たまには庭の写真を・・・・・
anemoneさん むちこさん kobaboo♪さんがまとめて下さってる安否確認のブログはこちらです。

新着情報が 入り次第更新されることに なりました!!!
情報お待ちしています。新しい情報がある方は、むちこさん anemoneさん こばぶ~~さんまで
これは 7月半ばに 撮った庭の写真です♪
5・6月に盛大に咲いてくれたアーチのバラ ピエール・ド・ロンサールさんが ぽつぽつ返り咲きをして
ちょうどそのとき 手前にオレンジの「ゆりね(食用だったもの・・・・今は違うのよ~~)」とピンクのペチュニアのハンキングがこんもりと咲いてる図~

ココだけ見ると 綺麗な庭ぽいですね(笑)
茂りすぎて 蚊の巣窟とキムノブさんに文句言われてますので・・・・蚊取り線香炊いております^^;
このピンクの子は、こんな感じ(^^)

かなり大きくなってたのでんざっくり切り戻して また咲き始めました♪

完全に忘れてたクレマチスさん・・・・名前なんだっけ? という感じです^^;
忘れた頃に咲いてます・・・。

植木鉢に埋め込んでたことすら忘れてた花・・・・^^;可愛いなあ~~~(いい加減・・・・)
家の中でも 可愛いお花が咲いてるよ~~~ほら~♪

って・・・・どうでしょう(--;
ちょッくら前(あ・・・・もう1ヶ月たってるわ・・・^^;)の写真ですが
今年も 7月恒例の 土用の丑の鰻の配達をしたんです~~~
えと・・・ご存知ない方には うちの旦那さま(キムノブさん)は食品スーパーに長年 勤務してるんですが 土用の鰻とクリスマスは、注文をとらないといけないの・・・(パートさんとかは そこまで厳しくないんだろうけど 一応 社員は 言われるから・・・・) 別に これで注文取ったところで 給料もボーナスも上がらないんですが・・・・(あは 愚痴ってしまった・・・笑)
ということで、内助の功で 私が日ごろのお付き合いを大切にして 親戚(ほぼ私の親戚・・・・キムノブ実家は見事にハクジョ~なもんです・・・・) 知人 友人に 鰻の注文のお願いに上がります。
そして 仕事のシフト やりくりして 毎年 私が配達・・・というシステムになっております^^;
今年は、実は 鰻の注文数 過去最高(過去9年の実績から・・・・) 約20軒からの注文で
39本のご注文を頂きました♪

んで・・・・配達日は ちょうど台風6号の中 配達・・・(--;
キムノブさんが 半休みで 帰ってきたので 一緒に珍しく風雨の中 配達しましたが~~~
まだまだ 貧乏神さま勢力が強かった我が家・・・・・。
台風の風で 我が家の軽自動車に なんか飛んできて ボンネットへこんじゃうし・・・(--;
台風とかの風での自損が直せる車両保険に入ってたので、直してもらったです・・・でも 保険代
上がるかも・・・(--;
んで その夜は、もちろんうな丼♪

鹿児島大隅産の鰻でございました(^-^)
うまうあでした!また食べたいな~~~~~♪
ぶれぶれですが お約束の ふうちゃんです^^;

食卓に付いたら すかさず ふうちゃんだけがやってきます・・・・

一口食べたら(いや 2口だったか・・・・笑) とりあえず満足して去っていきます^^;
年に1回 ふうちゃんも 鰻食べてます・・・・年に1回だから 良いよね?
今日もタイトルと 記事の内容が ちょっとずれてますね・・・
「庭の花」は あれだけ? といわれれば はい その通りで ございます。
写真は たまってるんですが・・・とりとめなくて^^;
今日は お休み~^^今から姑の病院付き添って 午後からへこんで直ってきた我が家の軽自動車ちゃんの点検に行ってきます(完全に忘れてて 今月末までだった~^^; スズキの人から電話もらって思い出したよ~~~~ぎゃはは。。。。--;)
なんか バタバタですね~^^;
行ってきます♪
最後に もう一つ・・・・

友人が 男の子を出産したので 中に鈴と鳴き笛(押したら ぴ~~~~って鳴きます)を入れた
おもちゃ 編んでみました・・・・
あんまり可愛くないけど・・・・・どうしよう(爆)

新着情報が 入り次第更新されることに なりました!!!
情報お待ちしています。新しい情報がある方は、むちこさん anemoneさん こばぶ~~さんまで
これは 7月半ばに 撮った庭の写真です♪
5・6月に盛大に咲いてくれたアーチのバラ ピエール・ド・ロンサールさんが ぽつぽつ返り咲きをして
ちょうどそのとき 手前にオレンジの「ゆりね(食用だったもの・・・・今は違うのよ~~)」とピンクのペチュニアのハンキングがこんもりと咲いてる図~

ココだけ見ると 綺麗な庭ぽいですね(笑)
茂りすぎて 蚊の巣窟とキムノブさんに文句言われてますので・・・・蚊取り線香炊いております^^;
このピンクの子は、こんな感じ(^^)

かなり大きくなってたのでんざっくり切り戻して また咲き始めました♪

完全に忘れてたクレマチスさん・・・・名前なんだっけ? という感じです^^;
忘れた頃に咲いてます・・・。

植木鉢に埋め込んでたことすら忘れてた花・・・・^^;可愛いなあ~~~(いい加減・・・・)
家の中でも 可愛いお花が咲いてるよ~~~ほら~♪

って・・・・どうでしょう(--;
ちょッくら前(あ・・・・もう1ヶ月たってるわ・・・^^;)の写真ですが
今年も 7月恒例の 土用の丑の鰻の配達をしたんです~~~
えと・・・ご存知ない方には うちの旦那さま(キムノブさん)は食品スーパーに長年 勤務してるんですが 土用の鰻とクリスマスは、注文をとらないといけないの・・・(パートさんとかは そこまで厳しくないんだろうけど 一応 社員は 言われるから・・・・) 別に これで注文取ったところで 給料もボーナスも上がらないんですが・・・・(あは 愚痴ってしまった・・・笑)
ということで、内助の功で 私が日ごろのお付き合いを大切にして 親戚(ほぼ私の親戚・・・・キムノブ実家は見事にハクジョ~なもんです・・・・) 知人 友人に 鰻の注文のお願いに上がります。
そして 仕事のシフト やりくりして 毎年 私が配達・・・というシステムになっております^^;
今年は、実は 鰻の注文数 過去最高(過去9年の実績から・・・・) 約20軒からの注文で
39本のご注文を頂きました♪

んで・・・・配達日は ちょうど台風6号の中 配達・・・(--;
キムノブさんが 半休みで 帰ってきたので 一緒に珍しく風雨の中 配達しましたが~~~
まだまだ 貧乏神さま勢力が強かった我が家・・・・・。
台風の風で 我が家の軽自動車に なんか飛んできて ボンネットへこんじゃうし・・・(--;
台風とかの風での自損が直せる車両保険に入ってたので、直してもらったです・・・でも 保険代
上がるかも・・・(--;
んで その夜は、もちろんうな丼♪

鹿児島大隅産の鰻でございました(^-^)
うまうあでした!また食べたいな~~~~~♪
ぶれぶれですが お約束の ふうちゃんです^^;

食卓に付いたら すかさず ふうちゃんだけがやってきます・・・・

一口食べたら(いや 2口だったか・・・・笑) とりあえず満足して去っていきます^^;
年に1回 ふうちゃんも 鰻食べてます・・・・年に1回だから 良いよね?
今日もタイトルと 記事の内容が ちょっとずれてますね・・・
「庭の花」は あれだけ? といわれれば はい その通りで ございます。
写真は たまってるんですが・・・とりとめなくて^^;
今日は お休み~^^今から姑の病院付き添って 午後からへこんで直ってきた我が家の軽自動車ちゃんの点検に行ってきます(完全に忘れてて 今月末までだった~^^; スズキの人から電話もらって思い出したよ~~~~ぎゃはは。。。。--;)
なんか バタバタですね~^^;
行ってきます♪
最後に もう一つ・・・・

友人が 男の子を出産したので 中に鈴と鳴き笛(押したら ぴ~~~~って鳴きます)を入れた
おもちゃ 編んでみました・・・・
あんまり可愛くないけど・・・・・どうしよう(爆)
スポンサーサイト