anemoneさん むちこさん kobaboo♪さんがまとめて下さってる安否確認のブログはこちらです。

更新が、月 水 金になりました。
ココ最近 薔薇の写真ばかり アップしてて だんだん分からなくなってきたので(どれを アップしたのか・・・)ちょっと休憩~(^^*)
うまうまの記事です!
でも 今回は、私なりの応援の意味も込めての紹介です!!検品主任として 職務を全うしてくれて 写真がちゃんと撮れません・・・
ありがとう~茶と坊・・・。
気仙沼のうまうまお菓子ゴットを取り寄せました!!気仙沼に大好きなお菓子屋さんが ありました。パルポーと言う会社で 看板商品「ゴット」にメロメロで
ちょこちょこ取り寄せて 頂いたり プレゼントしたり~定期的に取り寄せをしていました。
3月11日の震災で この会社も被災し 3店舗が流出全壊したそうです。
もう諦めようと言う気持ちだったけれど 全国から震災後 励ましのメールが入ってきて
震災から2週間 やっと会社のネットが繋がった時、そのたくさんのメールをみて
会社の皆さんで 涙を流して 会社の再興を誓われたそうです。
私も インターネット販売が再開されるのを 心待ちにしていた一人でした(^^*)5月1日から 何種類かあった商品のうち 看板商品の
ゴットの通販が 始まり さっそく我が家も 取り寄せました!!
心のこもったお礼のお手紙とともに 届いたゴットに 一人涙を流してしまいました~~~。
実は この御菓子を教えてくださったのは 仙台にお住まいのブログのお友達の
kumiさんでした~♪
kumiさんありがと~~~~こんな 美味しいもの教えてくださって~~~と 感謝感謝のうまうまお菓子なのです!!!
皆さんも 機会がありましたら 是非 こちらのゴットを 召し上がってみてください!!
上品な甘さで 珈琲タイムが 楽しくなること 請け合い!!!

洋菓子魔人のとんたさんなんか 絶対好きだと思う~~~(^^*)
美味しいの~~♪
で・・・・・さらに うまうまが続きます・・・・ほんなさんだけは、告知してねということだったので
お知らせさせてもらう予定ですので 夜中に見て うぎょう~~~が~てならないと思いますが 皆さん
紳士 淑女の方ばかりなので 大丈夫でしょう~♪ざ・たたみ干し 高級珍味!!!!!
以前もご紹介した 御前崎のうまうまセットの中の1品です(^^*)
バスケ母さんに頂いたものです~♪
このうまうまうまうま たたみ干し~~~^^
さささ~~とガス火で炙って いい香が漂う中 我が家で うまうまうまうまうまうまうま~~と あっという間に 完食でした~~♪
食事風景・・・・

この日は たまたま豚肉祭りも 同時開催されておりました~~~(笑)
私が スペアリブを作ってるところに向けて キムノブさんが 煮豚を作ってしまったという・・・・
キムノブさんのは 「お肉屋さんの煮豚」って 感じで 美味しいです~♪本職なので(^^)


特製ソース(ってほどではないが・・・・)に付けつつ うまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~と お肉も食べつつ こちらもね~♪
と 頂いたのでした!!

もちろん この方のチェックも 入ります!!

んん~~~~~♪ パク!!!!

堪能したら こっちで まったりね~^^
キムノブさんが 自慢のダイアトーンのスピーカー見せたいって カバーはずしたので
写してあげました。
茶とらんはじめ 猫にとっては 単なる猫タワーの延長です・・・・・(笑)
最近 あちこちのブログで うまうま見て バームクーヘン(むちこさんところで・・・こばぶーさんところでも・・・)や カレーパン(自家製 anemoneさんの作ったのが 食べたい!!!)ブラウニー(anemoneさん!!!) おから(anemoneさん!!!!遠くから えらく操られてますよ~私!)やら~ 見るたびに影響されてしまっています・・・。
でも 今夜は すき焼きの予定です・・・この蒸し暑いのに 何故?
キムノブさんが電話してきて「今夜 すき焼きね~~~」・・・・・反論なしです~
ええ!亭主関白ということになっていますから!!!(笑)←笑っちゃうよね~♪
スポンサーサイト
ゴットはkumiさんのブログで見て 気になってたけど
まだ 試食してません。
しかしここで見てしまったし 震災の中 がんばってるんですね。
近々 頼んでみようっと!!
おお また取り上げてもらってうれしいです!!
小さい頃はよくたべてました^^
関西へ行ってからは ご無沙汰なんで やっぱ 静岡の
ご当地品ですね~
ニャンズには よだれものだね~~
えっ・・・この時期に「スキヤキ」って変ですか?(笑)
我が家も先日食べましたよん、蒸し暑い日にエアコンを効かせて・・・て、この電力事情を何と心得る・・・だよね。
でも、食べたい時にゃこうやってでも食べるんだぃ(爆)
キムノブさんにお伝え下さいませ。
このわたくしが、しかと拝見いたしましたm(__)m
三菱が世に誇る、中々の逸品でございます。
茶と坊、降りた方がいいと思うぞ・・・(笑)
このお菓子美味しそう!
災害に遭われて器具や材料も大変だろうけど、こうして諦めず
再興してくれるのは嬉しですね~
たたみ干しも豚肉祭りも良いな~
スピーカーはドミニクが羨ましがりそう(笑)
>ゴット美味しいですよ~~(^-^)
とっても お気に入り~~~♪なのです!!
試食だなんて すっかり虜です(笑)
にゃんずには この香は 魅惑の香~~~
ふうちゃんも 着きまとってましたが
キムノブさんと 一緒に写ってたのが キムノブさん 下着
姿で うろうろしてて 使えませんでした^^;
> クーラーなんか掛けませんよ~~~~^^;
汗かきながら 食べるのです~~~
うまかったです!!すき焼き(^^)
キムノブさんのスピーカーは、ダイアトーンのDS-2000
というもんです^^三菱ですね~
大事 大事に一生使ってもらうつもりです・・・・^^;無理?
このお菓子 めちゃうまです!!!
いつか 召し上がって 頂きたいです(^^)
ホント この会社のことを 気仙沼の火の海になってる震災の
ニュース見ながら 思いました・・・。
たたみ干し 良い香で 美味しかったです~♪
スピーカーは、主人の宝物なんですよ~^^
わーーーー!美味しそう~!!
ゴット、初めて知りました。
お取り寄せも出来るのですね。
被災されて大変な中、こうして再開してくださったこと、
嬉しいですね!
たたみ干しはニャンズには魅力ありすぎかな(^^)?
うぉぉー!美味しそう
洋菓子廃人の(笑)ワタシなんか絶対、このスイーツ好き!
今、HP見てきましたよ~♪
こんなふうに、被災されたお店が復興、再建されるのって
嬉しいですよね!応援したくなります。今度ポチッとしちゃお♪
あぁ、今日はうまうま記事で、こんな夜中なのに小腹がすくわー(笑)
スピーカーの上の茶と坊、めちゃ、絵になってるよ~。
置物みたいネ
スピーカー、この大きさならば、さぞやいい音が出るのでしょうねぇ・・
茶と坊、きっとおなかの下からズンズンって低温が響いてキモチいいんだわ~(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
うぎょう~~~が~!!!(ってなるわよ、予告されててもww)
煮豚に、スペアリブにたたみ干し!これは・・・ビール??焼酎??日本酒?ああ、悩む!
たたみ鰯は、といぼんとの争奪戦が、我が家なら繰り広げられますよ^^;;
あげないけどねww
特製ソースは、マヨ醤油かしら??これにチヨコット一味を加えてもンマソー!
ゴットのお菓子、美味しそうですね。
被災した会社も、ソレを応援するみんなも頑張ってるのに、
政治屋のお●●●らも、もっと親身にならんかいっ!
ゴットありがとうございました
とても美味しくて、真夜中にコーヒーと一緒に頂いてしまいました。
口当たりも香りも良くて驚きて紅茶やコーヒーとの相性も良いくつろぎタイムになりました。
一枚一枚が勿体無かった~本当に美味しかったです。
花あじさいさんって、色々なお菓子を取り寄せて食べていらっしゃいますよね。
昨年だったかしら?カエルのマカロンとか。。(笑
色々なものを知っていて凄いです!
くわー、なんですかこのスピーカー!
キムノブさん、自慢のって確かに自慢になる~
触りたい~どんな音出るか聴きたい~
そして私はタワーの一部になる場所に置きたくない(汗
爪が・・・・爪が・・・・
>ゴット美味しいよ~~(^^*)
絶対 sallyさんも好きなはず!!!
たたみ干しは 食べてる間中 見つめられて・・・(^^;あはは・・・
これは旨そうだ!
自分も最近は被災地の商品を
積極的に選ぶようにしています。
被災地周辺には美味しいお酒も結構あるんですよ~。
>お菓子廃人って・・・・・^^;
めちゃうまなんですよ~~♪
こっちじゃ 通販でしか買えないから 思いが
余計に募ってしまうのよ~~~
是非 ぽちって食べてみてください~♪
美味しいんだから~~~~(^^)
茶と坊は、音楽鑑賞が趣味のお坊ちゃまです(^^)
いつも うっとり 聴き入っておられます~^^
> うぎょう~~~が~!!!・・・・・ってなりましたか(^^;
すみません・・・(笑)
この場合! 悩まなくて良いんです!!
まず 始めはビールで きゅ~~~~~♪とやって ちょっと気分が乗ってきたら
日本酒にするの~冷酒がいいな~♪ できれば大吟醸ね(^^)
で・・・締めに 梅干なんか入れちゃった焼酎のお湯割で さっぱりと~~~♪
というのが 正しい姿だと我が父が 行動で示してくれたのを見て 育ちました・・・(爆)
で・・・甘いもの好きの 酒は辛口な父が 教えてくれた ただしいしめかた!!
最後は 緑茶と桜餅! これで締めれれば幸せですね~って・・・なんの話しでしたっけ?
ゴットは めちゃうまです~珈琲が よく合います~~~こうかいテすでに食べたいって
思ってます~~~♪
ほんなさんのコメントの●●●って・・・「ーバカ」か「ポンチ」が入ります?(^^;
> そういや ゴット入れてましたね~荷物に^^
ラッキーでしたね~ちょうど取り寄せた直後でしたから~~~(^^)v
美味しいでしょう~癖になっちゃうの~~~(^^)
また 是非 機会が合ったら 食べてみてね!!
自慢のスピーカー 20年前に 1本20万以上したそうな~~~~
一生使ってもらうから(無理かな~~)
猫が 来る前から あったんで仕方ないよね(笑)
>東北のお酒は 良いのが多いですよね~♪(^^)
うちは 主人が飲まないので お酒は縁がないのですが・・・。
ゴットは めちゃんこお勧めです~(^^)
すごく好きなんです~♪
とっても 美味しそうな お菓子ですね
食べたくなってしまいました…
たたみ干しも 美味しそう…
札幌は まだまだ 涼しいので すき焼きはOKですね
食べ物の話題で ご飯食べたばかりなのに
お腹が空いてきたよ~(笑)
>ゴットはめちゃめちゃ 美味しいよお~~~(^^*)
お勧めです!!!
たたみ干しも とっても良い香で うまうまと
頂いちゃいましたよ~~♪
すき焼き うまうま食べさせていただきました~~~(今夜も~笑)
おなか いっぱいです^^
わぁ~~、ほんと花あじさいさんちは毎日うまうまですね!!
お菓子、すごく美味しそう・・・。
お店が無事再開できてよかったですね!
ブタ祭りも素敵だけど、わたしタタミイワシ食べたことないんですよ!
うまそ~~~~~♪
うぎょう~~~が~!とならないわけがなぁ~い!!!
くっそぉ~う、うーまそーだぁーーー!
ゴットってなんて美味しそうなお菓子なの!
コーヒー・・・はあんまし飲まないから、茶だな、茶。
茶をすすりつつ、こんなおされなお菓子をあむあむ~・・・(* ̄ρ ̄*)ジュルッ
あぁ~~~~~~~たたみ干し!
たぁ~たぁ~みぃ~ぼぉ~しぃ~~~~~!
お酒全く飲まないんだけど、お酒のつまみになりそうなもんが
もう大好物なんでございますのよ!
茶(こればっか)すすりながら珍味食ったりするもんで~。
あ~んも~花あじさいさんのばかぁ~ん!(笑)
亭主関白、そこに引っかかったよ。
ところで、「亭主関白」ってどんな意味?
このお菓子美味しそうですね。
震災にあっても頑張ってるって
凄いですよね。
私も通販で頼んじゃおうかしら。
たたみいわし 美味しいですよね。
私も大好きです。
凄いスピーカー、旦那様の自慢なんですね(*^^)
●●●は、政治屋のおっさんでしたww
>このお菓子 ゴットは とってもお勧め~♪
是非 召し上がっていただきたい!”!です(^^)
たたみいわし うまうまでえす~~~~~~~~~~~~~~~~(^-^)
これは 癖になりますよ~
こっちも瀬戸内の珍味で 同じ感じのものはありますが これは とても
香が良かったです。
> あら なっちゃうんだ~~(笑)
ゴット美味しいよ~~~ウーロン茶だって 緑茶だって 麦茶だって
合うよ~!!!
たたみ干しも また然り!!!茶があうよ~だって うちもお茶でしたから~~^^
キムノブさんてば 飲めないので 私も 家では 飲まないの(私は ちょっと頂ける口・・・)
酒の肴ってば お茶受けにも 良いんだよね~~~♪
食べにくる?作ってあげるよ~~~(^^*)
亭主関白てのはね^^
旦那が言ってるのを そのまましてあげてるような振りして
自分のしたいようにする事だよ~
きっと ちょみさんは 詳しいから 聞いてごらん(笑)
> このお菓子 お勧めですよ~(^^*)
美味しいの~~~♪
驚きの美味しさです(^^)v
たたみいわし 良い香で美味しいですね~♪
今度は ソースに一味を入れてみよう~~♪
旦那様・・・・・オーディオマニアです(^^;お金かかる~~~(--;
> ●●●は、政治屋のおっさんでしたww
ありがとうございます!私の答え・・・ほぼ正解ですよね?意味は一緒だ~(笑)
これもひとつの復興支援だよね!
ガンバレ!東北!
しかしあれだわ~ ブログ初めて どこそこのナニがイチオシ!
とか 結構知ることができて 知識人になったつもりの自分がおる(笑)
酒好き女子としては たたみ干しが気になるナ~^^
かる~く炙ってね い~ねぇ~。
茶とらんもたべっちゃったぁ?
フーフってさ 食べたいものが重なっちゃうのかな~(-^□^-)
ふたりとも豚肉の気分だったのね♪
どっちもおいしそ~。
そしてすき焼きですかい(゚□゚*)?
夏だろーがなんだろーが 私のコーブツ(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>そうなの~でも地震起きてなくても 多分
取り寄せてるんだけどね・・・^^
年に2.3回買ってるの~知人のお供えに毎年 洋菓子を
お供えしてて それで 自宅用も頼んだり~^^うまうまなんだよ!!
キムノブさんは お肉屋さんなので 結構 上手だよ~
私の友人たちには「ステーキハウス●●●(うちの苗字)」と呼ばれてる・・・(--;
あかさんも 来る?(笑)
すき焼きは うまいよね~2日続けて食べてしまった~んで 昨日は ご飯ぶちこんで
卵とじして 完食~うま!
今日は薔薇じゃなくって、うまうまブログなのですねっ?
このお菓子、おいしそう。
っていうか、おいしいのよね?(爆)
お買い上げしてしまうじゃないかー、こんなご紹介を見たら。
たたみ干しも、何ともいいニヨイがしそうだしさ・・・
え、すき焼きって夏はしないものなの?
うちは1年中、すき焼きもしゃぶしゃぶも鍋もしますが、何か?
うちは食事する場所にクーラーないけど、食べたいときに食べたいモノを食べますわよ?
スピーカーはキャットタワーの延長で大丈夫なのでしょうか・・・
うちもコンポのスピーカーはうにさまのキャットタワーだったけど(笑)
>このお菓子 めちゃうまなの~~~♪
是非 食べて欲しいです(^^)
たたみ干しは、にゃんずが付きまとう旨さです(笑)
うちも 真夏に鍋は よくするんだけど この日・・・暑くってざる蕎麦に
するつもりだった私・・・(--;
美味しく2日続けて 和牛のローススライスで 美味しく頂きました~♪
締めは ご飯入れて卵とじで 雑炊にしました~♪
キムノブさんは 肉屋さんなので いきなり電話で「今夜これね~」と言ってくるので
準備の予定が狂うわけです~ちょっと 主婦泣かせ~(笑)
猫様が 乗っても大丈夫なのかな~>スピーカー・・・
と思いますが、大丈夫のようです。スピーカー自体の重さが 30キロ以上あって
しっかりしてるので 安定してるし 良いんだってさ~~~(私は どっちでもいいんだけどね~笑)
いや~、花あじさいさんの所に来ると、美味しそうなものがいっぱいで
刺激されます~(*^^*ゞ
検品主任の茶と坊、頑張っていますね(^^)ニコ
私も『スィートゴット』注文していようと思います。楽しみ~♪
> ゴット 美味しいです~~~~!!是非~(^^)
私も 初めて食べた時 丁寧に作られた お菓子だわ~~と
感動したのでした~~^^
検品主任 働き者で・・・(^^;
早速注文いたしました。
親類の分も一緒に(*^^*) フフ
とっても楽しみ~♪美味しい情報を有り難う♪
> わああ~~~ありがとうございます(^^)
美味しいんですよ~♪
珈琲とも 良くあいますよ~~~~~~嬉しいです!!