今月は なんとなく 忙しくって 更新も飛び飛びですが~~~
本日 猫の日なので、簡単ですが~にゃんこらゴロゴロ写真でも~♪

茶と坊のお気に入り場所・・・コタツのカバーを敷いて寝ること~^^
それも ヒーターの前で・・・
気持ちよさげですね~(^^*)~~かわええ~~~~うちの子・・・。(親ばか・・・)

もちろん 美味しそうな肉球ちゃんも~♪
ふうちゃんも ヒーターの前で よくにょろんしてます。

そして 辰之助さんは・・・

定位置=食卓の上で お眠りになっております。
辰さんは ko●oさんちのK君や ゆ●たんさんちのT君など(ほかにも いそうだな~~~)と違って
ご飯目当てではないので なかなかむげにはできないのですけど・・・
ご飯の支度するとき かなり邪魔です^^; んで・・・そんな辰さんに すっかり油断してて サラダ菜にゴマ振って 盛り付けただけの簡単サラダを
食卓に置いて 台所で準備してたら 辰がバリバリサラダ 食べてました・・・。
が~~~ん(--;
怒ることもできず~・・・置いてた私が 悪いのね・・・と 残りを 晩御飯に食べました^^;
えへへ・・・。
最近 義母の通う病院が 増えまして~^^;
今度は、歯医者さんも追加・・・。
なんだか 自分の自由時間が 皆無なので 庭仕事もかなりさぼりつつ 写真もないの・・・
んで 雪の日に撮った ビオラちゃんです^^

結構 雪にも負けず復活しています。

原種系のリビタスさん
クリスマスローズの花芽が 動き始めてます(^^)

そして 2月始めの フラワーデザイン展に出品した作品の中に 植え込んだヒヤシンスが
咲き始めました(^^)
もちろん 外に置いています。
来年も こうして みんにゃ元気に猫の日 迎えられますように・・・

クーラーの上でお昼寝・・・降りて来い~~~(><)
そして・・・今年の夏も 居間のクーラーが 使えますように・・・(--#
スポンサーサイト
んも〜 寝顔は天使だよね〜(一段と)
3ニャン3様だな。
辰兄は もう食卓は寝てもOKと理解してるんだろうな。
悪気はないんだよね〜。
だから余計に手のうちようがナイんかな〜。
暖かくなったらお義母様の体調も少しは楽になるのかな・・?
上手に息抜き&ガス抜きしなきゃね〜。
来年の222も 家族みんなで穏やかに迎えられますよーに。
がんばろーねv(^_^)v
> そうそう(^^)
寝顔は 天使!でもクーラーの上とかは・・・(^^;
辰さん 悪気はないのよ・・・もう食卓は解禁って思ってるらしいし〜
どうしたもんでしょね〜(笑)
義母の調子も 暖かくなって 2月は1月ほど悪くはないですが〜
は〜なかなか自分の予定が入れれないのよね〜
今年は 7月に フラワーアレンジの講師の試験の講習会で3日ほど家を開けないと
いけないんだけど・・・大丈夫かな〜
でも 間があいたら もう資格とる勢いが 自分の中でなくなってしまうんよね〜^^;
とりあえず 頑張ります!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
みんなそれぞれ可愛い寝顔ですね〜(*^▽^*)
こんな寝顔を見てると幸せな気持ちになれますね。
エアコンの上の寝顔はちょっと心配になりますが・・・(ガンバレ!エアコン!)
花あじさいも本当に忙しそうなので体調管理には十分注意してくださいね(^^)/
> 可愛い寝顔を見ていると 本当に幸せですよね!
んで・・・頑張れクーラー(−−;
家電の受難は まだまだ続いています・・・。(涙)
なんとか 頑張っていますよ〜家事の手は抜きまくりです!!
もう可愛くて抱きしめたいです。(*´◇`*)
辰さん、その顔と足の間に手を突っ込んでもいいですか。(笑)
お忙しそうですね。病院って付き添いでも疲れるもの。
ご自愛下さいね。
>あはは〜〜辰さんにそんなことしたら
流血かも〜(笑)でも 寝入ってたら案外大丈夫かな〜^^
病院の回数が増えて 今は寒いので毎日 灯油チェックもあるし
毎日 何度も義母の家により あれこれ用事しています。
こんばんにゃ♪
そうそう、今日はニャン・ニャン・ニャンでにゃん子の日でしたにゃ。
しっかし、相も変わらず、かわえぇ〜〜〜のぅ。
茶と坊の無邪気な寝顔・・・萌え〜〜〜ですわ。
だが、しかし、エアコンの上だけは怖い。
エアコンの室内機って、設計上、加重については全く計算されてないと思うぞ。
何かあってからじゃ、ホントにヤバいって!(汗)
↓辰兄の広島風な親父言葉
これ、メッチャつぼでした。
大笑いしました!!
また、是非、やってくださいませ。
>こんばにゃ〜です(^^)
今日は 猫の日〜♪ですね〜いつもと変わらない一日でしたが〜^^
良い子に3にゃんともしてましたよ〜♪
エアコンは やばいですよね〜
機能は 辰&茶と坊が 2匹仲良く乗っていました〜^^;
どうしましょうね・・・(−−;
辰おじさんは ばりばりの広島弁で きっとしゃべってるに違いありません(笑)
結構 がらの悪い親父かも〜〜〜(爆)
茶とらん、気持ちよさそうだね〜
って思ってみてたら、
ふうちゃんも辰兄さんも気持ちよさそうだ(^−^)
猫の日に、愛猫たちの幸せそうな姿が見られると、
それだけでハッピーな気分ですよね。
病院通いなどお忙しそうですね。
お体にお気をつけくださいね。
みんにゃ 気持ちよさそうです(^^*
ちなみに・・・今も辰之助は食卓の上で寝ています^^;
みてるこっちも 幸せになりますよね〜
病院に連れて行く日が 立て込むと 仕事〜主人の実家の往復で
家事がたまるので ちょっと辛いものがあります〜頑張ります。
やばいっ!!
今日がにやんこの日だって知りませんでした〜(汗)
おわびにくろには、いつもよりオヤツ多めにあげましょ。
にゃんず達、そろって気持ちよさそうですなー。
来年も変わらず元気で、この日を迎えましょうね♪
(忘れずにちゃんと覚えておきます)
にゃっはー!
食い物には突進してくるちょびおで〜す(爆)
人間ご飯のたびにケージに閉じ込めねばなりませぬ。
辰之助くんは本当にすごいなぁ〜・・・と思っていたら
サラダばりばりいっちゃいましたか(^^;
そりゃ〜新鮮なサラダバーが目の前に運ばれてきたら
たまには食っちゃおうかなって気にもなるよね(笑)
寒くてもお花ってちゃんと咲くんですね。
さすがに最高気温が氷点下とかだと厳しいのかしら?
でもビオラもヒヤシンスもきれ〜い♪
うぅ。
茶とらんくん・・・
クーラーの上は怖いよ〜色んな意味で〜!(苦笑)
近所の庭のクリスマスローズの花もそろそろ蕾が大きくなってきました。
咲くのは今週中かも知れませんよ。ヒヤシンスも咲いて春らしくなっています。
>2にゃ〜2にゃ〜2にゃ〜で猫の日です(笑)
そうそう〜こうやって毎年 平和に暮らせるのが
一番ですね(^^)
くろすけちゃん よかったね〜♪
うまうまゲットですね!!
> ちょびお君は ホンとに突進してくるんだね〜(笑)
是非 動画で見せて欲しいわ〜♪(嫌?わはは〜〜〜)
辰さんが サラダを静かに食べてて かなり食べられるまで気づかなかったのが
不覚でした(−−;
美味しかったことでしょう〜〜^^;
最高気温が氷点下・・・・咲かないよね〜まだ(涙)
もうちょっとかかりそうですね¥〜氷点下か・・・すごい〜〜
クーラーの上で 良く寝ています(^^;
困るけど・・・困ってるけど・・・どうしよう〜〜〜
暖かくなったので開花が 近くなると良いな〜
と思っています。
まだ たまに朝は凍っているんですけどね〜^^;
すみません!!!(^^;
「蕎麦あじさい」で コメントしてました〜〜〜わ〜〜〜(笑)
別名 蕎麦あじさいの花あじさいです・・・。
失礼しました〜〜(汗)
茶と坊のにくきうってうっすーいサーモンピンクなんですよね〜^^
あぁ、今日は色んな所でピンクのにくきうを見てるもので、ついつい目が行って、いいなぁ〜♪って思っちゃいました^m^
ほら、うちは黒豆にくきうだから〜w
そして、花あじさいさんの庭は、あの大雪のダメージから元気に復活の兆しですね!良かった良かった♪
…クーラー保護ボックス、今年はオーダーメイドで作ってもらう…とかどうですかw(笑)
うはは〜。辰さんサラダ、バリバリ食べてたの〜
玉ねぎ入ってなければ大丈夫だと思いますが。。。
猫の日でしたね。うちもみんな普通に生活してました。
食っちゃ〜寝〜!それが幸せ〜 ≧ェ≦ニヒヒ
ああ〜クーラー!使えなかったら買い替えですか?
試しに確認したほうが〜。
ふふっ 辰さんにとってダイニングテーブルはベッドなのね〜♪
茶とらんくんはエアコンに上がお気に入りかな〜
末っ子って高いとこすきなんだろうか?
うちのりんも冷蔵庫の上とかがお気に入りなんですよねー(^^;)
ふうちゃんのセクチーにょろ〜んな姿がカワユス(*^^*)
毎日、超多忙な日々頑張ってますね〜お疲れ様です!
偉いなぁといつも感心しきり、ご主人もめちゃくちゃ感謝されてるでしょうね^^
あーんみんな可愛い〜〜
茶とらん君のや〜らかそ〜な肉球・・・ぷにぷにしたい(*^_^*)
ふうちゃんのおなかをなでくりたい(*^_^*)
辰兄さんの顔隠して寝る姿〜ちょっかい出したい〜〜(*^_^*)
みんな元気が一番ですね♪
クーラーさんもね(^_^;)
うわ〜♪
今日は、「うちのコ可愛い☆祭り」ですね〜!
さすがにゃんの日!(笑)
うん、でもみんな可愛いよぉ。
茶と坊、テレビ乗ったりエアコン乗ったりで
困ったちゃんなとこもあるけど寝顔は天使さん・・
ピンクのにくきう、萌え〜★おねむな顔も萌え〜(笑)
辰兄、サラダ菜食べちゃうの?まぁ・・猫草もあるくらいだから・・。
あーたんは草は食べないので新鮮です〜。
ゴマも食べてセサミンもばっちりね(笑)
あ〜、お義母さんの通院にお時間取られちゃってますね・・。
病院って(特に歯医者とかって・・)
毎週決まって通院したりしないといけないからかなり大変ですよね・・。
なんとかご自分の時間、持てたらいいんだけど〜。
>そうそう〜茶と坊は ピンク 辰さんは ピンク&茶色のアポロ柄
ふうちゃんは 小豆です〜♪
そっか〜すぅちゃんは 黒豆ちゃんだったですよね(^^)
雪もですが 今年の1月は ずっと凍りっぱなしの庭でしたので^^;
そろそろ 少しずつ 庭仕事頑張らないといけませんね〜。
クーラーなんとかしないと・・・(−−;
オーダーメイドでも〜設置するのは 壁って難しいので悩むところです(−−;
茶と坊〜さえ登らなきゃ いいんですが 昨日も辰&茶と坊の2匹で上がってました(涙)
>そうそう〜ドレッシングもまだかけてなくって
ちょうど良かったの(笑)
うちの3にゃんも食っちゃ寝〜〜〜でした(^^)それが 一番ですね〜♪
クーラーまだ動きます。
ただ落ちないかが 心配です〜。
> 辰さんは 小猫の頃から上がっちゃ駄目!といわれていた
食卓が憧れだったのでしょうか(^^;
毎日 嬉しそうに上がっていますよ(笑)
りん坊は やんちゃ坊主ですよね〜
茶と坊もですが(^^;
クーラーさえ 落ちなければいいのですけどね・・・。
毎日 ホント忙しいよお〜〜〜
今月は 明日が最後の休みで 25日〜1日まで5連勤なんです〜〜
明日は 頑張って家事やらしときます〜〜〜
> 茶と坊の肉球は 気持ち良いよ〜♪
ほっぺにつけてスリスリ(変態?)するのが好き!!(^^*)
ふうちゃんは なでなでし放題にゃんこなので マニアにはたまらんだろうな〜(笑)
辰さん 寝入ってると結構さわさわできるけど 目が覚めてがぶ〜〜〜って・・・(−−;
クーラーさんの健康が一番心配です。
> そうそう〜うちの子可愛い祭り!!良いこと言いますね(^−^)
茶と坊は 困ったちゃんなことするんだけど 本当に可愛い!!
ベッドから手が出てて 寝てたら 茶と坊が手に頭スリスリしてくれるんですよ〜
愛しい!!めちゃんこ愛しい!!(笑)〜起こされるんですけどね〜
辰さん〜やってくれましたよ(笑)
ドレッシングもかかってなくて さぞ美味しかったでしょう〜
病院はね〜もうね〜仕事行って帰りに連れてって・・・とか
休みも用事があるから 休みだったりで 家でぼけ〜〜とできる日がないので
かなり辛いです〜〜(><)
明日は 今月最後の休み・・・同僚が子供さんの卒業式とかあって
続けてお休みとってるので ずっと出なくいては生けなくて
25日から3月1日まで出勤です〜
2日を休みにしていますが 義母の病院です〜28日も仕事の後 義母を病院に
連れて行きます。
明日の休みは 頑張って庭仕事します〜♪
うは〜ぁ♪茶とらんの幸せそうな寝顔、かわいい〜♪
ふぅちゃんは、よくのびーってしてるよね。
さすが、にょろん!
た、辰さん!グルメなにゃんこだったのね!!
でも、ちゃんと家族の分を残しておくなんて、大人だわ♪
あいかわらず、大忙しですね〜。
体調くずされませんように。
あっ!!クーラーもなんとかせねば。
茶とらーん、上より下の方が楽しいよー!
辰にいのサラダバリバリ見てみたかった(^^;
あ、サラダっいただきますっみたいな?可愛すぎるぜぃっ
最後の願いがチョー切実。。^^;
なにか策を練らねばよっ
>ふうちゃんは ほんと根っからのにゃろんさんですよ〜(^^)
よく伸びてます〜♪そのまま 30分とか・・・(笑)
茶と坊の幸せそうな 寝顔みてたら 幸せな気持ちになります。
うちの子になってくれて ありがと〜〜〜!!って(^^)
辰さん・・・がつがつ食べてました^^;
あ〜びっくり。。。晩御飯に残ってて よかったです(笑)
にゃんで こんなに忙しいんでしょうね〜
ずっと眠い・・・。
クーラーどうしよう(−−;
昨日も2匹(辰&茶と坊)で乗ってました・・・涙
> 辰さんのサラダばりばりは 写してる場合じゃないよ〜(笑)晩御飯が〜〜〜
でも 美味しかったらしい・・・(^^;
クーラーなんとかせねば・・・(−−;
これはンなかなか難しいよね・・・。は〜〜〜〜(−−;
辰兄さん、サラダもイケるのね〜〜(笑)
うちの子は人間が食べる葉っぱは見向きもしませんよ(-_-;)
お義母さまの病院付き添いご苦労様です。
わたしも時々父親のに付き添いますが、半日がかりで疲れます・・。
それをいつもされてるんだから、ほんと大変なことですよね。
だんだん暖かくなってきて、お義母さまの体調も上向くといいですね(^−^)
みんな 気持ち良さそう〜
幸せそうな、お顔してるね〜
花あじさいさん 自由時間減っちゃいましたね…
歯医者さんに迄着いていってあげて偉いな〜
> あら〜人間の葉っぱは狙いませんか!!(笑)
うちは うっかり白菜とか置いてたら、辰さんに食われます(−−;
うちの晩御飯を狙う辰・・・野菜限定です〜^^;
義母の付き添い〜というか ま〜ここらへんはバスの便も
少ないし、連れて行ってあげないと 義母も疲れてしまうので
なかなかゆっくり家にいれないのが ちょっと辛いところです^^;
>ほんと 毎日 気持ちよさそうに寝ています(^^)
羨ましい〜〜〜〜(笑)
義母は、以前 自分でいってた歯医者が 引っ張るしあんまりよくなくって
もうね〜!!っと私の掛かりつけの先生に お願いいたしました!
ちゃちゃっと治療してくれるし、ちゃんと派磨きの仕方を義母に教えてくれるし(さぼりがちな困った義母・・・) 歯石とってくれるし(今までの先生 何ヶ月かよっても 歯石とらんし〜−−;)
3月は ペースメーカーの検査もあるので 忙しそう〜(^^;
まったり〜んのニャンズの写真、和みますよね〜。。
辰兄さんは、相変わらずテーブルの上なのね。。
うちの福といっしょですね(^-^)
お義母様のお医者さん通い、大変ですね。。
少しづつ暖かくなるでしょうから頑張ってね〜〜☆
>辰さんは 食卓Loveです(笑)
意地でもここ!!って感じですね〜
義母の病院もですし 調子が悪いと ウツ病みたいになってしまう義母〜^^;
励ますのhが大変で・・・早く暖かくなって欲しいです!
まだまだ寒いので風邪に気をつけてくださいね。
私もブログの更新だけで ほかのブログにはなかなかいけなくて・・・
花あじさい地方はまだ雪!なんですね。
でも花たちは春に向かっているようで
たくましさを感じます。
今日は ニャンズを見ていやされましたよ〜〜
> ありがとうございます(^^)
さすがに 雪は溶けましたが〜最近やっと
ちょっと暖かくなりましたね!
猫たちは ほんと毎日幸せそうです(*^−^*)