曜になりそうです〜〜遠い・・・(@−@)
でも 回復にむかっています!!(^^)
忙しいといいつつ しっかり家事の手抜いて
頑張っておりますよ〜〜〜♪
辰さん・・・はいすごいです^^
実は 忍者の修行を辰は積んでいます・・・ぷぷ〜(^^*)
エアコンは・・・なんとかせねば・・・(−−#)また仕事が
増えてしまいました〜〜〜〜。
義母は、昨日まで重湯で 今日から3分粥〜刺身を食べる〜〜って呪文のように(笑)
言ってるので、回復してるんだろうな・・・(^^;)
リンクありがとうございます!!
私も 貼らせていただきますね(^^)
>そうなんです!!(^^)
病院の屋上 意外と花が綺麗で〜〜11階なので それなりに
市内が見渡せて〜〜面白かったです!!
義母は、来週の頭には(遠い・・・)退院できるかな〜って
昨日 先生とお話してそうなりました。
呪文のように 帰ったら刺身を食べる~~と義母は いってるので
大丈夫だと思います(^^;)
ありがとうございます(^^)
昨日まで重湯でしたが、義母は 今日から3分粥になります!!
先生と 昨日 お話して、退院は来週の月曜日になりそうです・・・。遠い〜けど(^^;)
メドがたったので 頑張ります!!!
クーラー・・・心配です。なんとかしなくては・・・(−−;)ですね・・。
辰さんは、ハイジャンプの選手です(^^)v
上がりたい放題・・・(−−;)です。
うちで一番 軽いのでやっぱり
ジャンプ力ありますね!!
丸4日の絶食・・・辛かったろうな〜〜って思います。
重湯が出た日は、美味しい美味しいって食べてましたが2日目
になると「飽きた飽きた〜〜」って・・・(笑)
今日から3分粥です。
先生と話して 退院は、来週の月曜日にとなりました。
もう一頑張り〜ですね!!
病院の屋上〜花が綺麗で 楽しいところでしたよ〜〜^^
はい(^^) しっかり手抜いてます!!(笑)
今日 久々に主人のお弁当作りましたが 1週間以上サボってました^^;
昨日今日は 大分 義母も回復したので 病院に行っても
することはないのですが、やはり・・・と思って
仕事と最低限の家事と義母の家の庭の水遣りして
義母が ご飯食べる時間に 一日に1回くらいは〜っと
数時間は 病院にいるようにしています(^^;)
先生と話しして 退院は来週の月曜あたりになりました・・・遠い・・・。
もう一頑張り〜〜しますね!!
そうなんですか!!上司の方もそうゆうことあったんですか・・・。
義母は 心臓にペースメーカーが入ってるというのもあるし、血圧が年のせいもあるけど
高めってのもあるし・・・ですが・・・通常は2泊くらいならしいのですが。。。
ポリープがまだまだたくさんあって、半年後にまた入院して取るって先生は言われてるけど・・・
それで弱ったらな〜とか 思います・・・。
義母は、今日から重湯から3分粥になっています。
もうね・・・^^;呪文のように 退院したら刺身の美味しいのを注文して頼んで
食べる〜〜〜と言ってるので、回復してきたな〜〜^^;って安心しています。
昨日 先生と話をして、退院は来週の月曜日を目標にって・・・なりました・・・。
まだ 遠いな〜〜ですが、もう少し 頑張ります!
確かに 町内会の仕事は 仕事を持ってる若い人にも 負担ではあるけど
高齢になったら 厳しいですよね!!
義母が することは基本的に無理ですね・・・。
隣保は16軒ですが、義母が歩いて回ったら 寝込んでしまいます・・・。
辰之助ビームが目から出てるのかな〜〜♪
辰さんの目標は、30代以上のヤングミセス以上のマダムキラーです(笑)
ありがとうございます(^^)
忙しいけど、家事しっかり手抜いてます・・・(旦那さんかわいそ〜〜〜♪)
最低限の家事しかしてないので(洗濯と 代所仕事と庭の水やり〜〜)
今日 久々に主人のお弁当作ってみました〜〜♪
一人暮らしの80歳過ぎに班長させる町内も如何なものか・・・と
思いますが、もういいや〜〜やっちゃうよってことで 何とかなっています(^^;)
義母は、お粥が今日から出るので とっても喜んでいます。
来週の月曜あたりが 退院となりそうです・・・遠い・・・
もう一頑張り〜〜しますね!!(^^)b
辰にも困ったもんですが。。。ジャンプ力は たいしたもんですね・・^^:
ガード〜茶とらんには効き目ありなんですが(笑)
なんとかしないといけませんね〜〜〜(泣)
紫陽花・・・どうなんでしょう??
咲く時季が ずれてるのは確かですね〜だから暑くなってしまって
花が持たないのかな??
お手入れは 何とかしてるんですが 例年なら植え替えたりしてる
作業が 進まないですね(^^;)
義母は 来週頭くらいが 退院になりそうです・・・。もう少し
頑張ります!!
クーラーブロック、
茶とらんはブロックできたんですね♪
でも辰さん、凄いジャンプ!
これは何をしてもだめかなぁ〜、止まってるわ。
お義母様、回復の方向に向って良かったですね!
食べ物の夢まで!!絶食が辛かったんだ。
ふふっ、看護婦さんを困らせましたか〜。
でも、それだけ元気ってことですよ!
早くお家に帰れるといいですね♪
はい(^^)重たい茶とらんは ブロックできましたが・・・辰さんどうするかな・・・
困りますね〜〜^^;
義母は、今日から3分粥になりました。
それとペースト状のあじもそっけもない何だかわからないおかずと〜〜^^
食べる楽しみ〜とかいう話は まだ先って感じのご飯がでます・・・。が〜
本人は、呪文のように 帰ったら刺身を食べる〜〜と言ってますよ〜〜〜(笑)
先生と昨夜 話をして 来週の月曜あたり退院できれば(遠い・・・)と
なりました!!
私が ヨレヨレになる前に 帰ってほしいです〜〜(><;))))〜〜
こんにちは!!
すごい!!!!!
こんなにジャンプするんですねーーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
モコなんてソファーに上がるにも短い足で
一生懸命ですよ(笑)
辰之助さんは、ジャンプ力すごいですよ(^^*)
簡単です・・・どこでも上がってます・・・。エアコンのうえは
困りますね〜〜(^^;)
辰さんすごい!その一瞬をとらえた花あじさいさんもすごい!
義母さま順調に快復なさっているようですね。
良かった。
花あじさいさんも体調崩されないようにね。
息抜きしてますか〜?
辰さん・・・飛びすぎです(^^;)
困りますよね・・・・・。
義母は、今日から3分粥になりました。
退院は、昨夜 先生と話して 来週の月曜になりました。
私は、結構 もうギリギリです・・・(^^;)
息抜きは、夜ちょこっとつつくパソコンです〜〜♪
頑張ります!!
びっくり〜ブログパーツ変えたんですね。かわいい☆
お義母様、回復に向かわれているようで安心しました〜
病院の屋上に緑があるって、なんか嬉しいですね。
患者さんたちも、なんかホッとするんじゃないかなあ(*´∀`*)
でもホント誰がお世話してるんでしょう・・・?稲ってすごい(笑)
辰さん!すごすぎ〜
ジャンプ力ありすぎ〜
お義母さん、どうなさったかなぁと心配しておりました。
そうか・・・やっぱり若い人の様にはいかないか。でも、同じに回復したら、それはそれで怖いかもですよ(笑)
この時季、食べ物だけでなく、傷も傷み易い(変な喩えで、ごめんね)からゆっくり静養した方がいいですよ。
花あじさいさんも、体調を崩さないよう十分気を付けて。
すごいでしっ! さすがでしっ! やっぱ辰兄いでしっ!
↑茶とらんくんの言葉を代弁しました(笑)
だって、そんな顔して眺めているんだもの(爆)
きっと、憧れの辰兄さんにゾッコン・LOVEなんでしょ♪
(ちょっと古過ぎ?)
ただ、問題はエアコンでしっ。
たしかそれ、補強はしたけど、負荷かけるとヤバいんじゃなかったっけ(笑)
テンプレ・・・可愛いわね♡
義母さん良くなっているようでよかったですね!
あっちもこっちもで大変そう・・・
自分の体調第一に考えてエア抜きしてくださいね!
花あじさいしゃん…大丈夫ですか…?
そ〜と〜忙しいですよね、今…
お義母さま、早く退院できると良いのですけど><
早くカレーが食べたくて仕方ないでしょうね(*´∀`*)
そうなんです〜〜^^7月になったし
ちょっとテンプレ変えてみました〜〜♪
義母は、なんとか回復しています(^^)v
毎日 呪文のように帰ったらハマチに鯵に〜〜刺身を食うぞ〜〜〜と
言ってます(^^;)
病院の屋上 あなどれませんね!!(笑)綺麗でした〜〜^^
辰さん・・・困るけど 写真撮れたら 嬉しいですね!!ジャンプ!!
>義母は、何とか丸4日の絶食(と点滴)のあと 2日の重湯
昨日から3分粥と何だかわからんペースト状のおかず・・・の食事
です。
毎日、病院から帰ったら 刺身を食べるぞ〜〜^^と呪文のように
唱えてますよ(笑)
先生と 話して(先生は 完全に私が娘だと思ってる・・・^^; 毎日いるし〜〜でも嫁なんですって
何度も いってますけどね・・・でも先生は 私を「娘さん〜」って呼ぶ・・・ぷぷぷ〜)
退院は、来週の月曜になりそうです。
思ったより 長くなりましたが・・・もう少し 頑張ります〜〜^^;
エアコンは、やばいですよね〜〜
辰・・・あの場所のこと忘れてほしいです!!
はい(^^) なんとか義母は 回復に向かっています〜〜^^
まだ三分粥ですが、毎日のように病院のベッドの上で
「退院したら、ハマチの刺身を食べる〜〜」とか
「カレーライスが食べたい」とか・・にぎり寿司が食べたいとか・・・・呪文のように
唱えてます(笑)
もう結構 私はギリギリです(^^;)が・・・退院が来週の月曜と
なりそうなんで、頑張ります!!0(^−^)0
にゃはははは〜〜〜〜(^^)壊れる手前で 踏みとどまって
頑張ってますよ〜〜〜^^
もう少しです!!
義母は、病院で毎日 「退院したら ハマチの刺身が食べたい〜〜握り寿司も〜〜」
と・・・(笑)呪文のように 言っています(^^;)
早く退院できるといいなぁ。
親爺も、母(ばあさん)と同居ですが、ま、いないよりはいた方がましだ。。
ありがとうございます(^^)
来週の頭には、退院できると思います。
おお??同居なんですか??
私は、徒歩3分なところですが、やっぱり元気でいてくれるのが
一番ですね!!