anemoneさん むちこさん kobaboo♪さんがまとめて下さってる安否確認のブログはこちらです。
新着情報が 入り次第更新されることに なりました!!!情報お待ちしています。新しい情報がある方は、むちこさん anemoneさん こばぶ~~さんまで
今でこそ頼れる兄貴として、我が家で妹 弟の面倒を見る優しい長男辰之助として 私を支えて
くれてる辰ちゃんですが~~~こんな辰さんにも こにゃんにゃの頃がありました(*^-^*)
デジカメも持ってなかった 9年前 辰さんの子猫の頃の写真は 少ないのですが
パソコンが 6月に壊れて パソコン棚の下の段を 整理してたら どこやった??って思ってた
貴重な辰さん子猫写真がでてきたので 見てやってくださいにゃ~~~~
かわいいんだじょ~~~~
まずは 今のイケメンな(親ばかですから・・・)辰之助さん。
この台にいれば 私が何かうまうまをん出してくれると思って 待ってるワクワク♪顔の辰さん(^^)かわええ~~~~~~母ちゃん 辰さんが初めてのにゃんこさん!!
ほんに かわええです!目にだって 入れたって 痛くないもん!!!(いや 痛いけど・・・)
にゃんか うまうまでないかにゃ~♪ by-辰
では みにゃさん 鼻から出血しないように 用意はいいですか?^^↓かるく 1歳のころの辰さん’(^^)
うわ~~~~顔がしっかりしてきたなあって 思ってた写真だけど やっぱり今と比べると
子猫ちゃんですねえ~^^
子猫ちゃんな 顔してますねえ~~~^^
この頃までは、甘えんボーイな辰さんは 毎朝 私のトイレについて来て 便座に座って
用をたす 私^^;の膝に上がって ママ~

と毎朝 私に甘える べったり甘えんぼな
可愛い辰之助ちゃんだったのですよ

1歳を過ぎた頃から いつしかトイレついてこなくなって 辰も大人になったんだねえ~~と
お母ちゃんは 寂しさと嬉しさと複雑な気持ちだったのにゃよ~
さささ~~~(^^)
では!!!
じゃん!!
うちに来たときは、ノミもぐれで よろよろに弱ってた辰之助さん(^^*)
にゃんと キムノブさんが 辰を拾ってきた日の写真じゃないかと 思うのです(もしかしたら 次の日かも・・・・でも うちに来て すぐのころ!!)

何度か シャンプーして イケメン度合いがアップした 可愛い可愛い子猫の辰さん(^-^)

辰さんてば、私が生け花の稽古で使った ほうずきの実を サッカーボール代わりに るんるん♪お遊び中です(^-^)
きゃわいかったにゃ~~~~
今も めちゃんこ 愛しい愛しい辰之助さんですが、子猫のころ可愛くって 可愛くって
思い出しても身悶えしちゃうわ!!!!
写真の向きが 可笑しいですが・・・^^;

可愛い子分たちが 今は お兄ちゃんを慕って 付きまとってます(^^)

お兄ちゃんより 何故か態度が大きいけど・・・・でも 子分達~^^;
当時 デジカメがあれば・・・・もっともっと写真があったのですが~
でも 可愛い姿は 脳裏に焼きついております(^^*)
スポンサーサイト
カッコ良い辰之助さんが期待した可愛いお顔してる!
忙しくても何何~?って嬉しくなりますね~
はああああ~
子猫ちゃんの辰之助さんも可愛い!!!
ほうずきの大きさからすると、小さい!
でも負けじと楽しそうに遊んでる姿はたまらないわ~~
にゃんと、予告が無かったら吹っ飛ばすところじゃったわぃ!
(あ、28日までTOPに固定ね・・・はいはい、了解です。)
辰さんLOVEのわたくし、意地でも見逃しませんわ!!
この顔見たら110番・・・な~んて、あれは指名手配か(笑)
上下左右、何処から見たってイケニャンはイケニャンさ♪
幼少期もイケニャン、青年期もイケニャン、だから酸いも甘いも嚙分けた今だって、勿論イケニャンさ!
子分の腹越しに、カメラ目線の辰っちゃん・・・惚れ直したぜ (^^)v
この子分どっちだ???茶と坊にもふう姫にも見えるが・・・(笑)
可愛い『箱入り息子』の蔵出し写真、ありがとうね~♪
おおお~~、辰兄さん、いつ見ても端正なお顔(〃▽〃)
ちび辰っちゃんも激ぷりち~~~!!
1歳でもまだ幼い感じですね(^-^)
うちも仔猫の頃って、デジカメの設定がぜんぜんわかっておらず、あまりきれいな写真がないのが残念です・・・(;_:)
辰ちゃん 何て可愛いんだぁ。
仔猫の頃なんておめめがクリックリで今にも落ちそう。
可愛さそのままに素敵なイケニャン&素敵なお兄ちゃんに
成長したんですね(*^。^*)
きゃぁ~♪辰兄ぃのちび時代だ~~
もう、しっかりしてて、シュッとイケニャンの辰兄ぃのイメージしかないから、
この、ほうずきと戯れる辰兄ぃなんて、鼻血もんだわww
踏ん張ったチョット太目の足がたまりまセブン!
この、蔵出し写真、PCが壊れたお蔭??で、発掘されたんですよね?
んじゃ、貧乏神様も、お引取りは願ったけど、
中々味な真似をなさるわねww
そう、家も、はなバァやこたろーは、紙焼き写真の時代だから、あんまりないし、
よんきちも、小さい頃はカラー生活が長かったから、あんまり写してなかったけど、
心のアルバムには、わんさかありますもん♪
ね^^v
子猫の頃 ホント可愛かったの~~~(><)
400グラム無かったくらいだと 思うんですよ♪
小さくって 可愛かった~~~~(^^*)
良い写真が 出てきました!!
>あはは~^^;
記事 わかりにくくて ごめんなさい!!
きゃわいいでしょ!!!枚数ないし なんか写真もっと
写しておけば良かった!って 思うんだけど デジカメも無かったし
残念なんですよ~
前に移ってる子分のシルエットは ふうちゃんです(^^)
ふうちゃんも 茶と坊も たっちゃんの追っかけですので^^;
喜んでいただけて 嬉しいです。
>ちびちび辰さん ぷりち~~~~~!!でしょ(^-^)♪
子猫の頃って ホント 愛らしくって メロメロでした^^
嗚呼 しまぺんぎんさん デジカメあったのに・・・慣れてないと
機械って 難しいですね!!
子猫の頃って 可愛さが違いますよね(^^*)
懐かしい写真が 出てきて ウルウル(T-T)です♪
可愛さそのまま♪ でも子猫のころは 態度も
可愛くって 思い出したら にやけてしまいますよ~^^
> ほうずきと 戯れる姿 きゃ~~~~♪って
感じですよね(^^*)
メロメロちゃんで ございます!!
足が 太めだったんで もっと大きな猫になるかな?って
先生も言われてましたが、3.5~3.7キロくらいが
ちょうど良いみたいです(^^)
そう・・・皮肉にも貧乏神様のお陰です^^;
はな様やこたろーちゃんは、 デジカメ時代じゃないですもんね~~
子猫の頃の写真って 一瞬だから 逃すと少ないんですよね。
子猫時代も 可愛かったでしょうね(^^)
よんちゃんは カラー生活長かったのですね(涙)
そんな 苦労があるから 今 元気で暮らせるんですね(^-^)
ブシュッ!!( -∀-)・∵.
おっといけない、血が。
ちぴ辰さん、たまらんじゃーないですかっ
ふんばったちょっと太目のあんよがかばび~
子猫時代ってほんとあっという間だもんねぇ
うちのそらりくもデジカメとフィルムの一眼半々で撮ってて
で、そのネガどこにあるかしら(^^;状態
ひょっこり出てくるの祈ってて~(←あえては探さないわたし ̄▽ ̄;)
辰兄~

超オットコマエだわ~♪
クールでスタイリッシュなおめめの色にオバチャン、ドキドキ☆
そんな辰兄のちびっこ時代!
イヤーン、激カワ!! 鼻血ブーっ!
キムノブさんが拾ってきたときは
あんまりよい状態ではなかったのよね?
きっと中には、見捨てちゃった人もいたよね・・さすがキムノブさんだわ。
ほおずきと比べるとめちゃちっちゃい~♪
それが今ではこんな立派なオトコマエに・・
母あじさいさんも嬉しいねえぇ・・写真発掘できてホント、よかった~

キャーーーーーッ.;`Σ(´〃`*)ブッ
ちびっちゃい!
辰之助くんがちびっちゃいぃぃぃ~っ!
いやんだなんてめんこいのぉ~~~(*´д`)ハァハァ
今ではキリリとイケにゃんな辰之助くんも
ちびっちゃい頃はもう~らぶり~ぷりち~!
はぁ~こりゃたまらんわ~(●´ ii `●)タリー
なんか・・・いろいろな汁が出そう・・・(≧ω≦;)
か~わ~い~い~ッ!
ほおずきの実と比べると本当にチビチビ辰之助さんですね~
・・・あ・・また鼻血が・・・( ̄ii ̄)
うちもそうだけど、子猫の時ってまだデジカメが無くて写真がほとんど無いんですよね。
今の猫さん達って幸せだな~と思います。
可愛い~♥♥(o→ܫ←o)♫ღ
仔猫ってなにしてても可愛いのよね~
トイレも一緒なの~。トイレの外で鳴かれるより
いいのかな~^_^;
やっぱり一番上の仔って人気ものですね。
(#^.^#)
おお!!っと(笑)
吹き出てますよ 奥さん!!^^
かばび~でしょ 辰さん たまらんでしょ!!!
お母ちゃん メロメロだったんだから~~(今も

)
ネガ出てくるといいね~^^;
きっと いつか出てくるの楽しみにしてるよ!!
> おっとコマエダノクラッカ~♪でしょ!!!(^^)
辰さんてば もう良い男だわん!!
キムノブさんが 辰を拾ってきたのは、結構 山の中(近所にちらほら民家ありなところ・・・)
デ夜だったんで 弱った子猫を よくぶっ飛ばして運転してるのに 見つけたもんだと
動体視力の良さに 感心しちゃうわよ^^;
それも 前日 私に「猫飼っていい?」って 聞いて まさか翌晩 拾ってくるとは^^;
ほうずきと 戯れる辰さん ちびちびだよね(^^)
お母ちゃん 思い出しては ニマニマしちゃってます^^
> ちびちびでしょ(^^*)
きゃわいいでしょ!!!めんこいでしょ!!!ん!!!最高(親ばか万歳!)
こんな可愛くって 毎朝 母ちゃんって甘えてくれて もう可愛くって
仕方なかったんだ~~^^あのころに 戻りたい!!!
>いろんな汁・・・(笑)あははは~~~分かる!!!分かりますう~~~
可愛いでしょ!!!
ほおずきの実が また大きさがわかって いいですよね(^^)
うん~そうですよね!!
トラさんやミィさんやシロさんがちびちびってbもう十数年前ですもんね。
可愛かったでしょうね~
茶と坊は ばっちりカメラでおっかけまくっておりますよ^^
> トイレも一緒でした~^^
夜中に 私の後を付いてきて 寝ぼけた私が
辰に気づかず トイレに閉じ込めて朝まで置いてたことが
子猫のころ ありました^^;
かわいそうに 静かにしょんぼり出てきてびっくり・・・・。
それくらい 私にべったりだったのに・・・すっかり自立してしまった^^;
一番上の子が 一番人気者ですよね~
ホント 不思議なくらいです^^
かわいいっ かわいいっ けどけど … 今 と 違う~(笑)
かわいい、すんごいかわいい~。今は、クールな瞳って感じですが、
さすが子猫だね!! 子猫辰ちゃんは、瞳 くりんくりんだぁ~。
ほおずき、でかっ!!!
あぁ~ 子猫の手触りと匂いが 懐かしいし 恋しいです …
>可愛いでしょ!!かわいいでしょ~~~おお!!
子供の頃から 悪がき!って 顔もしてましたが
やはり愛くるしかったの~~(^^*)
ほおずき でかいよね’(笑)
こにゃにゃ見たら 連れ帰りそうな自分が 怖い・・・^^;
うんうん。
こうやってみんな虜になるんだね。
親バカ(人間もだけど)じゃないと育てられないってチョミさんも言うよ。
渋い辰之助に、乾杯!!!
そうそう~~昔デジカメがあったら~~って思います(´Д`)
今のイケメン辰兄さんも素敵ですがっ
1歳でもまだ幼げですねぇ~~
ましてや幼子の頃なんて~~ああかわいい~~
身悶えしちゃう(笑)の解りますっ
でもやっぱり手はでかいですね∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
あ、パブリックコメント送りました~~
ついでに記事転載の転載させていただきました!
勝手にゴメンなさ~い(^^;)
でも期日もないのでアセアセ
> そうなの!そうなの!!
あの子猫ちゃんが、こんな良い男(親ばか♪)に
なるなんて 母ちゃんは 嬉しいです(^-^)
ね~ね~~^^
デジカメが あったら写真もいっぱいあったのにねえ~
こにゃにゃの辰之助さん 可愛いでしょ(^^*)お母ちゃん
思い出しただけで 辰さん抱きしめたくなって 嫌がられてるよ^^;
パブコメありがと~~~~♪
転載も感謝感謝だよ!!
にゃに?ちょっと~かわい過ぎやんか~!
もっかい見よっと♪
きゃー!きゃー!!
鼻血ぶー!ティッシュ!誰かティッシュー!!(笑)
やっぱ今と違うなあ。
今はキリリ顔のカッコイイ辰さんだもんねえ。
ほおずきがこんなに大きく見えるなんて(≧m≦)
( ̄TT ̄)
ちび辰さん、かわいい!!
ほおづきと辰さんの写真、ほおづき、でかい?
でもさすが、ほおづきで遊ぶなんて
花あじさいさん家の子だわ♪
デジカメ、ちびの時から持ってたのに、
腕が悪すぎて、はなだかなんだかわからん写真ばっかり。
でも、どんなにブレてても
捨てれないんですよね。
きゃわいいでしょ~~~(^^*)えへ♪
何度でも 見て~~~^^
わ~~~~鼻血大丈夫ですか~~~(笑)
可愛いでしょ(^^)可愛いでしょ!!!もう!”
可愛かったんです~~~~~♪
ほおずきが ホントでかいですよね(笑)
>ちびっ子辰さん 可愛いでしょ~^^
ほおずきは 普通のほうずきなんですが。。。
何せ 辰さん400グラムでしたから~~小さかったんですよね♪
ううう・・・そうなんですよね!
カメラって 使い慣れるまで 時間かかりますよね^^;
ぶれてても はなちゃんだもん♪
捨てれませんよね!^^
遅ればせですが~(^^;
辰さん、かわいい!!!(≧m≦)
お目目クリクリじゃないですか~♪
小さい頃の写真って、二度と撮れないから貴重ですよね。
でも大きくなった方がかわいいとは思うけど~(^^)
子分たち・・・(笑)
とくに茶色い子分、やたら大きいですよ( ̄m ̄*)
ま、兄ちゃんより大きくなってもやっぱり敵わないんでしょうけどね~♪
>うふふふ~~~ちびちびだったころって ホント もうないですものね。
主人は、ふっ君やタシュ君みたいな猫だ!って 思って拾ってきたらしいです(笑)
なので ふっ君見るたび 辰に 何か文句いってますよ~
「知らんワイ!」って 顔した辰がいますが^^;
茶色の子分・・・辰親分の1.5倍の重さです・・・(--;
でかいです・・・・^^;
なのに 兄ちゃんと遊ぶときは はじめっから お腹みせてます(笑)