この度 めでたく袋部の部員之証 頂戴しました~♪味のある この字体が素晴らしいですね~~~♪達筆です~~~♪

辰さんは、めでたく地元アンデルセン(地元人気パン屋さん~ちょっと略しすぎか~)の紙袋で 袋部入り
果たしました~~
若手の茶とらんも、見事 松江のお土産センター(出雲そばばかり食べに行くから あっち方面の紙袋がいっぱいよ~)の紙袋で 入部です~~♪

では~はつらつ部活中の新人さんを ご紹介~~♪

うっかり 置き去りにしてたら ビニール袋(白竜湖観光農園で買った梨が入っていた袋~またご紹介します)
にIN~

頭に被ったまま~走りぬけていくので なかなか写真は 撮れません(--;
動きがありすぎると 新しいカメラが欲しくなりますね・・・。
昨日~~義母つれて病院行った帰りに 義母とスーパーで買い物中~休みでインプレッサちゃんの点検に
行ってたキムノブさんから携帯に電話・・・
いつもの点検の他に、ミッションオイルやら代えたら 3万なんぼかかかるけど 良いか~??
というものでした・・・(--;
ほんま 金がかかる車にのっちょるよね・・・。
キムノブさんのアンプは また遠くなったのでした(笑)
さて・・・昨夜のふう姫は・・・・
せくしぃ~~ポーズにょろんで、ドア開けを要求・・・
そこまで伸びてたら、自分で開けれそうなんだけど・・・(--;
召使がいるから 私らに仕事をくれてんのね・・・(T0T)
さて・・・

食卓でくつろいでると 色んな事が起きるね・・・辰さん(笑)
これで年賀状は、ばっちりかしら~~~♪
辰さん 大人になったね・・・

こんなに 我慢できるなんて・・・かぶりものでどうじないsallyさんちの はなちゃんってすごい・・・。
めちゃ 眼飛ばしてるよ・・・辰さん~怖いよ・・・。
これも 立派な袋部の活動です~~♪
スポンサーサイト
あ〜〜辰兄さん、迫力ぅ〜〜
かぶりもの=袋ですか・・!
部活熱心ですなぁ〜〜〜(*^_^*)
そして茶とらん君はなぜ袋をかぶって走るの〜?
面白い〜〜
ガサガサ音がするからテンション上がるのかしら・・
ふうちゃんも袋部めざすの?
頑張って〜〜!
わ〜 早い!さすがみやのじ顧問^^
ほんと達筆な字だよね〜。
これがマウスで手書きって言うんだから すごすぎ・・。
ハネとかトメとかに注目すると 笑いが出ちゃうくらいうまいんだな〜。
ふうちゃん そこまでいったら あとひとっ跳びで
開けちゃいそうですね〜(笑)
ノアもいつからかドア開けるようになって 関心してたんだけど
最近カラダが重いのか 「開けろ〜!開けろ〜!」になりつつあります。
こないだまでは「上げろ〜!上げろ〜!」だったのにね・・(笑)
凛々しい辰兄がキュートなウサぴょんになっちゃったね〜♪
ふうちゃんは被んないのかな・・。
似合うと思うゾ〜!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
会員証がとどいたんですね〜。
お目目まん丸でお二人さん可愛い〜♥♥(o→ܫ←o)♫ღ
ガハッ!3万!!!車もお金かかりますね。
好きならしょうがないですね。
>辰さんは、我家をしょって立つ身(笑)
色々と 頑張ってます〜〜〜♪
茶と坊・・・袋ごと移動して行きます(−−;
なかなか写真が撮れん・・・。
ふうちゃんは、ホント袋興味なさそうなんで・・・(^^:
難しいな〜〜〜
> そう!!これ マウスで書いたん???ってぃらい 綺麗ですよね〜〜
辰之助なんて きっちり書道チック(笑)
ふうちゃんは、ドア開ける気はさらさらなさそうなんですけどね(−−;
呼べば 開くものと思ってますね・・・。(泣)
ふうちゃん ピンクが似合いそうですよね・・・毛色がグレーだし〜〜〜
だけど・・・辰と茶と坊が 付けられてるのみて 私は拒否って態度・・・
難しいのよね〜〜〜(^^;
寝込みを狙うしかなさそうです・・・。
> 了解しました〜♪
また 落ち着いたら 送ります〜〜〜♪
会員証可愛い〜〜です(親バカ〜)
袋の中で嬉しそうな顔 してますよね〜〜
そう・・・3万も〜(−−;
点検パックに入ってるけど その値段・・・なんとかならんかしら〜。
オーディオのアンプもほしいらしいけど どうしようかしら(−−;
袋部、入部おめでとう〜♪
ほんと花あじさい家の、ニャンズは可愛いですね(^^♪
ふうちゃんのオネダリポーズも萌えーーです☆
ウサちゃん帽子はふうちゃんじゃなくて辰兄〜(爆笑)
ありがとうございます(^^)
ますます 袋部として頑張ります〜(笑)
うさちゃん・・・茶と坊にもかぶせて 大暴れ〜〜(−−;
んで・・・それ見てた ふう姫は断固拒否〜〜〜(爆)
毛色もグレーだし・・・似合うと思うんですよね。
寝込みを狙うしかないかな・・・。
袋部入部、おめでとうございます〜!
袋もそれぞれ違っていて面白いです(^^)
ふうちゃんのセクシーおねだりポーズ、可愛いーッ!!!
ウサギさんだぁー!
来年の年賀状が楽しみですねぇ( ̄m ̄*)
>ありがとうございます〜♪
うちの男子は、袋が空なのに(おいおいおい・・・笑) 袋が好き〜♪
ふうちゃんは、やっぱ 根っからのにょろんさんなのね・・・
うさぴょん可愛いでしょう〜♪
年賀状楽しみにしててね!ニャーヨさん〜〜♪
部員之証だぁ

カッコいーです〜♪
アンデルセンと松江の紙袋って、めちゃめちゃ地元カラー&
オリジナリティにあふれてますね〜(笑)
(松江のお土産センターって、お堀のことの?
・・って、違うかな?)
茶と坊・・袋を被って歩いてるの
部長に匹敵するワザではないですか!
またまた有望新人現る・・
しかもオヤツ無しでもOKだし
3万円〜!車の維持費って高いですよね・・。
オットのクルマのエアコンが壊れて見積もり出したら
古くて、部品取り寄せになるから20万円かかるって・・
さすがにムリ!夏は乗れない車となりました(笑)
きゃっほ〜〜〜ぃ♪
ウサ辰兄さん、ピ、ピ、ピ、ピンクだぜ〜〜〜(爆)
そうだな・・・立派に苦労しとるわな〜(爆x2)
でもわたし、そんな貴方に惚れてまんねん(爆x3)
私も年賀状ほし〜い!
ゼヒ!ぜひ!是非!
☟鍵コメで 住所をおしらせしま〜す!
ええと・・・とんたさんちの車 夏はクーラー利かないの???
それ〜罰ゲームでしょう(−−;
暑すぎます・・・。
そうそう!!松江城のすぐそばのお土産屋さんです〜♪
ここは、毎回必ず寄ります〜
そして 普通に彩雲堂の本店とかにも 行きます〜〜♪
美味しい和菓子もあるし 松江は良いところだ〜〜(笑)
茶と坊は、袋が好きで入ってるので おやついらないのよ〜〜^^
>可愛いでしょう〜〜♪
年賀状楽しみでしょう〜〜(早く作ろう・・・自分〜)
是非!!鍵コメで住所教えてください〜♪
送りますよ〜〜(^0^)〜♪
喜んで いただけて嬉しいです〜〜♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あああぁぁぁあ!!!
茶とらんの顔に〜立派なまゆ毛発見!!!!
(袋部会員証ね)
かわいすぎるっっ
花あじさいさん知ってました?
ウサギの被り物、うちもやろうと思ってたの!
年賀状の段取りもせねばだよね。。
あ、まだ買ってもいなかった(^^;
入部おめでとーw
どんどん経歴が増えてますね〜
そして辰さんは、次は被り物系を目指すのかしら?
袋を被ってダッシュする茶とらん、みてみたいw
おお!早速会員証が!
辰兄ぃさん、いい番号をゲットしましたね!サンキュー!
あらら〜^^;;;;インプレッサちゃんには、お世話になってるし・・・しょうがないですかね。ま、整備にお金をかけておく方が、
長持ちするし、大きな修理代をかけなくてすみますからね。
辰兄ぃが、被りモンを@@/
ふうちゃんじゃなくて????楽しみ♪
おお♪茶とらんも袋部入部ですか。
おめでとうございま〜す(^^)
あはは。ふうちゃん伸びてますね〜。
そうですよね、ここまで伸びるなら自分で開けられそう(笑)
きゃー!辰兄さんのピンク〜!!
かわいいー!!
袋部の入部、おめでとうございます!
それだけ上手に入れたら、バッチリですよね♪
袋部活動も、多岐にわたって頑張っているのですね。。
ビニール袋に突っ込んだまま走る姿を想像して笑っちゃいました〜。。
辰兄さん、不機嫌な顔しながらもウサギちゃんしてますね(笑)
車の意地経費って、意外に掛かるものですね〜・・
キムノブさんのアンプ、ちょっと可愛そうですね(^o^)
こんにちは〜♪
袋部の存在、今、初めて知りましたぁ〜♪
でも、でも・・メチャメチャ、可愛いですね〜♪*^^*!
ピンクのウサちゃん帽子、タヌキ顔のブンが
被っても、可愛いだろうか〜疑問!
でも・・被らせてみたーい!(爆)^^
袋部部員之証届いたんですね〜♪
アンデルセン知ってる〜仕事でそちらに行ったときよく2階でお茶しました!
これから袋部部員として練習で忙しくなるのかしら?
大会とかあったりしてーーー(笑)
辰さんとピンクのウサちゃんの組み合わせ・・・似合ってるけど目が怖いよ
姫にウサちゃん♪もっと似合いそう(^^)
んで、せくしぃ〜〜ポーズを決めてもらいたいなぁ^^
にょろんな姫、可愛い〜♪
トイレに行きたい?(爆)なんて思ったことは秘密です(ごめんね^^;)
会員証おめでとう♪
辰さんも茶とらんも、クリクリお目目写真で
かわいいわ〜♪
頭に被り技、茶とらんは出来る子なのね。
見たい。。。できる茶とらんを見たいわよ♪
はなは被るけど止まったまま。姿勢は転がったまま。。。
あら〜♪辰さんかわいい!!!
目は拒否してるけど、年賀状にばっちり♪
そう、sallyさんちのはなちゃんは凄いっ!
なんでも着こなしちゃうんだから。
彩雲堂〜♪ “若草”好きですぅ

(ありきたり?でも美味しいし・・)
堀川めぐり、コタツの時期に乗ったこと
あります〜?あったかそうだった★
夏に奈良行った帰りに壊れたから、マジで
灼熱地獄の罰ゲームでしたよ!せんとくんの呪いか?(笑)
今は、ワタシのコンパクトな車で、あちこち
行ってるから大丈夫です〜

あら、素敵な紙袋♪
広島在住ならアンデルセンの袋はハズせないアイテムですね。
うちは箱&袋は断固拒否!なので
袋部は永遠の憧れ、高嶺の花です・・・
辰之助さんのピンクうさちゃんにもだえてしまいましたっ!
可愛すぎますっ!
入部おめでとうございます〜!(^^)
茶とらん、袋に突進するほど好きなのね(笑)
袋部、うちの八郎も入れるかなぁ〜(≧m≦)
辰さん可愛い〜〜!!!目はコワイけど(笑)
めっちゃ不機嫌ですねぇ(^^;
我慢してるんだぞって顔してる・・・
でもおとなしく被ってくれるなんてさすが大人!!
これでお正月ショットはばっちりですね〜♪
みやのじ顧問って仕事が早いですよね〜。
そして、2にゃんの入部、改めておめでとうございま〜す♪
茶と坊、梨の袋にINですか〜w
ついでに梨ネットなどもかぶっちゃったりすると
コンプリートですね〜(違www
ふうちゃん、この様子だといつか扉を開けれるようになるんじゃないですか?うちも最近、ドアノブの所を人間が触るのをじーっと見つめたりしてるので、
うちの場合は覚えられたら困る!と、わざと隠して開けたりしてますよー(笑)
うさぎな辰兄、
ダンディな殿方が可愛い格好させられてるみたいで
おかしくて笑っちゃいました(笑)
その表情もツボよ〜wwww
来年の年賀状もバッチリですね( ̄▽ ̄)b
袋部入部誠におめでとうございま〜す(*^_^*)
年賀状は無理やりウサギちゃんですね〜!!
辰っつぁんの「メジカラ」夢に出てきそうで〜す♪
>あははは〜〜〜(^0^)
茶とらん 眉毛の柄ありますね〜〜〜!!
最近 お髭も立派になっちゃて〜〜可愛いでしょ〜(親バカ~♪)
ふふふ〜私は、義母の年賀状も作るんで ちゃちゃと作業してますよ〜
もう年賀状は 買いましたよ~~(^^)v
>ありがとうございます〜♪
肩書き?が 増えましたよね〜〜〜(^0^)
辰さんは、毎年 被りもの 年賀状用で頑張ってもらってます(笑)
茶ちらん 袋被ってダッシュ〜〜撮れない・・・カメラほしい〜〜(笑)
> 39な辰さんです〜♪
インプレッサちゃん、お金かかりますね・・・今 キムノブさんとアンプ買うかどうかで
睨みあい(笑)負けそう〜〜〜(ーー;
辰さんのうさちゃん年賀状〜ほんなさんのところにも
送りつけますから〜お楽しみに〜♪
>茶と坊も めでたく入部ですね〜♪
ありがとうございます!!
ふうちゃん、ゴロンしても立っていても にょろんと伸びています(笑)
辰さんのウさピョン〜♪可愛い〜〜〜???
ふふふ〜〜〜目怒ってますけどね(笑)
> ありがとうございます(^^)
袋は、人気アイテムですね〜♪
部活動〜ばっちりですよね〜〜〜(笑)
辰さん・・・怖いですよね・・・目〜〜(−−;
でも うさピョン辰 ラブリ〜〜でしょ〜♪
アンプ・・どうしましょうね〜^^;あはは・・・
袋に入って ルンルンなニャンコさんの部活です〜袋部〜(笑)
結構 楽しそうに被ってますよ〜〜^^
ブンちゃん!!似合うかも〜〜♪
ピンクうさちゃん(><)
これは 是非お試しくださいませ〜〜〜〜♪
>袋部は、楽しい部活なんで 忙しくならないです〜(笑)
アンデルセン ちょっとセレブ気分になりますよね〜(^^)
ここのパンは、とっても美味しいですよね〜♪
うちから ちょっとドライブして(1時間弱〜)山陽道の小谷サービスエリア
上りで(高速乗らなくても 入れます〜〜^^) アンデルセンが経営してるサービスエリア
なんですが、ここで頂くパン(以外も素敵よ〜♪)が めちゃうまなんですよ〜
辰ぴょん 怖いよね・・・目が行っちゃてるよね・・・(−−;
ふう姫、絶対似合うよね〜ピンクのニャンコ〜〜♪
トイレか〜〜〜^^;そっか〜〜〜(爆)
> ありがとうございます(^^)
茶と坊は、袋大好きです〜♪
必ず 入ってます(笑)
なかなか 動いてるの難しいんですよね〜(動画にしろってか〜笑・・・めんどいのよ〜爆)
辰さん 長男として頑張ってくれました!!
saiiyさんちのはなちゃんって 何被っても笑顔だもんね〜
尊敬しちゃう〜〜〜♪
>彩雲堂は、うまうま揃っていて美味しいですよね〜♪
掘り川めぐり〜実は 乗ったことないの〜〜
何度も何度も松江に行ってるんだけど、掘り川めぐりはね・・・。
クーラー・・・せんとくんの呪い〜!!(笑)
でもね・・・直すの高いしね〜(−−;
>そう〜♪アンデルセンの紙袋は、ちょくちょく手に入る
便利アイテムですね〜〜♪
そう・・袋ダメなんですよね・・・。
何が 気に入らないんだろ〜〜〜うちは 静かに袋の中で
お目目ランランになってるので、袋大好きです・・・。
辰さん、うさピョンに「体」貼ってくれました(笑)
ありがとうございます(^^)
茶と坊は、袋大好き〜♪
ハチ君も いけそうかも〜〜〜♪
辰ぴょん 可愛い〜〜〜でしょう!!目・・・怖いけど(笑)
そう・・・我慢してんだよ〜って態度・・・。
年賀状準備は 進んでますよ〜♪
そうそう〜〜♪早速 部員乃証いただきました〜〜(^0^)
梨〜〜〜♪そう!今日もね〜私の仕事が済んだ後 休みだったキムノブさんと
ちょっと1時間ドライブして 梨(愛宕梨になってた〜)農園まで 行って
でっかい梨をゲットしてきました〜♪
遠近感おかしいほど、でかいの〜〜〜(><)
ドア〜開けられちゃったら困っちゃいますね〜^^;
うさピョン辰〜〜〜♪
かなりご立腹でした(−−;
お陰で 年賀状もばっちりかしら〜(笑)
>ありがとうございます〜〜♪
そう。。。無理やりウサギちゃんです(笑)
うさピョン辰・・・うなされそうでしょ(爆)
アンデルセンのパン、おいしいですよね〜。(^^)
広島本通りの本店のおしゃれで華やかな雰囲気も大好き〜。
でも、最近、ホームベーカリーで
自家製のパンを食べることが多くなったので、
ちょっとご無沙汰かな…。(^^;)
おっと、猫さんの話でしたね。
袋部御入部、おめでとうございます〜。
ステキな会員証、いいですね〜。
うちの子は、この間、和菓子屋さんの袋の持ち手に首を突っ込んで、
部屋やら廊下やら走り回っていましたよ〜。
抜けなくなって、パニック状態だったみたい。
格好のブログネタでしたが、写真どころじゃなかった…。(^^;)
ちまたで話題の袋部!!
入部おめでとうございます〜〜〜(^−^)
辰兄さん、うささんに変身ね!!
可愛い〜〜〜
でもいかにも我慢してやってるぜってお顔(笑)
年賀状、楽しみですね♪
> アンデルセンのパンは、美味しいですよね〜♪
やはり タカキベーカリーは 良い会社だわ〜〜(^^)
ホームベーカリーいいな〜〜私も欲しいんですが・・・
持ってても 作るかしら?とか狭い台所 どこに置こう?とか〜
最近 以前より安くなってるし 毎朝 パンだし〜〜
ちょっと欲しいんですよね〜〜。
まろ君は、紙袋でパニック(笑)
やはり 色々 嗜好??があるのね〜〜〜(^^;
> そうなの〜〜〜(^^)ありがとうございます!!
辰さん、付き合ってくれるんだけど。。。可愛い顔してくれないの(当たり前か〜)
すごく 険悪な目で睨むの(笑)
この一睨みで 年賀状・・・どうしよう(笑)
こうやってみてると、ニャンズってほんとに何かにごそごそ入ってるのが好きなんですねぇ。
おちつくのかしらん?
かくいう私もこう寒くなってくると、床暖つけてもこもこ毛布にもぐりこんでゴロゴロしてるのがサイコ〜!
私も袋部にいれてもらおっかな!!
> 袋部 人間も入れますよ〜♪(笑)
かなり ゆるいです〜〜(^−^)
是非 トライしてください〜〜〜〜(^0^)
でも・・・私も 冬はコタツにこもって過ごすことが 多くなりますよ〜♪