以前 茶と坊大家のにゃんこらアパートが 茶とらんだけに大好評でしたが・・・・キムノブさんが
狭い居間で 大事なスピーカーの前に あったら 音の響きが悪いとか何とか言って 窓際に移動されちゃったんです。
そしたら・・・・3にゃんに結構な 人気スペースとなっています(^^)
日当たりがいいから 気持ちいいのかな♪
ある日の辰之助さん

ぐーすかぴ~

ぐーすかぴ・・・・
気持ち良さそうです(^-^)以前の にゃんこらアパート大家の仕事ぶりはこち→
☆
こんな感じで ネコタワーと棚の間に 入ってて ちょうど良い足場というか昼寝場所になってるようです♪
さあ~~~(^0^)
今日も ちょっと義母の庭を つつきましたが・・(今日は ビオラ10苗とマラコイデス2苗植えただけなんで
へっちゃらさ~♪)
今日は 仕事休みだったんで 午前中 義母を連れてスーパーへお買いものへ行って キムノブ実家へ帰宅して
せっせと夏の花 インパチェンスを引き上げて ビオラを 少し植え替えました(^^)
んで お昼は スーパーで買ってきた「サバ寿司」を 義母と食べました♪脂が 乗ってて うまうま♪
自宅へ 帰宅後は 昨日 義母のところの畑 義母だけがしてたら 草ボーボーになってしまうので
近所の方やら 畑作るのベテランさんなどに もうあれこれ 植えてもらっているんですが
採れたて大根 畑作ってるおじさんに頂いちゃったので ~^^
今 この記事 作りながら コトコトと 大根と厚揚げと牛すじを煮込んでます♪
嗚呼・・・・圧力鍋が欲しい・・・・・(--;
フィスラーの圧力鍋がほしいな・・・って 思ってて年内に買うつもりでしたが
パソコンと 洗濯機壊れて買い換えたので 買えませんでした・・・・(涙)
来月は 車検です・・・(^^:
首が回らんって こうゆうこと 言うのね・・・。
さて~~~(^^)お庭ですが、我が家だって 完全にサボってるわけじゃないんですよ!!!
少しは・・・本当に ちょっとだけ 作業してるんです~(^^)v
アメジストセージ・・・・あ!これは 作業したんじゃない・・・・(^^;
毎年 放置で咲いてます・・・。えへへ~

シュウメイ菊♪のピンク!!ダイアナ♪
これも 知らんうちに咲いてるな・・・・(--;
そうそう!!!放置で綺麗なのは これ!!!って・・・・作業したんじゃねえの?って 突っ込まないでね・・・・。

チェーリーセージさんが わっさわっさ咲いています(^^)
これも 挿し木の子♪
レアなところで・・・・コンクリの隙間から生える ど根性にちにち草(^0^)

うちの家の駐車場から家に入る階段のとこに生えてます・・・って 勝手に生えて勝手に咲いたんだった・・・・。

あ!!ビオラは 何鉢か植え替えたよ~(^^)
キムノブ実家に負けじと 少しだけ チューリップ仕込んで ビオラを植えました(^^)
今は チューリップ飽きた~とか 言ってるけど またケロッと買ってきそうな私^^;

ウインターコスモスさん(^^)
何年目かのイソギクさん・・・

こりゃ 植え替えないと 鉢がいっぱいいっぱいな感じです^^;
今から ついついビオラを あちゃこちゃ植え込みたくなってしまうのです^^;
まだ フリフリ花びらのパンジーさんとか 迎えてないので きっと 見つけたら
買っちゃうかな♪
この季節 春を楽しみに作業に力が 入ります・・・・(そろそろ ほんとに ちゃんと
作業しなくては・・・(--;)
anemoneさん むちこさん kobaboo♪さんがまとめて下さってる安否確認のブログはこちらです。
新着情報が 入り次第更新されることに なりました!!!情報お待ちしています。新しい情報がある方は、むちこさん anemoneさん こばぶ~~さんまで
スポンサーサイト
辰さん、気持ち良さそう~
良い場所に移動してもらえたね!
日当りも眺めも良さそうだわ。
寒くなってきてもお花を咲かせてくれるって素敵だわ。
華やかになって良いな~
我が家は後回しになっちゃうから、無理だけど.....
にゃんこらアパート、怪我の功名??で日当たりのいい一等地に
越せたんですね(笑)
こりゃ、店子が増えて、大家さんも大忙しかもww
あらあら、お義母様ったら、チューリップだけじゃなく、ビオラまで?www
まぁ、お花が次々と咲いてくれると、気持ちが明るくなるでしょう~♪
で、花あじさいさん、お疲れ様です^^;;;;;;
お義母様にとってのグリーンフィンガーですねw
で、花あじさいさんちのお花さん達は、どんどん根性、ヤル気、生命力が増して、
自立して咲いていくと(笑)
言い続けてると、圧力鍋、誰かが福引で当たるかもwww
にゃんこらアパート
日当たりが良い場所に移って
辰兄 気持ち良さそう~
お庭のお花もとっても綺麗でいいな~
いつもの事だけれど
札幌は もう 片付けなくちゃならい時期になってる
今年は 暖かいので まだ ちょっと 咲いてるお花もあるけど
今週末くらいに片付けないと 雪が降ったら大変だ~
花あじさいさんは ホント タフだわ…
頑張ってね~
こんにちは^^
コメントありがとうございました!!^^!!
とっても嬉しかったです。^^
こちらこそ、にゃんこの暮らしや素敵なお庭!!
楽しく拝見させていただいてますです!!^^!!
また、遊びにこさせていただきますです~~。^^ノノノ
> 辰さん最近の お気に入りです(^^)
でも ふうちゃんも 茶と坊も このにゃんこらアパートの
屋上で寝てるんですよ♪
今は 座布団敷いています。
庭~^^結構 放置で植物が 頑張っています^^;
私も 頑張ろう・・・(爆)
にゃんこらアパート 屋上がなんだか怪しくたわんでいますが・・・・^^;
でも みんにゃに人気・・・。事故が 起きない様 補修しておきます。
ビオラ 水仙 マラコイデス(桜草)・・・菊も挿し木してって 言うから
挿し木してあげたけど 結局 義父の仏壇の花は 私が買ってくるんですよね・・・・
(基本 義母は 仏壇の花の世話も してくれません・・・・^^;)
本当に うちの植物達は 頑張ってます(笑)
根性付いてると 思いますよ(^^;
基本的な 肥料 剪定 水遣りはしていますが
最近 放置で いつも 世話が全部できてないって
焦ってるんですが・・・花が咲く!!!
ありがたいです(T^T)
圧力鍋~~~~~当たりますように!!!!(笑)
にゃんこらアパート 日照時間が増えて
大人気です(^^)
札幌は そろそろ冬支度ですね!
こっちも 寒くなってきましたが
花は まだしばらく あれこれ楽しめそうです。
義母のところの世話 結構 疲れます。
半日は 使うので休みの日も 家事がバタバタ・・・。
なので 2年に1回くらい 高熱出してダウン・・・なんて
事も あるんですが 最近は 気張ってるんで そこまでにならないですね。
でも 年々辛いです・・^^;若くは ならないから~~~
> マダムさん!!コメント ありがとうございます♪
私も 嬉しいです(^-^)
にゃんこ3にゃんと 元気に暮らしております(^-^)
庭は 放置で頑張ってる ど根性な植物ばっかりに
なってきております(笑)
また 遊びに 伺いますね♪
にゃんこらアパート大盛況じゃないですか!Σ( ̄∀ ̄*)
これからの季節は日向がイイよね~
立地条件が整った・・・ってわけですな( ̄ー ̄)
春のお花って今から準備するんですね。
春になったらまた楽しみにしてますよ~!
辰さん、気持ちよさそうに寝てますね~。
日当りバッチリ!にゃんこらアパート!
こりゃ人気上昇ですね。(笑)
お庭にお花がいっぱいですね~。
憧れのお花畑だわ。
そうか、今はビオラの季節なんですね。f^^;
可愛いですね。
ど根性にちにち草(^0^)素晴らしいです。
やっぱりアパートは日当たり良好じゃないと、人気物件には
なれないのよね(笑)
特に店子がにゃん様では・・
辰兄、気持ちよさそう~。ワタシまで眠くなっちゃうよ
茶と坊より、“そば”のほうが目立ってるし(笑)
わ~、なんのかんので、お花が放置でも(笑)いろいろ咲いてるわ
放置で花だけ咲いてくれたらいいけど、雑草もスクスク育っちゃうのがな~。
そんなわけで放置の我が家の畑は、またちょっとジャングルになってきたの。
花あじさいさんに貸し出したいなりヨ・・畑、作りにこない?
牛スジと大根の煮込み手土産に・・(笑)
にゃんこらアパートは屋上が人気なようで(*^^)
耐震補強がんばってね~(笑)
杏を拉致しながら「辰さんみたい~」て思ってたんですが
肩の白毛の生え方がもうそっくり!
周りの毛に対して長くないですか?
あ、毛色は似ていても
ジャンプ力まで同じにならなくてもいいです^^;
にゃんこらアパート 素敵なネーミングですね。
きっと窓辺に移動したことでほかほかになったかも(*^。^*)
うちでもチェリーセイジはどんどん増えています。
これ育てやすいし増やし易いし、いい子ですよね(*^^)v
家でもビオラは植えました。蕾は全部採れとといいました。今年はかみさんに任せています。
広くなった庭でああでもない、こうでもないと言うので任せました。
自分の好きなように植えてみろってね。ウインターコスモスがこれから咲いてきますよ。
昨日は冷えてビックリしました。また植え込みが忙しくなります。
にゃんこらアパート、移動して正解でしたね♪
辰兄さん、幸せそうに寝ています。。
私も、ビオラを植えました~^-^
ガーデニング(鉢植えですけど)1年目の初心者なので、
雪の降る北陸はどんなことになるのか未経験で心配です~^^;
そうそう~^^やはり 日照条件が良くなると
入居者が 増えますね(^-^)
今植えてないと チューリップは 咲かないから
せっせと 植えています。
春が 楽しみです^^;うちの庭も ちゃんとしないと^^;
>場所変えたら 急に人気スポットになりました(^^)
今まで 寄り付かなかった辰&ふうちゃんが 嘘のように
毎日 乗っています^^
結構 世話ができなくて ほったらかしなんですが
意外と 何か咲いています^^
ど根性にちにち草 可愛いので 抜かずに
ずっと咲かせています。
> 日照条件がン良くなったら 急に人気物件に
なりましたよ(^-^)
ほぼ誰かが 乗っています^^今は 茶とらんが 乗ってる♪
そばの掛け布~~(笑)
今のところ 食いついてる人 いないの(笑)
意外と さらっと流された~~~~(^^;
雑草も すくすく成長してるよ!!
こないだ ポリ袋持って 庭1周したら ごみ袋
いっぱいになったなりよ~~~~(--;
とんた畑・・・・世話したいけど・・・通えんわ!
んで 私 自分ちも草ぼーぼーなりよ・・・。
牛すじ&大根煮込み うまうまでした~♪
>にゃんこらアパートの屋上
床抜けしないよう しっかり補強しとかないと・・・^^;
飛び乗ってますから・・・・。
杏ちゃん 辰の仔猫のころにも 似てるよ(^^)
ふふふ♪
ジャンプ力似たら、kotoさんの苦労は 増えるね(爆)
仔猫のころの修行が 大事なのよ・・・うちにくる?
良い指導者が いるわよ(笑)
>にゃんこらアパート(^^)
昨年の夏 うっかりネットでバラの鉢を買った箱が
ちょうど良くて 作ってみました♪
日照条件が よくなると いきなり人気物件に♪
チェリーセージよく咲いて 可愛いですが・・・実は
我が家は 日当たりが悪く 外へ外へ向かって咲くので
家の中から覗いても 全然 見えないんですよ(笑)
種蒔きさんところは 船頭が多くて大変(笑)
ビオラは そんな まだ小さいので 蕾咲かせても可愛いですよ(^^)
ちゃんと 花がらつんで 間延びしたら切っていますから。
急に 寒くなりましたね。風邪 ひかれませんように・・・・。
> にゃんこらアパート 日照時間が増えて人気物件と
なりました(^-^)
ビオラ・パンジー・アリッサムあたりは 雪が降っても
大丈夫ですよ!!!
我が家も、広島南部といいつつ 雪が何度も積もります。
ノースポールは ちょっと雪がかぶると
くたっとなりますが・・・(^^)
春が 楽しみですね♪
おぉ!久々ににゃんこらアパート出たな^^!
にゃんこらと言えば? 茶とらんのイメージだったのだけど
あれれ?辰兄だ。
屋上あがって日向ぼっこですかな。いいねぇ~。
大根の美味しい時期になってきたねぇ。
煮込み 想像だけでうまそ(^-^)
圧力鍋・・フィスラーなんぞの高級品ではないけども持っているよん。
とっても重宝しています。
何かと多忙の花あじさいさんには向いてると思うぞー。
時短になるしね。あ 電気代も節約節約♪
ひと段落したら おねだりしちゃえばーダーリーン(笑)
お庭賑やかだねぇ。
ウチはいま・・・猫草作ってまーす(^_^)/ くろがね・・。
ひさびさのにゃんこらアパートだぁ~(^O^)/
移転されて人気スポットに変身してたのですね♪
辰兄さん・・気持ち良さそう(*^_^*)
ああ~~私も早くビオラをお迎えしたいっ
この間まで暑かったのに、急に寒くなるから焦ってしまいます。
春を楽しみに作業・・ホントその通りですね。
でも最近は冬の間咲き続けるお花が増えたので
それほど真冬もさびしくならないですよね~
> そうそう~^^にゃんこらアパート大家さんだったんで
茶と坊も 今もこの上で 寝ていますが 3にゃんに人気がでています。
んだよねえ 圧力鍋 欲しいんだ!!
まあ 洗濯機代で買えたんだけどさ・・・(--;いじいじ~~
光熱費削減にも なるよねえ~~
煮込み料理が 美味しい冬の間に 買えたら いいな・・・
車検が あるんよ(T-T)来月・・・・。
猫草!!ノアたん 大喜びじゃね♪
種まいて育てるのって 楽しいよね(^^)
にゃんこら アパート 日照条件が 良くなり
人気物件となりました(^^)v
職場で 安くビオラ パンジーと入荷はじめて
ついつい可愛い色があると 買っちゃう・・・(^^;
やれやれ~~
小さいぷらっちっくのハンキングに チョコチョコ植えては
鉢が増えてしまうんよ~~~~^^;
そうそう 真冬も なんやかや咲いてて 最近は 楽しいね(^-^)
にゃんこらアパート大人気ですね。
気持ちよさそうに寝ている辰さんが可愛すぎます(笑)
寒くなってきましたから、日向は気持ち良いですからね~
前はスピーカーの前にあったのですか?キムノブさん、さすが音に敏感です。
>にゃんこらアパート 日当たり良くなって
人気物件となりました(^^)
前はね スピーカーから1メートルくらい離れてたんだけど
ちょっと 向きがかぶる壁面のところに 置いてて
邪魔なんだって(笑)
狭い部屋だから どうしようもないのです(^^;
にゃんこらアパート!ベストポジションでしょう~。
うちのタワー窓際に移したら日向ぼっこしならら昼寝するようになりました。
辰さんの様に。。。気持ち良いんだろうね~(#^.^#)
冬なんか特に。。。
日々草、丈夫ですね。うちもまだ咲いてます。
蕎麦あじさいさん、こんつは~~~♪
蕎麦の幟、バカ受けでした!!
茶と坊が写ってるのが、様になってていいやね(笑)
看板猫っぽいし「あじさい母さんの蕎麦店」に、いいかもね~(爆)
おぉ・・・マダムが・・・あの、マダムが・・・にゃ、にゃんと素晴らしいこと。
コメ置いてきたんだね、気づかなかったよ。
マダムの処にも、YUKIOちゃんという「スコにゃん」がいるんだよ。
なかなかの美男子だよ(笑)
マダムの処には、面白い方々が出入りしてるから、参考になるよ。
お付き合い、広がるといいね~♪
はじめまして!!いつも読み逃げばかりしておりまして^^;初コメです。
ご存知かとは思いますが週末、出雲でそばまつりが開催されますよ~
http://www.izumo-kankou.gr.jp/sobamatsuri/
ご都合が付けば是非・・・・・
いつも可愛いニャンズときれいなお花に癒されています。
又遊びに来させてください。
辰さん気持ち良さそうね~(^-^)
ちょうど良い感じに陽射しも入るし、
昼寝場所として最高なんですね♪
あら。お花たち放置でもたくましく育ってるのね!
きれいです~!
>にゃんこらアパート 日照条件良くなって
人気物件になりました(^-^)
もくれん☆彡さんちも 窓辺人気ですね♪
日々草強いですよねえ!
いつ 抜こうか?って 感じですもん。
> 蕎麦の幟・・・・突っ込んでくれたの llamaさんが初!!(笑)
とんたさんも 突っ込んでたけど とんたさんは 我が家の居間に掛かってるの知ってたから・・・・
看板猫!!!茶と坊に 勤まるかしら(*^-^*)
そうそう~~^^マダムさんちにも にゃんこちゃんが いますね!!!
ちょこちょこ過去記事 見させてもらってるの♪
楽しいですね~(^-^)
> コメントありがとうぐざいます(^^)
こちらこそ いつも読み逃げで すみません!!!
出雲そば祭りは 今週開催は 知っています。
仕事の都合で ちょっと無理なのです。残念~~
出雲そばりえとして 今後も蕎麦道に精進して
せっせと 島根に通う予定です(笑)
窓際に 移動して ホント人気の場所になりました(^^)
放置で頑張ってる植物達 愛しいですね~(^^*)
でも そろそろ 本気ださないと 本当に寒くなったら
何もしたくないですもんね・・・(--:
辰之助くん、アパート屋上で気持ち良さそう~♪
うちも爪とぎタワーの屋上でまったりしてることがたまにあります^^
アメジストセージってはじめて見た~!
なんかもけもけしてる?
にちにち草ってのもめんこいんですね~(´∀`*)
いろ~んなお花楽しめるってやっぱりいいなぁ。
でもその分お手入れも大変なんだろうけど(^^;
にゃんこらアパート久々に登場ですね~。
ハロウィンがもうすぐだけど、飾り付けしないのかな?
辰さん、気持ち良さそう~
可愛過ぎて、寝込みを襲いたくなっちゃうわ!!
季節に関係なく、花あじさいさんのお庭はいつも華やかで素敵です。
うちにも勝手に映えてくれる花が欲しいな~~。
今年はずいぶん植えたけれど、手入れがいかず枯らしちゃったのも
多いんですよ(涙)
> 辰さん ホント このときは気持ち良さそうでした^^
私も乗って 寝たいくらいだけど・・・アパート潰れちゃうよね(笑)
アメジストセージ めんこいでしょ♪
そうそう 表面がビロードぽいの^^
最近 お手入れ さぼりっぱなしで・・・・でも なんか咲いてるって
嬉しいよね♪
> ハロウインかあ・・・・以前のような アパートへの
飾りつけの気力が 最近残ってなくて・・・^^;
クリスマスとお正月 頑張ります(笑)・・・もっと 忙しいか・・・。
勝手に生えてくるのって・・・・そこまで可愛くないんですよ(笑)
でも ついつい花が柵ので置いてしまう 貧乏症・・・(爆)
そういや 預かった植物が枯れたとか・・・んな 話をkiwisodaさんところで
聞いたような・・・(^^;
縁がない植物だったって ことですよ~~~~~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
キレイに咲いている~
うちは、鉢植えでそのまま根っ子が生えちゃって、
でも、中の方が枯れてきちゃったから、
掘り起こして、バラアーチの下に地植えにしたけど…
陽当たりが悪いから、あんまり咲かなくなりました。
おまけに、通路に倒れこんでくるから、
バシバシ切っちゃうし、それじゃ咲かないよ(苦笑)。
やっぱり猫たちは、陽当たりのいいところが好きですね。
日だまり猫は、幸せのしるしみたい…。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>チェリーセージだけは、放置でも 咲いてくれます(^^)
もう 忘れちゃってるくらいが ちょうどいいのかも(笑)
うちは あれこれ植物の競争が 激しいから(爆)
生き残ってる子は かなり強いですよ~^^;
にゃんこらアパートは 人気物件となっております(^-^)
やっぱ 日当たりがいいのが 人気ですね♪