ふうちゃんです~お正月には、調子を崩してご心配おかけしましたが、元気になりました!
結構 誰がきても大丈夫な子なんですが・・・内緒(笑)だけど 姑が苦手なふう姫・・・(^^;
姑が ご飯食べにくるときは 気をつけてあげようと思います。2階にふうちゃんは 避難ですね~
お正月のひとこま・・・

晩御飯食べにきた 義母を歓迎する2匹・・・
このとき ふうちゃんは カーテンの中に隠れてました・・・
茶とらんは、義母が大好き・・・懐きまくりですね・・・

年末 お正月と続けて義母が ご飯食べにきて その翌日から ふううちゃんはご飯を食べなくなったのでした・・・(^^;
ふうちゃんね・・・おばあちゃん ちょっと・・・なのby-ふうちゃん 結構 私の友人がきても お膝に乗ったりして愛想振りまき 喜ばれちゃうふうちゃんなんですよね・・・

昨日も キムノブさんの友人のおじたんが来て、ふうちゃん抱っこされてるし・・・(^^;
これからは、用心してあげようと思います。

6日に 動物病院での診察風景・・・

毛布から 出てきません・・・(笑)
とりあえず 今は いつもどおりご飯食べれるようになっています。
繊細なメンタルの持ち主・・・ふうちゃん
お母ちゃんが 気づいてあげれなくて ごめんね。
ちなみに・・・茶とらんは、今日 ガス屋さんが来られて台所に入られたとき
ガス屋さんの膝にスリスリ・・・
持ってこられた道具箱には乗るし・・・やりたい放題でした・・・。

昨年 10月に保護して かかりつけ医が世話してくれていたインコちゃん
体重が 33グラムまで 復活して ほぼ標準体重になりました(^^)
保護当時 26グラムがりがりでしたが 今では 遊んでもらって ルンルンさんです。
そして、このまま先生が 飼われる予定でしたが、先生のところの患者さんの方が 良かったら我が家で~となり
信頼の置ける方と言うことで、保護して 警察に届けて3か月経過~プラス14日ということで 今月末
インコちゃんは、里親さんの新しいお家に 新しい家族として迎えていただけることになりました。
先生も ちょっと寂しそう(笑)だけど、ちゃんと飼ってもらえるようなので 喜んでおられます(^^*)
インコちゃんに 幸多かれ~~と 祈っております。
スポンサーサイト
ふぅちゃん、治って良かったです。
猫は神経質な子が多いから、環境の変化とかで
体調を崩す事が多いかも・・・
でも茶とらんちゃんは、どちらかと言うと
犬っぽいのかも・・・初対面の人でもOKって
でもうちにも若干一匹いますが!!!
初対面の男の人でも大丈夫ってツワモノが・・・
そうかぁ、ふうちゃんは繊細なお嬢さんだったんだね。
お姑さんが来た時には2階で幻の猫になってもらいましょう^^
接待係は男子たちに任せましょう〜
インコちゃんはお嫁入り(女子でしたっけ?)したんですね。
先生も寂しいだろうけど
幸せになってもらいたいですね。
びゅーてぃふるふうちゃん、復活おめでとう。
西尾張の地からお祝い申し上げまする。
私も嬉しいよ〜^^
人間どーしでも相性ってあるからね。
いい人でもちょっと自分には合わない、、って。
ふうちゃん、ちょっと苦手なのね
花あじさいさんにいっぱい甘えなよ〜
ふうちゃん、体調が戻って来た様で安心しましたね!!
やっぱり人慣れしている猫さんにも、ちょっと苦手な人っているんですね。
お姑さんには、気の毒ですが。。
インコちゃんも新しい里親さんが見つかったと
言う事で、良かったな〜。
新しいお家でも、可愛がって貰えるといいですね♪
インコちゃんは貰われる先が決まって良かったですね。先生も飼いたいと思った事でしょう。
でも動物病院です。この先も何が起こるか分りませんよ。
神経質なところがあるので 今後は 義母が来るときは
幻の猫になって もらいます(^^;
茶とらんも 辰さんも犬ぽいですよね・・・(笑)
修理の人やら工事の人やら来ても 歓迎というか
作業の邪魔してますので・・・(−ー;
初対面でOKって ありがたいですよね(笑)
>ふうちゃん、結構 誰が来ても大丈夫な感じ
なんですが・・・何故か姑が・・・
もともと大人しいから 義母に愛想しないので
それ見て義母が「ふうちゃん 可愛くない」とか
あんなに可愛いのに(怒)言うんですよ!!
だから きっと義母の気持ちが 伝わって 苦手なんだと思うのです・・・(−−;
インコちゃんも 元気になって 幸せになれそうです〜♪
先生 インコちゃんと仲良しになってて残念そうだけど
でも 喜んでおられます(^^)
あるがとうございます(^^)
元気になったよ〜〜〜♪
やはり いつもどおりが安心じゃね〜〜〜
そうなんです〜〜
こんなに可愛いふうちゃんのことを 義母は「可愛くない」っていうんです!!
大人しいから愛想がないのが 気に入らないようですが・・・猫だからね・・・
そんな義母の気持ちが ふうちゃんにも 伝わってるんだと思います。
今も ふうちゃん お膝にゃんこしています♪
> そう〜〜(笑)義母には 悪いですが・・・
でも大人しくって目だった愛想をしないので義母は
「ふうちゃん可愛くないわ!」って 言うんですよね・・・
こんなに 可愛いのに〜
なので、ふうちゃんも分かってるのだと思うんです〜義母の気持ちが〜で・・・
義母のことが苦手なんだろうな・・・。
インコちゃんも 元気になって新しいおうちで幸せになれそうです(^^)
肩の荷がおりました〜〜(私は全部先生におまかせだったけど〜)
> そうなんです〜^^インコちゃん元気になって安心しました〜♪
今でもすでに動物病院には 先生が保護したスズメとか〜いますよ(笑)
おおお〜 ふうちゃん、元気かえ〜
全快して良かったです!
猫にもやっぱり苦手な人間って居ますもんね…
これからは二階に避難ですね(笑)
ふうちゃん、全快よかったです〜!
一枚目のふうちゃん、まさに姫な可愛らしさですね♪
うん・・優しそうなお姑さんでも、にゃんこは
繊細だものね・・。
あぁっ!接待係の茶と坊、すっごい高速でアタマを
なでなでしてもらってるっ(笑)ワタシも接待されたい〜☆
インコさんもよかったです。
病院の看板インコちゃんになりそこねたけど
新しいお宅で幸せなら結果オーライですもの・・。
あれ・・?『元気になりました』の写真が見れないですぅ
うちのPCだけかな?
> そうそう!!これからは義母が来るときは
2階に避難で 幻の猫となってもらいます(^^)
やっぱ普通が一番ですわ〜〜
>ありがとうございます(^^)
やっと ちゃんと食べてくれて 嬉しいです。
ふうちゃんは 声が大きくて相手してくれないと拗ねる
大人気ない姑が苦手。。。(笑)
茶と坊が 頑張って接待してくれます〜♪
インコちゃん これからは暖かな家庭で 育ててもらって
幸せになれそうです!
良かったです〜〜〜
写真みれないですか?
ちょっと 確認してみますね〜
ふうちゃん、よかったね!
そっか〜、苦手はしかたないもんね〜。
ひっそり隠れていられるいい場所をつくってもらおうね。
寂しくないように、おもちゃもいっぱい置いてもらうんですよ〜(^^
インコちゃん、よかったですね!
元気に新しい家族と幸せにくらすんだよ〜!
ふうちゃん調子が戻りましたか〜!よかった(^^)
まあ猫と人間にも相性ってありますもんね。
ふうちゃんはお義母様とはちょっと・・・な感じなんですね(^^;
しかし相変わらずお目目のキレイな美人さんだわ〜♪
インコちゃん、里親さん決定おめでとうございます!
新しいおうちで幸せになれてよかったですね〜(^^)
良かったですね!
安心しました。
猫さんは基本繊細なんですが、
ふうちゃんはさらに繊細なんでしょうね。
これからも大事にしてあげてください。
ふう姫、全快おめでとう〜!(^^)/
神経質な子はストレスがすぐに体調に出ちゃいますからね。(うちのトラも)
本当にホッとしました。
茶とらん君、接待部長ご苦労様です(^^;)
インコちゃん、良かったですね。
新しいお家で幸せになって欲しいです(*^_^*)
先生の寂しい気持ちもわかりますね。
あじさいかあさん、こんばんは^^
ふう姫、元気になってよかった♪
そうだよね、苦手な人って誰にでもあるものね。
顔を見なきゃ、そんなにダメージないのかな?
ふうちゃんの心はガラスのハートだね♡
元気になって、安心しましたv
インコちゃん、これで安泰ですね。
幸せになる子には、いい星の巡り会いがあるんですよね。
こういう話は大歓迎ですわ(*^^)v
ふうちゃん元気になって、インコちゃんも新しい家族が決まって
良かったね〜(*^_^*)
ふうちゃん、こんなに愛らしいのにね〜いや、美猫なのにね♪
こうやって写真を並べてみると、男の子と女の子って
雰囲気違うわ〜茶とらんが腕白小僧に見える…
ああ〜!ふうちゃん、良かったよぉ(^−^)
私たちには気づかないところで、
猫さんはストレスを感じてる場合ってあるんですもんねー。
ふう姫、お姑さん嫌だったのねえ(^−^;
茶とらんはこんなに懐いてるんですけどねー。
はい(^^)ちゃんとご飯も食べて元気になりました!!
義母は、茶とらんのように 愛想してくれる子がお気に入り・・・
辰は、空気を読んで(笑)いつも義母や義父の機嫌をとっています。
ふうちゃんは、声が大きく無理やり触りたがる義母はNG・・・(−−;
なので 義母は「ふうちゃん可愛くない!」なんて言うんですよ!!
こんなに可愛いのに!!!
なので ふうちゃんも それが分かるんだと思います。
インコちゃんも 幸せになれそうで安心しました!
ふうねえさん...(*^_^*) お目目がつぶらな〜
とってもきれいなグリーンですね
元気になってよかったよかった♪
う〜ん ふう姉さん もしかしたら花あじさいさんの苦労を知ってるのかも〜??
気苦労しちゃったのかな?? 繊細なんですね
インコちゃんもよかったですね
先生でもよかったけど
かわいがってくれるなら いいですよね
沢山愛されてほしいです〜
> やっと元気になりました(^0^)〜♪
まさしく相性ですよね・・・^^;義母は 猫触りたがるし
ふうちゃんは 声が大きくって触りたがる義母はNGです・・・。
こんなに可愛い ふう姫なのに、義母は「ふうちゃん可愛くない」なんて
言うんですよ”!
だから ふうちゃんも分かるんだろうな〜〜
て 思います。
インコちゃんも 新しいおうちで幸せになれそうで
良かったです(^−^)
> ありがとうございます(^^)
これからは、義母が来る日は ふうちゃんは
2階でぬくぬくしててもらいます。
気をつけて あげようって思います。
> ありがとうございます(^−^)
ふうちゃん やっと元気になりました!
トラさんも 繊細なのね!!
義母が来るときは 気をつけてあげないと
いけませんね〜
インコちゃん 元気になって暖かいお家に
迎えられて 幸せになれそうです(^^)
>ふうちゃん 義母がご飯にく日は 2階でぬくぬく
しててもらいます(^^*)
義母は 茶とらんみたいな愛想良しか 辰のように空気を
読んで挨拶だけは しっかりする猫がお気に入り・・・
ふうちゃんは 大人しいので 触りたがったり声が大きい
義母は苦手・・・。
で・・義母は「ふうちゃん 可愛くない」なんて言うんですよ!!
こんなに可愛いのに目悪いんかい〜と思うけど・・・思ってるだけ・・・(笑)
きっと ふうちゃんにも その感じが伝わってるんだと思います。
インコちゃん 本当に幸運な子です。
安心しました。
> インコちゃん ほんと一時はだめか??っていうほど
衰弱してましたので 良かったです(^^)
ふうちゃんも 元気になりました。
これからは 義母が来る日は 気をつけて避難させておきます。
ふうちゃんは 女の子らしい顔ですよね〜^^
茶とらんは・・・腕白小僧そのものです(笑)
ふうちゃんん復活しました。ありがとうございます!!
繊細なんだな〜気をつけなくちゃって思いましたよ〜(^^)
ふうちゃんは、大人しい子なので 声が大きくって 触りたがる義母は
NGです〜^^;
なので お互い気が合わない感じですかね・・・。
茶とらんは 遊んでくれる義母が好きですね〜
> ふうちゃん 美人さんですよね〜♪
自慢の娘です〜(^^)
義母は 声が大きくって触りたがるので 大人しいふうちゃんは
怖いんだと思います。
気をつけてあげようと思います。
インコちゃんは ホント幸運な子ですね〜(^^)
幸せな毎日が 送れそうですね!
出会いがあれば別れがある、それが動物病院なんですよね〜
なんか昔働いてたときを思い出しちゃいました、全然関係ないストーリーなんですけど(笑
インコちゃんは元気になってよかったです。
やっぱり元気いっぱいの姿で羽ばたく、動き回る姿は愛らしいですからね。
これも保護をした花あじさいさんや、先生のおかげです。
義母さん、これはカレーを食べにきたのでしょうか?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
> 動物病院は、ドラマがありますよね。
先生は、いろいろと保護して里親さん探されたりしてるので
いつも何かが 住んでますね・・・迷いフィレットとか〜^^;
インコちゃんは、もう大丈夫な体重まで戻って 安心です。
やはりかなり飢えてたんでしょうね〜
義母は、正月にカレー食べにきたのでした〜(^^)
ふうちゃん、全快おめでとう〜
そうね、猫さんも100匹いたら100匹の性格があるし。
残念だけど、ふうちゃんの中では、お義母様の何かが波長が合わないんでしょうね。こればっかりはしょうがないですよ。
お義母様には、その分、茶とらん君が、ちゃんと接待してくれるから、ふうちゃんには、思う存分隠れて頂きましょうね^^v
おお、インコさん、本当の家族に迎え入れられたんですね!
病院の先生が・・・って時点で、安心でしたが、
そうか〜^^ヨカッタヨカッタ
ふうちゃん、全快して良かったね〜〜♪
お姑さんが、ちょっと苦手で相性が合わないのでしょうね(笑)
その点、茶とらんちゃんは、天真爛漫ですね〜〜。。
癒される仔です〜☆
インコちゃんも良かったです。。
幸せになってほしいですね。。
ふうちゃん元気になって良かった〜!
そうかそうか〜ふうちゃんはお姑さんがちょっこし
・・・だったのね〜。
そうね、今度からお姑さんがいらっしゃるときは
ふうちゃんお2階に避難しちゃいましょ。
接待は茶とらん君にお任せして、ね^^
ふふ、動物病院でのふうちゃん、めんこ〜い!
毛布から出てこないなんて〜・・・(*´ω`*)
インコちゃんも元気になったんですね!
しかも新しい家族も見つかって良かった♪
ふうちゃんおめでとう!
繊細でかわいい子なんだねぇ
うちは、ワタシが大きな声でお話しするの(笑)
ふうちゃんに嫌われちゃうかな?
おめめくりくりで、ほんとかわいい!
ありがとうございます(^^)
ふうちゃんは、もともと大人しいし 義母はやたら触りたがるので
ふうちゃんは 嫌がります〜^^;
で・・・辰さんは空気を読んで ちょっと愛想して 後はタワーの上にいる
感じですが・・・
で・・・愛想を触りたがられたら 怖くってできないふうちゃんのことを
義母は 「ふうちゃん 可愛くない」なんて 言うんですよ!!こんなに可愛いのに〜〜^^
だからきっと お互いだめなんでしょうね〜^^;
茶と坊に 任せましょう〜〜♪
インコちゃんも 無事に新しい家族が決まって 幸せになれますね(^^*)
幸運な子です!!
>ありがとうございます!元気になりました(^^)
義母と ちょっと〜(笑) 気をつけてあげて
義母が来るときは、2階の部屋にいてもらいます。
でも ふうちゃんは、私の友人とか 主人の友人とかきても
可愛がられて 愛想良しなんですよ〜なぜ義母だけ・・・^^;
と言う感じですが、義母はやたら猫を触りたがって ふうちゃんは
怖がってるようですね・・・。
インコちゃん 新しい家族ができて 幸せになれますね〜♪
>ありがとうございます(^^)
なんとか ご飯もしっかり食べれるようになりました〜♪
義母は、触りたがるし 声が大きいし〜で ふうちゃんはNGのようです。
茶とらんは、かまって〜〜かまって〜な子なので 接待係にぴったりですね〜^^
動物病院の先生は、嫌ってないようなふうちゃん〜^^
おんにゃ心は 難しいね・・・。
インコちゃんも 元気になって 新しい家族のもとで
幸せになれそうで 私も嬉しいです!
ありがとうございます(^^)
ふうちゃん きっとmiyocomさんのことは嫌いにならないですよ〜
若い女の人〜♪(^^*)(この場合の若いは・・・はい若いです!!笑〜)
好きみたいですね〜
姑は、耳が遠くなってるので 自然と声が大きくなってしまうので それも ふうちゃんは苦手のようです。
相性が ありますいよね〜
それに 大人しい性格だから 茶とらんのように「かまって かまって!!!」ではないのが
義母は 気にいらないらしく 「ふうちゃん 可愛くない」なんて あんなに可愛いのに
言うのです・・・。なので きっとお互い合わないのかな〜〜〜
ふうちゃん良かった!おめめもきらきら〜☆完全復活ですね♪
お義母さんも悪気はないんでしょうが・・
やっぱり甘えてくる子が可愛いんでしょうね^^;
ふうちゃんの可愛さは花あじさいさんはじめここに来る人たちみんなが知ってるからね〜!
ゴハンモリモリ食べるのだ☆
インコちゃんも新しいおうちに迎えられたんですね!
花あじさいさん、先生、里親さんと見事な連係プレー。。ほんと良かったです^^
>ありがとうございます(^^)
元気になりました!!安心しましたよお〜〜〜
そう・・・甘えてくれる子が 義母はいいんでしょうけど
ふうちゃんは、私にはめちゃ甘えてくれるんだもん〜♪
インコちゃんも 元気になって 新しいおうちまで
決まって 本当に幸運な子です!
ふうちゃん、良かった〜(*^。^*)
ふうちゃんのアップ写真、可愛い(^^)♪
もしふうちゃんに逢えたら、静かにお話するようにするからナデナデさせてくれるといいなぁ〜!(^^)!
インコちゃんも良かった☆
もともとの飼い主さんが見つからなかったのは残念だけど
これからも幸せに暮らしてほしいですね(^^♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
> ありがとうございます(^^)
ふうちゃん、元気になりました!!
是非、なでなでしてやって くださいませ〜♪お膝に乗ってくれると思いますよ^^
インコちゃんも 元気になって 新しいおうちで 幸せになれそうです!
こちらも 本当によかったです!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ふうちゃん、元気になって良かったね〜
そういえば、うちの実家の猫どもも、
幼い頃は誰でもウェルカム〜だったのに、
大人になったら選り好みしてたなぁ・・・
営業部長は茶とらんくんにまかせておけば大丈夫!
無理しないでね(´▽`*)
インコちゃん、里親さんが見つかったんですね!
良かったぁ〜!
強運の持ち主さん、幸せになってね♪
ふうちゃん元気に復活おめでとう!
今日も美猫ちゃんだわ〜☆
やっぱり苦手な人がずっといたりすると、考えられない位ストレス受けちゃうのかな?
すぅちゃんもそんな感じなのかなぁ〜と考えさせられました。
でも、花あじさいさんの所のお義母さんも、だから来るなとは言えないし、うちの里帰りの時に楽しみにしてる義父、義母、甥っ子姪っ子の期待を踏みにじるわけにもいかず、あぁ難しい。。。って感じですね^^;
インコちゃん、あれから元気に先生の元で過ごしてたんですね!そして新たな飼い主様が?
嬉しいご報告ですね☆いつまでも元気でありますようにー♪
>お蔭様で 元気になってくれました(^^)
子猫って かまって欲しくって仕方ないんでしょうね〜
ふうちゃんは、大人しい子なので 気を付けてあげないと・・・
って思いましたね。
営業部長・・・部長じゃないよ〜〜^^(笑)
係長くらいで〜頑張ってもらいましょう〜(笑)
インコちゃん 33グラムまで戻って元気になったんですよ!
幸運な子ですよね〜♪
> ありがとうございます(^^)
やっと 安心できるようになりました〜♪
かなりストレスなんでしょうね・・・静かにじっとしてるから
分からなかったのですが・・・食べなくなって元気なくなって・・・
特に ふうちゃんは もともと大人しい子なので 早く気づいて
あげれて 良かったです。
先週 主人の友人の男の人が 晩御飯に招待して来られたのですが
ふうちゃんは めったに会わないのにそのおじさんは 好きで抱っこされてたり 足元で寝て
なでて貰ったり〜ご機嫌さんなんです・・・。なので 苦手じゃなかったら 問題は全くなし
ということですよね・・・。
すぅちゃんは、少しずつ慣れてくれて ご実家でも楽しめるようになってくれると
いいですね〜〜〜(^^;)
インコちゃん、動物病院ですくすくと暮らしてました〜♪
やはり 放浪生活でかなり衰弱してましたが 元気になって
新しいおうちで 幸せになれそうです(^−^)