茶とらんでしゅ!!
僕 とうとう やったでしゅ~♪
お母さんも 褒めてくれたでしゅ~~^(^^)v
いえ!”褒めてません!!by-花あじさい
え??違うでしか~??
うちの やんちゃ坊主は、 辰之助監督の「指導の元」 めきめき腕を上げています!!
さすが 高飛び辰之助の指導は、優秀です(--;
母さん。。。感動して 涙が出て来るよ・・・。
和室の鴨居の上で 鳩ポッポな茶とらんさん・・・
最近、毎日ここでお外を見ています(^^;
あはは・・・・・・・。はあ~トホホ

困ったねえ~^^;
まあ・・・ここは 困るほどの事でもないけど・・でもねえ~~~
さて。。。辰之助監督は、こんな感じです(^^;
電話の上だし・・・(--;)

実は、キムノブさんのオーディオデッキのアンプが 変わりまして 入れ替えたので ちょっと電話が
むき出しに・・・
この上を歩いて リダイヤルボタンを踏んで いたずら電話をかけてくれます(--#)
キムノブさんの プリメインアンプ・・・
今まで愛用のものは ONKYOのもので十数年ものですが・・・キムノブさんと 睨みあって睨みあって・・・とうとう 負けました(T-T)
買いました・・・。くっそ~~~!!!

あちこち見て歩いて 結局 ネットで 未使用の新品で 量販店から返品になってきてて
安くなってるのがあって かなりの「お買い得」で見つけたので ポチリました~~(--;
市販の何割も安いので まあ良いのだけど・・・。
あのケロが乗ってるのが キムノブさんの自慢のアンプです。
ボーナスも出ないかもしれないと言う話しの この時季・・・妙に寒い・・・。
懐も 気持ちも・・・気温は温かいのに・・・。
毎日 ニヤニヤ ジャズ流してご満悦のキムノブさんです・・・。
でも キムノブさんの今までのアンプ~ちょと 古いですが、まだ現役~
実は、ちゃんと行くところがありまして~~^^
キムノブさんの 友人が アンプが壊れて 音が出ないと・・・
んで~~
電話して 先日 キムノブさんが 設置に行ってきて 配線し 音が鳴るようにしてきました!!
友人のM野さんは 大喜び!
大きなスピーカーが 長らく音がでなかったので うはうは~~~♪と 喜んでくださって
いくらか キムノブさんと相談して 代金くれるんだって~~~♪
良かったね・・・。私(^^*)

で・・・最近の悩みは アンプの上で 茶と坊が寝ます・・・(爆)
以前のアンプより 新しいアンプが大きかったので 棚の中に入らなかったので
棚の一番上に むき出し・・・。
で。。。ちょっと工作してみました(^^)b
辰兄さん 点検中・・・。
ホームセンターで 棚板カットしてもらって ネジ16本締めただけですが~~~
仮置きしてみました~(^0^)~♪
もう完成してますが 完成品は 次回 ご紹介します~♪この棚の一番上は、にゃんこウォークということで 今では みにゃさんのお昼寝場となっています。
その名も、「茶とらんテラス」!!
茶とらん大家 物件が増えましたよ!!だから 鴨居の上とか やめて欲しいな・・・。
今は 棚の中に電話機を入れたので 上を歩けませんが・・・
茶と坊も・・・

通り道かい・・・。

何でも 辰兄さんの真似がしたいんだね~~~(^^;)
はあ~~~・・・。
スポンサーサイト
あら?新しいタワーが。。。あぁーーっごめんなさい!
茶とらん、とってもいい感じに座ってるけど、
どうやって登ったの?すごいね。
辰さん・・・それは困るわww
ボタン、一応は避けてるみたいだけど、リダイヤルか〜。
ウチも受話器に興味があるみたいだったので、
いつもハンカチ被せてます。
電話、取りづらくって(TT)
花あじさい邸、いろんな工夫がいっぱい!
茶とらんエラス、楽しみだわ〜♪
あちゃ〜!
茶とらんちゃんもやってしまいましたね〜(^^)
鳩ぽっぽってねえ(笑)
辰兄さんなんて、どこ乗ってるの!!(笑)
うちも電話の上は好きですね〜。
こんな不安定なとこ、何が良いのかですよねえ(^^;
あれ?茶とらんちゃん、これも真似したいの!?
監督の存在は偉大なんですね(^^;
鴨居の上で鳩ポッポに大笑いです。。
茶と坊、でかしたぞ〜♪
さすがは、辰兄さんの名監督です。。
アンプ、ついに買われたのですね〜☆
キムノブさんの幸せそうな顔が目に浮かびます(お顔、知らないんだけど・・笑)
お金何て、なんとかなるものですよ。。
家族の幸せが一番ですよ(^-^)
お久ぶりです。
このアンプはアレですね。
アンプトンでうちにも何年も鳴らしていないスピーカーがあります。
なので今♪は車で聞いているだけですよ。
わぁ〜〜、すごいオーディオ!!!
マニアですかぁ〜〜(〃▽〃)
茶とらんちゃん、素敵な場所にいらっしゃいますね(笑)
そして辰兄さん・・・。
うちも電話の上によく乗られて、オンフック押されます。
留守電設定消されます(T_T)
なので電話の上にいつもカゴ載せてます〜〜
応援ありがとうございます!おかげで免許取れました!
日光ニャンコになってもよろしくお付き合いくださいね〜〜
みんな表情豊かですね。
そして辰さん、凄く器用(しかも凄く綺麗)に電話機の上に乗ってる。。
鴨居の上からはなにを眺めているのかなぁ?
キムノブさんのアンプ買っちゃったのですか。
みるからに拘ってるのが分かります。
これきっと、秋葉原いったらキムノブさん発狂すると思う。
アンプのものとかいっぱい売ってるし。
棚作るの早いですねー。
たしか職場の横がホームセンターでしたっけ?
ウチも棚欲しいけど、全然できてないです。
はやく完成型みたい!
> いえ・・・(T−T)
新しいタワーみたいなもんです・・・作りつけの鴨居なら
おちてこないから 安全だけど・・・シクシクシク〜〜〜
電話・・・うちも 布掛けてたけど その上から踏んで
受話器を落とすんです・・・(−−;
今は 棚が完成したので 大丈夫ですが〜♪
茶とらんテラス〜♪
今は 辰さんが寝ています。
キムノブさんの椅子の上に置いてた座布団を
テラスに置いたら にゃんこたちが 喜んでいます〜♪(キムノブさんの お尻は寒いかも〜笑)
茶とらんは、辰さんの真似がしたいようで・・・(−−;
鴨居・・・作りつけなので 落ちてこないから
まあ いいか・・・とか〜(^^;
はなちゃんも 電話の上好きなのね・・・
もうね〜やりたい放題ですわ・・・(爆)
>茶とらん どんどん 上に上に上がっていきます(^^;
あはは〜〜〜〜・・・。
とうとうアンプ 買いました〜♪
もう 仕方ないな〜と言う感じですが 古いアンプも
お嫁入りして 使ってもらえるし 良かったです(^^*)
このアンプは、DENONのプリメインアンプで なんだっけ?PMA−SA11って
書いてあるな〜(たいして 興味ない私・・・笑)
以前のアンプは 確かONKYOのものでしたが これも 知人宅で 復活して
使ってもらってるので、良かったです!(^^)
キムノブさんは 今までも 休みの度に オーディオ鳴らして 楽しんでましたので
まあ 喜んでるので いいか・・・(−−;と思う事にしています。
高い買い物でした・・・。ぐう〜〜〜
わあ!!免許取得おめでとうございます!!(^^)
やりましたね!”!
これからは、安全運転で 楽しくドライブしてくださいね〜♪
素敵な場所・・・(^^;
はい・・・思いもかけなかった場所です・・・
アニャゴンも胡桃ちゃんも 電話すきなんですね・・・。みんな
やりたい放題だわ〜(笑)
> 綺麗に電話の上に乗ってるって・・・褒めるところじゃないですよ(笑)
やりたい放題で 困っちゃいます(^^;
鴨居もね〜まあ ここは 落ちてこないから
安心だけど。。。まさか上がるとは〜〜〜(爆)
職場は スーパーのそばです。
ここは ちょうど 出かける事が合ったので
帰りに 大きいホームセンターで材料買ってきて作りました〜♪
鳩ポッポって・・。
ウマい事言うねぇ〜(笑)ウフフ。
クルッポークルッポーって聞こえてきそうヨ。
やっぱり お兄ちゃんの背中を見て育つんだね^^!
ふたりには電話の存在は消されているのかな・・。
何ごともないように スイスイと通過したり鎮座しているけれど。
抜群のバランス感覚だわ〜。
テラスの最上階(?)で寛ぐ 茶とらんが見た〜い(^_^)/
茶とらん君、すごいジャンプ力!!
このジャンプ力は、辰兄の直伝ですか?
電話が見事に踏まれちゃって、笑えました♪
棚がキャットウォークも兼ねてて、
二人とも大喜びですね。
ホントに猫さんに優しいお家だな。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鳴き声聞こえてきそうでしょ(−−;
今朝も ここに泊まってた・・・茶とら鳩・・・。
電話は いまんとこ 被害が防げてます〜♪
ま〜信用できないけどね(笑)
テラスのにゃんずは 次回で~~(^^*)
> クーラーや食器棚へ 一ッ飛びの
辰之助 直伝のジャンプ力〜♪
茶と坊 いらんところで 頑張ってます(笑)
居間が どんどんお猫様アトラクションと化しております(^^;
人間は 便利ではないような気もしますけどね〜♪
「茶とぽっぽ」ですね♪
あっ・・・今チャトラの鳩を
思い浮かべてしまった!
(≧m≦)ぷっ♪
とうとう買わされてしまいましたか?あはは
キムノブさんにはゴキゲンな年末年始ですね。
お得意の大工仕事でちゃちゃっと棚もできたのねん♪
> 上手い!!茶とぽっぽに座布団3枚!!(^^)
ホント 鳩ですわ。。カリカリフード蒔いたら
飛んできそうですもん^^;
>とうとう 買わされました・・・(−−#
私には なん良い事ないですけど・・・。
棚は 必要に迫られて~と言う感じだけど
にゃんこが 喜んでくれるんで OKです〜(^^)
おぉ・・・良さげな「プリメインアンプ」が じゃ〜〜〜ん!と鎮座しましたわな〜♪
んっ? DENON PMAーSA11かい!?
ちょっと、ちょっと、ちょっとぉ・・・すげっ!!!
キムノブさま睨み勝ちですか・・・ふふ、旦那に甘いね〜♪
でも、このアンプでジャズ聴いたら相当いいだろうねv
このアンプ、ロックもなかなかイケるぜ〜v
さすが辰兄ちゃん、茶と坊の面倒までよくみて・・・て、違うか〜(爆)
何でも、辰兄ちゃんの真似がしたいんだね、可愛いぞ 茶と坊♡
そして鍛え上げられる身体能力・・・(爆x2)
きゃ〜、茶と坊@鴨居・・色もぴったりで
一瞬、猫の彫刻が施された欄間かと思っちゃった〜
・・イタ電しちゃうのは困るかも(笑)
アンプ・・カッコえ〜です〜
全然詳しくないけどこんな大きかったらステキな
音源なんじゃろな・・★
棚のレコード・・フフ・・あまり見かけなくなったけど
やっぱジャズはレコードで・・なのかしら♪
よく見たら、スピーカーもでっかいし〜
新規物件、茶とらんテラス、楽しみです♪
鴨居の上に!!
心無しか固まり気味の姿勢が気になりますww
う〜ん、素敵なオーディオですね。
自分もその昔かなり懲りましたから興味津々です。
レコードプレイヤー、欲しいんですよね。
アナログ盤を久しぶりに聴いてみたいんです。
> 甘いよね。。。でも 一生使ってもらうから・・・(−−;
今後〜買い換え予定は ございません!〜きっぱり!
てか llamaさんには バレチャうね〜^^;どんくらいのもんとか〜(笑)
なんか JBLのスピーカーが欲しいとか ほざいてましたが
それは 無視しました・・・。今あるのが ダイアトーンのスピーカーで
2000なんちゃら〜もう古いんですけど これ 一生使ってもらう予定です。
このPMA−SA11は 来年から 型が変わるらしく それでネットで
定価の半額くらいまでに 新品がなってて それで買ったの〜
じゃなかったら 買えんです(^^;でも痛い・・・。
まさか鴨居まで登るとは 思わなかったです^^;
私も 初めて見た時は???でしたよ・・・。鴨居の茶とポッポ見た時は・・・。
>茶と坊の鴨居上り・・色もぴったりですね(−−;確かに・・・。こんな欄間なら
嬉しいけど・・・実際 普通にいますので・・・。
このレコードの棚の中には「ボブジャームス」や「アール・クルー」など
ジャズの巨匠に混じって 「YMO」とか〜「大橋純子」などもありますよ(笑)〜♪
で・・・堀内孝雄や吉 幾三とかもCDありましたけど・・・(−−;
茶とらんテラス 紹介しますけらね〜(^^)〜♪
>鴨居の上〜くつろいでる感じはないんですが
毎日 上がってます(^^;
もう いいやって 感じですね・・・。
キムノブさんは 若かりしころ 某ダイ○チ産業〜現デ○デ○の高級オーディオコーナーに勤務
してたこともある・・・そして今は単なるマニアなおじさんです(^^;
その当時 揃えたものもあり もう何十年か経っていて そろそろ寿命なものもあるみたい・・・。
知らん振りしとこ〜と 今は 思ってます(笑)
安いレコードプレーヤーは1万くらいからありますけどね・・・。
うちのレコードプレーヤーは「MICRO」のプレーヤーです〜^^
あらら、茶とらんくん凄いところにいるわ〜!(笑)
うちにはこんな高いところで上れる場所はないからな〜
もしもあったらまめちょびも上るかしら・・・
なんだかとってもご満悦のようね、茶とらんくん♪
やっぱりなんでもおにいちゃんの真似がしたいのかな。
うちもそうです。
なんでもまめの真似したがって・・・
電話の上って結構みんな乗られてるのかしら。
でもこの棚、いいですね!
これなら勝手にリダイヤルされることもないし〜(笑)
なんたって茶とらんテラスが素敵!^^
茶とらん物件 なかなか上ものでっせ〜♪(笑)
なんてったって 新築だし〜(^^)
このテラス 名前は茶とらんテラスだけど
3にゃんみんにゃが 使っています^^
これで いた電の心配もないし〜良かったです!!
で・・・茶と坊ですが〜^^;
ここは 危なくは ないので・・・まあいいかな・・・
ということにしときます(泣)
茶と坊!
新しい場所開拓おめでとう〜っ☆
そして、
花あじさいさん、厄介な場所開拓されてご愁傷様です^^;
でも、鳩ポッポな茶と坊、
可愛くってネーミングぴったりで笑っちゃいましたよ(笑)
豆鉄砲食らったような顔する出来事、ここで発見できるかなw
あら、ついにアンプがw
やっぱり花あじさいさん、負けたかー。優しいからなぁ^^
やっぱりここは、来年から500円玉貯金させるべきだわっ!
なんちゃって〜(* ̄m ̄)プッ
>かおりんおねえしゃま!!ありがとうごじゃいましゅ!
茶と坊は 頑張りました!!(^^)by−茶とらん
ホント 厄介な場所です・・・。
一番の心配は、病院行く時 ここに逃げられたら
私 捕まえられないし(−−;
豆でっぽうくらうようなことは難しいけど
カリカリフードまいたら 茶とポッポは
飛んで食べにきそうです(^^;
そう・・・(−−# ついにアンプが・・・(涙)
負けた・・・私の精神力が 足りないのかしら(T−T)
500円玉貯金〜私のへそくりを 確実に狙ってるよね・・・キムノブさん(−−;
多分 キムノブさんは しないと思う・・・私にしといて〜みたいなところがあるから。