anemoneさん むちこさん kobaboo♪さんがまとめて下さってる安否確認のブログはこちらです。
新着情報が 入り次第更新されることに なりました!!!情報お待ちしています。新しい情報がある方は、むちこさん anemoneさん こばぶ~~さんまで!!
今日は さくっと簡単更新で・・・・。
今月の我が家カレンダーは ちびちび茶と坊(^^)
2年前の6月ころ まだ300グラムで お顔にもカビがいるころです^^

かわええ~~~♪と 毎日眺めております。
今は こんなになって~~~お母ちゃん 嬉しい~^^

・・・・・・・・。
今週は お盆週間で 花屋の職場もバタバタ・・・・^^;
うちの近くは 霊園も車で5分くらいのところにあるし・・・。墓参りのお客様やお供えアレンジ
生けまくりになりそうです。
きっと 疲れまくってて みにゃさまのところにも お伺いできません。
キムノブさんも スーパーなので お盆は忙しいので 今夜は 帰宅も遅いそうです。
実は、今月末で このブログも2周年なので いつも皆様のところで いろいろ頂いてばかり~
私も なんかしたいな~~っと 思っておりますが、お盆があけてから 考えます^^
そのときは 皆様 応募してやって くださいね^^
今日は 午後から出勤の閉店まで勤務だけど 姑がお買い物に行きたいそうなので
今から 出かけてから 出勤です。たまには 朝 家でゆっくりしたいとか 思いつつ^^;
行ってきます~~~

家の裏に植えてる紫陽花さん・・・・隣の家の敷地に8割がた広がってます(^^;
放置だわ・・・・・切らなきゃ・・・(--;
白い柵の左側は 隣の家の敷地・・・・カメラを持って 腕を伸ばして 写真撮りました(^^;
紫陽花の写真も いつか(いつだ??) まとめてアップします~~~
では 良いお盆を お過ごしください(*^-^*)
スポンサーサイト
お仕事柄、お盆はお忙しいんですね。お疲れ様です!!
この猛烈な暑さで体調崩さないよう、気をつけてくださいね(^^;
茶と坊カレンダー、かわいい~~♪(≧▽≦)
うちも来年は作ってみようかしら・・・
3匹になったので写真も増えまくりです~(^^)
あぁ・・・そうだった、お盆だった。
こちら、先月終了しているので、イマイチ実感が・・・(-_-;)
何故お盆休みが8月なんだろって、子供の頃ずっと思ってました。
東京生まれ、東京育ちの悲しい性ですわ。
おまけに両親ともに東京・・・んなもんで、夏休みに田舎に帰る友だちが羨ましかった。
遊ぶ子もいなくなっちゃってね・・・ハハハ。
子供時代限定で、お盆休みが大嫌いでした(笑)
お店は忙しいだろうね、掻き入れ時ってやつだね。
暑い時期だから、身体に気を付けて頑張っておくれ~。
んんっ!?
2周年記念!?
んなもん、やるの~!?
んじゃ、乗る!!・・・(爆)
辰兄のTシャツおくれ~!!!ギャハハ~
可愛いカレンダー!見てたら遅刻しちゃうよ~。(●≧艸≦)
あ~お盆!お客さん多いですよね~。
お花屋さんも大忙しですね。がんばれ~。p(´∇`)q ファイトォ~♪
うちのスーパーも大忙しですよ。お盆の準備で大量買い!
そりゃ~レジも時間かかって列できますよ。(@_@)
更に、暑くて!お客様用の氷も無くなり...。機械が追いつかない^_^;
品物包装やらなんやらで、えらい騒ぎのサービスカウンター
裏庭のアジサイ綺麗ですね。花屋敷だわ~♥♥(o→ܫ←o)♫ღ
はあ~~~ちかれました^^;
でも かきいれどきだし 頑張ります(^-^)
ほんと カレンダー作るといいですよ!!
私は フジフイルムで 作りましたが 印刷も
綺麗だし 気に入ってます♪
そうなんです(^^)
関東は 7月なんですよね~お盆・・・。
私 あんまり家が商売してて 帰省って 熊本とか父方の
祖父母がいるんですけど 帰ったことがなくて・・・
遊びに行ける友人が 羨ましかったんです~~。
いちょがしいけど 頑張る~~~!”!
ええ???Tシャツですか?・・・・・なんか 考えます^^;
でも 抽選ですから。。。。
辰さん賞考えますね(^^)
ホント 可愛い姿眺めてたら 遅刻しちゃう(笑)
スーパーも忙しいですよね^^;
主人も 疲れてますが・・・まあ 頑張って
頂きましょう。
確かにお客さま用の「氷」減ってますよね~~
私も 買い物行った時 思った~~~~~
裏庭の紫陽花 放置してる・・・・お盆すんだら切ろう^^;
お疲れ様です(^^)
チビ茶と坊可愛いですね~♪これは癒されますねd(*⌒▽⌒*)b
今ではすっかり大きくなってしまった茶と坊ですが、性格は変わりませんよね?
猫ちゃんを育てたことのない私にはそこの所が解りません(*^^*ゞ
紫陽花の花とてもりっぱなんですね。お隣さんも実は喜んでいるのではないですか?
仕事も忙しくて大変だけど、家族の面倒も見ないといけないって二重で大変だけど。
それでも頑張ってるから、きっと何か神様からご褒美があるよ。
そうね、お盆も稼ぎ時だったわね~
ほな、おきばりやす^^v
2周年、楽しみ~♪
って、うちは、スルッとスルーしちゃったわwww^^;;;
今からでも、考えようかしら(笑)
茶とらんは やっぱ性格は 子猫のころのままですよ(^^)
それぞれ 違いがあって 面白いです!
紫陽花 どんどん大きくなって・・・(--;
お隣さん お庭広いのに草ぼ~ぼ~で興味がないので
苦情もなくて・・・^^;見てもないような・・・(笑)
>ありがとう~~~クリちゃん!!!(^^*)
頑張るよ~~~!!!
>がんばります!!!(^^)v
やっぱり 忙しくなくちゃね!!
昨年は スルーしたので なんかしようかな~とか
思いまして~♪
貧乏神から 抜け出しきれてないので 地味に開催いたします^^
参加 お待ちしています!
手作りカレンダーいいですね♪
2年前はこんなにおチビちゃんだったんだ~(^^♪
お盆は花あじさいさん、忙しいだろうなぁ~
と思ってはいましたが
墓地から近い場所なら尚更ですね^^;
ファイトーー!(^^)!
ちびっこ茶と坊、可愛い~♪
うんうん、こんな大きく健康に育って感慨ひとしおですよね!
あ、まったり(ちょっとイカ耳?笑)茶と坊のそばにふうちゃんもいた
一枚目のふうちゃん、あくび中?
お盆。。引っ越す前は、7月にやってたけど、こちらは8月なのよね・・
合わせたほうがいいのかな?ってことで8月に精霊棚作ってます~。
でもこっちって、ナスの牛もきゅうりの馬も作らないみたいで、
自分で作るからちょっとヘンな牛と馬に~(笑)
そうか、今はすっごく忙しいときよね・・。バテないように気をつけてね。
お仕事お疲れ様です♪
保護された頃のことなんて忘れてて今が幸せ~って思ってくれてたらいいな~茶とらん君~
あじさいってお手入れしだいでは今の時期も花が咲いてるんですね。
優しいお隣さんに甘えても大丈夫ですよ^^
いつもおつかれちゃんです~
今、がんばってる頃かしら(^^;暑いけどちばりよ☆
2周年、気づけばうちも7月だったんだけど(^^;;
またさくっとスルーしちゃった。(いつも過ぎてから気づくタイプ)
でも何かのタイミングでわたしもやりたいわん(^^)
その時はぜひ参加してね♪
まんずは花あじさい賞を狙うのだ~
お疲れ様で~す。。。
そうだよね、花屋さんは大忙しだよね(^_^;)
思い出すわぁ。朝から晩まで仏花づくり・・・
蕎麦を自分で打つなんてなんてカッコイイの
さすがソバリエ!!
私もお刺身と一緒にたべたいなぁ。。。
この時期にも紫陽花がみれるなんて!
羨ましいわ~。
裏の紫陽花、ほんと大きくなりましたね。
立派に隣の家に進出してます(笑)
今年は、ぐっと我慢しました(笑)。
去年、バシバシ切っちゃったから、墨田の花火も咲かなかったし、
母に、あれ?墨田の花火…とか言われて、ヒィィィィィ(゚□゚;ノ)ノ みたいな。
うちは、つるバラ、シティオブヨークとなにわいばらの枝が、
東側のお隣の、お二階の窓へ衝突~。
窓から棒を使って引き戻し、ベランダのフェンスにくくり付けました。
なんで、そんなに伸びるの?
ふふふ、、チビ茶とらん、いつ見ても可愛いっ~~。
こんなちっちゃい子だったのが、今では丸出し大王ですか?(笑)
もう、日本はお盆なんですよね~。
ホントに花あじさいさん、休む暇がないですよね。
お盆休みは?って、キムノブさんもお忙しいから
お休みは取れないのかしら?
頑張り過ぎて、夏バテしない様にして下さいね!
お疲れ様です!!
そうですよねえ、
お花屋さんはお盆だって大忙しでしょうからね。
こんなかわいいカレンダー、
イイなあ(^∇^)
ちびちゃとらん♪かわいいー!
茶とらん君かわいい~~(〃▽〃)
大きくなっても天使ちゃんね♪
境のあじさい、ずら~っとすごいですね!
隣家の方は実はひそかに楽しんでいるのでは?
嫌なら言ってきそうなもんですよ~~
お盆は稼ぎ時ですね♪
がんばってくださ~い!!
暑い中、頑張ってるか~~~い?
くれぐれも、体調管理に気を配ってね~♪
辰兄賞!?
激し~く、ソソられます!!
今から、これ1本に絞ってエントリーしておきます(爆)
冗談はともかく、熱中症には気を付けて・・・水分補給して、ガンバッ!!
>我が家カレンダー嬉しいですよね~^^
毎日 にまにま眺めています。
お盆は やっぱり忙しいですね~^^;
明日も 頑張って働きます!
ちびっこ茶と坊^^可愛かったですよね~♪
今も 可愛いですけどね うふふ♪
ふうちゃん あくび中です(^-^)
まったり しすぎです^^
そうですね~
こっちは お盆は8月ですもんね。
関東は、7月ですよね^^
ナスで牛や馬か~~^^見たいわ(笑)
忙しいけど 頑張る!!
疲れております(^^*)
ホント 乳飲み子で生後1週間ってところで 愛護センターに
茶とらん兄弟を 連れ込んだ人でなしが どっかにいると思うと
むかつきますが(--;
でも、今 幸せそうに暮らしてる姿が、一番ですね(^^)
紫陽花 大きくなって(^^;
お盆が 明けたら剪定しなくっちゃ~♪
お隣さん・・・草ぼーぼーのお庭で 本当に興味ない感じなんです(^^;
> 頑張っております^^;
明日も 朝から晩まで 頑張って働いてくるよ~~。
私も 昨年するっと スルーしたんで なんかしようかな・・・と。
貧乏だけど・・^^;
是非 参加してくださいね。
>そう~~~菊が売れまくり^^
んで お供えのアレンジ作りまくり♪
でも 疲れるけど 楽しいです(^-^)
蕎麦打ち 精進しています(^^)
まだまだですが、美味しいお蕎麦が 打てる
ように 頑張ります(^^)v
いやあ そろそろ切らないと 来年 紫陽花
咲かないんですよ(^^;
隣の家に すごい伸びていってます(汗)
盆が明けたら 何とかしないと・・^^;
紫陽花 切り詰めると 翌年 咲かないもんね^^;
うちは ええ加減 切らないと・・・(--;
バラ忙しくって 消毒してなくって葉っぱ 丸はだかになってる・・・なんかいる・・。
お盆が 明けたら消毒がっつり しなくては・・・(涙)
>丸出し大王!!!茶と坊 大出世ですね(笑)
でも ホント 毎日 丸出しです^^;
そうなんです~お盆まっさかり。
我が家に お盆休みは無いです。
普通に 盆明けに 一日 休みがあるだけです。
「お盆休み」というものは 我が家には ないのです・・・(涙)
>疲れておりますが、あしたも 頑張って
働いてきます~^^;
ちび茶と坊 可愛いですよね~♪
あのころの茶と坊 ホントめんこかったわ~(^^)
小さいときって やっぱ可愛いですよね~♪
今でも天使ですが、やっぱ子猫は 最高!と 毎日
にまにま 眺めています。
紫陽花 お隣さんの進出しまくっています(笑)
隣の方 興味ないと思うよ^^;
草ぼーぼーのお庭だから・・・お隣 お庭広いのに
もったいないんだな
お盆 明日も頑張って働いてくるよ(^^)
暑いですね^^;
昨日の朝も 8時の時点でインプレッサの温度計29度でしたよ^^;
しっかり 水分とって頑張っております。
辰ちゃん賞・ふうちゃん賞・茶と坊賞・花あじさい賞・キムノブ賞くらいかな・・・
貧乏だから そんなに あげれないわ^^;
エントリーでは まだ受けつけ始まってないけど(笑)受けつけましたよ(^-^)
お忙しいんだねぇ!
コメントのお返しとかいらないからねぇ~!
仕事頑張ってっ!
もしかしたら、9月に広島いくかもです
まだ未定だけど。。
決まったら。。
会えたらいいなぁ。。
コメント返事しております(^^*)
なんとか 無事乗り切れそうです♪
足腰痛いけど~^^;
広島にこられるのですか!!
また 予定がはっきりしたら 教えてくださいね(^^)
お疲れ様です!!
我が家もだんなが休みなしでひーひー言いながら働いてます~( ̄▽ ̄;)
きれいなあじさい~~
お隣さんもきっと容認して下さってますよ(^-^)
お盆ですね。
私旦那さんの実家に来ているので
訪問だけで失礼いたしますm(__)m
> 旦那様も お盆も通常通りなのですね^^;
うちも・・・こないだ 主人の職場で 新しいパートさんが
きて ずっと休んでなかった(2ヶ月以上 朝から休んだことが一度も無かったの・・・ここんんとこ)
のが 普通に休めるようになるかも・・・と喜んでいたら 新しいパートさん 自転車で転んで
骨折・・・・2ヶ月休むそうで、またキムノブさんは 休めなくなりそうです(--;
にゃんてこと・・・。
紫陽花 さすがに そろそろ切らないとですよね(笑)
>帰省されてるんですね~^^いいな~
私も どっか帰りたい(笑)
こんなかわいいカレンダーの茶と坊だもの、
今も変わらずかわいいわけよね~(^-^)
仔猫時代とあまり表情は変化ないかなって♪
お盆終わったら少しはゆっくりできると良いですね!!
茶と坊 子猫のまんま 大きくなっちゃいましたよ~^^;
予想外に 大きくなりましたが・・・(5・2キロでした・・・^^;)
お盆済んでも 通常営業だけど、気分が楽ですよね^^