季節のせいでしょうか? 毎日 眠いです・・・。
先日、キムノブさんと お花見に行って来ました(^^)
我家からだと 小1時間ほど 海に向かって走りますが、お天気も良く いいドライブになりました。

市内の桜並木を抜けて♪
こんなんが 海に浮いてるところを 通り抜け♪

やってきたのは、瀬戸内海は音戸の瀬戸(^0^)

現在 工事中の第2音戸大橋を見ながら、途中でお弁当屋さんで買った お弁当を食べました♪

1つ500円くらいのお弁当♪ 上等だわさ(^^)

にゃんか 作ろうか?って いったけど 買おうや~と キムノブさんが 言うてくれたんで
楽させて 頂きました♪
キムノブさんが、半休で仕事だったので、出掛けたのが午後3時ころ・・・
かなりの人出だったのでしょうけれど・・・みなさん ちょうど 帰る時間で なんとか駐車場にも
車が止めれて ふらふら散策して お弁当食べて来ました♪
さてさて 我家のにゃんこも 春の日差しを浴び・・・まったり^^

私が、庭に出て ごそごそしてると 窓から見ていますが・・・・
ホースが転がってるごちゃごちゃしてる庭は・・・見ないでね^^;
我家の庭の ゆすらうめさんも 咲きました♪

結構 可愛い・・・。

花の時季以外、結構 放置で 切って バラでも植えるかね?とか 思うんですけど・・・・
花が咲くと やはり可愛い(^^*)

でかくなりすぎな ミモザさんも 咲いています。
昨年 棒だけに切ったけど・・・もう 茂っています^^;恐るべき 生命力ですな・・・。

ワサワサ咲いてる

春って気がしますね(^^)

ムスカリの花も にょきにょき出てきたよ♪

朝ごはんの後は、二度寝が日課の この2にゃんさま・・・・。
お日様が出たら 日光浴・・・・羨ましい限りでございます。
私も 飼い猫(ほどほどに金持ちで召使が家に常住の)になりたい・・・・。
スポンサーサイト
おぉ・・・これが『音戸の瀬戸』ですか!
綺麗な処だわねぇ。
瀬戸わんたん 日暮れ天丼・・・いや、止めとこ♪
海に浮かんでる「いかつい奴ら」・・・今回の打ち上げにゃ、何の役にも立たんかったニャ。ブチブチ
あ、奴らではなく「指揮官」の問題か。
ゆすらうめ・・・可愛い~♡
これ、花だけでなく、実もかわえ~のじゃ♪
切ったらいけんぞ!(笑)
イルカはいないけど軍艦はたくさん!(笑)
今、清盛で盛り上がってる音戸の瀬戸だわ~!
(視聴率は微妙だけど、盛り上がってるよね?)
つつじ見に行ったことあるけど、桜もすごいんだ~
ゆすらうめ♪赤い実がなる?かわいいよね!
切ったらもったないヨ
窓辺の2にゃんの日光浴、可愛いなぁ。
・・眩しかったのかしら?(笑)
>もうちょっとしたら、つつじの花が咲き誇り
ピンクと紫に染まって、それはもう 美しいです(^-^)
今 一応 平清盛で 盛り上がってる(らしい・・・)ので
音戸の瀬戸は、平清盛さんが 扇を仰いで太陽を夕日から
また 登らせて~開く工事をさせた(だいぶはしょったな・・・・話しを・・・笑)
という伝説が残っておりますのよ(^^)
ゆすらうめ~きっちゃだめ?
>ミチルは どっか近くにいたはずよ(笑)
イルカは いなかったなあ(笑)
清盛で盛り上がってるらしいんですけど(私 見てないし・・・)
お菓子が、やたら 清盛ものが出来てますわ^^お土産ものの♪
これからは、つつじも綺麗だよね(^^)
いいところだよ!!
ゆすらうめ・・・好評ね・・・。日当たりいいから バラを植えたいんですけどね。
2にゃんは そのまま 寝てた・・・・^^;
お花見日和のお天気でしたね!
暖かそう~
ミモザって可愛いな。
生命力が強そうだし、放置気味の我が家でも大丈夫かしら(笑)
辰さんふうちゃんも日向ぼっこしながら花あじさいさんを
眺めてるわ~
> この日は とっても暖かくって
良い一日でした(^^)
ミモザ ほったらかしておくと 恐ろしいくらいの
大木になるので 花後にがっつり切らないといけませんが
それ以外は 手がかからず 綺麗ですよ(^^)
日向ぼっこしながら 私を見てるんですけど
しばらくしたら そのまま寝ていました’(笑)
音戸の瀬戸というのですか。
奇麗ですね。清盛は見ていないからさっぱりで。
でもお庭のお花も負けないくらい奇麗ですね。
ミモザがそんなに強いとは知らなかった。
そう言えば先日見たミモザは倒れかかってたな。
でも見事に咲いてたけど。ひょっとして重みでか?
2にゃんの幸せそうな姿ににんまり。(^。^)
桜、メッチャ綺麗!
素敵な場所ですね~( ̄∀ ̄*)
お庭も春まっ盛り~♪じゃないですか。
辰さんとふうちゃん、2ニャンとも眩しそう。
日向ぼっこの季節ですね~
茶とらん君は他で寝てたのかな?(^^)
音戸の瀬戸^^ 私もドラマのほうは
見ていないんですけど、平清盛が 一晩で
開かせたという 瀬戸・・・扇で沈みかけてた夕日を
清盛が仰いで 戻した。。という 伝説が残っているのです(^^)
ミモザ・・・強いですけど よく倒れてたりするんですよね^^;我が家は
お陰さまで にょきにょき育っていますが・・・。
にゃんこは 良いですね^^私も 3日でいいから 代わって欲しい・・・
>桜良いときに 花見にいけました(^^)
この音戸の瀬戸は、つつじも綺麗で 一面
ピンクや紫に染まりますが・・・そのころは
大渋滞で 近づきたくないですね^^;
このときは、辰&ふうちゃんが 見ていましたが
茶とらんも よく窓から見ています^^
多分・・・このときは 寝てたような(笑)
お花見いいなー ミモザもいいなー
こちらでは花見と言えばBBQだけどお弁当もいいねぇ
桜の下ならおいしさもまた格別だもんねー
そういやミモザ枯らしてからそれ以来植えてないけどやっぱりミモザはいいなぁ。。
やっぱり植えようかしら(西側に)
こっちの桜はもう散っちゃって葉桜です。
今年は花見できなかった。。。(T▽T)無念・・
お花見いいなぁ~(´∀`*)
きれいですねぇ。
お弁当、作って持って行くのもいいけど
買って食べるのもまたヨシ!( ̄∀ ̄)
さて我が家は今年、桜見に行けるかしら・・・
旦那のお休みと桜の咲くタイミングとが合わないとね~。
お庭に梅の花~♪
なんて素敵なのかしらん(´∀`*人)
花あじさいさんちのお庭はいろんなお花がいっぱいで
見ているだけで楽しそう♪
みんにゃもお部屋の中から眺めて楽しんでるのかな~(*´ω`*)
花を見ているとこちらより少し遅い感じの花も見かけます。
ユスラウメの花は少し散っています。でも花の時期以外でも実がなるでしょう。
その実を食べるのが楽しみでした。
でも引っ越したのでもう食べれません。ミモザも黄色の花が薄れています。
買いたいと思いましたが、一度育ててひどく成長するので諦めました。
たまには、御夫婦で、のんびりお花見の時間を持ててよかった~^^
やっぱりこの時期だけですもんね、お花見って、出かけて、お弁当食べたり
ぼよよ~んと花を見ながら出来るのって^^v
音戸と言えば、音戸ちりめんですね^^美味しいよねw
おお!ミモザさん、今年もスクスクと♪
バッサリと切ってる写真が、印象的でw
ちゃんとまた大きくなって、咲くのね~
辰兄ぃとふうちゃんも、気持ち良さそうに日向ぼっこで^^
その内、芽が出て花が咲くかもねw
BBQだと 人数いるでしょ^^
うちも 実家では よくBBQして 飲んだくれてたけど・・・
キムノブさんは、飲まないし 仕事のあと 時間取れたから~なレベルだから(^^;
ミモザ強いよ~どうやって枯らしたの?(笑)
もう 花見も終わりだよ~^^
今日あたり 人出 多そうだな♪
きれいですね~(#^.^#)
暖かそうで羨ましいデス(^v^)
札幌の開花予想は5月6日頃です~
辰兄とふうちゃん、日向ぼっこでウットリだぁ♪
お答えしよう。
うちのミモザくん、それはそれはすくすくと元気に育っておった。
しかし台風やら強風やらでだんだんと斜めに・・(頭でっかちになってたからね)
気づいたときには30度くらい傾いておりました。(気づくの遅っ)
で、そのままえいっ!と立て直したらどうやらその時根っこをやったらしく・・みるみる枯れていきましたとさ(T▽T)うええーん
ごめんね、ミモザ君
桜が綺麗に咲いていますね。高台から眺める桜は素敵です(笑)
お弁当も安くて美味しそう!
楽もしちゃって、素敵なドライブになりましたね(笑)
お庭を眺める2にゃんの姿が可愛らしい~
庭仕事を見守られている…か、使用人が綺麗にしている庭を見下ろす貴族みたいですね(笑)
ちょっとご無沙汰モードに入ってました。
少しずつ復活します♪
飼い猫(ほどほどに金持ちで召使が家に常住の)になりたい!
私もだわさ♪
そうそう^^自分で作るより
買った方が、美味しいもんね(笑)
旦那さんのお休み~桜とタイミング合うと良いねぇ^^
この梅は、ユスラ梅っていって 梅干とかの梅とは
違うんですけど、お花が可愛いですよね♪
みんにゃは・・・・近くにいる鳥さんとか 野良猫さんとかにしか
反応しないんだな・・・・^^;
> 我が家は ちょっと寒いほうなので
海側のほうより 花は遅いです。
ミモザは、かなり大きくなるので 花後に
がっつり切るのが 大変ですね。
やっぱ 花見は良いですね♪ ピンクに染まった木々を見てると
心が 和みます。
そうそう!! 音戸ちりめん 好きですか?
製造元に知り合いがいるので いつか お送りしましょう♪
美味しいですよね(^^)
ミモザさん・・・今年も ばっさりいかないといけませんね^^;
花後に 頑張って 切りますね^^;
辰もふうちゃんも 茶と坊も・・・良い暮らししていますよね。
羨ましい・・・。
> 日中は暖かんですけど、今年は まだまだ寒くって
朝晩は 暖房が活躍しています^^;
にゃんずは 良いですよね・・・お昼も
日向ぼっこで 寝てても良いんだもんねぇ^^
> 30度傾いてたの?わお~^^;
うちは 花後に ざっくり切りますので そんな傾きませんわ・・・・
なまじ 庭が広いばっかりに・・・・(--;
でも ほっとくと 大木よ!私の母校 大学にすんげえでっかい
ミモザの木があったんで、しっかり切り詰めています^^;
>もう いっそ買った方が 美味しいよね(笑)
楽だしさ♪
あ 高台ですが(ここは高烏台という丘なんですけど・・・ここは、平清盛が
一晩で この瀬戸を開かせたという伝説のある場所でね。。。清盛が
沈んでいく夕日を 扇で高くに仰ぎ工事させたという 海上交通の海の
要所なんですよ!!!) そばにも たくさん桜の木は ありましたが
橋を入れたくて こんな写真になりました。
お猫さまは きっと 召使が庭仕事あしとるわい・・・と
思われてたでしょうね・・・・。
ホント 飼い猫って稼業はいい物ですね(^^*)
私も 体験してみた~い!!
羨ましいかぎりですよね♪
ご無沙汰しております♪
1枚目は、球場のところの通りですね?
あそこも桜並木がステキなところですよね。(^^)
お弁当を持って、ドライブがてらお花見~。
この時期ならではの楽しみですよね。
先週いっしょにお花見した友人は、焼山の人なのですが、
やっぱり花の時期が全然違う~と言ってました。
そうか、第2音戸大橋は、高烏台からの眺めなのですね。
あの辺も、またゆっくり行ってみたいです。
あら?「清盛」見てらっしゃらない?
面白いですよ~。(*^_^*) 私は結構はまってます。
視聴率がなんだか残念なことになってるみたいですが、
そんなこと構うもんか~。
(大河は、だいたいずっと見続ける習慣があるのですが、
前作は、あまりにもつまらなくて3話ぐらいでリタイアしました。^^;)
お花見、良かったですね~♪
うちも今日あたり、出かけようかと思っています^-^
ホドホドの金持ちに召使が常駐の飼い猫~~
まさにそんな飼い猫になりたいですよね^o^
花あじさいさんと同感で~す☆
>そうそう^^1枚目~あそこの二河球場のところの桜が
一番 早いような感じですよね。
桜の開花期は 数日違いますね。だって標高が 260メートルとか
違いますからね♪
でも もう毎日20度はあるので、桜綺麗ですよ^^
私も 仕事で帰宅が 遅いので毎日曜日に
決まったドラマとか 見れないし 実家にいる時は
見てたんですけど もう10年は 大河ドラマ見ていないですね。
朝ドラは、見てるんですけどねぇ・・・。
もう 海側は かなり葉桜になっていますが 今は うちの近辺
の山の中が 綺麗に桜が咲き始めています(^^)
この季節 うきうきしますね♪
ほどほどの金持ちの飼い猫 居心地良さそうですよね♪
憧れだわ(笑)
うわあ!桜さんもだけど・・・
花あじさいおねえちゃんちのお庭すごくきれいなのにゃあ!
ゆすら梅さんにミモザさんにムスカリさん?パンジーさん?春のお花いっぱいなのにゃあ!
辰ちゃんとふうちゃん、ちょうちょさん着てくれるの楽しみですねー♪
お花いっぱいちょうちょさんもいっぱいにゃんこ極楽のお庭なのにゃあ! o(≧▽≦)oウワアイ
> うふふ^^ありがとう♪
この季節 頑張らなかったら もう 頑張る季節ないもんね。
今から バラが咲き始めるときが、一番 うちの庭が 綺麗だよ(^^)
日本のお弁当っておいしいもんねー。
普通に買えるっていいなぁ・・・(;▽;
>確かに よっぽどの大失敗・・・って
めったにないですよね。
これは ほっかほか亭だったかな^^
わ~い、満開の桜だぁ~~
暖かそう。。。
瀬戸内海。。。行ってみたくなりました
ほか弁も格別な美味しさになったのでは・・・
ミモザも満開ですね!!!
我が家のミモザはカリカリに茶色に紅葉してしまいました(泣)
仙台は今か今かの開花宣言待ちです。
> 今 我家の周りも綺麗に咲きはじめてます^^
この海側は 早いです。
瀬戸内の魚介も美味しいですし^^いらしてくださいね♪
ミモザちゃん・・・枯れちゃいましたか?
あややや・・・(涙)
仙台も もうすぐ桜が咲くのですね♪楽しみ!!
眠たいよね~
お花見 良かったね~
とっても綺麗… お弁当も 美味しそうだよ~
辰兄とふうちゃん 窓から 一緒に いい光景だな~
幸せそう…
ホント 不思議に 眠たいです^^
桜綺麗なときに 見にいけて 良かったです(^0^)
お弁当も 美味しかったです♪
にゃんずは ひにゃたぼっこ 気持ち良さそうですよね♪
良い天気の花盛りですね~
こういう日は一日中お猫様と一緒に日向ぼっこしながら
ごろごろしていたいですね。。。
音戸かぁ!キレイだなぁ~。
あの橋をみると 瀬戸内だな~って思っちゃう。
おべんと たけのこごはん? 春だニャー。
辰兄とふうちゃんもお花見してるの?
おウチ帰ったときに こうして待っててくれると嬉しいね♪
ふたりとも眩しそう

コメントお返しできなくてすみませんでした!
何とか復活してまいりました~
わあ~お花見、いいなあ
やっぱ春は桜でしょ~~
私もどこかドライブ行きたいなあ~
お庭もジャンジャン花盛りですね♪
窓辺のにゃんずがほかほかしてそう(笑)
茶とらん君は混ぜてもらえないのかな・・・(^_^;)
本当に~ぽかぽかお日様浴びて 猫とごろごろ
できたら どんだけ幸せか♪
お庭が 春らしくなって 毎日 楽しいです(^^)
> 音戸だよ(^^)桜結構 きれいでしょ♪
もうちょいしたら つつじが綺麗だけど そのころは
大渋滞で 来たくないのよね^^;
そうそ!竹の子ご飯だにゃ♪ うまうま♪
にゃんずは 帰宅したら だいたい玄関にいるけどね^^
庭にいたら よくこうして こっちを見てるよ(^0^)
> tomoさん 大丈夫かい?
お大事にね!!カイトさんも 大事なくて 良かったです!!
お花見 お花見(^^*)
楽しかったよ♪
この季節 気持ちいいよね!!
茶と坊は こんときは どっかで寝てました(笑)
3にゃんで お外見てるときも あるんだよ(^0^)
うぁー、桜~!綺麗ですねー。
緑にピンクに赤、景色最高!
お弁当買ってお花見、天気も良さそうで
良かったですねー。
お庭も春ですね~。
あ、ミモザさん、覚えてます、巨大だったよね。
花あじさいさん家のお庭で、お弁当広げて
お花見したいわー。
辰さんとふぅちゃんもまったり春を感じてるのかしら。
にゃんこは日向ぼっこが出来ていいね~。
>音戸大橋の赤が なんとも アクセントに
なっていますよね♪
ここは つつじも 綺麗なところで ゴールデンウイークは
人が すごい多いんですよ^^
あの ミモザさん うっかりほっておくと
また巨大になってしまう・・・。花後に しっかり
きらないと いけません^^;
ニャンズと一緒に ゴロゴロ ひにゃたぼっこ
していたいよね♪