茶と坊は、昨年末 ネコタワーをぶった押した後遺症?で いまだに ネコタワーの頂上へ上れません・・・。
ふうちゃんとか辰さんは 関係なく 頂上で お昼寝していますので・・・・。

でも 我家には 一応代替地が あちこちにあるので 茶とらんは最近は ここにずっといます(^^)
猫タワーの爪とぎで バリバリはしてるけど・・・・。怖かったのね・・・ほろり
猫タワーが倒れてた記事は→
☆

お尻が 零れ落ちそうな 茶とらんさん。。。。。

これで 寛げてるんなら 良いんですけど・・・・。
にゃんこの おケツはいいですね(^^*)
頬ずりすると なお楽しい♪
美味しそうだな・・・茶とらん・・・
母ちゃん 食いつきそうだわ(^^*)
さあ~今日は カテゴリ庭の植物にしてるので 花の写真も♪
春めいてきて、どうなることか・・・この庭・・・って思ってた庭も
3月に 大急ぎで庭作業進めたのと 春の魔法で 何だか うきうき春めいて
芽が吹き 良い感じになってきました(^0^)v
今年の目標!!!
脱ジャングル!&小洒落た庭を目指す!!!(無理だな・・・もう 軽くジャングルチックだもん)きっと 選んでる小物がカエル物が多いのが 問題?いや・・・・ケロたんは可愛いわ!!
これは 外せないわ・・・・。

ムスカリの花も咲いてるよ♪

鉢植えの八重のクリスマスローズさん

ラッパ水仙♪

植えた記憶が とってオボロゲな。。。ユリの芽・・・
これは カサブランカぽいかな?
私しか 植えるもん いないよね?うん・・・・・小人さんが 植えてくれたのかしら?
んな わきゃないな・・・

アネモネちゃんの花芽(^^)放置の鉢で 細々と毎年咲いてくれるの^^
楽しみです♪

毎年 買っちゃう黒色系のビオラ(^^)
今年は、鉢であちこち植えてるの♪ だって 職場の花屋さん ビオラパンジー1苗38円なんだもん・・・・つい買っちゃうよぉ・・・・。

鉢植えのクリスマスローズさん
この鉢 凍み割れてるので・・・もうちょっとしたら 植え替えないと・・・^^;

ピエール・ド・ロンサールさんの芽♪
この子は 小さな苗から 育てて 数年・・・・アーチを半分以上 覆っています♪
今年も たくさん 花をつけてね!!
追記に 昨年の ロンサールさんの様子を 載せてます(^^)
今年も たくさん咲くといいな♪
2011年の春(ちうても・・・・5月~6月の様子)の
ロンサールさんの開花の様子♪

剪定すると 返り咲くことはあるけど、基本 一季咲きの ロンサールさん(^^)
貴女を楽しみに 冬の
やっつけ庭仕事を、頑張るのですよ♪
ことしもこの季節まで あと少し♪ 楽しみなり♪
スポンサーサイト
やっぱ犯ニャンは、茶と坊で確定だったか・・・(爆)
他の二人が平気で上がっているとなると、3-2=1の数式が成り立つか。ぷぷぷ
絶対に忘れないんだ、よほど懲りたんだね。
うんうん、ニャンコのオケツ、大~好き♪
最近伽羅ケツが、デッカク安定してきてさ~(笑)
私も齧り付きたい衝動に駆られますのよ。
でも、そんなことしたら反対に手酷くやられますので、思い止まってます! ←超・凶暴なり~!
お庭が、花盛りだね~♪
いろいろ、いろいろ、楽しいね。
けろっぴこーなーで、思わず笑っしまった。
白鳩な~んて盛り上がってるんだからさ、ペリカンなんてチャチャ入れるでないの。
むふふ・・・確かに似てるが、おばはんたちの前で言うな(笑)
> 95パーセントの確立で 茶とらんが ぶった押したんでしょうねーー;
だって・・・・上がらないもん(笑)
ホント・・・アンプとか 壊れなくて良かった(><)泣くに泣けない・・・・。
伽羅ちゃんの おけつも モフモフで気持ち良さそう♪
かじりついたら 反対に齧られちゃうかしら・・・・。
写真だけ見ると 可愛いばっかりなりよ(^^*)
猫被ってるのね♪
ペリカンにだって見えるんだもん!!
これは 子供のころからの 私の意見なりよ♪
おばはんたち・・・・って(笑)
茶と坊、かなりのダメージだったんだね。
きっとキャットタワーに襲われたって思ってるよ。
カエル。
チョミさんもカエル大好きだよ。
小さいのやら置物やらがちょっこちょこ置いてあるよ。
花壇に3対のカエルがあったんだけど、屋根の修理の
時に業者さんが1体割っちゃってね。
同じのが無くて最終的には何か欲しいモノあるって聞か
れてヨド物置を貰った。
カエルの恩返しだね。
> なるほど・・・・猫タワーに襲われちゃったのか・・・
そりゃ 怖かったんだね・・・(T-T)
ケロちゃん可愛いよね♪
チョミさんも好きなの?^^
ええ??? ケロちゃん割られて ヨド物置って・・・・
すごくない???それ すごいよ!!!
ケロの恩返しだ!!!!
茶とさん、ビックリして怖かったんでしょうね....
学習してて偉い!
カノじゃ無謀にまた挑戦すると思う(笑)
カエルちゃんは大事なアクセントですよ~
いっぱい咲き乱れるステキな花の中にひょっこり姿を見せて
探したくなっちゃうわ。
ロンサールさん、可愛い!!
>カノちゃん・・・・^^;のん気にまた
登っちゃう?それも また可愛いけど・・・・。
ケロちゃん グッズ 暖かくなったら
また 増えていくかも♪お庭にいると 可愛いよね(^^)
ロンサールさん 昨年より 伸びてるんで 今年も
楽しみです♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ムスカリも何年も植えていると葉っぱがラーメンムスカリになってしまいます。
家のものと同じです。でもだんだん増えて行きます。小さくても花が咲いてくれます。
1番の優等生です。
茶とらんくん、ちゃんとまだ覚えてて・・・よっぽど怖かったんだね;;
そこからは、ズリ落ちないでね~~
花あじさいさんのお庭は、わちゃわちゃしてそうでも、バランスがとれてるんじゃ?
なんか、「あれ?こんなとこに・・・」って発見も多くて、楽しそうよ♪
薔薇のアーチももうすぐ届きそう!
そろそろ、ミモザも咲く季節かしら??
ふふ、どんだけ育ってるか、楽しみだわw
ケログッズは、花あじさいさんには、必須アイテムだから^^v
茶と坊、まだタワーに登れないのかぁ。
どんだけビックリ怖かったんだろうね・・ホロリ
またタワー頂上を制覇できた時に、茶と坊は真のオトコになるのね!(笑)
おちり、可愛い~♪
尻尾がだら~んってしてたら、茶色い象さんになったのにな・・
お庭、お花がどんどん咲いてステキになっていく~。
ジャングル・・いいじゃない

カオスなお庭もまた一興~。
ケロたんも居心地いいかもヨ(ちょっと他人事・・笑)
バラも楽しみなりよ~。そしたら一気にイングリッシュガーデンみたくなるね!
・・カオスなイングリッシュ?(笑)
いいもんいいもん・・・
てな感じのおチリ(*^。^*)
怖かった記憶、早く忘れられると良いね~
こじゃれた庭!目指しますか!
私も去年出来なかった分、今年は頑張るわ~!
もうじき誘惑のバラの季節!
ロンサールさんて一季咲きだったんですね~
返り咲きの方がなんとなく「お得」感があるけれど
やっぱり一度しか見られないと全力で見るし(笑)
ありがたみが増しますね♪
> ムスカリもちゃんと 植え替えればいいんでしょうけど
ついつい・・・そのままに^^;葉っぱが すごいことになりますが
可愛く咲くから 良いですよね♪
>不思議なもので、食器棚の上とか高いところには
あがるのですが、ネコタワーには 上がりません^^;
よっぽど 恐かったでしょうか?
ミモザ 咲いてる~あのね・・・ざくっと 電動ノコで 小さくしたのに
また茂っています・・・・おそるべし ミモザざん・・。
ケログッズ~^^最近 増えてないので また 運命のケロさんとの出会いを
楽しみにしたいと思います♪
> 茶と坊 ネコタワーには上がれませんが・・・お姉ちゃんの
ご飯は 横取りできます!!!
真の男? 玉なしだから・・・どうかな(笑)・・ぷぷ♪
カオスなイングリッシュガーデン・・・・でも狭いなり・・・。
狭いマッチ箱住宅な イングリッシュガーデン・・・・。
無理があるね^^;
でも 頑張るわ♪ この時季逃すと もう頑張る季節ないからね!!!
茶と坊 猫様タワーマンションのほう(パソコン台になってるところ)は 上がれるんですけどね。
よっぽど 恐かったんですね。
気持ちだけは、小洒落た庭!!ま・・・毎年 思ってるんですけど(笑)
ジャングルだもんねええ・・・・^^;
今年は、家の中で転ばないようにね!!
ロンサールさん1季咲き♪ ツルバラは一季咲きが 多いよ(^^)
うちのシンボル的なお花になってるよ♪楽しみなり♪
茶とらんくんのおしりは
でーーっかいお稲荷さんのようだわ。じゅるり・・・
おしり、いいですよね(●´ω`●)
まずくんくんしてから、ほおずりいたします。
そして猫パンチを浴びる、という一連の流れ。鉄板です。
お庭全然ジャングルじゃないですよー?
ほんと、お花たくさんだわ~
茶とらんのおしり・・・いただきま~す
植えた記憶がない・・・
ウチのヒアシンスと一緒~。
自分のブログかと思いました(笑)
> もう茶とらんが お稲荷さんにしか 見えない!!(笑)
食べたい!!!!!!(^0^)♪
あら?茶と坊は、モフモフしてもパンチせず静観・・・・
結構 し放題なんですのよ(^^)v
ジャンぐる・・・・いえね 奥さん・・・今 まだ春先で
芽が出始めた ばっかりだからジャンぐるに見えないだけで・・・^^;
結構 いっちゃってますのよ・・・。
旦那に「蚊の巣窟」という名前まで つけていただいちゃった・・・・^^;
> 茶と坊の お尻が すっかり お稲荷さんに見えてしまって・・・・
お稲荷さん 食べたくなってる私です(笑)
植えた記憶のない百合とか あちこちから出てくるから
笑っちゃう♪夏の間に 忘れてる何年ものかの水仙とか(毎年 咲いてるんですけど)
びっくり箱みたいですよね♪
あ・・・ 油断して詰め物忘れた・・・(* ̄ii ̄*)
茶とらん君のおチリ~♪おチリ~~♪
被り付きたくなりますよね~(≧∀≦)
美味しそう~♪
まだタワーのトラウマがあるのかなぁ?
よっぽど怖かったんだね・・・(´;ω;`)
お庭のお手入れも頑張ってくださいね~
>おお!!血まみれ!血まみれ!!!(笑)
美味しそうな おちりでしょ(^^*)
タワーのトラウマなんでしょうかねぇ^^;
タワーより 高いところに上がるんですけど
猫タワーの上には 上がれないんですよね。
お庭の花♪どんどん春めいていますよ~
頑張る♪
茶とらんちゃん(* ̄m ̄)ウフッ タワー倒壊犯ばれちゃったみたいなのにゃあ!
お庭すっごぉぉく素敵なのにゃ!
カエルさんもガーデニング手伝ってくれてるにゃあ!
こんな素敵なお庭ならちょうちょさんたちもいっぱい遊びにきてくれるよねーo(≧▽≦)oウワアイ
にゃんこ大喜びのお庭なのにゃあ!
わたしも猫さんのおケツ大好きですよ~~
思わず頬ずりしちゃいます(^-^)
お庭、すっかり春めいてますね!
うちもムスカリやら水仙やら咲き始めました。
ブリキの?カエルさん、すご~~い!!
茶と坊、恐い思いをして覚えているんですね。。
可哀想によっぽどすごかったのでしょう。。
お庭が一斉に春になってきましたね♪
5月になって、これにバラが加わったら見事だろうな~^o^
楽しみです☆
うん^^;ばれちゃったけど・・・ビビリンボーイなんで
もう 上がれなくなっちゃたみたいだよ(爆)
お庭 春めいてきたよ(^-^)
カエルさんは、虫さん食べてくれるから
お花が 守られるんだよ♪
あ・・・蝶ちょさんね・・・・バラの敵なんだけどね(笑)
> 猫のおけつ いいですよね♪
顔をうずめて えへへへへ(って 変態?笑)って
至福のときです♪
ムスカリや水仙が咲いてくれたら、もう春!って
気分になりますね(^^)
ブリキのカエルさん・・・・実は 足が朽ちちゃった(T-T)
> 茶と坊 タワーより高いところにも
上がれるのに、猫タワーに上がらないので
よっぽど、怖かったんでしょうね・・・。
一気に 春めいてきました(^^)
今の季節が、一番 庭仕事張り切るので 頑張ります♪
はああぁぁぁぁっ!
こぼれ落ちそうな茶とらんくんのおちりが~(*´Д`)ハァハァ
はむっとしたい!はむっと!
はぁ~おちり・・・おちり・・・(●´ ii `●)タリー
カエルさん~♪
花あじさいさんちのお庭はなんだか楽しそうですけどね~(´∀`*)
ラッパ水仙だって!
こんな種類もあるんだ~(゚∀゚)
ビオラの色がとってもキレ~イ。
花あじさいさんちのお庭はもうすっかり春な感じですね♪
これからまだまだいっぱい咲いてくるのかしら?
楽しみだわ~(*´ω`*)
> おおおぉおおおぉ!!ゆったんしゃん!はむっと いっちゃって!!(^^)
食べ応え ありすぎで お腹痛くなるかも(笑)
いや あごが外れるか?ぷぷ♪
あ! つっぺ!つっぺ!!
カエルさん(^^)もうちょっとしたら リアルケロたんも 出てくるはず!!
カエルの置物は あちこちに あるんだよ(^^)
もっと 小物を効果的にお洒落に使いこなせれば良いのだけど・・・その
センスが ないんだな(^^;
今からは バラ!バラ!バラだよ♪(^0^)