それは 貧乏だから・・・・・。
最近 すっかり「猫ブログ」なので お庭に 少しだけ 夏の花が咲いておりますことを
ご報告いたします(^^)

宿根ロベリア(^^)涼しげです♪
蚊は いっぱいだけど・・・・・

このロベリアは、家の外側に花壇を自作しようと6月に計画し、6月の大雨 7月の暑さで 心が折れ~ただいま中断中の
花壇が完成した暁には、バラの足元に植えたい!と 思っておるものでございます。・・・いつのことやら・・・

返り咲きのバラちゃん(^^*)

玄関先のアーチのピエールさんが、ちょこっと返り咲いています♪

夏の定番 ポーチュラカ

ギボウシのお花♪
などなど 写真は 意外と たまってて まだあるけど~^^;
先月の 土用の牛の週は 年に1度のウナギウイーク♪
疲れまわしてる今こそ 食べたいところですけど・・・・無理なので 写真でも眺めて
気分だけでも ウナギ食った気分に・・(余計 寂しいような・・・)
また 来年まで 食べることはないかもな ウナギちゃん・・・の写真があるので ご紹介を^^

2日ほど ウナギdayが あったのでございますよ♪
丼のは 鹿児島産で(もう1日は 静岡産を買いました) お弁当になってるのは台湾産で 食べ比べ♪
意外と 台湾産も 美味しかったな~♪

食欲減退で 体重減り気味の うちのお姫様・・・なかなか 食べてくれませんので
頭を悩ます日々なのですが・・・・

よこすでち~by-ふうちゃん
ウナギは 別腹のようです(^^;母ちゃんも座りたいんですけど・・・・

ちょっとだけだよ~♪
うまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうま♪

ふがふが うまうまうまうま~!!!
そう毎日 ウナギは買えませんから!!!*追記:ウナギ買ったよ~ん♪職場の花屋が入ってるテナントのスーパーの鮮魚のチーフのお兄ちゃんに
正直に「うちの姫がっ~~」てふうちゃんが猫で食欲がなくて・・・って話したら 真空パックの無頭国産ウナギの冷凍で 安くしてあげれるのがあるよ~って 1匹900円にしてくれましたので ふうちゃん用に 買ってきたよ~ん♪
旦那が 他のスーパー勤めてるけど(鮮魚のお兄ちゃんは そのことを知ってる) ウナギを注文してあげてたり・・・・普段から 恩売っとくもんね(笑)
猫様用なので すぐ 小さくカットして 小分けで冷凍しました。 今 1切れ タレを 洗い落として 温めてあげたら 一切れ ふうちゃん姫さま 召し上がられました(^0^)
わ~い!!!食べてくれたわ♪
・・・って どんどん 贅沢になってるのでしょうか・・・・(--;
スポンサーサイト
あら、うちなんて今年1回もうなぎ食べてなくてよ~~~(爆)
あの金額出すなら、もっと他にいいものが。。と思っちゃうのが貧乏人の性かしら?(笑)
でもこんなにふうちゃんにおいしそうにされたんじゃ、買わないわけにはいかないわね!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
夏のお花は爽やかで良いですね~
緑の中に色鮮やかで涼しげ。
ああ、食べたくても食べられないウナギ(涙)
ふうちゃんはウナギはいっぱい食べてくれるんですね。
食べたい!って思ってくれる事が嬉しい!
宿根ロベリア~ステキな紫のお花です・・・大好きな色♪
やっぱお花は綺麗ですよね~香りもいいですし。
いまウチの玄関には祖母から頂いたユリが挿してあります。
お花があるだけで雰囲気がぐーんと変わります(笑
ウチもベランダで花育てるかなぁ・・・育てたいなぁ。
ふうちゃん、なんか夏痩せな表情をされていますね(汗
体重大丈夫かなぁ。。。
しまぺんぎんさん・・・・うちは 旦那のスーパーのノルマがあるから
そんなこといってられないのです・・・。ウナギは その時は食べる。。。
これが お約束です(^^*)
でも ふうちゃんが ちょっとでも 食べてくれるから いいの・・・。
4キロだったのが 3.7キロになって 戻らないの(涙)
いや~でも ふうちゃんのために買ってる訳では・・・・スーパーのノルマで
毎年 丑の日に買ってるだけですから・・・・シクシクシク~。
> 涼しげだけど・・・蚊だらけでえす~(笑)
でも いい色ですよね♪ラベル見て 苗買ったんですけど
大当たりでした♪宿根だから 来年も咲くし(^-^)
ウナギ~目の毒でしたか?^^;
でも・・・ふうちゃんが 一口でも食べてくれたら嬉しいな~って
思うのです。でも・・・来年まで 買いませんが(涙)
宿根ロベリアお勧めですよ♪毎年 咲くしね。
香は あんまないよ~。
香があるのは 百合くらいのもんだわさ^^
ベランダを お花畑にしてもいいですね♪
ふうちゃんね~食欲ないの(涙)
一回り小さくなってる・・・だから 鶏肉むしたりボイルしたり・・・
欲しそうだったら 食べさせています。
ふう姫の顔って、ホントにおんにゃの子っぽ~い♡
お年頃の姫は、いろいろあるのかにゃ?
うんうん、食わしておやりな・・・と、言えないもんなぁ。
私も大好物のうにゃぎ、今年は高かった。
冗談はさておき、ふうちゃんの顔がスリムになった気が。
マジで、大丈夫かいな?
ふうちゃん 体重減っています。
食欲も減っています。 一応 食べるし うんちも出すの^^
だけど 食べる量が少ない・・・。
4キロでまん丸お顔だったのに、今 3.7キロ。
もともと 3.6キロ~3・7キロの辰さんとは 違うよね。
うなぎを買ってあげたいけど・・・・貧乏だからな~(涙)
あれこれ 鶏肉ボイルしたり 焼き鰹出したり おやつも
お勧めしまくっていますが・・・なかなか 食べてくれないよ~ん(><)
うちも黒い子が、暑さのせいか食欲おちてて
三キロ台はキープしたいんだがなぁー。
ふうちゃん、ウナギ好きだね~!贅沢ぅ(´⊥`*)
うちの猫アユは食べたけどウナギどうだろ
あげる機会がないわ…
紫色のお花あざやかでキレイだこと!
うふふ とんた子ちゃんとこの花あじさいさんのコメント見てきた
またヨロシクですぅ!(*゚∀゚*)あ!でもホント、無理ない時に、で良いですからね~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ふう姫、まだ食欲戻りませんか~(´・ω・`)
姫のために毎日ウナギを!
・・・ってわけにもいかないしね(^^;)
もう少し涼しくなったら食べてくれるかなぁ。
そうなのにゃあ!花あじさいおねえちゃん奥様ぁヾ(゚▽゚ゞ)( シ゚▽゚)尸チョットチョット
今年のウナギはお高いんですことなのにゃ。
ふうちゃんもうなぎさん好きぃ?
あたしも大好きなんだけどさー・・・(¬_¬) チラッ かけらしかもらえないのにゃあ!o(;>△
こちらに遊びにくるとお花いっぱいで乙女なあたし

キュンなのにゃあ♪
花あじさいおねえちゃん、もし万が一きれいなお花見るのにあきたら、Gaviちゃんちに来るにゃ!枯らし屋おねえ、雑草さんは育てるの上手でねー、草ぼーぼーすごいのにゃあ!
見事なうなぎだね。
貧乏だったら一年に一度も食べれないよ。
ふうちゃんの為に頑張って働いて、またうなぎ買おうか?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ウナギ、写真だけでもって^^;;;;
夢のような二日間のウナギは、配達に頑張った花あじさいさんへの
ご褒美みたいなもんだし、ノルマの一環だしねw
でも、ちょっと、冷凍してでもとっとけばよかったかもww
ふう姫の食欲、相変らずですか~;;
家もクリスピーキッスを一粒ずつ、手で食べてもらってる状態ですよーー;
もう、茹で魚でも刺身でも、食べてほしい!でも、お嬢さん、人間の食べるもんには、見向きもしてくれん・・・;;
早く涼しくなってくれ~~
PS/お友達への声かけ、ありがとう!!
宿根ロベリアと言うのでしょうか。
家でも咲いています。家の物は今年で3色になりました。
でも家ではベニバナサワギギョウと呼んでいます。
お宅のブルーの色と薄いブルーの花です。
ブルーとアカバナは峠をこえましたが薄いブルーが咲いて来ました。
ウナギ、高くなりましたよね~^^;
うちもこの夏は土用の丑の日だけしか食べてないです~。。
ふうちゃん、夏痩せかな。。
ウナギ食べて頑張るんだぞ~~!!
ムッちゃんも だよね~^^;
もうね~毎日ふうちゃんの前に ご馳走並べて
ご機嫌伺いです・・・。
紫のお花~^^ロベリアでしゅ♪
バターケーキさん うまうまだよね♪
またネ~♪ 気に入ってくれて 嬉しいよん(^^*)
ふうちゃんたらグルメさん♪
暑いし、食欲も戻りにくそうですね・・・
可哀想に~~(>_<)
早く涼しくなるといいですね。
宿根ロベリアってこんなお花なんですね~
スラっとして涼しげで良いわぁ
大丈夫!こんなに暑くて庭仕事なんてできないから!
私も涼しくなったらなにかしよう・・・
ひたすら水遣りだけの日々です~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ウナギ食べたかったーー今年は食べれなかった(^_^;)
国産のは高いんだもの・・・
台湾産のも美味しいんですね~(^^♪
ふうちゃん、ウナギなら食べれるのね!(^^)!
いっぱい食べて元気モリモリになってね☆
お顔がホッソリしちゃったもんね
> ふうちゃん 今朝は 出したカリカリ無視で・・・
んで ササミをボイルしてほぐしてあげたら 少し食べて・・・
そんな感じです。
毎日 一喜一憂で 様子を見ています。
うふふ(^^*) 乙女のGaviちゃんには バラが咲く季節がぴったり
かにゃ~♪枯らし屋って・・・・おねえ すごいよね(^^;
近かったら、勝手に庭の世話しに いくのにね~。
うちも ふうちゃんには ウナギかけらでいいのですが・・・・
もっと いっぱい食べてくれると 良いんですけど・・・。
難しいね・・・。
はじめまして!
綺麗なお花と、美味しそうなうなぎのお写真、ご馳走様です!
ねこちゃんも、やっぱり美味しいものは別腹なんですね~^^
安芸の国にご在住ということは広島県でしょうか?
私の実家は広島県の呉市にあり、今も2ヶ月に一度位帰っております。
また、遊びに来ますね~!
>だって クリちゃん~キムノブさんのスーパーのノルマだから貧乏でも
買わないと 仕方ないんだもん(涙)
うふふ 今日 ふうちゃんのために買ってきた♪
私も食べたいけど 我慢我慢~^^;
>ウナギ~~~~実は、今日 お安くゲットしてきたの~(^^)v
完全 ふうちゃん用・・・あっしも食いたいけど 我慢だ・・・・。
小分けにして 冷凍したよ^^
ふうちゃんに ちょっとずつあげるのだ♪
ふうちゃんは子猫のころから ササミのボイルは食べてたので
ちょっとずつでも 気に入ってくれたら・・と思ってます。
よんちゃんも 食べて~~~~~(><)
> ベニバナサワギキョウとは、花の大きさが違うと
思いますよ・・・。
これは 宿根ロベリアだと思います。
>ウナギ高すぎます~^^;
ふうちゃん・・・3月の嘔吐続きから ずっと食欲減退で
体重が減っています・・。
今日は お刺身を食べてくれました。
ふうちゃん なかなか食欲が戻ってくれません・・・。
どうしたもんかな。。。。(涙)
宿根ロベリア 綺麗でシュよね~^^
んふふふ~って 花壇が こんな暑かったら
作れんわ! 冬までに なんとかしよう・・・・。
っと 思っております^^;
高いですね~^^;
でも、我が家は仕方ないですもんね・・・。
キムノブさんのノルマなので 買うしかないのですよ~えーん!!
ふうちゃん 気まぐれで なかなか食べてくれません・・・(涙)
カリカリをじっと見て 顔を背けるの・・・。
今日は お刺身を 食べました。
> 初めまして(^^)コメントありがとうございます。
我が家の ふうちゃん 食欲減退で、甘やかし気味で^^;
うっかり ちやほやしています。
安芸の国の花あじさいでございます。もちろん 広島県です(^^)
同郷ですね~♪私も 同じですよ~。
また 遊びに伺いますね(^-^)