花が あれこれ咲いてます(^^)
で・・・写真は撮るが アップせずに時間が過ぎていく・・・・それは 悲しい・・・ということで
ちょっと 紹介します~♪
この花は、いつも読み逃げばかりさせていただいてる
博多の華さんのブログのところで生産されてる苗。
朝倉ろまんちゃんです~♪
可愛いでしょ~~(^^)
博多の華さんは、苗などの生産農家さんです。
で・・・可愛いな~~って 思ってたけど 福岡なので・・・こちら広島では 買えないかな
と思ってたら・・6月はじめに 勤務先の 花屋に入荷・・・・!!!!!
わお~~~♪とゲットして植え込んで 早 2ヶ月。
そろそろ 切り戻しもしたいので ちょっとアップします(^^*)
こんなお花~~~可愛いよね^^

そして 現在~~~♪

このほかにも ワサワサになってるのもあるんですが・・・また今度・・・(だって まだカメラに入った
ままなんだもん~~~)
そして・・・2.3日前気づいて ビックリ・・・まだ咲いてるビオラさん・・・。

そして まだ咲いてるアリッサム・・・。
この猛暑に 頑張ってるわ・・(--;)
ここまできたら 夏越ししてもらおう~~~~~^^

そして ホトトギスのツボミがあるな~~~って 思ってましたが・・・。

ふと見ると・・・
咲いてました~~(^^)年々 ホトトギスの開花が 早くなってる気がしますが・・・
こんなもんだったかな~(-~-;)
分からなくなってます・・・。
さて・・・・このまったりニャンコさん・・・。
近所の野良さん(恐らく 半野良さんだと思います~雨の日とかは 来ません。栄養状態よい感じ~)
ここは どこかと言うと・・・
うちの和室の窓のすぐそば・・・・(^^;)
外に 私が塗りかけて 仕上げないと・・・と思いつつ放置してつ椅子の下が お気に入りです~~♪
ご対面~(笑)
はじめこそ ふがふが怒ってた辰兄さんでしたが、気にせず毎日 お昼寝に来られる
ニャンコさん(^^*)
最近では、すっかり慣れて ふうちゃんも茶と坊も 辰さんも 居るのは分かってても
怒りもせず 気にもせず・・・寝てます・・・。びっくり~~~(^^;)他の猫さんだと 怒るのに 何でかな~~(^^)
辰さん お友達になったのかな~♪
紫陽花剪定したら 下から ギボウシが出てきました(^^)

知らないうちに 花まで咲いてました~~~♪
スポンサーサイト
酷暑にも関わらず・・お花達、元気いっぱいですね〜♪
羨ましい〜*^^*!
年々、暑さに負けているような気がしてしまいます・・^^;
辰之助ちゃん、寛大ですね〜(笑)
もしかして、♀ニャンちゃんですか〜?^^?(笑)^^
ホトトギス 早いですね〜
まだこれから夏真っ盛りですものね(^_^;)
でも春のお花もまだ咲いていて
花アジサイさんのお庭は別世界のようですね♪
新顔の半ノラさん お目目ビックリですが
お友達なんですか〜
辰之助さんの脱走の時 外であってたりして。。。
猫さんの世界の見てみたいですね〜
まだまだ暑くなりそうな季節なのに、
花あじさいさんのお宅のお庭は
元気なお花達でいっぱいでいいですね〜^^
朝倉ろまん、名前も素敵だし、お花も可愛い☆
わ〜!
お外にも猫ちゃん遊びにくるんですか〜。
さては辰兄、脱走中にこの子にお世話になったか?
なぁんちゃって〜www
今度「庭の動物たち」もプラスしちゃえ〜(笑)
可愛いにゃんこ♡
ごく自然に「あら、一人増えたの?」って思いましたわ♪
確かに、「ほととぎす」だけでなく、色んな花の開花時期が早まっている気がしますね。
わたしだけが感じているんじゃなくて、よかった。
ついつい花撮りに夢中になって、帰ってから編集段階で「あれ、この花、この時季に咲いてたっけ・・・?」と思う花が多いですよ。
これも地球温暖化の影響か・・・なんて、言ってみるだけじゃ、いけないんでしょうね、たぶん。
でも、エアコンつけないと死んじゃうし・・・ね。
車乗らないと買い物の途中で溶けそうだし・・・ね。
どうしたらいんだろうか(^_^;)
あ、ここにお邪魔して思い出した!
うちも裏庭のギボウシのつぼみが咲きそうだったのに、
この数日、裏は夫が水やりしてたのですっかり忘れてました(^_^;)
ノラにゃん、ご対面してるときの顔、ちょっと笑ってしまいますね。
一瞬、ぎょっとしながらも「居心地ええし、のかへんで〜」てなこと言ってそうです。
朝倉ろまん、きれいですね〜!
わわっ!辰兄さんと外猫さんのご対面!?
あ。でも、猫さんは気にしないのですね。
すごいどっしりしてるわ〜(笑)
辰さん、この子のことは受け入れてくれてるのかしら(^−^)
ホトトギスの花がもう咲いていましたか。秋の花が咲いているなんてどうなっているのでしょう。
まだ夏のままで暑い日が続いています。これから夏本番です。
家でも晩生のギボウシが蕾が出てきました。
「朝倉ろまん」名前からして、可愛いですね^^v
この猛暑にも、負けずに咲いてるお花さん、根性ありますね!
夏バテなんて言って、デロデロになってちゃイカンわね^^;;
外猫ニャンコさんを辰兄ぃは、認めた?ってことかしら??
「キミはその椅子の下が縄張りな!」ってな感じで??
あら、大変。それじゃ、何時までたっても、花あじさいさんは、椅子を仕上げれないってことかしら??(笑)
いろんな可愛いお花に囲まれて、幸せですね花あじさいさん♪
ホトトギスは、秋の花って感じがしますが、もう咲いているのですね。。
野良ちゃん、可愛い八割れの仔ですね♪
きっと、皆とお友達になったのでしょうね。
おとなしくて、優しい仔なのかな?
その猫さんの休憩場所になってるんですね〜(^^)
丸々してて大きそうな子ですね。
辰さん、こいつならいいや〜ってことなのかな?
うちはマンションだから野良猫とは遭遇しませんが、
もしうちの猫たちが見たらどんな反応するかな〜(笑)
朝倉ろまんちゃん、可愛い〜♪
ビオラさんも頑張ってますねぇ〜(^^)
「朝倉ろまん」初めてですが、
ペチュニアは種類が多くて今の時期玄関先でよく見かけますね^^
2ヶ月でこんなに花が咲いて!「朝倉ろまん」すご〜い!
朝倉市はとてものどかな町でお花生産も盛んなところですよ。
野良さんビックリお目目がかわいい♪
花あじさいさんちは3ニャンズも野良さんも新聞紙が大好きですね^^
すごい!この暑さの中、開花するお花さんたちに拍手!
うちは、どれももう、ヘロヘロです。
バラの花も咲くけど、もうちょっと見たら、すぐ
切るようにしています〜。
で、ホトトギス、早い〜!!
うちは、まだ繁っている段階。
秋の花…なはずですよね(笑)。
それからそれから
シェードガーデン用のギボウシと認知されていますが、
やっぱり陽が当たると、花がすっと伸びて、
たくさん咲きます。やっぱり、お陽様は必要なんだ〜。
(紫陽花と選手交代ですね)
こんちわ〜^^キボウシすきなんだ〜^^なんだか可憐で♪
半野良さんのあの・・・びっくりお目目に^m^ぷ
すごくびっくりしてる目なんだもん^^だけれど、もう慣れてみんなが寝てるって…すごい
カメラ目線のご近所猫ちゃんが、なんだか可笑しい〜♪
辰さん、ふうちゃん、茶とらんくんが今ではスルーっていうのも なんだか(^−^)
暑さで警戒モード解除? 時が解決してくれたんでしょうね〜
↓茶とらんくん、やっぱり着やせするんだ〜なんて一瞬思ってしまった過去の写真(爆)
ファスナー開けると可愛い小さいおじさんワラワラ出てきたりして(笑)
辰さんは男前歌舞伎役者が出てきそうです☆あは
ニャンコちゃんも居心地の良い場所は
ちゃんと分かってるんですね〜。
きっと
なんか通じるものがあったんでしょうか・・・辰兄と。
ビオラ、頑張ってますね!!
ウチの庭は毎朝クモの巣が満開で〜す(^_^;)
うわ〜ビオラがまだ咲いてる〜。
せっかくだから1年間咲き続けるといのはどいうでしょう。
記録更新!p(´∇`)q ファイトォ~♪
可笑しい〜!半野良ちゃんの顔!ビックリしてるよな...
でも、くつろいでますね。(●≧艸≦)
最近!うちにも野良ちゃんやってきます。
庭にワンコがいるのに...ワンコなんか怖くないらしいです。^_^;
なんとか庭の花が 頑張ってますよ〜〜(^^)
でも 毎年花の開花季が ずれてますよね・・・。
辰さん なんでか 怒らなくなりました・・・。
♀猫??うう〜〜〜ん・・・。♂だっとような気がしますが
定かでは ありません(笑)
> ホトトギス早いですよね〜〜年々 早くなってますよ(^^;)
庭 花が結構頑張ってますよ〜♪
この猛暑に・・・。
半野良さん 何故か 認めてるの??って感じなんです(^^)
脱走してたとき 仲良くしてたのかな〜〜〜って
思いますね〜♪
> 意外と猛暑に 頑張ってますよね(^^*)
お花たち〜〜〜♪
朝倉ろまん 可愛いですよね〜♪
名前も可愛いし〜〜〜〜(^^)v
気に入ってます〜〜♪
庭に 来るんです〜にゃんこ〜〜♪
他にも 野良ニャンが 通りかかるんですが
こんなに 馴染んでる猫さんも珍しいです(笑)
そ〜辰 脱走したとき 仲良くなったのかな〜^^って
私も思いましたよ〜〜〜〜
朝倉ろまん、初めてみたわ!!
交配シリーズって書いてあるけど、
何の交配なのかしら〜。朝顔?
まったりニャンコさん、花あじさい邸がお気に入りなのね。
辰さんに見つめられて、ちょっとびっくり顏ww
あっ、ひょっとしてカメラ目線送ってくれたのかなぁ。
しょっちゅう見ると慣れてくるのかな。
窓越しのお友達になったんだわ♪
>カテゴリ増やしましょうか(^^)
可愛いでしょう〜〜♪
野良にゃんこさん〜〜〜〜
いえいえ・・・もうね〜(−−;)1匹増やす財力は
残ってません・・・。くすん〜
そう〜〜〜〜〜^^花の開花季って おかしいですよね・・・。
年々感じます。
育ててると 特に感じますよ〜〜〜
エアコン・・・もう発明されてて良かった〜〜〜って
思います・・・。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>ギボウシ 今咲いてますよね(^^)
夏に 可愛い花ですよね〜〜♪
野良にゃん 可愛いですよね^^
ええ??ってビックリ顔が たまりませんよね〜〜^^
そう・・・気持ち良さそうに 寝てますよ〜〜♪
暑さに負けず花達は元気ですね
花や植物の開花時期ずれている気がします
ご近所の庭を見て、あれまだ咲いてる?とか
もう咲いてる!とかありますねぇ
半野良猫さんまったりしてますねー
辰さんたちもおこらないということは
猫同士で何かお話しでもしたのでしょうか(´`*)
紹介していただいて有難うございます。
思ったより元気なので嬉しいですね〜
このまま夏を越せれば元気になりますから暑い時期は、ピンチしないでください。
> 朝倉ろまん 可愛いでしょう〜〜♪
そろそろ 切り戻しします(^^)v
辰さんも 実はふうちゃんも 茶とらんも
野良にゃん に興味深々なんですが・・・(笑)
辰さんが 猫さんを認めちゃったから ほかの2匹も
ま〜いいか〜って感じです(笑)
不思議です・・・。
>ちょっと 早いですよね〜〜(^^;)
年々 花の時季がずれてるのも この猛暑も きっと
どこかで関係があるのかな〜って思いますね・・・。
半野良ちゃんめっちゃびっくりしてませんか?
半野良ちゃんは菓子折りでももってきたんじゃないですかね。
きっと礼儀正しい子だったんですよ。
お花がこんな頑張って咲いてるのに、私ったら。。
ダメね、ぐだぐだだらだらしてちゃ(笑)
野良っこちゃん、びっくりした顔がかわいいね
毎日来られたらその椅子なかなか塗り直せないねぇ〜
ご対面シーン、ばっちり目を見開いていますね(笑
さえぎっている窓をあけたら、大変なことになりそうw
外のネコさんも来るくらいですから、花あじさいさんのお庭は居心地が良いのですね。
うーん、私も猫なら居ついちゃうかな?
朝倉ろまん 名前も可愛いですよね〜〜♪
たまたま 広島の市場のバイヤーさんが福岡の市場を
視察に行って 気になって 博多の華さんのところに
連絡があり、広島の市場に入ったのを うちの店長が
仕入れてきたんですお〜〜♪
興味があるので ラッキーでしたよ(^^)
外ニャンコさん・・・。何故か この子は、辰さんが
怒りません・・・。だから 不思議と みんなこのニャンコが
いても 気にもせず・・・窓越しで目が合っても
茶とらんは「にゃ??」って声かけたりしてます。
不思議な感じです(^^;)
あ・・・・椅子〜〜〜どうしよう(笑)
>ホトトギス 早いですよね??不思議です〜^^;
デ〜〜半野良猫さん 可愛い子ですよね
私が近づきますと逃げちゃうんです〜残念・・・。
でも 辰さんが窓越しに行ってもOKだし
辰も 全く怒りません〜
お友達になってるのでしょうね〜
そうなんです!!野良ニャンさんは 結構丸々してますよ〜〜^^
何故か 辰さんは怒りません。ふうと茶と坊は 外猫に
怒ったっこと無いし・・・。
辰さん 仲良くなってるのかな〜(^^)って感じです。
八君は・・・隠れ(笑)そう〜〜〜〜^^;
ふっ君は・・・文句言っちゃうかしら??
> 朝倉ロマンの白もあるんですよ〜♪
これは うちにははいらなかったんですが
これも可愛いのです〜♪
広島の市場は 苗モノは長野方面が多いって
話しだったので、福岡のものが入ってきて
とても嬉しいな〜て(^^)
確かに・・・新聞・・・(笑)
いつまでも あの椅子 動かせません(^^;)
> まだ届いてないのです〜〜留守だったので
不在表が入ってまして 今日(5日)届きます〜♪
届いたら アップしますね〜〜(^^)
うちもほととぎす茂ってるんですが
この花だけ えらく早く咲きました〜〜^^何故〜〜〜??
ギボウシ〜〜日当りいいと 綺麗に花が咲きますよね〜♪
光合成してんのね〜って 思いますね。
> ギボウシ良いですよね〜♪
私も好きで 数種もってますよ〜ギボウシ(^^)
半野良さん・・・結構 びっくり顔してますが 毎日
まったりされてます〜
辰さんが 気にしてないのが 不思議ですよ〜〜!!
> そうなんです・・・。辰が 容認しちゃったかな?って感じです(^^)
ふうちゃん 茶とらんは、全く外猫さんが通っても 怒ったりしないのですが・・・。
暑さで警戒モード消滅・・・そうかも!!(笑)
茶とらん チャックの中から小さなおじさん(まだ若いのでおじさんじゃなくって子供くらいで・・・笑)
が出てくる・・・(−−;)
私が 留守の時 毛皮ぬい出たりして・・・(笑)なんて想像すると 笑っちゃいます^^
> 辰さんと気があったのでしょうか(^^)
結構 くつろぎに来てますよ〜♪
ビオラ頑張ってますよね〜
半日陰だからかな〜このまま 越してくれたらいいな〜〜〜
蜘蛛の巣・・・うちも出来てる!!(笑)
ビオラせっかくだから 夏越しさせたいですね・・・(^^;)
できるかな〜〜〜♪
半野良ちゃん・・・結構 くつろいでますよね〜♪
そうだ!!もくれんさんとこは、お庭にココ掘れわんわんさんが
いるのに・・・にゃんこさんがくるんですか〜〜〜〜??
番犬には なってないような気が・・・(笑)
ペチュニアとかサフィニアの「交配」ですね!!
似てますが(笑)朝顔では ありません〜〜〜〜(^^)
花も 名前も可愛いですよね〜♪
まったりニャンコさん・・よく来ています(^^)
辰も慣れちゃって 怒らなくなっちゃって・・・まるで 同じ
部屋で寝てるようなくつろぎぶりが 笑えます。
きっと お友達かな〜〜って 思ってます〜(^^)
> 花の開花時期 変だなってこと
最近多いですよね!!
良かった〜同意見の方がいらして〜〜〜(><)
ほんと この天気で おかしくなってるのでしょうか??
辰 不思議とこの猫さんには 怒らないんですよ〜
他の猫が通ると 走り回って大変なんですが・・・
仲良くなったんですかね〜(^^*)
>ありがとうございます(^^)
このまま頑張って 夏越しさせて また一花咲いてもらいます〜♪
辰さんに菓子折り(笑)
鰹節でも はいってましたかね〜(笑)
不思議なんです。野良猫は よく通る我が家の庭〜〜〜
この猫さんには 怒らないんですよ〜辰さん・・・。
気があったんでしょうかね〜(^^*)
>お花は 頑張ってますが 私は結構
ダラダラしてます(^^;)
大丈夫です〜(何が・・・)
野良ちゃん よく来てます(^^)
もう 家族の一員のような雰囲気です(笑)
おかげさまで 椅子は・・・・そのままです・・・(どうしよう~~~笑)
> 窓・・・網戸越しでも 実は全く問題は
無いんですが・・・
辰さんね 他の野良ニャンがきたら大興奮なのに
その子がきても もう気にもして無いし〜〜〜
不思議なんですよ〜〜〜
脱走してた時 友達になったのかしら?
猫には居心地いいかも〜木陰もあるし〜〜(^^)
でも蚊だらけよ〜〜〜