2周年記念 抽選発表!!!!
ちょっくら お彼岸で職場が 忙しくって さらに義母の病院の付き添いが 入るから
にゃんだか お疲れモードで 更新 先延ばしでございました・・・^^:

シンクロでくつろぐ 辰さんと茶とらん

寛ぎまくる ふうちゃんをチラ見する 茶と坊^^
茶と坊 何か視線が 冷たいよ?
さて・・・やっとですが、抽選結果 発表します(^-^)
たくさんの エントリーありがとうござました!!!
B神様降臨で プレゼントもしょぼいんですが・・・・・(爆)
まずは、さくっと 発表(^^)v
厳正なる抽選の結果 以下の通りでございます!!

結果は 以上の7名様です^^
私が 住所を存じ上げない a*さん のん福レオのお母さんさま moguo7さん kotoさん
鍵コメ もしくはメールフォームより 送り先を お知らせくださいませ(^^)
外れた方もご応募 ありがとうございました!!
また 何か機会があれば 企画したいと思いますの 今後も よろしくお願いいたします。
では 抽選の様子なんですが・・・・

はじめは・・・・うまうまシーバを 夕ご飯前の 空腹のはずの時間帯に お名前を書いた
紙の上に セットしてみましたが・・・・・。
ニャーヨさんに 頂いた梨の箱で まったり・・・・動きません・・・。
あれこれ 試すも・・・・

梨の箱は、シーバより人気がありました・・・。恐るべし!!!梨の箱!!!(笑)
ふうちゃん 辰さんにも 頼んでみたけど・・・・・・・無視されました(T-T)
あちこちの ブログで 華麗に抽選する猫ちゃんたちを見て 我が家も!って
思ってたけど 全然だめ~~~~~(涙)

千葉の梨から埼玉の梨の箱へ♪ 楽しそうな茶と坊・・・・・。
結局 名前を書いた紙を 丸めて箱に入れ キムノブさんが ひとつずつ引いてくれました^^;

なんか キムノブさんが もう一回茶とらんに 頼んでみてたけど・・・

大暴れして どっかいっちゃった・・・(^^;

一賞ずつ 紙に書いて丸めて とりました


写ってるのは キムノブおっさんの足・・・・見苦しくて ごめんちゃい。
延々 大量の写真が あるのですが・・・申し訳ないですが 省きます^^;
厳正なる抽選の結果ですが・・・
キムノブ賞 kotoさん
花あじさい賞 a*さん
辰之助賞 のん福レオのお母さんさま llamaさん
ふうちゃん賞 ちげさん
茶とらん賞 moguo7さん
梨あじさい賞 かおりんさん
以上の7名さまです
実は、作らなくてもいいんじゃない?って無理やり作った「梨あじさい賞」(笑)
梨あじさい賞は エントリー3名分の1の確立!!かおりんさんを
引き当てたとき・・・・梨愛好会同士だって 笑ってしまった・・・・。梨に対する執着が引き当てたのかしら?
本当に 梨あじさい賞に 私もエントリーしたいくらいだったのです(笑)
ゆったんさん またお願いします~~~まろんさんはね~ 同じ市内に住んでるので(たぶん車で
20分くらいですよね?笑) まろんさんは いつか 我が家へ 御招待しますね(^^*)
3にゃんで 接待しますので・・・・・♪
不味い自家製手打蕎麦とかも あるし・・・(爆)
という個人的に思い入れのある賞の 感想でした(笑)
ちなみに 梨あじさい賞は、広島が誇る梨の産地 大和町の梨農園より お届けします(^^)
梨あじさい賞 以外は 貧乏神様降臨中につき 同じような商品で 多少の違いがある程度となっております。
心ばかりのお品です。御笑納くださいませ(^^)
そして 外れた方々も これからも どうぞ よろしく仲良くしてやってくださいね♪
anemoneさん むちこさん kobaboo♪さんがまとめて下さってる安否確認のブログはこちらです。

新着情報が 入り次第更新されることに なりました!!!
情報お待ちしています。新しい情報がある方は、むちこさん anemoneさん こばぶ~~さんまで
にゃんだか お疲れモードで 更新 先延ばしでございました・・・^^:

シンクロでくつろぐ 辰さんと茶とらん

寛ぎまくる ふうちゃんをチラ見する 茶と坊^^
茶と坊 何か視線が 冷たいよ?
さて・・・やっとですが、抽選結果 発表します(^-^)
たくさんの エントリーありがとうござました!!!
B神様降臨で プレゼントもしょぼいんですが・・・・・(爆)
まずは、さくっと 発表(^^)v
厳正なる抽選の結果 以下の通りでございます!!

結果は 以上の7名様です^^
私が 住所を存じ上げない a*さん のん福レオのお母さんさま moguo7さん kotoさん
鍵コメ もしくはメールフォームより 送り先を お知らせくださいませ(^^)
外れた方もご応募 ありがとうございました!!
また 何か機会があれば 企画したいと思いますの 今後も よろしくお願いいたします。
では 抽選の様子なんですが・・・・

はじめは・・・・うまうまシーバを 夕ご飯前の 空腹のはずの時間帯に お名前を書いた
紙の上に セットしてみましたが・・・・・。
ニャーヨさんに 頂いた梨の箱で まったり・・・・動きません・・・。
あれこれ 試すも・・・・

梨の箱は、シーバより人気がありました・・・。恐るべし!!!梨の箱!!!(笑)
ふうちゃん 辰さんにも 頼んでみたけど・・・・・・・無視されました(T-T)
あちこちの ブログで 華麗に抽選する猫ちゃんたちを見て 我が家も!って
思ってたけど 全然だめ~~~~~(涙)

千葉の梨から埼玉の梨の箱へ♪ 楽しそうな茶と坊・・・・・。
結局 名前を書いた紙を 丸めて箱に入れ キムノブさんが ひとつずつ引いてくれました^^;

なんか キムノブさんが もう一回茶とらんに 頼んでみてたけど・・・

大暴れして どっかいっちゃった・・・(^^;

一賞ずつ 紙に書いて丸めて とりました


写ってるのは キムノブおっさんの足・・・・見苦しくて ごめんちゃい。
延々 大量の写真が あるのですが・・・申し訳ないですが 省きます^^;
厳正なる抽選の結果ですが・・・
キムノブ賞 kotoさん
花あじさい賞 a*さん
辰之助賞 のん福レオのお母さんさま llamaさん
ふうちゃん賞 ちげさん
茶とらん賞 moguo7さん
梨あじさい賞 かおりんさん
以上の7名さまです
実は、作らなくてもいいんじゃない?って無理やり作った「梨あじさい賞」(笑)
梨あじさい賞は エントリー3名分の1の確立!!かおりんさんを
引き当てたとき・・・・梨愛好会同士だって 笑ってしまった・・・・。梨に対する執着が引き当てたのかしら?
本当に 梨あじさい賞に 私もエントリーしたいくらいだったのです(笑)
ゆったんさん またお願いします~~~まろんさんはね~ 同じ市内に住んでるので(たぶん車で
20分くらいですよね?笑) まろんさんは いつか 我が家へ 御招待しますね(^^*)
3にゃんで 接待しますので・・・・・♪
不味い自家製手打蕎麦とかも あるし・・・(爆)
という個人的に思い入れのある賞の 感想でした(笑)
ちなみに 梨あじさい賞は、広島が誇る梨の産地 大和町の梨農園より お届けします(^^)
梨あじさい賞 以外は 貧乏神様降臨中につき 同じような商品で 多少の違いがある程度となっております。
心ばかりのお品です。御笑納くださいませ(^^)
そして 外れた方々も これからも どうぞ よろしく仲良くしてやってくださいね♪
anemoneさん むちこさん kobaboo♪さんがまとめて下さってる安否確認のブログはこちらです。

新着情報が 入り次第更新されることに なりました!!!
情報お待ちしています。新しい情報がある方は、むちこさん anemoneさん こばぶ~~さんまで
スポンサーサイト