我家のクレマチスと言えば、12年の長きに渡り(お嫁に来る前から育ててるんだ) 私とともに 暮らしてる名前が分からないクレマチスさん
愛称「薄らボケちゃん」が今年も 開花しました(^0^)♪

お断りを申しますと・・・この 薄らボケちゃんは 愛があるから「薄らボケ」なんて
呼べるんであって・・決して 地味な色味が 気に入らないからではないのですよ(笑)

このなんとも 特徴の無い色が 可愛いです(笑)
他のクレマチスちゃんを 迎えても この子が可愛いのですよ♪
シランも咲き始めたよ!
そして バラも(^^*)

シランの紫と ツルバラ「スイートドリーム」のオレンジと 浜茄子の白が いっぺんに見れるこの季節が」大好きです。
今年は、ここで咲く ビバーナムの花が 遅くて・・・・普段ならもう咲いてるはずですが~まだですね
やはり 寒いんでしょうか?
昨年の5月18日の記事では ビバーナム咲いています→
☆
スイートドリーム

鉢植えの 粉粧楼も 咲き始めました(^^)

手前のバケツに カットしたクリスマスローズの花を 置いてます。
しばらく ここで楽しみます(^^)


クリスマスローズの花 やっと切りました。
ちょっと 放置しすぎたかな(笑)
植え替え作業をする スペースが 雑然として 作業しにくいなぁと 片付けてみたのですが・・・
ちょっと 洒落た感じで 写真を・・と 思っても すでに生活感漂うスペースになってしまう・・
何でかなぁ^^;
脱ジャングル!!とか 4月だか3月だか言ってましたが・・・・無理ですね(笑)

んで せっかく苦労して 自力で立てたフェンスに ちょこっと小物を飾って
小洒落た感を 演出してみましたぁ!!
って どんなにしても・・・・キムノブさんに 言わせたら
「蚊の巣窟」・・・・いいもん いいもん~蚊のパラダイス目差して 水撒きするもんね!!
続きを読むに 我家のお庭番(って「意味」違うだろ~~~笑)の仕事ぶりを載せてます♪ 我家のお庭番は、将軍にお仕えせず・・・・お仕えされています^^;
私に(召使とも言う)・・・。せっせと 召使が お庭で作業していると♪
おやややや?
きりり
お庭番様が こちらを 御覧になっています。

きりり^^
白花の 浜茄子とのショット なかなか絵になりますね。

このまま 寄って行って見ましょう・・・
って 寝てますzzzzzzzz
スポンサーサイト
いつ見てもお花の多いこと多いこと@@!
すごい数ですね~^^
なんと言われようとパラダイス完成させてくだされ。
窓辺でうとうと・・・zzz
気持ちいいわ~♪
愛ある薄らボケちゃんなのね♪
薄紫がお上品で可愛いわ
ステンドグラスも映えるわねぇ~。
紫とオレンジと白、いいな・・ホント、いい季節になったよね!
コじゃれたコーナーとジャングルと生活臭のする作業場、
いろいろあって賑やかなお庭でいいと思うけどな~♪
(あ、作業場も得意のDIYで真っ白な作業台にしたら・・って、
ますます増える仕事・・笑)
そして、監視・・じゃなくて立派なお庭番

!
浜茄子とのコラボ、カメラ目線で絵になってるネ・・寝てるがなっ(笑)
うちのあーたも監督じゃなくてお庭番にしようかしら?
お庭が賑やかになってきたねぇ~(^_^)/
これからはバラの季節ですニャア…。
あ なんか思い出したぞ・・・。
フェンスも自分のイロが出てきて いいんじゃなーい。
蚊の巣窟ねぇ・・・うーむむ。
たしかにこれからは多くなるかも!蚊取り線香が必須じゃね。
クリローさんのバケツみたいなんに入ったやつ!!!
すごくステキ~☆
無造作(失礼)なんでしょ?! こういうの好きだなぁ。
あ。猫展のご紹介 今更ながらに読みました^^
ありがとう!・・というか チケット送った事によって
行きなよ~ってプレッシャーかけたみたいで ごめんよ・・(汗)
こんだけ陽気だと茶とらんも 眠たくなるわなー。
生活に彩りがあるって良いですね~。
クレマチスといえば2年前に母の日に贈ったのが、去年も花をつけていましたが、
今年は見なかったような…雨だったから見逃したかな?
茶とらんさん、暖かくてついウトウト。良い陽気だもんね~
クレマチス~。大好きです。
どの花も奇麗ですね。春ですね。
茶とらんくん♪キリッとして凛々しい。
辰さんばりの男前?あれ、寝てるのね。惜しい!
ちょっと質問なんだけど
一重のクレマチスが突然八重になるってことあるのでしょうか?
うちにも一枚目の写真と似たクレマチスがあるのですが
今年咲いたらカーネーションのような花弁増量中!
・・・って状態になってまして(@@;)
「一体、何が起きたんだ・・・」と。
キリリ!の茶とらん君、ス☆テ☆キ♪(〃ω〃)
茶とらん君って頭が小さくてホントにネコらしいシルエットだよね~
隣にタンゴを並べたら違う生きものに見えるんだろうな・・・(--;)
クレマチス、涼しげで爽やかな色ですね~
季節ごとに(月ごと?)色んなお花を楽しめて素敵。
ステンドグラスの小物も可愛らしい~
茶とちゃんもお庭を眺めながら日向ぼっこ、気持ちが良いわよね。
緑があると涼しげだけど、蚊が集まるのは困るんですよね....
ヤツらが絶対に寄ってこない様な物があれば良いのにな~
>頑張って 蚊のパラダイス♪ 完成させます(^0^)v
任せて~(笑)
蚊取り線香買ってこよう♪
窓辺でうとうと~^^
羨ましすぎる!!!
> そうそう^^ 愛があるから 呼べる仲(*^-^*)
薄らボケちゃん^^って 本人は かなり 嫌がってたりして(笑)
色とりどりの お花が咲いてホントいい季節になりましたね♪
作業場は ちょっと ジャンクな雰囲気で・・・・って 飽きたら
白に塗っても良いかな♪
そうそう~^^お庭番・・・何故か お庭番にお仕えするのは
私・・・・・^^;
そうそう~あーたんは 「庭師」だと 私は 思っているのよ♪
立派な 庭師~脚立から 降りれないけどさ(笑)
ホントに素敵なお庭なのにゃあ♪
こんにゃお庭のお庭番さんちょうちょさんもいっぱいきてくれそうでうらやましいのにゃあ。
まったりりんねむねむにもなっちやいますねー♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お庭が 華やぐ季節になりました(^^)♪
フェンス 後1枚のこっとるんよね^^;
本格的に 暑くなる前に、立ててしまわにゃ
やる気がうせるよね(笑)
蚊の巣窟・・・ひどいじゃろ(笑)
でもまぁ・・・蚊は おるけどね^^;
うふふ~無造作ナ感じを 狙ってみましたのよ^-^
猫展 ホント 背中 押してもらったお陰で
見に行けました(^0^)
券がなかったら 行こう!!て ならなかったから
ありがたかったです!!感謝感謝なのです!!
> この季節 暑すぎず 寒すぎず 良いですね^^
花も 咲き始めて 楽しいです♪
クレマちゃん そう簡単に枯れるようなものではないので
かくれんぼしてたのかも・・・^^;
もういちど 探してみてくださいな~^^
真冬に 枯れてる風だからって 切っちゃうと花芽は付かないので
ご用心を・・・・。
茶と坊 良いよね~私も 窓辺で うとうとしたいな・・・。
わかるわかる^^「薄らボケちゃん」!
実家にもこんなのありましたよ。
確か母の日に兄夫婦から贈られた鉢物を何年も咲かせていたっけ^^
白地に薄っすら紫で、一重なのか八重なのか???
そんな感じだったな~~
茶と坊、余裕のお庭番ですね^^
途中で寝てるし~~推定3歳おめでとう♪
おぉ、そうだ、そうだ、ビバーナム!!
こちらでも、まだ見ていませんわ。
オオデマリもまだかも・・・なんか変だわねぇ、今年は。
取り敢えず、機は熟してるんだから、そのうちに咲くでしょ(笑)
お宅のクレマチス、とっても好きです♡
10花弁の八重咲きでしょうかね?
柔らかな淡色で、ステキですよ♪
ちゃ、ちゃ、茶と坊・・・がわいい~~~♡♡♡
お花と茶とらん、かわいいわ~~~(〃▽〃)
クレマチス、いいなぁ。
わたしも今年苗を買ってみました!ので、ちゃんと咲くのは来年ですわ(^_^;)
遅くなりましたが、ふうちゃん、茶とらん、お誕生日おめでとうございます~~~!!
スイートドリーム、素敵です!
あー、飾りたいですねー、こんな可愛い色。
プレゼノには向かないかもだけど、自分でめでたいです。
(最近プレゼントにはピンクのバラが気になるお年頃なのです)
むー、アーチのほうが気になりますね~どうなったのだろう~?
蚊の巣窟であっても、ジャングルじゃないことを祈ります。。。
今年も愛称は、「薄らボケちゃん」なのね(笑)
なんか、去年、「薄らボケちゃん」を連呼されて聞いてたから、
違和感がないわよww今年も立派に咲きました!^^v
お庭番、その任務態度は、いかがなものかとww
猫としては、合格だけど(笑)気持ちよさそうだな♪
茶とらん
お庭番してたら、あまりの暖かさについ?
外で何かしてると、
野次馬ならぬ野次猫しませんか?
テッセンいいですね♪
ふふふふ^^ 茶と坊 あれ?って 寝てる♪
よくあります(笑)
いっきに 春めいて 来ましたね。
庭仕事が やる気が出ますね^^
一重が八重に・・・
って そう変わらないと思うんですけど
花弁が増えてて 良いね♪とか そうゆうのじゃないのよね?(笑)
また 来年 もとに 戻ってるかもしれないですよ^^
茶と坊は、現代っ子で 手足は長いのですよね^^
タンゴさんと 並ぶと きっと何か違うでしょうね^^;
クレマチス^^ この季節が楽しみで
あの 蔓が絡まるのも 我慢できるのです(笑)
庭のどっかに 飾ろう!って ネットの雑貨屋さんで安く購入して
持ってたの^^ 使えて嬉しいです♪
蚊・・・・レモングラスとかでも そんなの気休めですよね^^;
なんとか 出来ないものでしょうかね^^;
茶とらん・・・ 羨ましすぎですよね。
きっとね^^ 実際見たら ジャングルなんで
素敵じゃにゃいかも^^だけど(笑)
蝶ちょさんや カエルさんが(実際ケロケロ鳴いてる♪)来てくれるよね。
ホント よく お庭眺めながら 寝てるよ^^羨ましい!!
> 薄らボケちゃん かわいいでしょ^^
どんだけ 愛着があるか 分かりますよね♪
そうそう 山の中の 元都会人の 美人妻さんところ・・・
我家から 遠いな(って 九州から来る人に対して 言うか?笑)
あの山の中へ ドライブも まぁいいですが・・・ 遠い・・・。
遠いよ・・・(って とんたさんに 怒られるか?)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
凄いなぁwww
お花いっぱいwwww
ウチは万年脳天気咲きだったハイビスカスが昇天されて(涙)
ブーゲンビリアのピンクとタチノウゼン(たぶん)の黄色がぽちぽちっと
あるだけ(T▽T)
お花を咲かせられる人が羨ましい~
お庭番も凛凛しい茶とらん君うお誕生日おめでとうございました♪
ふうちゃんも元気になってうちの子記念日迎えられますように♪♪
ちょっと前の葉山のコンポスト、
ちょうどお庭リニューアルでいい機会だったので
参考にさせていただきました(^ ^)/
気温差などもあるのでこちらタイではどうなるかな?
でも管理も楽そうだし何よりシステムが簡単
良い情報ありがとうございました♪
バラの咲いてクレマチスも咲いて1年で楽しい時期かも知れません。
でもお仕事も忙しい時期だと思います。花が一杯の時なんです。
今日は雑草対策で植えつけたヒメイワダレソウに花が咲きましたよ。
粉粧楼も咲き始めたのですね♡
昨年こちらで見てから、とっても好きになりました♪
たくさん咲いてくれると良いですね^^
うふふ、花あじさいさんへ優しいから
きっと蚊にも優しいのね^o^
お花と茶と坊、とっても優美ですよ~^-^
> 半八重の10枚花弁の薄らボケちゃん(^^)
可愛いでしょ ♪
花も 結構大きくて可愛い子です。
茶と坊さまは お庭番様ですもの♪
お昼寝も ばっちりです(笑)
推定3歳ではなく・・・3歳は確定ですのよ^^ネズミから 猫に育てしたので(笑)
これからも 元気で いて欲しいです。
>ビバーナムさん 今年は咲かない気かしら?
昨年 植え替えしたからかな^^;
薄らボケちゃん 可愛いでしょ(^-^)♪
優しい色味ですよね~~~
でも 地味ですけどね♪
お庭番さま 可愛いでしょ(^^*)
ありがとうございます(^^)
クレマちゃん いいですよ!!
年々 花数が増えますから 是非 種類増やして
楽しんでくださいませ♪
立派なジャングルですよ(笑)
私は ジャングル大歓迎ですが・・・・うちの世帯主さんは
嫌みたい^^;
アーチは もういちょっとしたら 花が咲き始めますので
お楽しみに♪
んまぁ窓越しのちゃとらんの凛々しいこと(#^.^#)
おっとこまえだよ!よっ茶とらん!!
お庭に咲いたお花、そっか家んなか飾れない時は
お庭にいけちゃえばいいのか!
ってうちの花はバラもコデマリももう終わっちゃった・・(T▽T)
ららら来年こそはっ
あっでもこれからあじさいが咲くんだったー
そうです^^ 薄らボケちゃん 可愛いでしょ♪
ずっと 薄らボケちゃんです(^^)v
お庭番さまは、君臨してる側なので(笑)
どんな 態度も 許されることに なっております(^^;
羨ましいかぎりでございます^^;
> よく 茶とらんは 窓辺で寝ています(^^)
あ・・・辰さんも(笑)
ふうちゃんは ちゃんと?布団で寝ています(笑)
鉄線 良いですよね♪
薄らボケちゃんは 毎年 たくさん咲いてくれて可愛いです。
>mamさんところだったら 暖かい(いや 暑いの?)から
ハイビスカスとか ブーゲン良いでしょうね^^うちは
寒いから 南国の花が駄目だから 羨ましい♪
葉山のコンポスト 作り方もちゃんとHPに載せてくれてるし
いいでしょ^^
暑いところでも 大丈夫だと思います。
ふうちゃん 病院も お薬も頑張っています(^^)
私の財布も 頑張ります・・・・。
今が 庭仕事 一番楽しい季節ですね♪
バラが うちも 咲き始めて うきうきです(^^)
職場は 母の日が終わって ちょっと 落ち着きましたし
植え替えのものが 売れるころですね♪
> 粉粧楼咲き始めました(^^)
可愛いですね♪
いやぁ・・・さすがに 蚊は 嫌ですが(笑)
でも 蚊がでるのは 仕方ないですよね
にゃんこは、ちゃんとフィラリアの予防してるし(笑)
おほほほほほ~うちの 坊やったら 男前
かしら♪ おほほほ♪
ちげさんち ちかかったら勝手に植えにいくのいなぁ・・・・
勝手に球根とか 埋めちゃうのに・・・。
惜しいなぁ・・・。
そんなぁ ... 脱ジャングル するつもりだったなんて~(笑)。
無理でしょ、無理でしょ~(笑)。
うちの庭なんて、すでにジャングルだよぉ。
野バラなんて、花が咲く前からサイドシュートでちゃうし、
つるサマースノーだって、ぶっといシュートがあがってきたし。
バラ以外にも、ジューンベリーも、トサミズキも、伸びてるし。
ジャングル ... (あはは)。
クレマチス、綺麗です!私も、ついに、ついに ... 手をだしてしまった。
クレマにだけは、手はだすまい、と思っていたのにぃ。
(すでに4株 ... )
推定3歳、ちゃと坊くん、おめでと!
まだまだ、やんちゃっこですね~。
> えへへ^^ 脱ジャングル(笑)といっても
ちょっと 小洒落た雰囲気を目差そう!って ことだったんですけど・・・・
すでに ジャングルだよ^^;うちも・・・。
何か分からん 野ばらが蔓延るスペースとか 訳分からんくなってます(笑)
ふふっふ♪ クレマちゃん ええよ~ええよ~^^
我家・・・いったい 何種類あるのか?10種類ちかくあります・・・
今年は あんまり職場に入荷してないので うっかり買ってないです^^;
茶と坊 推定3歳ではなくて~3歳は確定(笑)推定誕生日が 5月10日でえっす^^
3年前の5月19日(月)に ネズミみたいな茶と坊と 出会いました♪
ああ こんなに でかくなるとは・・・しみじみ~^^♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
遅くなりましたが
ふうちゃん6歳 茶とらんちゃん3歳 おめでとうね~
そして 母の日の 大忙し お疲れ様でした…
お庭がとっても綺麗ですね~
お花が沢山で いつも 和みます!
ステンドグラスが とっても可愛いです!
>ありがとうございます(^^)
母の日の疲れ~~今頃 どどっと出ております(笑)
雑貨屋さんで ゲットした安いステンドグラスですけど
お庭で ちょことお 雰囲気作り♪なら 可愛いですよね^^
自己満足の世界ですが、楽しみたいです♪