こんにちは^^
あらまあ とあっという間に9月も2日目・・・。
ギックリ腰になって 1週間が過ぎました~快方に向かっているものの さくっと治るわけもなく
いつも通り仕事に行き、いつも以上に 義母に 具合が悪いと夜中にも 呼び出されることが2回もあり・・・
睡眠不足と疲れで なんもしたくないですが 晩御飯とか キムノブさんのお弁当つくりとか・・
仕事とか 庭の水撒きとか・・・・・義母の病院とか・・(姑のところの水撒きも 毎日してるの・・・)
姑は、病は気からの人で 過去 何度も病院に夜中に救急外来に連れてっていますが どこも悪くなく
治療もなにもなく 連れ帰る・・・帰るころには 元気になってるような感じ・・・。
普段も月2回は、必ず普段飲んでるお薬をもらいに 診察に病院にいき 血圧もOK!!で 年に3回か4回は
血液検査に心電図にと きっちり検査で いつもクリアで 無理せず暮らしてる分 キムノブさんや私より
健康です・・・・(--;
なので まあ 大丈夫でしょ・・・・。
なんもする気がないので 可愛い辰之助さんでも 見てやってください。
[
広告]
VPS[
広告]
VPS頂き物の記事を作らないといけないのですけど・・・・また いつか・・・。
健康第一 体が資本・・・・そう しみじみ思う今日この頃・・・・。
スポンサーサイト
ギックリ腰は安静にするのが1番なんだけどね。
そうも言ってられないもんね。
いろいろ大変だけど頑張るのだ^^
おだいじに♪
ぎっくり腰ですか、大変ですね(@_@)
お大事にしてくださいね~とはいうものの、なかなかゆっくり静養できないご様子
せめて、あまり無理はなさらずに~
動画の最後「なんでそれをかじる~」で、思わず噴きだしちゃいました(^_^)
ぎっくり腰に?!
大分回復してる様で良かった....
家事や色んな事をやらなくちゃいけないけども、安静が一番ですよ!
お大事になさってくださいね。
お義母サマは不安なんでしょうね。
スリスリしてる辰さんだ!
動いてる辰さんだ!
さり気なくイタズラで齧ってて可愛い~
あら、動く辰さぁ~ん(´∀`*人)
すりんすりんしてる~♪
で、意外とイタズラっ子ちゃん?(笑)
辰さんて落ち着いてて、すごくイイ子ちゃんなイメーじだったの。
でもなんかガジガジしてるの見たら・・・うぷぷっ。
やっぱり辰さんもにゃんこなのね(*´艸`)ムフッ(笑)
うんうん、やっぱ健康第一。
体が元気じゃないと、心も元気にならないものー。
無理せず、休めるときはしっかり休まれてくださいね。
そうそう!
健康が一番ですからね!( ̄^ ̄)b
休める時はゆっくり休んでくださいよ~!
辰さん、楽しそう~♪
イタズラも元気な証拠だよね~( ̄m ̄*)
え・・・・働き過ぎ^^;
仕事は休んで~てくるかと思ったら行ってるし
晩ご飯はキムノブさんが弁当を買ってきてくれて~て読み間違えちゃったけど(あらやだ老眼が)
しっかり自分で作ってるし。
本当に花あじさいさんたら良い人!(見習えって旦那の声がしたような~気のせいね)
でも心配だよぉ。なるべく体を休めてね。
呼ばれてやって来る辰さん、良い子だね^^
その後なんかしてるけど(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
辰さんかわいいー。
呼んだらちゃんと来るし。やんちゃだし。
それに花あじさいさんの声もかわいい(笑
これからお彼岸ですよー。
これ以上ひどくならないようにセーブして、体調管理に気をつけて!
花あじさいさんおはよーございます♪
まだ全快には到らないようで、お見舞い申し上げます。
そうねー、体が資本。
夜が涼しくなって寝やすくなったとはいえ昼間はまだ猛暑。
(あ、福岡はそうだけどチベットもかしら?)
栄養とって、休めるときは休んで、元気になりましょー!
にゃんずパワーもたっぷり充電よ
では、お仕事に行ってきます


このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ぎっくり腰もだし、健康なヒトでも目回るくらいのハードスケジュールなんだもん。
手、抜けるところは抜いてもいいんだよ~
っていってもやっちゃうのが花あじさいさんなのよね(^^;
くれぐれも無理のないように☆
可愛い辰兄を見ようと思ったらいきなりのBGMでびっくりしたわ(笑)
花あじさいさんの声もキュートね♪
義母さまって確か寒い時期にもあちこち具合悪くならなかった?
これからだんだんそういうことが増えてくると思うと
憂鬱だね・・病は気からなのにね。
健康なのに病に負けてるよね・・
ぎっくり腰もムリしないでね~。
花あじさいさん、腰が痛いのに頑張りすぎですよ。
ぎっくり腰は安静が一番なんですから。
お姑さん、「大丈夫?」って言って心配しても貰いたいってタイプかも。
それですっかり元気になっちゃう。
もしくは心配性なんですかね。
お嫁さんは大変だ。
お疲れ様です。
辰ちゃんすりすりして可愛いって思ったら、
次はかみかみってして結構いたずらっ子ちゃん(^^ゞ
動画で見る辰兄さん、本当にイケニャンです♡
2本目の動画は
花あじさいさんの声の方に興味津々でした~笑
最後はティッシュをかじっちゃうのね。。
うちのオババ様も、夜間緊急が大好きで
調べればどこも悪くなくて
帰る頃には元気になっています・・・トホホ
花あじさいさんの方こそ、お体大事にしてくださいね。。
腰いかがですか?
私も腰痛持ちで、ぎっくり腰も3回
やっているので、辛さはよく分かります~(涙)
まずは、出来るだけ身体を休めて下さいね。
PCに向かうのもキツイですよね(涙)
早くよくなりますよーに!
>この記事 アップした直後に義母が具合悪いと電話してきて
私の休みは 終わりました(^^;
んで また夜中に呼ばれて 救急外来連れてって どこも悪くなくて
結局 帰宅したら真夜中~(T^T)
んで 3日も 仕事の前の午前中に 義母の病院はしごで2軒・・・ちょっと
かなり やばいです 私・・・^^;
>9月に入って1.2.3日と義母の病院~それも2日は救急外来で
帰宅が真夜中のおまけ付き・・・・今回も どこも悪くなかったけどーー;
そんなこんなで かなり放置なブログです~すんません(汗)
いや~^^;痛いですね(><)
足も腕も肩も バキバキに 凝っています~。
大分 良くなっていますけど まだ違和感があります~^^;
義母は、心配性で 不眠症になって 血圧上がって
病院連れて行ってみたり・・・
結構 大変です^^;
この記事アップした直後にも どこも悪くないけど
具合悪いと電話が掛かってきて 日曜だったので 救急外来へ・・・
休みが ないです^^;
辰さん~^^やりたい放題です(笑)
> そうそう~^^動く辰さん♪
かなり いたずらっ子です(笑)
良い子ちゃん?嗚呼 そうか 写真だけだと
良い子ちゃんなのね・・・・・。
全く 休めてないですが・・・頑張る!似非ハタチ!(笑)
気分だけは 若いのさ♪
少し回復されて来た様で良かったですね。
でもギックリ腰って再発する人が多いし、
できればゆっくり安静にしてるのがいいん
だろうけど、それも難しそうですね。
でもこういう時くらいはがんばり過ぎないで、たまには
周りの人に甘えちゃってもいいと思いますよ^^
辰さんに話かける花あじさいさんの声が可愛いぞ~♪
この記事 2日にアップした直後に 義母から電話・・・
んで そのとき 病院行こうって 行ったら やっぱりいいといい・・
また 夜に呼び出され 救急外来で 帰宅したら夜中・・・晩御飯も
食べず寝て・・・。どこも悪くなかったの・・・。
はぁ~んで 3日も 仕事が午後からだったので 朝 2軒義母の病院
付き添い・・・もう ぐったりんこ~^^;
仕事してるほうが 楽だわさ・・・。
仕事は 休めませんわ~^^;
シフトで1人で店開けてる状態の花屋だから
いきなり休めないの~同僚さんにも 迷惑かかるし^^;
キムノブさんは・・・そういや 一番痛いって言ってたとき
作ってたな・・・2日前に キムノブさんカレー作ってくれたけど・・・。
旦那さんの声? そんなの 立派なkoto母さんには 聞こえんでいいのだ!!
猫かわいがりは 猫だけで十分というkoto母さんが 私は大好きさ♪
んまぁ・・・腰は痛いし ゆっくり休めないのが 辛いんですけどね・・・。
義母は 関係なしで 電話してくるし・・家の電話が鳴るのが すごい怖いんだ・・・(涙)
うおおおお~~!
わたしもすっかり不義理してる間に、まあ!!
わたしも腰弱いんで、他人事じゃないです~~~(>_<)
ぎっくり腰でもなかなか休めないですよね・・・。
わたしもよくネアンデルタール人状態(前傾姿勢ね)で働いてましたよ(爆)
でも無理すると私みたいに椎間板ヘルニアで入院する羽目になるから気をつけてね~~
腰はストレスも悪いのよぉ(;_:)
辰さん、「たちゅ~~~」って、めっちゃかわえええ!!(笑)
ありゃ!
ちょっと訪問をサボっている間にぎっくりになられておりましたか!
日頃がんばりすぎてるんで、ちょっと休みなさい!って
強制休養のサインですよ。
しないといけないことだけをして
サボれることはさぼってください。
お大事に!
> 辰さんたら 呼んでもめったに来ませんが(笑)
おほほほ~私の声も可愛い? おほほほ~♪
嗚呼 そうそう お彼岸もあるし・・・団地の秋祭りのお手伝い
もあるし・・・忙しくなるわ~まぁ お彼岸は お盆に比べたら
たいしたことないから・・・。
> 何日も たっちゃいましたが。。。おはようございます(^^)
なかなか 腰の違和感は 治りませんが、かなり良くなりましたよ♪
ゆっくり 家にいることがないので なかなか完治できませんね~^^;
チベットは もち朝晩涼しいよ~昼は30度は軽く越えてますけど(--;
夜は とっとと寝ていますけど・・・夜中に義母から また電話で
起こされるのでは?と 微妙に不安です・・・(涙)
手は、いつも全開で抜いてるんだけど・・・(笑)
それでも 追いつかないくらい なんだか忙しいのよね(^^;
洗濯ものは さぼれないし・・・掃除はサボっても(爆)
頑張る~^^;
このBGM、キムノブさんのステレオからです^^;
でっかい音でばんばん鳴らしております~♪
そう・・・義母は寒い時期も おんなじことしてくれるの(--;
夏も冬も 憂鬱だよ・・・年中だよね。
義母にもね 「気を大きくもたんと!ねね?」って
言ってあげるんですけど~はぁ ため息ばっかりだわ。
ギックリ腰 なかなか完治しないよ~ん(><)
ギックリ腰になっても 安静にできないのが
辛いところ・・・^^;
義母は 昔から 病は気から・・・の人(--;
舅が生きてたころは 舅が夜中に 病院に連れて行ってたらしいです・・・。
んで やはり 精神的なもので 体が悪いわけではなかったみたい・・・。持病はありますけど・・・。
んで 舅が他界して 余計 心配性になって 大変です。
辰さんは やりたい放題の おじさんです(笑)
ぎっくり腰 少しは良くなりましたか?
もう 目がまわるくらい大変なんだから…
治るのも 時間がかかりますね…
辰さん 可愛い~
ちょっと いたずらっこが 凄くかわいい
最期の なんでかじる… 最高です(笑)
動画のBGM いいね…
早く治るように祈ってます…
ギックリ腰の辛さ、非常によくわかりますです…
して、それでも休んでいられない大変さも…
でもでも…ファイトですぞよ~p(・∩・)q
辰さん やりたい放題ですよ(笑)
でも 可愛いでしょ~♪(親バカ万歳!!)
おほほ~ワタクシの辰さんに メロメロの声が~(笑)
やっぱり 夜間救急大好きな人 多いのね・・・・(--;
うちも そう~。
電話して 私が連れてって 結構 時間が掛かるから
帰ったら 真夜中です(T-T)
頑張ります!!でもね・・・秋祭りのお手伝いも 団地のお仕事もあるし~
お彼岸も有るし 憂鬱です^^;
ありがとうございます(^^)
大分 良くなりましたが PCの前にあんまり長く
座れないので お返事もほったらかしで ごめんなさい~^^;
ギックリ腰は 久々~^^;10年ぶり以上ですが 辛いですね。
仕事も休めないので 頑張ります。
ありがとうございます(^^;
大分 よくなりました。まだ違和感ありますけど・・・。
まさしく 再発です!ていっても 10年以上ぶり~^^;
肩や足腰が 凝ってるとなりやすいですので 気をつけていたんですけど
お盆の忙しいのから ずっとバタバタしてて ぎくっとなってしまいました(涙)
義母のことは 周りの人・・・いないな~キムノブさん次男で 長男夫婦は 同じ団地にいますけど
義兄は 毎日 義母のところに行ってますけど 兄嫁は 全く実家に寄り付かず・・・
義兄がいるとき 義母が具合悪くなったら 我が家に電話してくるような人ですから。。。。(怒)
うふふ=♪ 声可愛い?わ~いわ~い♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
早々、こういう時はね、絶対に無理しなさんなよ!!
大体ね、やることが多すぎるんじゃ。
いくら二十歳だって、無理が来るってもんじゃ(ニヒッ)
辰兄の画像、たまたま伽羅が傍(膝の上・・・重い! 足が痺れる!)にいたので見せてみた。
キーボードの上(止めろ~!)に乗って、 ふんふん すんすん 夢中で匂い嗅いでたよ(笑)
興味津々なので・・・「いい男じゃろ」と紹介しておいたよ^^
とにかく、くれぐれもお大事にね♪
嗚呼 椎間板ヘルニアで 手術1っぽ手前までいった
旦那がいますよ~^^;キムノブさんも職業病で
腰痛もちさん・・・。私の父が、整体師で 治療のお陰で
手術せず 自然に治りまして・・・その治療を キムノブさんが
私にしてくれますけど まぁ あちこち凝りまくってるから
痛い痛い・・・^^;
たちゅ~♪可愛い?私が?(爆)
そうなんです~(涙)
なかなか 完治しませんね~^^;
早く治さないとまた お彼岸が来て 職場が忙しく
なっちゃうよね~~~~
手はいっぱい抜いてるんですけどね^^;
ぼちぼち 頑張ります~。
今朝はおめでとうコメントありがとうございました~♪
でもってこちかからはお見舞いコメントいたしますね^^
ってギックリ腰だったなんて知らなかった!!!
それでも普段通り仕事やお母様のお世話してるなんて(驚)
ホントは無理しないでゆっくり養生してほしいな…
でないと治るのも長引いて辛いよ~
そうそう体が資本なんだから絶対お大事にね。
腰は 大分良くなりました^^
でも なかなか完治しませんね~^^;
今度は お彼岸が来て 職場が忙しくなるから
早く治さねば~~。
動画のBGMは キムノブさんのステレオから
鳴ってたのが そのまま入っただけなんですよ(笑)
大音響で鳴らしてましたから^^;
うん。。。そうなの(T-T)
どうしようもないから ずっと動き続けるしか
ないんですよね^^;
頑張る~~~!!
なかなか休めないのですよ~^^;
似非ハタチには 厳しいですわ~(爆)
うふふふ~^^伽羅ちゃんも 辰さんの「大人の男」の
魅力が分かるようになるかしら♪
うんうん良い男でしょって 言っといて♪
>静かさん!! ホント~おめでとうございます♪
嬉しいですね(^^*)
はい・・・ギックリ腰でございました^^;
痛い~!でも 仕事は休めんし 義母は夜中でも
電話してくるし もうバタバタ~(@-@)
養生とかは無縁状態ですが なんとか治りそうです^^;
でも 長引いていますね^^;
忙しくて大変な毎日…ほんと、お疲れ様です。(>_<)
仕事で忙しいのはまぁ仕方ないにしても、家族に振り回されるのはしんどいですよね。
それも朝夕関係無しだったら、本当に気の休まる暇もないでしょうね…。
う~ん、なんだかもう働き過ぎですよ…。
私だったら、どこかで爆発してるかも…です。(^^;)
(ダンナに八つ当たりしちゃうな。。)
まぁ、それじゃあ、何の解決にもならないですけどね。
心優しい花あじさいさん、自分しかいない、自分が頑張らねば!って
無理しすぎないようにね…。
ぎっくり腰辛いのに、ホントに頑張り屋さんね。
ゆっくり静養出来ないサガなのね・・。
ご自愛くださいませ~~。
家の7番目社員 白黒マナ君も
辰さんみたいに
カッコええ男になってくれるといいなぁ~^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
なんだか 夜早く眠くなるので
ブログも放置気味^^;
また 夜中に電話がかかってくるのでは?と
不安です。
今日は 午後から出勤なので晩御飯の支度をして
義母にかぼちゃの煮つけを作ったので 出勤前に
届けて 義母の家の庭の水撒きして 仕事に行きます。
お花があるから 頑張れる・・・そう思います^^;
養生したいのは やまやまなのですが
時間がないのです^^;
夜中でも 関係なしに 義母が電話してきて
病院つれてったり・・・・なので なかなか 治りませんね。
牛ちゃん(もう 名前決まってたね~)男の子っぽい
顔になってきましたね(^^*)
イケニャンさんに なりますよ♪
腰はカラダの中心ですので大事にしてください~
ってもなかなか難しい状況の様ですね...
たちゅ~♡なんでそれを齧る~
せめてお花とニャンズに癒されてくださいませ。
腰は まあ 大分いいのですけど^^;
夜中に義母に起こされて 救急外来連れてって
どこも悪くなくて 翌日 仕事行く前に 近所の病院へ
点滴連れてって 仕事~なんて 繰り返してると
発狂しそうになりますね・・・。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます