ふと・・・辰さんが キムノブさんが 飲んで転がしてたぺットボトルと仲良くしてたんで^^

実は 邪魔!とか 思ってたりして(笑)
さあさあ!! お庭の写真が どんどん お蔵入りになってるよ(笑)母の日のさらに前から やっちゃいましょう!!!
あ!! もう一つ・・・前言撤回!(笑)脱ジャングル!!!て 私・・・ほざいてましたが 無理です!もう無理!(笑)蚊のパラダイス目指して 頑張ります♪
もう おわってしまって今は残骸な モッコウバラさんも可憐でしたね♪
脱ジャングル 無理無理証拠写真 その①可憐なモッコウバラも・・・ひいて見ると♪

あれこれに 埋もれて地味だな♪
んでお隣で わさわさしてるのは 八重のこでまりさん(^^)

アップで見ると こんな可憐なお花です(^^*)
ひいてみると・・・・・
脱ジャングル無理無理証拠写真その②
ほれほれ~

と・・・・滝のようですね♪
さあ!!!ドンどこ行きましょう!
脱ジャングル無理無理証拠写真その③黄色いボタン もう とっくに散りました(^^)
後ろのフェンス もう1枚立てました(^^)v
予定では 後1枚立てますが、時間が取れないのと 一人で作業するので 進みません(^^;

可愛いボタンちゃん(^^)
場所とるけど 可愛いので 毎年楽しみです。
と・・・・これでもちょこちょこと 木を剪定したり 色々やってるのですが・・・・・(^^;
なんだか 狭いのに わっさわっさ~~~♪
でも これだけ 茂ってたら うどん粉病には なりにくいんだと思うんですよね♪
我家のバラ ほぼ うどん粉病は ないですもん♪今日は 白花多いかな^^
エジンバラという 八重のクレマチス♪
2年前 職場の花屋で 良いお値段だったので 売れ残り・・・・店長が 叩き売り値段にしてくれた
ところを 買いました(^^)v
丸いところが 可愛いですね(^^)
このタイプで「雪お越し」という 白花の八重のクレマチスが 欲しいのですが・・・・もう 植える場所も
おき場所も ないのです・・・狭いのです。シクシクシク・・・。
祖母が ずっと育ててた シラーさんの鉢

私が 嫁に行った後 祖母が 骨折したりして 花の世話ができなくなって 我家へ 引き取った子のひとつです。
大切にしなくっちゃ(^^*)

アシュガさんに ロータスさんに ネモフィラさん(ネモフィラは いつ植えましたっけ?笑)
もう 写真がいっぱいになったんで また次回のアップです♪
もう ロンサールが 咲きそう!!!
早く アップしにと 追いつきません!!!(^^)~♪んじゃ 今から 出勤して 閉店まで 頑張ります♪ 行ってきます(^0^)
スポンサーサイト
うわあ!お花いっぱいきれいなお庭さん、今春本番ですねー!
( ̄□ ̄; エッお花や草さんしげりすぎちゃうのにゃあ?
なんなら家の枯らし屋おねえお貸ししてもいいですけどねー・・・冬のお庭になっちゃうにゃあ!
辰ちゃん、ペットボトルさんとなかよしさんになったのにゃあ!
お仕事がんばってにゃあ!
w(゚o゚)w オオー!すんご~~い!!!
ナイアガラみたいに流れ落ちる緑の滝ですね!
迫力あるな~~
八重のこでまりは近くで見るとホント可愛いね^^
でもでもこでまりってこんなに大きくなるの~?
鉢植えならこうはならないですよね?ね?ね?
うちは小さくこんもり育てよ^^
白のクレマチスは爽やかで好きです。
雪おこし…バラの下で死にかけてます^^;
キャ~初めてトップいただきました~~♪
もう、この際だから、
「脱!脱ジャングル!」を目指して、「ムリムリ無理~~っ!」って叫ぶより、
堂々と、「目指せジャングル!蚊の魔窟!!」って、銘打って、
開き直っちゃえ~~(笑)
ウドン粉病が出ないのも、このジャングルで生存競争に打ち勝って、可憐な花を付ける根性と体力があるからだしww
で、辰兄ぃと一緒に写ってる、「ぐんぐんグルト」が気になった~
初めて見たよwww広島方面限定かしら???
それでこそ!! ジャングリ~ジャングル~ジャングラ~ ラララ♪
いやぁ、八重咲きコデマリ、迫力!
白もっこうかと思った~。かわいいよね~繁るけど(笑)。
うちも、ポストの真下に植えて、今とっても綺麗なんだけど、
伸びてきた新芽の先が、アブラムシで太くなってたよ(苦笑)。
花が終わったら、バサっと切ろうと思います。
なんか、バシバシ切っても、コデマリって大丈夫なんだね。
(切らないと大変なことに ... )
花が咲き始めてしまったので、消毒ができず、
けっこう 虫が食べ放題状態になってます ...
知らない名前のお花ばっかり~~~~~。
でもみんなキレイ~♪めんこい~♪
うふふ、ジャングルも楽しいではないですか~(笑)
広かったら広かったで、もっと植えれる~もっともっと~♪
で、きっとうーんと広いジャングルが出来上がるんじゃ?(笑)
でもそれも楽しそうだけど~(*´艸`)ムフッ
辰さん、今日もイケニャンね(●´ω`●)
ぐんぐんグルトと並んでも、辰さんのかっこよさは変わらないわよ!(笑)
お写真で見させていただいてる分には
みどり豊かで、ジャングルもいいなーと思うんですけど
そうですよね。。。虫、わきまくりですよね・・・
辰さん、ペットボトルと一緒に写ってもステキ
しかしこっちでみたことのないドリンクです・・・なんだろー?
辰さん、ペットボトルと遊んでた?
最初の写真だと楽しんでそうだけど、寛ぐには邪魔...ってお顔
してるわ(笑)
見事だ~
立派に茂ってると剪定するのも忍びなくなるんですよね。
きちっとしてるお庭も素敵だけど、全体が鉢寄せの様に豊満に
お花を咲かせてるお庭も憧れるな~
え?おねえさん 来てくれたら・・枯れちゃうの?(笑)
すごい才能だよ!!!Gaviちゃん!!!それすごいよ!!
辰さん よく いろんな転がってるもんと 仲良くしてるよ~^^;
そんだけ 散らばってるってことね・・・・・。
お仕事 頑張ってきました(^-^)
静かさん・・・多分 鉢でも大きくなりますよ~^^;
でも 花が済んだら がっつり切ればいいので 大丈夫!!
我家も 花が済んだら ばしばし切りますよ♪
花は とっても 可愛いですよね(^^)
八重のクレマチス まん丸で 良いですよね♪
雪お越し ピンチですか?
ありゃ~~何故何故? ファイト~雪お越しさん!!
>ほんなさん・・・・目差せジャングル 蚊の巣窟・・・・それは
キムノブさんの手前 なかなか 大きな声では 言いにくいです(^^;
うどん粉病は 地面が乾きやすい状態だと 出やすいのです。
なので それは 計算して 植えているのですよ(^^)v
んで 足元に草花があると 雨での 泥はねが 防げるので
黒点病も防げるのです(^^)v
黒点病は、地中に 菌がいるので 泥はねで 広がるので・・・・。
ぐんぐんグルト ないですか?カルピスが出してる 乳酸飲料ですよ^^
美味しいですよ♪
> ジャングラ~♪街道突き進みます!!(笑)
でも キムノブおじさん 文句がいっぱい^^;
聞き流し続けて はや何年・・・・。どんどんジャングル!!
今 せっせと こでまり切ってるよ(^^)
なかなか いっぺんに 済まないなぁ・・・。
赤バラのツルのりリアーナちゃんも 咲きはじめたよ^^
どんどん 咲きはじめたら アップは追いつかなくなりそうです^^;
> そうか~!!そうよね!”! さすが ゆったんさん!
広かったら 広いジャングルの出来上がり!!
納得!(笑)
ジャングラーだ~♪ 立派な ジャングル目差して
頑張ります(^-^)♪
うふふ♪ 辰さん かっくいいでしょ?
今日も 色男さんよ(^^*)
あ!! ゆったんさんち地方は ぐんぐんグルト売ってる?
ほんなさんが 見たこと無いって~美味しいよね♪
> 緑豊かでカエルもいっぱい(^^)
蚊もいっぱい(笑)
ケロケロ鳴いてるけど 蚊もいっぱい・・・・^^;
このジュース知らない?
カルピスが出してる ぐんぐんグルトだよ~
乳酸飲料みたいなの・・・ほんなさんも 気になるって
言われてたから こっちだけかなぁ?
美味しいよ♪
そうそう!! 寛ぐには邪魔!って顔ですよね(^^)
結構 容赦なく 切るんですけど すぐ もさもさ茂ります^^;
おっそろしいくらい 茂ります^^;
年取ったら 維持できなくなる・・・とか 今から言ってちゃ
いけませんね(笑)
凄い花屋敷ですね~
花あじさいさんらしく、仕事も家も
花に埋もれての生活
うらやまし~\(~o~)/
辰之助、キリリってなってるね。
僕ん家がお花だらけだったら本当に嬉しいよ。
僕はお花が大好きだからね。
こでまりもボタンも大好きだよ。
どんどんジャングルにしようよ。
野生的でとってもいいよ。
わはは~『前言撤回』潔くて惚れます(笑)
じゃんじゃん色んなのが咲けば、楽しくていいじや~ん♪デスよね♪( ´▽`)
いつ植えたっけ?な花を実は楽しみにしてます(o^^o)
今日はネモフィラなんですね(≧∇≦)
花あじさいさんのお庭にはいつも癒されてます(*^^*)
このお花シラーと言うのですか~!
先日近くの公園で初めて見て「何と言うお花かしら?」と
娘と話していました
お花いっぱいのお庭素敵です!
お手入れは大変そうだ~(>_<)
でも、それも楽しみですよね?
高い所から垂らして花を育てるのが夢でした。
この夢はかないませんでしたが、広い庭に引っ越して今は庭造りに
励んでいます。土が埋め立てのごろ土だったので石は取り除いて
土を入れましたが、木を植えるのに障害です。また掘り返しています。
あ、あれ、なんだかやけくそになってる(爆)
じゃんぐる~ぐるぐる、もうこの際、
りっぱなジャングルにしちゃって
蚊も一緒に住んでるってことにしちゃいましょ。
滝のような八重のこでまりさん、
きれいだなーって思うけどダメなのかしらん。
うん、私も「ぐんぐんグルト」が気になりました。
カルピスが出してるんだ。
見た事ないわー。見つけたら連絡するっ。
ジャングルぐるぐるだっよ~。♪
なんて曲があったような。(笑)
とっても勉強になります。
知らないお花の名前がわかったりしてね。
八重のクレマチスって初めて見ました。
エジンバラっていうのね。確かに高級そうだ。
ロンサール?どんな花かな。
って、知らなすぎかしら。f^^;
まあ、白いモッコウバラかと思ったら~~~
ステキステキ!!
今日は簡単コメントですみません!
ペットボトルと並ぶ辰さん、大きさの比較になりますね(^-^)
お花きれーい!
黄色いお花って元気がもらえますね。
ぼたんのお花、かわいいなあ。
緑がもこもこで~す♪
その中に可愛いお花たちがいっぱい咲いている感じですね^o^
うふふ、ジャングルと言われても仕方ないかもです~笑
でも、一つ一つに大事な思い出があって
大切な鉢だったり、花だったりするのですね^-^
今年の夏も蚊取り線香の大量買入してくださいな~☆
なんだか お返事遅くなって ごめんなさい~^^;
葉っぱも蚊も じゃんじゃん・・・(笑)
あ・・・花も♪
しっかり 水撒きおばさんに なりますよ♪
今からは 楽しいバラの季節です♪
> お返事遅くなって ごめんね~^^
辰さん きりり^^
クリちゃん お花大好きだよね♪ うちは 虫さんや
鳥さんのほうに いってるな^^;
野生的?そう^^が。。頑張る。。。
> はい^^ もう蚊でまくり~~(笑)
明日・・・蚊取り線香 買ってこようっと♪
いつ植えたっけ?は よくあるよね・・・
自分で恐いです^^;
ジャングルのお庭 好きです!
お花が どんどん咲いていいな~
見てるだけで 癒されます!
辰兄… ちょこっと 痩せた?
ぐんぐんグルト 聞いたことあります…
そちら方面の限定なのでしょうね…
たぶん北海道でいうカツゲン(聞いたことないでしょう…北海道限定だから…)みたいなものだと
私は 勝手に思ってるのですが…
コメントありがとうね~ 見逃してて 今日はずっとパソコン開いてなくて
さっきお返事しました…ゴメンネ~
あたまーがじゃんぐるぐるぐるぐるぐる・・だよーん♪
って歌を思い出したけど、頭じゃなくってお庭がジャングル
・・ってもう、開き直ってるわネ(笑)
いや~、これはステキよ!ジャングルっつーかたわわって感じで
むしろいい感じなんだけど
花、クワしくないけどコデマリは好きなんだ~♪
ここはイケイケドンドン!ジャングルどんと来い!・・で!
さすがに花の種類がハンパないからお蔵入り救済もワタシと
違って膨大な量なんだろうな~
ただいまでしゅ~~~(^O^)
ぐんぐんグルト・・・?
初耳のドリンク!←そっちかい!
お花達、元気でわさわさならいいじゃないですか~~
きっと花あじさい邸の周りは気温も-2度くらいでエコですよ!
蚊なんて~~
蚊取り線香たけばいいのよ!
八重のこでまり、時々よそのブロガーさんとこでも見て
可愛いなあと・・・
でも植えない!大丈夫!(なにが?)
つぎはそろそろバラのオンパレードかしら・・
楽しみだわ~
> シラー シラーベルビナさん^^球根です♪
放置で とりあえず(笑)咲いてくれる可愛いお花です♪
一日 ゆっくり どこにもいかないで良い1日 庭仕事
できたら どんなに幸せでしょうね^^
実際は 姑の世話におわれて 一日 家にいることも ないのですが・・・
お花楽しいです(^^)
花後の剪定が 大変ですよ^^;
広いお庭 羨ましいです。今の3倍くらいの広さが
あったら 良いのにな~なんて 思っています。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>今日から 蚊取り線香炊き始めました^^;
煙い・・・(笑)
じゃんぐるぐるぐるぐるぐるうるぐる♪歌っちゃうよん(^^)
キムノブさん 花が咲くと褒めてくれます・・・そして
花がなくなると 草呼ばわり・・・(--;
ぐんぐんグルト!ねえねえ ないの?ホントにないの?
1.8リットルとかもあるよ=美味しいよ!!
>じゃんぐるぐるぐる~~って 庭じゃなくて 頭でしょ(笑)あった!!あった!!
知らない名前~そうですよね~ありますよね
私もいっぱいある~知らないお花^^
でも 育ててみたい!って 節操なく 増えていくんですよね♪
ロンサールてのは クライミングローズ(ツルバラ~いわゆるツルバラ)
の仲間で、ピエール・ド・ロンサールという 大輪の華やかなバラです(^^)
咲いたらアップします(もう咲いてるんですが・・笑 放置ですみません^^;)
最近の ガーデニングブームで人気が出てきたバラです^^
>ちょっと 白モッコウぽいですね^^
これを 花後に剪定するのが 面倒なんだな・・・・。
茶色くなってさぁ。。。まさに 今がその状態です(笑)
> 辰さんって 3.5~3.6キロの猫さんなんですけど
態度が大きいからか 大きな猫に見えるんですよね。
黄色のボタンって 良いでしょ(^^)
黄色は 珍しいので 大事にしなくっちゃなのです♪
>そう~今日 蚊が出てたので 蚊取り線香買ってきて
炊きました^^;
文句言われるのでしょうね(--;
そう!大事な思いでもある 植物たちなのです(^-^)
> でしょ^^でしょ^^蚊が出るくらい
良いのにね(笑)って 思うんですが
今日から 蚊とり線香炊きました^^;
辰さんは 変わりないですよ^^むしろ 増えてると思う。
辰さんは ずっと3.6キロくらいなんです。
ぐんぐんグルト カルピス飲料が出してる乳酸飲料です。
そっちは ないのかな?美味しいですよ(^^)
> そんな歌が ありましたね・・・・ハタチなのに 知ってるわ(笑)
素敵にたわわで 蚊が出るのが 気に入らないんだもん・・・しゃないわな(--;
おじさんは・・・・。
お蔵入り写真 いっぱいです^^;
そして 救済する前に 次の花の写真へいってしまう^^:
いやん・・・・。
お帰り~お帰り~(^0^)
えらく 優雅な旅だったじゃない!!
羨ましい!!!
ぐんぐんグルト 知らない?みんな 知らんていうんだけど
こっちしか ないのかな? 美味しいよ(^^)
乳酸飲料ですね♪
そうそう! 今日 職場で オルレヤ買ってしまった・・・・
種取れたら 同じように 増えて咲くかな^^
でも あんまり 地面が 残ってないんだ(^^;
バラ咲き始めたよ~でも 更新する時間がないんです^^;くすん
相も変わらず、東奔西走の日々をお過ごしのようで・・・。
気候が不安定の時は、体調を崩しやすいからね、ご注意を。
久々にジックリ全身を見た辰兄い・・・いつもデカい伽羅を見慣れているせいか、こじんまりしてて可愛い~の~~♪
そして、花盛りとはこのことだと言わんばかりの、怒涛の「花盛り」で。
シラー・ベルビアナ・・・大好きな花の一つです。
お婆ちゃまのお花なのね、大事にしなきゃ・・・ね。
クレマチスの「雪お越し」?
もしかして『雪起こし』かニャ?
> >辰さんは 細マッチョのいい男ですのよ(^^*)
> 3.5~3.6キロを 1歳のころからキープしておりますわ♪
>
> シラーさん 可愛いですよね♪ 丈夫だし 綺麗な色で好きです。
>
> クレマチス そうそう 雪起し~お越しやすって 呼んでどうするって
> 話しでしたね^^;
辰さん!
そのドリンクのCM出来そう~(´∀`*)
脱!ジャングルですかぁ・・・
こうなったら目指せワイルド!で行ってみては?
“自由に生きてるぜぃ!”って感じで( ̄m ̄*)
辰さん宣伝できそう?^^
ふふふ♪ ごくごくのんで お腹元気とか♪
いや もう脱ジャングルは 諦めました^^;
だって もうジャングルですもん・・・
ワイルドだぜい!と 頑張ります^^;