anemoneさん むちこさん kobaboo♪さんがまとめて下さってる安否確認のブログはこちらです。

更新が、月 水 金になりました。
おほほほほ~~~(*^0^*)~~~♪~ほほほほっほほほおお~~~♪けほけほ~~
またまたステキ便 頂きましたあ~~~♪今回は、まっとうに応募していただいたんですよ!いつもの手口じゃないんです!(笑)いつも 遊びに行かせて頂いてる「Dodo's Garden」のバスケ母さんから 御前崎周辺の ご当地商品 詰め合わせ
が届きました(^^)V『Go!Go!Go! プレゼント』企画として、今年の5月からブログ3年目に入る記念として
太っ腹に皆様にプレゼント~~~~!!!ということで、素敵な雑貨とかありましたが 花より団子!と
うまうまコースに応募していました~~♪
今回 9名に頂いたんですが、以前から 500円玉貯金ネタで盛り上がってた
バスケ母さんは、9名×500円分を
この企画と一緒に 震災の募金に 当ててくださいました。
今日も 熱心な検品主任が活躍です~♪

アポロ!ごめんね~
ゆっくり紹介する前に 食べちゃった~~(笑)んま!

辰さんも にゃんだか気になる様子~~~^^珍しいよね~

静岡おでんと桜海老は、賞味期限も長いので ちょっと温存~♪
ええと・・・・他も短くないけど・・・すぐ食べちゃった~(^^*)
この日の 食後のデザートは これ!!
緑茶の味が ほのかにする上品なプリンでございました~♪うまうあまうまうま~~~~~あ!!!
たたみいわしは あぶってマヨネーズにちょっと醤油をたらしたソースに付けて 食べたんですけど
あぶると すっごく良い香がして 幸せ~な気持ちに(^^*)
ふうちゃんが 食べてる間中 つききりでこっちを眺めてくれました~(笑)
バスケ母さん!それにしても この箱に何か振りかけていましたか?
めちゃんこ この箱に人気でしたが・・・・
順番待ちの ふうちゃん^^
ふうちゃんと茶と坊が 入れ替わり立ち変わり この箱からはなれません!!!

まだかにゃ?
箱とニャンずの写真だけで 20枚くらい写してしまって この記事書くとき どの写真使おうかって
悩んじゃう~~~(笑)
ふう~~~~満足!BY-茶とらん^^
ありがとにゃ~~~~(^^)BY-茶とらんバスケ母さん!!うまうまたくさん ありがとうございました!!!(^-^)
これからも、仲良くしてやってくださいね!
とっても美味しく頂いております!!
スポンサーサイト
ご当地グルメのプレゼント嬉しいですよね~(^^♪
茶ぷりん美味しそう(^v^)
箱入り茶とらん君と 順番待ちふうちゃん、(*^。^*)可愛い♪
いつも熱心な検品姿が可愛いです☆
大々的に特集していただいて ありがとうございます。
今回 ご当地品を考えるのが 楽しかったですよ。
海辺の町なので 生ものが特産なので 範囲を広げて
静岡県特集になりました^^
ニャンズに箱が気に入ってもらえたようで。。。
サクラエビとたたみいわしの残り香でしょうね~~
うちのさく太も だいぶ反応してました。
機会があったら また企画したいです!
今後とも よろしくね~~
きゃーー

箱にぎうぎうに詰まってる茶と坊、なんてかわいいのー!
箱にINはお約束だけど、この格好はまるで贈答品用に
キレイに詰め詰めした何か(なんだ?)みたいなポーズ!
そのハコを、そのまま山里に送ってください!(笑)
あ、今は定員オーバーかも・・
御前崎・・フフ、実家にいたころは県西部の人間にはデートコースで
ございましたよ・・何度行ったことか♪
懐かしいわぁ・・チャップリン☆ふふ・・
いつもの手口じゃないんです!ってwww
しかし、これ、全プレですか?!しかも、寄付つきで@@/
立派な志のお方だわ!
覗いてきたら、お花が一杯だった^^
たたみいわし、美味しいんですよね~
これを炙ると、我が家では、もれなくといぼんが釣れますよww
チッと炙って、七味醤油をちょっとつけて・・・
う~~冷やした辛口のお酒が止まらんぞ~~^^/
おでん、桜海老を紹介される時は、予告してね!
覚悟してくるからさ~^^
> そうなんです~~(^^)
嬉しいですね~♪なかなか普段 頂けないものって~♪
この箱めちゃ人気もんでしたよ(笑)
ふうちゃんが こんなに熱心な点検は なかなか珍しいですよ^^
>こちらこそ ありがとうございました(^0^)
やはり こちらではないものもあり 美味しく頂いています~♪
そうですよね!
海鮮ものは 難しいですもんね~
たたみいわし 美味しいですね~♪良い香です!!うまうま~~
やはり この2品で ニャンコの心が ぐぐぐと捉れたんですかね(笑)
こちらこそ 今後ともよろしくお願いいたします~~^^
嗚呼 茶と坊 定員オーバーだってさ~~~(笑)
せっかく行く気まんまんだったのにねえ~~^^
って もう この箱人気すぎて びっくりデシタヨ!!
御前崎って やっぱ人気スポットなんですね~♪
デートスポットか~~~
あら~(^^*) とんたさんも ここでデートしてたのね~~♪
茶ぷりんも お茶の味がして 美味しかったです~~~(^^*)
> 先生~~~(笑)
今回は、全うに頂いたんですよ~~~~~こんなこともあるんですよ~♪
そうなんです!全プレで 寄付付きなんです~~~もう感謝感謝で うまうまでした~~!!
お花 すごく育てるのお上手で いつも楽しませていただいてるんですよ~~~(^^)
たたみいわし 良い香がしますね~♪
おお!といちゃんも釣れますか!(笑)
七味醤油も 良いですね~今度 試してみよ~~~
嗚呼 冷酒も合いそう(><)
桜海老もね~まだ手付けてないけど 実は毎日眺めてます(笑)
おでんと一緒に お酒いきたいですね~♪
きゃ~!何このプリン~!
美味しそうです~!!
茶とらんは箱に大満足のようですね~♪
ふうちゃんも箱楽しんだのね!
あじさい母さん、こんばんは^^
先程一度お邪魔したのですが、コメが1コも入っていなかったので、遠慮させていただきました。
照れ屋だから・・・というのは真っ赤な嘘で、主役より先にコメは・・・と思ったのが本音でありましたわ(笑)
でも、あんまり気にせんでもいいのか・・・(爆)
ふふふ、また見事に並べ立てたね~。
でも、本当に美味しそうです。
私も「乾燥さくら海老」は、本場静岡から取り寄せで使っています。
結構お高いのよん、これ♪
これと畳み鰯でしょ・・・にゃんずならぜ~ったいに入りますって(笑)
茶と坊のぎゅうぎゅう詰め・・・何気に「ドヤ顔」に見えるのは気のせいかね、茶と坊(笑)
またまた美味しそうな物が 沢山
どれもこれも美味しそう~
茶プリン とっても気になるわ…
箱にも 美味しそうな匂いがついているんでしょうね
順番待ちですか~
ふうちゃんの待ってる姿が可愛い!
うまうま便、よかったですね~。。
しかも、産直のような品々で珍しいものですね♪
珍しくふうちゃんが、出演していま~す♪
↓、遅くなりましたが、茶とらんちゃんお誕生日おめでとう~☆
すくすくと元気に成長してほんとに良かったですね。。
これからも、健やかに暮らしてね(^-^)
>このプリン、 本当に緑茶の味なんですよ~(^^*)
ほのかに香る お茶の香が たまらんです!!
茶とらんは 特に執着してましたね~この箱(笑)
ふうちゃんも 満足したようです(^^)
> おはようございます(^^)
あら~コメント一番乗りしてくださいよお~~♪
桜海老~^^このままつまんでも 美味しそうだけど
散らし寿司とかに入れても良さそうですよね~~
嗚呼 どうしよっかな~^^と考えてると 楽しいですね!!
たたみいわし めちゃうまですね!
これは良いですね~♪
にゃんずたちは この香にめちゃんこ食いついておりました!!!
ドヤ顔!確かに~~~もう この箱に はまり込んでおりましたよ(笑)
茶ぷりんは、本当に緑茶味!
抹茶味って 良く有るけど 緑茶味は 新鮮で
上品な感じが 美味しかったです!
きっと桜海老と畳いわしの香が~(笑)
すごく この箱に執着する猫たち~~^^
楽しそうでした~♪
>そうなんです!!(^^)
珍しいものばかりで うはうはです~♪
あははは~ふうちゃんが ここまで 食いつくなんて~~~~(笑)
よっぽど美味しい香がしてたんでしょうね~^^
ありがとうございます!
茶とらん 元気に過ごしています~うちの子になってくれて良かった!って
しみじみ思っています。
うまうましまくりですね~♪
しかし今回一番は ふう姉さんの「まだ?」写真です!
2枚めの 切なささえありそうな瞳~くう~今までで一番かも?
ちゃとらんくん はやく変わってあげてほしい。。。
かなりむりして収まってるし(^_^;)
> うまうまです!!!(^^)v
静岡おでんも楽しみなのです~~♪
そうそう!あのときの ふうちゃんの顔!
可愛かったですね~~~(^^*)
私も!私も!!な顔が~~~~
すぐ代わってもらって かわりばんこに遊んでましたよ~
よっぽど 良い香がしたのかな・・・箱・・・。
あはは~~
笑いすぎてむせるあたりが妙にリアル(*≧m≦*)ププッ
またまた美味しいものがいっぱい届きましたね♪
箱は何のおまじまいかかってたんでしょうね(笑)
茶とらん君の満足げな顔がおかしー☆
>おほほほほ~~~(^^*)
うまうまですよ~♪
まだお楽しみが あるので また出てくるかも(笑)
きっと桜海老とたたみいわしの 芳しいかほりが
にゃんずを 骨抜きにしちゃったのかしら~♪
花あじさいさんの高笑いが出ちゃうのもうなずける様な
うまうまなものばかりですね!!
炙ったたたみいわしのいいかほりがこちらまで漂ってきそう~♡
茶とらん君、幸せそうだわ~♪
>炙ったたたみいわし!!初だったんですが
美味しいですね~♪
瀬戸内海では、生ちりめんとか ちりめんいりことかで食べるんですけど
こうゆうの 美味しいですね~♪
あの箱 きっと桜海老と たたみいわしのかほりが
したんだと思います。^^
ご当地ものは嬉しいですよね~
ウマウマいっぱいだ!
緑茶プリン、美味しそう~~~
茶とらちゃんぎゅうぎゅう(笑)
ふうちゃんが順番待ちしてて偉いな。
*編集出来た!!
風ちゃんって書き間違えて、ゴメンナサイ~~~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>うふふふ~~^^うまうまです~♪
茶ぷりんは、緑茶の味が 新鮮です!!
ふうちゃん 風ちゃんでも~~気にしません!大丈夫です~~^^
主人が子供のころ飼ってた猫「ふーたん」(♂)からもらったんです(^^)
たたみいわし・・・・これ めちゃ良いです!!!うまうまです~♪感動!!
最近花あじさい家はうまうま便・・・じゃなくてステキ便が大量に届いてますね~Σ(゜Д゜)
今回は全員で検品作業してるのかしら?
やっぱりうまうまはわかるのね~(^^)
待ってるふう姫がメチャメチャ可愛い♪
ご当地グルメ!いいですね~~(〃▽〃)
たたみいわし、食べたことないんですよ、美味しそう~~~~(じゅるっ)
しかし茶とらんちゃん、えらいフィーバーしてるわ~しかもすごいはみ出してる(* ̄m ̄) ププッ
順番待ちのふうちゃん、うちのお嬢さんみたい・・(;_:)
>うまうま便!!(笑)その通り!ですね~~(^^)v
検品は、入れ替わり立ち替わり3にゃんでしていますが
やはり 茶とらんさんが検品主任で 頑張っています^^;
ふうちゃん 良い子で待っていました(^^)
> たたみいわし うまうまですよ~~~♪
香が すごく良くって にゃんずが 付ききりです(笑)
茶と坊 むちむちに箱に入ってますが この箱
大人気で もう~大変でしたよ~(笑)
ふふふ~順番待ちの ふうちゃん 良い子で待っていました^^