我家の庭にも、蚊が出現しました!
痒いです!!
カエルは、かなり前から ゲコゲコ鳴いていますけど・・・・。
前回の記事の追記で 紹介してたミニバラさん「テディベア」(^^)
私が まだ独身のころ 当時勤務してた花屋さんで 200~300円で購入した小さな小さな
ポット苗のミニバラでした。
お嫁にも一緒にきて♪

長年の相棒です(^^)
そして 毎年 植木鉢ですが こんな感じで咲いてくれます♪

可愛い良い子です(^^*)
育て始めて 12年は経ってると思います。
そうそう~今 結構 庭の下草部分は じゃんぐるるるるる~だよ~ん!と
なっていますが(^^;(思わず モダチョキの じゃんぐるぐるぐる~をゆーちゅーぶで
検索して 見てしまった私・・・・懐かしい・・・・)
真冬に ちょっとすかすかしてるわね♪と 黄色のカレンジュラを1苗植えたのですが・・・・

なんだか 冬中咲いてたんですけど、今も勢力を増して・・・・

こんなに なっています・・・・1苗しか 埋めてないはずですけど・・・
場所が あったのか えらく花が咲いてて 可愛いです♪
ジャングルついでに(^^)

鈴蘭が もう済んじゃったけど これも 毎年咲いてくれます。

3年ほど 鉢で育ててる バラ♪ 地味ですけど なんとも、味のある花です(^^)
↓グリーンローズさん

こちらは、うちで3年ほど育ってる 茶色ちゃんです・・・肥料食いで
よく育ちました(^^*)
↓光合成をして さらに大きくなりそうです♪

プリンターの上に 5キロオーバーの重りが 飛び乗ったりとかして
大丈夫なのかしら・・・・。
そして、我家のシンボルローズ(^^)
ピエール・ド・ロンサールさん♪
ぱらぱらと 咲き始めました♪
これからは、蚊と闘いながらの 花ブログです♪
スポンサーサイト
ミニバラさん、きれいな色ですねえ。
プリンタの上に5キロ以上か・・・
全体に体重かけて寝てるから大丈夫だろうけど、
変なボタン押しちゃいそうよね(笑)
おぉ・・・シンボル・ローズなるものが、存在するんだ。
ほぅほぅ、庭なし人間には、見当もつかんわ(笑)
仕方ないので、梟になって飛び回ってみます。
ほぅ、ほぅ、ほぅ~~~♪
で、カレンジュラ・・・?
あぁ、冬咲き金盞花 「冬知らず」 ですか。
でも、お宅のは綺麗・・・花弁の数も普通より多いし、中心部にかけてグラデーションが入っているし。
この花、好みのタイプです♪
蚊の巣窟ね・・・キムノブさん、正解かも~(笑)
お~、ついに蚊が出ましたか~^^;
住みよいジャングルがあるので
いち早く住みついちゃっているのですね^o^
これからの季節は、虫よけスプレーと腰に蚊取り線香をぶら下げて
頑張ってくださいね。。
アーチの薔薇、色も形も素敵です☆
このミニバラは ホント愛着があって(^^)
このテディベアのツルばらタイプもあって
欲しいのですけど・・・・なかなか ないので
出会えたら 買いたいなかと 思っています。
茶とらん 飛び乗るのです・・・・。
よくプリンターの電源を 踏んでたので
今は コンセント抜いています。
> そうですね(^^)~(笑)
うちの 玄関前のバラ ロンサールさんは
シンボルツリーならぬ シンボルローズですよ♪
このカレンジュラ可愛いですよね(^^)
普通の 黄色のもあったんですけど
蚊の巣窟・・・はいその通りです(^^;痒い・・・。
>出ました!出ました~(涙)
痒いです^^;
良い巣が・・・って(笑)その通りかも^^;
蚊取り線香しっかり炊いて頑張ります♪
12年もの??ミニバラさんって、そんなに育つんですか?!
家にも、先日頂き物で、小さいミニバラの鉢があるんですが、
ちゃんと育てられるかしら?ほんと、小さいけど、結構花は付けてたんですよね^^ガンバロ~っと^^v
グリーンローズ、初めて見たかも?
薔薇っぽくないけど、ステキだわ^^
茶色ちゃんは、育て甲斐のあるこのようでww
プリンター!がんばるんだww
ふふ、もう、ジャングルを目指すってキマッタようでw
腰に蚊取り線香、手足首にシューっと蚊避けが必要ですね^^;;
>バラ 育ちますよ(^^)v
うちの 実家には 私が子供のころからある
バラの鉢もありますよ♪
バラの花は 花の下は 3枚葉で その下に5枚葉があって
その5枚葉の上5ミリ上を斜めにカットをするのが 基本の剪定です。
それを 一応 してたら次々 ツボミが 上がって きますよ。
んで 出来れば 冬に 一回り大きな鉢に植え替えしてください。
ちかかったら 作業しに行くのにね・・・。
きっと 何年も咲いてくれますよ(^-^)
花後には 必ずお礼肥え これをしてれば そこまで駄目では
無いはず~^^
蚊取り線香もう 常備です~痒い!!
えーとまんず、ふぅちゃん家族記念日おめでとー(遅くなってメンゴ)
今日からやっとゆっくり出勤だよ♪
うちのジャングルもなかなかだけど
花あじさいさんとこのジャングルも見ごたえあるわ
すずらんとかさいてたりしてすてきー
ギボウシもきれいだしね^^
さーてそろそろ行きましょうかねー
ありがと~^^
遠距離通勤 お疲れ様!!
うちのジャングル狭いし 草だらけだし・・・
うん^^;キムノブさん 御メンて 感じ(笑)
でも 花が咲くから 良いのさ♪
いってらっしゃい(^0^)
私は 昼から出勤!ちょっくら 家事します♪
思わず、おぉ~。です。
ピエールさんはやはり素敵ですね~。
そして蚊!!我が家はまだですが、何かに私も刺され、痒い痒い。。。
これからは戦いになりますね~。笑
プリンターに5キロくらいならばまだ大丈夫なのでは?笑
家のFAXは5キロ+3キロでも大丈夫ですよ~!!
よほどプリンターやFAXの寝心地は良いんでしょうね。。。
蚊、お家の方はまだ刺す子はでてきてないけどうじゃうじゃで蚊取り線香たかないと大変なのにゃあ!
鼻あじさいおねえちゃんちはいいなあ♪
緑いっぱいお花いっぱいにゃあ!
ポット苗さんがこんなにおっきくなったらお花さんもお花の苗作ってくれた人もうれしいよねー♪
(¬_¬)チラッ どっかの枯らし屋おねえとえらいちがいにゃ!
でも・・・一番おっきくお得に育ったのはおひさま色の茶とらんちゃんだったのにゃあ!
にゃんこ育てもなかなかの腕にゃ!

元気でしたか~?
(またまたご無沙汰になってしまいました。)
久しぶりに来たらバラでお出迎えして頂いて・・・
癒されました
そして〆に茶とらんの可愛い寝姿
ロンサールも咲きだしましたね~。
庭しごとが楽しい季節。
しっかり虫よけスプレーでガードしましょうね
>ピエールさん(^^)華やかですよね♪
一季咲きですけど、この季節を待ちわびる!って
感じですね。
プリンターに飛び乗るんです。。。。。(--;
何匹も・・・そして この周りは猫様タワーマンションなので
ジャンピングスポットの足場なのです・・・(涙)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
> 枯らしやって すごいよね(^^;
才能だよ~(笑)って 実際は そんなことないんじゃないの?Gaviちゃん??
蚊が出始めると 旦那にゃ 文句言われてうっとうしいし^^;
なかなか大変なんですけど、でも お花咲けば 嬉しいもんね♪
うん・・・・茶と坊は 大きくなったわ(^^;
200グラムだったから まさか こんなに育つとはって
感じよね♪
>いらっしゃいませ^^
私も kumiさんところ 読み逃げばかりで ごめんなさい!
茶と坊 朝日を浴びながら プリンターの上で寝ています・・・。
プリンター大丈夫かしら。。。。
バラが咲き始めると 楽しいですね♪
雑草が すごいことになってるから 頑張って庭仕事しないとーー;
です・・・。
いい茂り具合~~(^O^)
もう蚊の季節・・嫌ですね・・・
花あじさいさんちの元気なお花達は
やっぱり土が良いのでしょうね♪
コンポストの堆肥いっぱいでふかふか~~
茶とらん君まですくすく肥えて・・
プリンター様のご無事を祈ります(笑)
うちもがんばろうっと♪
>エーン!痒いよ(笑)
蚊じゃないのにも 噛まれて腫れてる・・・^^;
しっかりお世話しなくては^^;
今日 昼から出勤なんで 庭に出て ちょっとしたんですけど
雑草がすごいの(--;
すぐだね・・。
バラが咲くから 楽しいね♪
蚊取り線香たいて~
フィラリアのお薬飲んどきましょね~(嘘やで~^^飲んだらあかんで~♪)
はあああ~(#^.^#)
薔薇がきれいデスネ~♪
ピエールさんの美しさにはタメイキデス・・・
テディベアさんは12年も???
小さくてかわいくて色がとってもキレイです!!
白い木戸とウエルカムの看板の前で
素敵な空間を演出デスネ~(^^♪
お庭本当にきれい・・・
蚊に負けないようがんばってクダサイネ~
かゆいですよね~(>_<)
うちもしまりす農園に蚊が出始めて戦っておりますヨ~
プリンターの上の茶とらんさんには
笑ってしまいました~
ブロックされてますね・・・^m^
お願いして、退いてもらわないと使えないプリンター?
ぷふふ~ややこしくてサイコーデス!!!
遅れましたが、ふうちゃんの家族記念日おめでとうございます(o^^o)
早くお薬がいらなくなりますように☆
バラが賑やかになってきましたね~(*^^*)ステキ♪
カエルや蚊がいるってことは、もう気温が高いんですね~
こちらはまだ夜はストーブつけてます(´・_・`)
プリンターのうえの茶とらん君、ぐっすりですね♪( ´▽`)
そうか5kgでも壊れないのね☆じゃあ我が家のプリンターも大丈夫だ~o(^▽^)o
だ、大丈夫だよね(^^;;
ホント ホント 私もフィラリアの薬飲みたい
くらいです(笑)
痒いんですって・・・^^;
> しまりすさんちの 農園って本格的ですごいですよね♪
羨ましいですよ!!
テディベアさんは 長年一緒なので 可愛さが半端ナイデスヨ!!
でも 素敵に見えても 痒いのです(--;
蚊じゃないものにも 噛まれて なんか腫れています^^;
いやあ~痒い!かきむしって血が出たり(笑)
プリンターに 勢いつけて飛び乗ってるんですけど・・・大丈夫なんでしょうか?
不安です・・・とっても 不安・・・。
ありがとうございます(^^)
ふうちゃん お薬 頑張っていますよ♪
蚊がいますよ^^;今日は 30度近かったです・・・
あちい~~~~(><)
でも 朝晩は 寒いんですよ・・うちのほうも^^;
ぴょここさん プリンター5キロが大丈夫かどうか・・・確約できないですぅ^^;
うち 飛び乗ってるから 危ないかも(--;えーん・・・。
テディベアの色、いいですよね~。
私も、何度か、買おうかな ... と思ったことがありますよぉ~。
結局、ピンクバラにしちゃったけど。
つるのテディベアもあるって、この前知りました。
ピエールは、皆様のお宅で見るたびに、そして HCで見るたびに、
やっぱりかわいい ... と思う~。でも、壁面ないしな(苦笑)。
来世か(あはは)。返り咲き性があったと思ったけど、
花あじさいさんちのピエールは、春だけか~。
うちのバラは、遅咲きバラが咲き始めて、終盤に入ります。
淋しい ... 。
ふうちゃん、嘔吐と下痢がなければ安定していきますね。
ご飯ははぐはぐ食べてますか~。
うちのもふっちは、最近、アルモネイチャーというところの
猫缶が大好きです。うぅぅ~猫缶を瞬時に完食してくれるように
なったよ~。チキンたっぷり缶で、彼の好みにはあったようです(笑)。
昨日の朝の草取りでかみさんが「蚊」に刺されました。
かゆみ止めがなくてトクホンチール塗りました。
気休めにはなったと思います。これからは蚊取り持参の作業になります。午後から雷雨が降ったので久しぶりに水遣りは中止でした。
また草取りが待ち構えています。
まあ、なんて可愛いお花。黄色のカレンジュラっていうのね。(*^。^*)
12年物のミニバラも可愛い。
愛情いっぱいもらって育ったのね。すてき。
おーっ!これがロンサールなのね。きれいだわ。
お花たくさん育てがいがありますね。
こんなにきれいに咲いてくれるのだもの。
蚊もなんのその。か?f^^;
茶色いお花も育てがいがありますね。
プリンター壊れませんように。
「蚊」でましたねぇ~
これからは虫よけスプレーが必需品ですね。
私は花の手入れでは無く
雑草抜きですけど・・・・
だけど12年以上も持たせるとは
流石ですね。
私なんか鉢植え買ってもワンシーズンもつかどうか・・・・
最近は可哀相で手を出しません。
まぁ、ステキなバラ園だわ・・もう福山ばら公園行かなくてもいいかなぁ?(笑)
(じゃんぐるぐるぐる・・ワタシもユーチューブで見ちゃえ

)
スズランさんはもう終わったの?
うちの庭のはまだ全然咲いてないよ~
山里は色々遅いよね・・
蚊もまだいないと思うし~。ウフ。
あ・・だから、山里のあーたは肥料ハムハムする割には
育たないのかな?(笑)
茶と坊~、プリンター壊れたら花あじさいさんが泣くわよー!
>そうそう テディベアのツル~もう 見上げるような大きい見事なのが
5980円で 一昨日 職場に入荷してて 欲しいどうしよう?って 悩んでるうちに売れちゃった(笑)
すっごい 可愛いよ(^^)
うちのピエールさんも 多少返り咲きますが、やはりちらほら~って
処ですね(^^)
うっかり 今日 半ツルのバラ買ってしまったので・・壁探そう(笑)
サマースノーとアイスバーグと 名無しのピンクバラちゃんと
八女津姫さんが いっせいに咲き始めたよ♪
アルモネイチャーか・・・私も 試して見ます(^^)
嘔吐は ほぼ なくなって 今は お腹の動きを良くするお薬を
食前に飲ませてます・・・。
はぐはぐ食べてるよ♪
最近 茶と坊 御飯別の部屋だから 寂しそう(笑)・・・茶と坊は 完食ですが(笑)
> 蚊が増えてくると 辛いですよね^^;
雑草も あっという間に 大きくなりますよね!
うちも 雑草と 花がら摘みに追われていますよ。
> カレンジュラ可愛いですよね♪
そろそろ 種が出来てるみたい・・・・。とってみようかな?面倒だな(笑)
ミニバラさん可愛いでしょおおお!!
毎年 たくさん お花が咲いてくれて良い子です。
これが ロンサールさん(^^*)
一時 すごい人気がありましたね♪ 今も 人気はありますが・・・
茶色ちゃん よく食べ よく走り・・・^^;
大きくなりましたね(笑)
プリンターさんは かなり やばいです(涙)
蚊が出ると 文句言うキムノブさんは 蚊以上に
うっとうしいし(笑)
バラは 何年もいますよ♪
私の実家には父が育ててる 私が小学生のころからあるバラの花も
たくさん 咲いています♪何十年 あるんでしょう(笑)
>あんだけ 福山行ってるんなら・・・・無料だし バラ公園
行っても良いと思うけど(笑)
福山市は 市を挙げて バラの街へ取り組みをしてるのですよ♪
街中も バラが咲いてて 綺麗でしょ?
鈴蘭・・・例年なら4月に咲いてるよ~
今年は遅いもん!!
え?山の中はまだ?おかしいねぇ・・・・。
プリンターやばいです(--;
キムノブおじさんの CDプレーヤーもやばいです・・・・。そっちは高いし(--#
どうしよう・・・。