シリンジご飯で頑張っています!
ふうちゃん、頑張っています。
病気が分かって 今日で 10日目。
今朝も 病院行ってきました。生活のリズムが 少しつかめてきた感じです。
↓は 8日の調子が悪く 病院につれていく直前の ふうちゃん・・・

仕事から帰って 夕方 様子が たいぎそう(辛そう?ちょっと違うな~方言は そのまましか使えん)な
ふうちゃん見て 心配になって 近所のかかりつけ医に電話して 待つようかもだけど 間を縫って診てくれるとのこと 連れて行きました。

あ・・・わさびマンのマスクが・・・^^;
この日(8日) 病院に連れて行こうとしたら・・・・スピーカー台のコンクリブロックの中に避難・・^^;
出てきて~~!!

ふうちゃんは いきません!!
いかんにゃいけんよ~出てきて!!

出てきた~^^;
辰之助さんに ふうちゃん呼んで!って 頼んだら・・・・・。

ふうちゃん 出ておいで~by-辰之助

ほいほいほい~^^;

と・・・猫離れした形相で ふうちゃんを呼び寄せてくれました・・・ありがとう!さすが辰之助!

最初に病院から出してもらったのは このセット~^^
ロイヤルカナンの療法食退院サポートと5ミリのシリンジ~。
今は、20ミリのシリンジを使っています!!ブロ友のmaoさんが 自宅で愛猫ちゃんに毎日シリンジで食べさせておられるのと同じものを 送ってくれて
使ってみたら 使いやすかったので 楽天で ポチリました(^^)
maoさん 感謝です!!
現在は、ロイヤルカナンの退院サポートと ヒルズのa/d缶を メインの食事で 上げています。
診断の結果は 前回の記事の通り・・・
病院でお注射と 受診のない日は、自宅でお薬で ふうちゃん 頑張っています。
一進一退で 体重もなかなか 増えませんが、シリンジでご飯食べることは ふうちゃんも私も お互いが
慣れてきて、ちゃんと 食べてくれます。
自力で食べることは まだ出来ませんが お水は飲むし トイレもしています。
体重は、3・15キロまで下がりましたが 現在 3・2キロ。
いったんは3.25キロまで 戻しましたが 先週末またお熱がでて 病院へ・・・んで ちょっと下がってしまったのですが それからは 現状維持で 3.2キロです。
今は 1日70ミリ近く 4回に分けて シリンジで 食べています。
あと あるブロ友さんから カロリーエースという 液体流動食を頂いたので シリンジで 5ミリずつ飲ませて
1日20ミリ飲んでます。 おしっこの出が 良くなったような気がします。
本当に ありがとうございます!!

10日の夜のふうちゃん。 お熱がさがって 良いお顔です。
ふうちゃん 今日は 朝9時半に病院行って 10時前に帰宅~^^
ご機嫌さんで ちょっと 居間に行きたいというので 一緒に 家の中をうろうろ~(隔離生活が 原則です)
んで また納得して 隔離部屋の寝室に戻って お水飲んで トイレ入って 寝床に入りました(^^)

茶と坊も、今まで 昼間は1階で寝てたくせに ふうちゃん隔離生活に入ったら ずっと寝室の前にいる
茶とらんです(^^)
ふうちゃん 頑張っています!!!
たくさんの励まし ありがとうございます!!
ふうちゃんと 一緒に頑張ります!主人も ふうちゃんのフードあげるために 毎朝 毎晩 手伝ってくれています。昼は 私一人で なんとか 頑張っています。
コメント嬉しいです! ありがとうございます!!!
今から ふうちゃんに シリンジでフードをあげたら 午後から仕事行ってきます~!!!ではでは~^^
病気が分かって 今日で 10日目。
今朝も 病院行ってきました。生活のリズムが 少しつかめてきた感じです。
↓は 8日の調子が悪く 病院につれていく直前の ふうちゃん・・・

仕事から帰って 夕方 様子が たいぎそう(辛そう?ちょっと違うな~方言は そのまましか使えん)な
ふうちゃん見て 心配になって 近所のかかりつけ医に電話して 待つようかもだけど 間を縫って診てくれるとのこと 連れて行きました。

あ・・・わさびマンのマスクが・・・^^;
この日(8日) 病院に連れて行こうとしたら・・・・スピーカー台のコンクリブロックの中に避難・・^^;
出てきて~~!!

ふうちゃんは いきません!!
いかんにゃいけんよ~出てきて!!

出てきた~^^;
辰之助さんに ふうちゃん呼んで!って 頼んだら・・・・・。

ふうちゃん 出ておいで~by-辰之助

ほいほいほい~^^;

と・・・猫離れした形相で ふうちゃんを呼び寄せてくれました・・・ありがとう!さすが辰之助!

最初に病院から出してもらったのは このセット~^^
ロイヤルカナンの療法食退院サポートと5ミリのシリンジ~。
今は、20ミリのシリンジを使っています!!ブロ友のmaoさんが 自宅で愛猫ちゃんに毎日シリンジで食べさせておられるのと同じものを 送ってくれて
使ってみたら 使いやすかったので 楽天で ポチリました(^^)
maoさん 感謝です!!
現在は、ロイヤルカナンの退院サポートと ヒルズのa/d缶を メインの食事で 上げています。
診断の結果は 前回の記事の通り・・・
病院でお注射と 受診のない日は、自宅でお薬で ふうちゃん 頑張っています。
一進一退で 体重もなかなか 増えませんが、シリンジでご飯食べることは ふうちゃんも私も お互いが
慣れてきて、ちゃんと 食べてくれます。
自力で食べることは まだ出来ませんが お水は飲むし トイレもしています。
体重は、3・15キロまで下がりましたが 現在 3・2キロ。
いったんは3.25キロまで 戻しましたが 先週末またお熱がでて 病院へ・・・んで ちょっと下がってしまったのですが それからは 現状維持で 3.2キロです。
今は 1日70ミリ近く 4回に分けて シリンジで 食べています。
あと あるブロ友さんから カロリーエースという 液体流動食を頂いたので シリンジで 5ミリずつ飲ませて
1日20ミリ飲んでます。 おしっこの出が 良くなったような気がします。
本当に ありがとうございます!!

10日の夜のふうちゃん。 お熱がさがって 良いお顔です。
ふうちゃん 今日は 朝9時半に病院行って 10時前に帰宅~^^
ご機嫌さんで ちょっと 居間に行きたいというので 一緒に 家の中をうろうろ~(隔離生活が 原則です)
んで また納得して 隔離部屋の寝室に戻って お水飲んで トイレ入って 寝床に入りました(^^)

茶と坊も、今まで 昼間は1階で寝てたくせに ふうちゃん隔離生活に入ったら ずっと寝室の前にいる
茶とらんです(^^)
ふうちゃん 頑張っています!!!
たくさんの励まし ありがとうございます!!
ふうちゃんと 一緒に頑張ります!主人も ふうちゃんのフードあげるために 毎朝 毎晩 手伝ってくれています。昼は 私一人で なんとか 頑張っています。
コメント嬉しいです! ありがとうございます!!!
今から ふうちゃんに シリンジでフードをあげたら 午後から仕事行ってきます~!!!ではでは~^^
スポンサーサイト