本日!の更新は、本業(?)の猫ブログと花ブログは ちょっと置いといて
タイトルっぽくしてみます(^^)
え? いつもと変わらんて?・・・いや だいぶ違うよ! 多分・・・・。

一応 辰さんも 出てくるし(^^)
最近 この湯のみ(わたしのですけど・・・・^^;)
辰のお気に入りなので 貸してあげています。(返って来るかしら?)
さて・・・・まず 昨年末に 送りつけ詐欺が成功して ゲットしたうまうま 自慢しきれてなかったので
ご紹介をば!!!!
「おまめさん」の
ゆったんさんに、さくっと 梨あじさいとして 愛宕梨という ちょっくらでかい梨を 送りつけちょりました(^^)v
ゆったんさんたら うまうまの宝庫 北海道にお住まいなの!!!!ぐふふふふふふ!!!
んでね! これ!!これよ!!!これ!!これが届いたんよ!!!ブログでね
ゆったんさんが、毎年 漁が解禁になったら 「本物のししゃも」を買って食べるて 書かれてたんですけど
もう めちゃんこ 美味しそうでねえ 散々 大人気なく羨ましがっといたんですけどね(笑)

いやあ 奥さん!!! 食わせろ 食わせろ!わてにも食わせろ!て いうてみるもんですねえ(^^)
ホント まさか 送ってもらえるなんて これっぽっちも 思っちゃいなかったんですけどね(しらじらしいか・・・・)
ぐふふふふふふふふ(^^)説明書に 書いてある通りに 調理しまして ちびちびちびちびちびちびちび♪と 出し惜しみしながら
って 平らげちゃいましたが(^-^)
美味しかったよ♪
うまうまうまうまうまああ!!!ゆったんさん
ご馳走様!!!(^0^) いつか・・・いつか 食い倒れに 北海道へ行くからね!んで・・・・うちのイケニャンに お礼を 言ってもらいましょう!(^^)
何故に イカ耳?(^^;
ゆったんさん
ご馳走様でした! 母ちゃん喜んでたよ! ありがとうです!by-辰之助んで・・・・この本物のシシャモデビューの日は たまたま 私の実家から うまうま安芸津の牡蠣が 届いていましたので・・・牡蠣フライに♪
(今 牡蠣が 欲しいわ・・・あの妄想グラタン→
☆に牡蠣入れて 作りたい!!!!)

広島の安芸津は、牡蠣の産地としても 有名です!!
東日本大震災の津波の被害を受けた南三陸町の牡蠣の養殖を 救うべく 広島県は いち早く動き出し!
今現在も 広島の牡蠣の養殖業者さんが たくさん東北の牡蠣の産地へ出向いています。
広島は 日本一のシェアを誇る牡蠣産地ですが・・・・牡蠣の養殖の衰退は 牡蠣の業界を 先細りさせる!そんなことは 捨て置けない!と・・・広島の漁協の方々は 判断されたそうです!!!
また 三陸海岸の美味しい牡蠣が 戻ってくる日を心待ちにしてる広島の人たちが たくさんいるのです!
さくっと牡蠣フライなのだ!!!!うまうまなのだ!”””(^^)v
でっかい辰型箸置き・・・・邪魔なような~いないと寂しいような・・・・

キムノブ母も もちろん 牡蠣フライの時は、お裾分けです^^
84歳にして 持っててすぐ 完食ですよ♪
熱々揚げたてを 届けてあげますの♪
我ながら できた嫁(^^;・・・と自分で 言うとこう~)
さあ^^「猫もいるでよ^^♪」の部分でございますが♪
今年も 上がっています・・・・(--;
辰さん カメラ目線ね^^;

兄ちゃん 僕も~^^by-茶とらん
・・・・君は 良いから^^;5キロ超えてる人は 乗らないでね^^;辰さん 寛いでるし^^;

辰さん・・・・このクーラーブロックの布を 手で除けて ジャンプして 降りてきます(--;
はあ・・・・。
続きを読むに 昨年のクリスマスの私の仕事ぶりを♪載せています。うふ♪anemoneさん むちこさん kobaboo♪さんがまとめて下さってる安否確認のブログはこちらです。
新着情報が 入り次第更新されることに なりました!!!情報お待ちしています。新しい情報がある方は、むちこさん anemoneさん こばぶ~~さんまで
昨年のクリスマスも 恒例行事の キムノブさん勤務先のスーパーのノルマのケーキの注文の配達を
頑張りました(^0^)♪

ええと・・・^^;
宅配業者?(笑)なくらいの量・・・車に積み込んで 配達しましたよ♪
気分は サンタさん(^^)・・・・。
クリスマスケーキさん(^^)

タカキベーカリーのフルーツいっぱいケーキ(^^)
12月21日 22日で食いました!・・・・小さいとはいえ・・・2人だと厳しいわ^^;
この季節 我家へ 泊りがけで 遊びに来てくださったら ケーキが食べれますよ!
12月24日 クリスマスイブの晩餐^^

また牡蠣フライが あるし(笑)
この日は 配達で 疲れてましたので 簡単に・・・・買った鶏の足とピザと(^^)
ポテトサラダを朝 作っておいて^^
シチューは 晩御飯前に仕込みましたが・・・・(^^)
こんだけ食べた後・・・・本命ケーキを♪お気に入りケーキ屋さんの
クレールの「とろける生ショコラ」クリスマス限定100台のケーキです!!!
うまうまうまうまめちゃうま!!!

石投げられたら いけないので 写真は 小さめに・・・(もう遅い?)
クリックで 大きくなるかな・・・・。
お気に入りの東広島のケーキ屋さんのクリスマスケーキを。地元ローカルなもんで
キムノブさん勤務のスーパーで 予約できるのでした(^^)v
次は 節分の巻き寿司の注文・・・もう取ったよ(^^)
その次は 鰻・・・・(--;
嗚呼 考えると 憂鬱だよね。でも しゃあないよね。
スポンサーサイト
本業?が「うまうま羨ましがらせブログ」で、オマケサービス?が「猫もいるでよ~♪」かと、思ってたわ(笑)
わぁ、ししゃも!!!頂いたのねぇ~
ああ、ゆったんさんのトコで見かけて、私も、指を咥えて見てたのよ。
で、本物のししゃもってどんなんだろ??って思ってたのよねぇ。
いいないいないいなぁ~~美味しそう!!ああ、食べてみたいわ!!
(これぐらい呟いたら、来期のししゃもシーズンに届かないかしら(笑))
ああ、牡蠣も美味そうよね~!揚げたてをお届けだなんて!出来た嫁じゃ!家に嫁に来てもらいたいわ!!
辰兄ぃさん、もうごくごく当たり前のように、クーラーONしてらっしゃるんですけどww
はぁぁ~3^^;;;;
「クリスマスの私の仕事ぶり」。ここでお花が登場するかと思ったら(笑)
うまうまブログじゃんwww
で、恵方巻きの配達も加わったの@@/がんばれ~~
ぎゃはは~、よだれの連続でしたね^-^
北海道産の生のシシャモは定評がありますよね♪
私も北海道展などでシシャモを買います~。。
広島の牡蠣は美味そうです☆
カキフライ、最高ですね^o^
こんなに美味しいもの食べているのだから、
花あじさいさん、一生懸命働いてくださいね~~笑^o^
ししゃも.....生ガキ.....カキフライ......ケーキ.....
こちらでも手に入らなくはないけど、物が違い過ぎる....
眩し過ぎるわ.....
茶とちゃん、クーラーの上が羨ましそう~
辰さんは器用に手でカーテンを開けるのね。
いつも読み逃げですのでたまにはコメントを(^^)
いやはや、いつもながら感心します。
花あじさいさんは嫁の鏡ですな~!
そしてお義母様…絶対私より食欲旺盛ですな!
ししゃもいいですね~(^^)おいしいし
調理は簡単(焼くだけ)食べるのも楽(捨てるとこがない)
…ぐうたらな私が好きなわけだ。。
ま、「本物」は食べたことないけど(^^;
辰さんかわいいな~♪
ごちそうには興味ないのにごちそうの横に居座る…
なんだろ?注目されたいのか?
でももう、いないとさびしいな、これは。。(^^;
その前に ... ちゃとらん でかっ(笑)
辰さまと同じフレームに入ると、存在感あるね~
カキフライ、うまそ~うまそ~うまそ~
かおってきますよ、海っぽいにほい ... そして、カリっとした
揚げたてのにほい ... あーー、食べたくなってきたぁ。
誰か作って(笑)。
うまうまうまうまうまぁ~~~でしょでしょ(-∀-)ウヒッ
私もいただいた梨、うまうまうまうまぁ~~~でございましたにょ(笑)
ご紹介いただきありがとうございます(´∀`)
本当にねぇ、鵡川のししゃもは激ウマなんでございますのよ~。
冷凍のお刺身もあるんですけど、このお店では扱ってなかったので
それはまた何か機会がありましたら~^^
んまっ。
辰さんにイカ耳でお礼言われちゃったわん(笑)
おほぉ~牡蠣じゃ牡蠣じゃ~(* ̄ρ ̄*)ジュルッ
牡蠣フライはうまうまうま~ですよね~。
熱々を食べたい・・・でも旦那が牡蠣フライ嫌いなもんで
なかなか家では作れんのです(TωT)
クリスマスノケーキもうまそうだ~!
フルーツいっぱいのケーキ大好き♪
うまうまブログが本業のような気がしますね~(≧ε≦)
北海道ってししゃも美味しいんだ~
旦那の実家は北海道で、ししゃもは送られた事ないですね。
プリプリしてて美味しそう~。コレ焼き加減難しそう~。
何時も、卵が破裂しちゃうんですよ~o(TヘTo) くぅ
もったいない!もったいない・・・!
一緒に牡蠣もーーーーー!ご馳走様~。
フルーツケーキもチョレートケーキも美味しそう~
どちらも捨てがたい!2種類食べたの~w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
ほんもののししゃも?さくさくかきふらい??(=_=)
ふわぁーーーんっ
おいちそーっ
牡蠣フライうちにも持ってきてー!!
ししゃもっ食べたいっっ!!!!
今ビール飲んでてモーレツにお口がししゃもを欲している。。。
花あじさいさんのばかーっ(T□T)
> 本業?が「うまうま羨ましがらせブログ」で、オマケサービス?が「猫もいるでよ~♪」かと、思ってたわ(笑)
・・・・そうだったんですか?(自覚なし・・・笑)
そうだったんだ・・・・・^^;
ほんなさん ししゃも めちゃうまですわよ!!
そんな ほんな先生ともあろうお方が そんな 控えめな呟きでは
いけません!!!
私は・・・・
食わせろ 食わせろ!!!私にも 食わせろ!!!!食わせろ~~~~!!!!!
ああ食いたい!!すごい食いたいぞ!! え~~~~ん!!食わせろ!!!
ああ めちゃ 食いたいぞ!!!
夢に見そうだぞ!!!
って 軽くアピールした後 OPPで 苦しんでると 次の記事で言われた ゆったんさんに
向けて シシャモの食いすぎだ!!!私にも 食わせろ!!と 畳み掛けたのでございます!!
健闘を 祈っております(^^)今年の秋ころ ほんなさんの記事で シシャモ見れるかな♪
あら^^牡蠣フライぐらい 近所にお住まいだったら お持ちしますよ(^^)
お嫁に?? まあ!!では三ちゃんのお嫁さんが 良いな♪(^^*)ポッ♪
辰さん クーラーは単なるキャットウォークでございます(--;
どうにもなりません・・・(涙)
クリスマスうまうま配達報告・・・・立替金額7万以上・・・・
年末に苦しかった・・・^^;
恵方巻きは 単価低いから助かります^^;頑張ります♪
北海道のシシャモと言ったら本シシャモじゃないですかッ!!!
白くて透明感があって・・・絶対美味そうって顔してるもん!
北海道のシシャモに広島の牡蠣・・・
あぁ・・・ 花あじさい家に居候したい(--〃)
クリスマスの配達、スゴイ量ですね・・・
お疲れさまでした!
くれぐれも車の運転には注意ですよ(^_-)-☆
>よだれの連続です(笑)^^v
北海道の本シシャモ 美味しいですね♪
こっこらへんのスーパーで売ってる 偽者とは
違いますね!!
大粒の牡蠣 美味しいですね♪
牡蠣の産地 安芸津には 両親の知人が住んでて
頂いたり(ジャガイモも♪)するので うまうまなのを
いただくのです♪
ホント・・・・うまうま頂いただけ 頑張って 働きます♪猫のためなら
えんやこらですね!
>眩しい?^^;ですか・・・・・。あはは・・・^^;
この北海道の本シシャモは 広島でも なかなか手に入らないもので
すごい 嬉しいです(^^)v
めちゃ 美味しかったのです♪
茶と坊も クーラーの上 上がりたいみたいですけど
無理みたい^^;
このまま 諦めて欲しいです。
辰さんは・・・・こっちが 諦め気味です・・・(--;
義母は 好物なら たくさん食べます!!
わがままなだけかも^^;
本ししゃも めちゃんこ美味しいです!!
私も 初めてだったんですけど 感動ですよ(^^*)
辰さん・・・そう 人間の食べものは
興味ないんです。これで 食べ物狙われたら
かないませんが^^;
> 茶と坊 でかいよねえ^^;
また 増えたかな?測ってみよう・・・・。
牡蠣フライ 美味しいよね♪
カリカリの熱々♪は めちゃんこ 美味しいですよ♪
>めちゃ うまうまうまうまうまうまうまうまうまでしたあ(^0^)
ありがとうです!!!ほんな先生も 何か つぶやいてますよ(笑)
シシャモも刺身も 美味しそうだなあ♪
旦那さん 牡蠣フライ苦手なの? 熱々美味しいよね
でも・・・自分用だけ 作るのは面倒だなあ^^;
近かったら 食べに来たらいいのにね。
クリスマスケーキは フルーツもショコラも うまうまでした♪
ふふふふ クリスマスは配達が 大変だけどケーキがうまうまだから
頑張れるわ♪
>うまうまブログが 本業に見えます?(笑)
猫ブログのつもりですけど^^;やっぱ 食べ物率高いですよね(爆)
北海道の本シシャモは 漁の時季が決まってて 地元でしか
食べれないものもあるそうなので その近くじゃなかったら
送ってもらえないでしょうね。
この方は 苫小牧周辺だったかな^^
でも うまうま宝庫の北海道に 御実家があるなんて
羨ましい!!!
ケーキね 21日フルーツケーキ注文して
24日にショコラ注文してました!どっちも 捨てがたかったんで(笑)
>ししゃも めちゃうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまでしたあ♪
もう ホント 美味しかったのだ!!!ぐふふふふ♪
ビール飲んでるの?
そりゃあ うまうま肴が 欲しいよねえ・・・・。うんうん・・・・。
> しょうでっしゅ!!!本シシャモでっしゅう!!!!(^^)v
牡蠣フライに うまうまシシャモ♪
これ揃ってるとき 見計らって遊びに来れれば 天才ですよ!!(笑)
牡蠣は ちょくちょく我家へ来てくれて 牡蠣フライになってます(^^)
クリスマスの配達 毎年 憂鬱なんですけどね・・・。
でも まあ 仕方ないので 頑張ります♪次は 恵方巻きだ!!
くっ!本領発揮ね。この羨ましがせブログめ~!!(笑)
食べきれなかったら、お手伝いにいつでも行きますからね。おほほ。
お腹にいっぱい詰まったししゃも・・・たまらんわ~。
牡蠣大好きよ~。
ちょっとー!お腹空いてきたじゃーん!
なつかしきクリスマスの光景~♪
切子グラスにクリスマスのコースターがステキです。
それにクリスマスケーキ美味しそうですね~
泊りがけですか?うん、行きますよ?(笑
辰さんのクーラージャンプ、直りませんね。
いっそのこと、他の場所にキャットウォークを取り付けてあげるとかすれば、エアコンに乗らなくなるでしょうか?
とりあえずエアコンが落ちないことが重要ですね。。。
私は牡蠣だというと今の時期は生で食べます。
生が最高だと思います。あ、あぁー、酒が飲みたくなりました。
生牡蠣とお酒が最高に合います。
嗚呼!!ほんとに 12月の21.~24日は
sallyさんさえいてくれてら・・・・て 何度思ったか(笑)
結構 本気でケーキの時は 来ていただけると 助かります(^^;
牡蠣は うまうまよ♪
今度 牡蠣が来たら(買うんじゃなくて もらうもの♪)
牡蠣グラタンに牡蠣のベーコンまきとかにしようと(^^)v
もう かなり前のような・・・って まだ1ヶ月経ってないんですよね^^
ケーキはね ホント 毎日食べてて^^;この季節 2人でワンホール
は 小さいケーキなんですけど 厳しいです。
キャットウォークは、居間には あるんですけどね。
でも それはそれ これはこれと言う感じみたい^^;
辰さんだけ乗るんなら もういいんです・・・3.6キロくらいですから・・・(^^;
>生牡蠣も良いですけどね^^
お酒も合いますよね♪私は 呑める口ですが
主人は 下戸なので 家では飲まないのです^^
とっても 美味しかったです(^-^)♪
いや~、看板に偽りなし!の堂々の
『うまうま羨ましがらせブログ、そういえば猫もいたね』だわねー
見に来た甲斐があったわ・・うまうまスイーツの前にシシャモとカキに
よだれ垂れてるし!(笑)
安芸津って、ジャガイモだけじゃなく牡蠣まで・・?いいとこじゃね~
ぷりぷりしてるわ。牡蠣フライ、あたってもいいから食べたいわ♪
ケーキ・・えぇもう、わかってるけどおいしそう!
しっかり大きくして見たよ~
高木ベーカリーのフルーツいっぱいもいいけどやはりクレールがぁぁ!
え?クリスマスに行けば、これ食べれるの?
あとね、牡蠣フライもと特大箸置きもつけてねー
箸置き。。違った、辰兄、ちゃぶ台からエアコンの上まで
一番テリトリーが広いのね~、さすがアニキ!(笑)
> > 今 あれこれ書いたら・・・送信押したら 消えちゃった・・・(T-T)
> 嗚呼・・・・・。
>
> ええと 是非 ケーキの時は 食べにきて欲しいなあて思います。
> なんか もう 気力が残ってなくて・・・^^;
>
> 今から 仕事行ってくるね
> また 帰ってきたら ちゃんと お返事するわ・・・・とぼとぼ
「本物」の、ししゃもですね~~!
美味しそう~~(^O^)
牡蠣は嫌いだから別に羨ましくないも~~ん
(ダンナ曰く、「美味しいの食べたことないんでしょ!」)
ししゃもは私の記憶しているチープなししゃもとは
違う美味しさなんだろうなぁ♪じゅるる。
エアコンの上の、辰兄さん・・ドヤ顔ですね(笑)
妄想グラタン!
私でも美味しく作れましたよ~~~!!
とりあえずスタンダードに
じゃがいもとベーコンとマッシュルーム(*^_^*)
簡単でうまうまでしたぁ♪また作りますっ
そうね
これはもう「広島ツアー」を計画しなくっちゃね♪
辰さん達にも会いたいし・・・・・
本シシャモ 美味しいよ(^^*)
ぐふ~ぐふふふふふっふふふ←笑がとまらない・・・^^;
そうそう!牡蠣は 本当に美味しいの
食べてないからだ!! 遊びにおいで~^^
冬だったら 御馳走しちゃげるよ!
クーラー=キャットウォークですよね・・・・・(T-T)
妄想グラタン 作ったんだ(^^)
美味しいよね♪マッシュルームかあ♪
いいな いいな♪
> 牡蠣なら やっぱり冬ですよ^^
んで 広島 穴子とか 紅葉饅頭とか 宮島あたりとか
って 普通にガイドになっちゃうね。
やっぱ うちで お好み焼き焼きましょうかね♪
本当に美味しそうだね。
牡蠣フライはチョミさんも大好きだよ。
本物のししゃもも、おねだりしたかいがあったね。
口に出して言ってみる。
大切な事だよ。
本当にこれ見て思ったよ。
> 牡蠣フライ^^ いつか 広島に食べにきてね!!
有名な牡蠣の店もあるけど、自宅で料理が美味しいよ(^0^)
そう!本ししゃも!こんなに 美味しいなんて♪
感動でした(^^)言って見るもんですね♪
本物のししゃもー!
食べたこと無いよ~。・゜・(ノД`)・゜・。
写真で見るだけでもプリプリしていて、
なんて美味しそうな…花あじさいさんちに
泥棒猫しに行きたいーー!
あれ、クーラーのジャンプよけトラップ、
辰兄さんクリアしちゃったんですか?
流石だわ~最後の手段はマキビシ貼り付けかしら(^◇^;)
> 本シシャモ めちゅあんこ うまうまでしたよおおおお!!!
泥棒猫しなくても ちゃんとご馳走しますので 来て下さいね(笑)
ししゃもは 全部食べちゃったけど^^;
辰先生・・・・見事クリアしました~さすが~とか いってるばやいでは・・・^^;
でも 蒔きビシて・・・・忍者屋敷ですか!!(笑)
辰だけ乗ってる分には 良いんですけど 5キロの茶色ちゃんが
乗りたがるのが 問題・・・(--:;
でも 茶と坊は ブロック突破できないようなんで・・・このままでもいいかなあ・・・・。
そうそう 庭仕事 さぼりっぱなしですけど 村田ばら園のパイプアーチ注文したの。
これが 届いたら 誘引頑張ります!!
あぁ よだれが よだれがぁ・・・
本物のししゃも これめっちゃ美味しいですよね。
一度でもちゃんとしたの食べちゃうと、スーパーのが・・・
でも買って食べてますけど(^^ゞ
牡蠣も美味しそうですね。
私、牡蠣は生が一番すきですが、
花あじさいさんの揚げたカキフライは美味しそうだ(*^。^*)
その大きなはし置き、我が家にも欲しいなぁ
辰っちゃん、布を自分で避けて飛ぶんだ!
凄いね、でも困ったちゃんですね(^_^;)
>そうなんです!!本ししゃもの美味しさ・・・・知ってしまいました(^^)
嗚呼・・・・普通のシシャモに 戻れるかしら・・・(笑)
牡蠣フライ うんまいよ♪
1キロとか 実家から来るんで 2人なんで姑に持っていっても
食べても食べても減りませんよ^^;
この箸置き・・・食べ物は狙いませんので その点は 評価しています。
でも・・・食べにくい・・・。
辰さん・・・うわてです(--;
どうやって 防御したら良いのやら・・・
ししゃも、美味しいですよね(#^.^#)大好き☆
でも本シシャモは年に3回くらいしか食べないです~
スーパーではあんまり本シシャモを売って無いので^_^;
今まで気づかなかったけど、牡蠣!そうですよね~広島だ(*^。^*)
大きくて美味しそうですね(^^♪
ウマウマ画像がたくさんで、オナカがなります(^^ゞ食後なのになぁ^^;
あれ、、、辰兄クーラーに登ってる^_^;
茶とらん君がマネしませんように(>_<)
> 本ししゃも 知ってしまったです(^^*)
これで もう 普通のシシャモに戻れるかしら・・・・^^;
めちゃ うまですよね!!もう びっくりです♪
そうそう 広島の牡蠣 美味しいよ♪
北海道や東北も 美味しい産地あるけどね
広島牡蠣も うまうまなんだよ♪
辰之助さんは クーラーブロックを 突破しました・・・・(--;
茶と坊は 無理みたい(ホッ・・・・・)
茶と坊さえ 乗らなかったら 大丈夫ですよね?ねね?
北海道産のししゃも美味しそ!!!
ししゃもって言えば子持ちが当然みたいだけれど
オスもすごく美味しいって聞きました。
オスいた?
牡蠣もいいですね~~
広島は牡蠣の本場ですもんね!
牡蠣フライ、牡蠣の土手焼き、生牡蠣…お~っとヨダレがーーー^^;
>本シシャモ めちゃんこ 美味しかったです(^^*)
オス~卵がないのもいたので オスもいたかも・・・・
どれも 美味しくって幸せ♪
牡蠣は 冬の幸せ(^0^)
やはり 地元産の うまうまは最高ですよね♪
すごいね、なんだか。。
シシャモ、かき、ケーキとうまうま満載の最後は
相変わらずの献身的な嫁ぶり
花あじさいさん、なんていい子なんだ。。
きっと営業も上手いんだろうね
なんか、ワタシも買いたくなるもん
近くに住んでたら絶対キムノブスーパーで年中行事してると思うわ
お早うございます~♪
うまうま映像は、何度見ても羨ましい~~笑
おお~~ 見ているだけで しあわせになる^^
本場のししゃもなんですね~~
ぜいたくぅ~~
↓寒い季節は あつ~いグラタンは ごちそう!!
うちもおととい ポテトグラタンしたとこ。 いいですよね~~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
> 嗚呼~惜しい!!近かったら 鰻に巻き寿司に クリスマスケーキ
配達にいくのに~~~(><)
日ごろの お付き合いのお陰で 皆様に助けられて
キムノブさんの ノルマ 達成しております(^^;
シシャモは めちゃうまですね(^^*)
もとの シシャモに戻れない!!戻るしかないけど・・・・(笑)
北海道へ 食い倒れに行きたい!!カレースプーンで いくら
食べたい!!鮭とイクラの親子丼も うはうは食べたい!!!
嗚呼 私も牡蠣食べたあい!!(笑)
です^^;
そろそろ 次の更新しなくっちゃ~~~(汗)
> 本シシャモ美味しいですね♪
感激ですよ(^^)
そうそう 続きを読むのところの クリスマスの
コースターは バスケ母さんに 頂いたもの!!可愛いですね!!
ありがとうございます(^^)♪
お腹空いてる時間に見ちゃった・・・
よだれがぁ~~~。
花あじさい家は、日頃の行いが良いせいか?
うまうま~~率高いですね!!!
うわ~
牡蠣も ししゃもも美味しそう~
鵡川の ししゃもじゃないですか…
鵡川のししゃもは そんじょそこらの物と違って
美味しいんです…
お値段も なんですが…
我が家も昨年暮れに 知り合いの方が送ってくれたのですが
美味しかった~ 家族で やっぱり 鵡川のししゃもは違うよね~って
食べてたんだけど
ジジが ししゃもと違うって 言うの…(口に合わないって)
みんな ハア~ッって 顔を見合わせた…
そりゃそうでしょう… 下宿で食べてる1パック98円のとじゃ
比較にならないでしょうが…(笑)
だから 上手いもの食べさせられないって…
貧乏舌だから…(笑)って また 愚痴だ(笑)
牡蠣も 美味しそうで 食べたくなっちゃうわ…
ふふふふ^^うまうまうまうま♪
おいちいものは 自慢しなくっちゃ(笑)です♪
実家からもらう 牡蠣もうまうま♪シシャモも めちゃんこ うまうまです(^^)v
> そうなんです!!そうなんです!!!めちゃうまな シシャモ
送ってもらったんです!!!
シシャモの刺身ってのも あるそうですね(^^)
もう感激です♪
嗚呼・・・相変わらず 舅さん(--;
うん 安いシシャモ食べとけば?って 言いたくなりますよね。
食い物に関しては 義母は素直に喜んで くれるので まあ 良いんですけどね
って そりゃ 愚痴れば いっぱいです~~(笑)
また 聞いてもらいに いくかもですけど^^;
牡蠣は やはり この季節の楽しみ♪
しっかり 食べておきたいですね(^^)
こんばんはww
今回は企画ご参加ありがとうございましたww
ってお礼に伺ったらなーんて羨ましい美味しそうなお料理満載!
シシャモ~牡蠣~、この微妙で繊細な味覚は日本ならではの味~♪
滋味とかねっ、日本人特有の味覚らしいのよ
あぁでもゴタクはどうでもいいっ、美味しそうっっ!!!
辰くん、100均にあるプラスチック製のトゲトゲマットはどうかな?
(最初うっかりするとビックリして踏み外しちゃうかな)
美味しいに目を奪われて忘れそうになった(笑)
これをご縁にリンク貼らせていただいてよろしいでしょうか??
>こちらこそ ありがとうございました!!
今ね mamさんい描いていただいた自慢記事 製作中(^^)
明日には アップの予定です!!
主人も 美化されて イケニャンな辰みて 喜んでおります♪
シシャモ~牡蠣(^^) うまうまオンパレードでございます!!
でも繊細な味って そうかも 日本にしかないものも ありますよね♪
辰さんね・・・・以前 とげとげ貼ってたけど 無意味でした(--;
5キロ超えてる 茶とらんさえ 上がろうと 思わなければ まあいいか・・・
とか 思うんですけど やっぱり辰兄ちゃんの真似がしたいのが 困り者で・・・・(涙)
リンク 是非 私も貼らせて頂きます!!
これからも よろしくお願いいたします(^-^)