先日 ぴょここさんから ブログ2周年半のプレゼント企画で 北海道のうまうまじゃが芋 インカの目覚めを頂きまして(^^)
すでに 完食ですが ちょっと ご紹介です♪

ばりうまうまうまうまうまうま♪
実が とっても黄色くって そして濃い味のじゃが芋です。シンプルにじゃがバター♪

んで ちょこっと 塩味で フライドポテト!!!
嗚呼 美味しく頂きました!北の大地の恵み^^美味しゅうございました。
ぴょここさん ご馳走様でした!!(^-^)嗚呼.。。嗚呼・・こっちでも この芋 買えたらいいのに~めちゃうま!!!
さて・・・絶賛 放置中の我が家のお庭♪
放置中でも みんな けなげに咲いてます。感心するよ~~~ホント^^;

何度も返り咲いて 花を付かせるクレマちゃん(^^)

可愛いです(^^)
紫の花 メドセージ

今年の真夏に キムノブ実家のご近所さんの庭で咲いてて いいな~私もってない~って言ったら
切ってくれた(笑)ので 挿し木しました(^^)v
花が咲き始めて 嬉しい~~~~♪
やっぱ 近所付き合いは 大切ね~(自分の住んでる町内じゃないけど・・・・・)
ピンクの花が見えるのは こぼれ種で咲いたインパチェンス

お盆前に 種蒔きさんのアドバイスで 切り戻してみた 皇帝ダリアさん・・・。
ちゃんと咲くかな~~~~
毎年 2階の屋根くらいまで育って ピンクの花が咲くの・・・花が見えない(><)
お盆までに 切り戻したら 花が低いところ見れるよ~って 教えて貰ったので 試してみます^^
霜が おりたら 花が駄目になるから 12月頭までに 花がつかないと 厳しいかも・・・。
職場に入荷して うっかり買った黄色のホトトギス(^^)

可愛い~^^
さらに 黄色のホトトギスと一緒に うっかり買った 白花のホトトギス


写真の向き おかしい・・・・
そんな高いものではないですが・・・・398円で 山野草のホトトギスって 安いの!!
ということで 連れ帰ってしまった・・・。
仕事にいってんだか 買い物に行ってんだか・・・・(笑)
今から お庭の花の植え替え~秋~春仕様になるので あれこれ買いたくなる季節~♪
車検も 来月あるんですが・・・・財布の紐は 緩みそうで怖いです(^^;じつは秘かに 気づいてる方(いないか?) いらっしゃるかな~うちの お猫様タワーマンション改装
してるんです。
わかります? 1段増やしました!!!!
そしたら~♪ 3にゃん重ねの出来上がり~~~~~(^^)これで 3にゃん一緒に寝れます^^
今年の冬は、3猫団子は 見れなくても 3にゃん重ねは 見れそうです♪
anemoneさん むちこさん kobaboo♪さんがまとめて下さってる安否確認のブログはこちらです。
新着情報が 入り次第更新されることに なりました!!!情報お待ちしています。新しい情報がある方は、むちこさん anemoneさん こばぶ~~さんまで
スポンサーサイト
お~ぅ、インカ~(*´ρ`*)ジュルッ
フライドポテトはしたことないわぁ~。
今あるやつ、フライドポテトにしてみようかな(´∀`*)
でもいももちもしたいし~~~(笑)
ホトトギス!
ほへぇ~ホトトギスってこういうお花なんだ~!
はじめて見たかもです。
黄色いのと白いのと、お花のカタチもちょっと違うんですねぇ?
めんこいなぁ~(*´ω`*)
んま~にゃんて素敵な3にゃん重ね!!!
あぁこの眺め、羨ましすぎる~~~。
> インカの目覚め じゃがバターが 一番 味の美味しさを感じた気が
するよ^^
いももち 美味しそう♪
ホトトギス 一番ポピュラーなのは 紫なの。
うちの庭は 今 紫のホトトギスだらけです(笑)
変わった色は 弱いから この白と黄色は ちゃんと育てられるか
自信ないけど・・・。
3にゃん 重ね!いいでしょ^^ちょぼぼんとまめつんもできないかな~^^
芋おいしそう~♪
いつも当たり前に食べてる物だからイマイチ感動がないですが
味は違うものなんですね(^^)
インカって、ほんとはもっとホクホクで甘味があるんですよ♪
うっかり連れ帰ったホトトギスさん、可愛い~(^^♪
仕事に行ってるんだか買いに行ってるんだか・・・その気持ちわかります(笑)
3段になってるーー気付かなかった(^^ゞ
3ニャン重ね☆すご~い!(^^)!
> インカの目覚めは 味が濃くって本当に美味しいです!!
ありがとうございました(^^)
ホトトギスさん 可愛いでしょ!!
これからの季節 非常に危険な職場(笑)
メルマガとかは 削除しちゃえばいいけど
現物みちゃうと 買っちゃう~~
3段がさね~^^ちょっと 嬉しいです(^^)v
美味しそう~~!イモ~イモ~!!(^O^)
ホトトギスって、毒々しい色合いのが多くないです?
これはシンプルでかわいいですね~
そうそう、秋冬苗が出回り始めたので
フトコロが厳しくなりますね(笑)
でも今しか売ってないと思うとつい・・・(^_^;)
三段重ね(なんかめでたい)のにゃんずさんたち、
三者三様の寝方で面白いです~
ホットマットも三つあるんですか?
> そうそう 芋めちゃうま~♪
甘くって ほくほくで最高!!!にゃのだ!
うちの紫のホトトギスさんは あっさり柄ですが
点々模様が 毒々しいのも ありますよね^^:
苗・・・なかなかさっさと植え込めないのに 買っちゃうの~
やばいわ~~~~~
3にゃん重ね目出度そうでしょ♪ ホットマットは この棚には2箇所しか置いてなくて
居間には もう1つあるので 居間には3つ。
もうひとつ 他にもあるので 全部で5つあります・・・・(うち一つは 頂き物です^^)
じゃがいも!さつまいもの様に黄色ですね。(^^♪
ホクホクで美味しそう~。
何回も咲いてくれるお花いいですよね。私も好き~
3匹きれいに寝てますね。長男がやっぱり1番上だね~(#^.^#)
わ~!
すごくまっ黄色~。さつま芋かと思っちゃったくらい。
聞いたことある名だけど 食べた事はないなぁ。
おいしそー♪
嗚呼!ビールと合わせたい(笑)
いやぁぁん!
3ニャン重ね 最高ですー(≧∇≦) /
こないだ見たときは2ニャンだったのに~。
しかも年功序列に笑ってしまったわ。
みなさん 分を弁えているというか何というか・・・。
お庭いつ見ても頑張っているよねぇ。
花あじさいさんが近くに住んでいたら あれこれレクチャー受けるのになぁ。
なんたって 葉っぱ枯らし隊なんだよなー。←威張って言うなよ(´~`)。o
黄色のジャガイモって売っているでしょうか。そんなに美味かったら直ぐに売り切れてしまうでしょう。
今日は少し涼しくなりましたが、日曜日は気温が上がりました。30度を超えて夏の再来でした。
皇帝ダリアの芽も台風の影響で散々でした。数日前から蕾らしき物が見えました。
再度見てみましたが小さい蕾を確認しました。そちらでも順調に育っていますよ。
もう直ぐ蕾が見えると思います。期待してて下さい。
ジャガイモ美味そう~~~!( ̄¬ ̄*)
ホクホク感が写真からも伝わってくる!
美味しいジャガイモはシンプルな食べ方が一番だよね~(≧∀≦)
相変わらずお庭は華やかですな~
目の保養になります(*^_^*)
お猫様用タワーマンション、3階建てになってる!?
ちゃんと年功序列で入ってるのがオモシロい・・・(* ̄m ̄)
黄金だ!
濃厚な味がしそうで、美味しそう~~
良い色だわ。
秋も楽しませてくれるお庭、美しい。
春に向けて我が家の庭も整えたい....
三段ベッド寝てて可愛い!
やっぱりボスの辰さんが一番上なのね。
うわっ 目に毒><
食べたくても手に入らないもんみてもうた~
こないだ地元のデパートで北海道物産展やってたから「インカ」あるかな?って見たらなかった。。
おいしかったよねー
甘い、おいも。。栗風味。(== )遠い目
にゃんこ三段重ね、いいね~
ちゃんと上から年功序列になってるところが、さすが☆
お芋・・・・おいしそう~~~(≧m≦)
なんだか花あじさいさんのお宅、最近おいしいもの続きですねぇ~~(^^)
私もじゃがバター、食べたくなってきちゃった(笑)
猫3にゃん重ね!!(笑)
これは新しいですね~~~(*´艸`)
ちゃーんと辰兄さんをトップに、えらい順(?)に並んでますね♪
> インカの目覚めは 栗のような
濃い味のお芋さんで とっても美味しいです。
庭は、そろそろ 真面目に作業しないといけませんが・・・^^;
うまいこと3にゃん重ねになっています(^^)
順番は じつはいろいろなんですが 3にゃんで使ってくれるようになって
嬉しいです(^^)♪
あじさい母さん、観に来たよ~~~♪
白花と黄花のホトトギス・・・ホントにあるんだね。
見た事がないと、なかなか信じられなくてね・・・(笑)
でも、珍しい物を見せて貰って、ありがとうニャ!
機会があったら、私も狙ってみましゅ~m(__)m
んで、三段重ね・・・上から下へ、年功序列なんだ。
並び方を見て大笑いしましたが、これって偶然?
それとも、毎回?
なんか、そこにピンポイントで興味津々です(爆)
先日頂いた「にゃんこらマグ」 我が家の婆ぁさんのお気に入りです。
肉球コチョコチョしながら、お茶飲んでます♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
花あじさいさんは本当にお花が好きなんだね。
今日のブログを読んでしみじみ思ったよ。
僕もお花好きだよ。
大体いつも玄関にお花があるよ。
3段ベットだね。
良いかも知れないねそれって。
芋~~^^/
インカ、美味いよね♪でも、中々手に入らないのよね~
庭のお花達、根性がありますねw
しかし、花あじさいさんち、何種類の花があるんだろ??
お花屋さん勤務は、天職ですよね^^v
ふふふ、三段重ね~
やっぱり、力関係、役職?順に重なってるのかしらww
ふう姫は、やっぱり赤いクッション、フリル付きね
そうそう、北海道のジャガイモって黄色いんですよね。。
ホクホクと美味しそうです♪
変わった形のホトトギスですね。。
秋の花ですよね。。
うちも、猫の額でもいいから、お庭が欲しいな~。。
インカの目覚めって皮が赤いやつかしら?
大げさな名前だよね(笑)
こっちでは至極一般的なおじゃがなの。
こっちの人はちなみに皮ごとたべますの^^
ホトトギスにも白や黄色など紫系だけではないんですね。
めずらしいものが入荷するとついつい買ってしまう・・・
私も花屋時代そうでした
パート代=花代・・・
ジャガイモ、ほくほく感が伝わってきます

こんにちは~♪
猫ちゃんの3段タワーマンション、ほのぼのしますね...(^^)
みんな幸せですよ~。
おいもも美味しそうですし、ホトトギスはいろいろな種類が
あるのですね。見せていただけて嬉しいです!
> 栗みたいに美味しいのよ~~~このお芋さん!!!
合う!!!ビールも焼酎も絶対合う!!!うまうま~~♪
3段重ね~(^^)
今回 年功序列・・・・’(笑)
たまたまなのよ~~~~みんな その時の気分で
寝てるので、そのときによって 場所が違うんですよ。
葉っぱ枯らし隊???そりゃ すごいなあ・・・^^;
とりあえず 水やっとくと 枯れないとは 思うけど・・・って
水やりすぎで 腐らすって人も多いよね・・・やれやれ(笑)
> この黄色のジャガイモは インカの目覚めといって 北海道以外では
市場に出回ってないと思います^^ 札幌の友人が 送ってくれたんです。
皇帝ダリア 教えていただいて切ってみて 良かったです^^
ちゃんと 咲いてくれるといいな♪
低いところで 花が咲いてくれると 嬉しいです(^^)
>めちゃ うまうまです~~^^
このインカの目覚めは、栗のようでした!!
庭は、ほったらかしの割りには みんな頑張っています^^;
お猫様タワーマンション、1段増やしてみました(^^)
3にゃんで 入ってくれて 嬉しいです♪
たまたま この日は 年功序列で寝てましたが そのときで
違います。
> このジャガイモ 本当に 栗のような
濃い味で 美味しいお芋さんでした(^^)
北海道でしk 買えないから ありがたいです!!
あまり寒くならないうちに 庭の植え替えを 済ませたいですよね。
3ニャン重ねは、日替わりで みんにゃ 寝たいところで 寝ています。
この日は たまたま年功序列でした。
>うまうまうまうま♪インカの目覚め♪
ちげさん めちゃうまだったよね~^^
こりゃ 種芋取り寄せて 庭で育てる??(笑)
3にゃん重ね たまたま年功序列でしたが
女王ふう姫が 一番上のことも よくあります^^
>この インカの目覚めは めちゃうまでしたあ~~~!!
マジで 種芋取り寄せて 育てようか?って 思うくらい(笑)
じゃがバター 美味しいよね~♪
でも この芋は 栗のような美味しさ~(^^*)
3にゃん重ね! いいでしょ♪
えらい順(笑)
たまに 強い順(ふう 辰 茶)に並んでます(笑)
> いらっしゃいませ♪
白花のホトトギスで 葉っぱが 不入りのを 以前 持ってましたが
弱くって 3年くらいで 我が家では絶えてしまいました^^
黄色も 可愛いですよね♪
3にゃん重ね 日替わりで 場所は変わっています^^
今回 たまたまこの 並びでしたが その時によって
猫さんの気分によって 変わっています。
マグカップ 喜んでいただいて良かったです^^
まだ 家族に行き渡ってないですよね?
まあ いつか 機会があれば^^♪
>お花大好き~^^
クリちゃんたちは お玄関に飾ったお花に
悪戯しないの?さすが クリちゃん 紳士だわ!!
我が家は 辰さん筆頭に 悪戯するので 家の中に
お花は 飾れないの(><)
なので お庭で あれこれ楽しんでるんだ~^^
3にゃん重ね 楽しそうでしょ♪
> インカの目覚めって 北海道でしか買えないですよね!!
あまりに美味しいんで 自分で育てようか?なんて 思ってしま
う今日この頃です(笑)
職場が職場だけに・・・バラの家とか花の通販のメルマガとかは
見ずに削除しちゃえば 良いんですけど^^;
現物みちゃえば つい買っちゃうんです(><)
3にゃん重ね♪楽しそうですよね!!
でも これは その日によって みんにゃ 寝たいとこで
寝るので その日によって 場所は違うんですよ^^
ふうちゃんが 一番 強いかも・・・・(笑)
辰が 寛いでるところに ふうちゃんが 乱入して
どかされたりしてます・・・・^^;
>この インカの目覚めは 栗のようです(^^)
種類として こんな感じ!
北海道以外では 買えないので 残念です。
ホトトギスの 花形は同じなんですが 黄色 白は
珍しいですよね~^^
地植えができると、育てやすいですよね(^^*)
インカの目覚め 見た目は 普通なんですが
実が黄色いです^^
栗のような 感じで味が濃いです!!!ほっくほく♪
北海道でしか 買えないので貴重な芋ですよね!!
皮ごとですか~~~!!そうか・・・でも もしゃもしゃしないのかな?
>白花で葉っぱに不入りのホトトギスを
持ってたんですが やはり弱くって 数年で絶えました・・・^^;
可憐な花ですよね。
そうそう!!パート代が 花苗に化けています(笑)
でも 花屋に行ってなくても 買ってるから同じですかねえ・・・・。
ジャガイモ 美味しそうな写真になっていますよね♪
3にゃん重ね♪楽しそうですよね!”!
毎日 気持ち良さそうに 寝ていますよ♪
ホトトギス 不入りの白花を 以前 持ってたんですが
絶えちゃいました~^^;
ビックリした。タイトルがお花だって言ってるのに、
いきなりうまうまな画像かよ!って(笑)
わー!3にゃん重ね~!かわいい~!!!
みんな頭の位置はそろえないのね(笑)
ま、その交互な感じも良いけど~(^^)
> あははは~^^すんません!!
うまうまでしょ♪この芋 美味しかったよおお~~~(^^*)
3ニャン重ね♪
日替わりで 寝ていますよ^^みんな気持ち長そうです♪