とっても 時間が経ってしまったのですが・・・・1ヶ月ほど前 素敵なものが 我が家に届いておりました^^
なんせ・・・カメラの中に 写真入れっぱなしで1ヶ月以上・・・・収集つきませんわ・・・・(--;
じゃじゃ~ん!!
「NN生活」の
しまねこさんから 素敵なものを 頂きました(^^*)
ケロ好きなワタクシに ケロさんハンカチ♪ めちゃ可愛いね♪
んでね んでね~ラスクは 1枚はキムノブさんにあげたら 美味しい美味しいって言うから
すぐ全部食べられちゃうから 隠して(笑)1枚ずつ職場にお茶と一緒に持っていって 大事に ちまちま
食べました(^0^)
うま~~~~♪んでもって 自家製のゴマ!!気が遠くなるような ゴマ掃除で・・・精製されたゴマ様!!!
これも 大切に料理に使わせて頂いています(^^)♪
んでもって あちこちで見て 可愛いにゃ~って 思ってた にゃんこちゃんのおひげさんを
飾れるスタンド!!!

ふうちゃんカラーのこの子をしまねこさんが 選んでくださいました(*^-^*)
とっても 素敵なもの ありがとうございます!!!
後ろで検品主任が 働いてるのが分かりますか・・・・・。
大事にしていますよ♪
しまねこさん ありがとうございます(^^)
そして まだまだ我が家でも しま汁キッカー祭り開催されております(^-^)
茶とらん君が 僕の♪と出して 楽しみかけた瞬間・・・

ほい これは ワシんじゃね~!!!と 子分から取り上げる兄ちゃん・・・
あんたのもあるでしょう!というのは 通じない辰之助さんです(^^;

茶とらんが、うるうるお目目で 父ちゃん・・って見上げるも・・・・

すでに 酔っ払いの辰之助さんは誰も止められません・・・・(笑)
ぶれぶれだけど・・・・・辰さん 大喜びです(^-^)♪
頑張れ!茶とらん!(あれ?そうゆうまとめ方で 良かったの?)
追記に こないだから食べたくて食べたくて やっと作って食べた タルトタタン^^♪
アップルパイですけど~^^載せました♪
ブロ友さんのmaoさんちで おうちで作ったタルトタタンをみて以来 私も食いたいぞ!!!!と
何日も言い続け・・・・(すぐ影響されるから・・・・笑)
やっと 作ったよ♪
うまうまうまうまうまうまうまぁ♪作って食べれて 満足(^^*)

キムノブさんの職場用も 焼いて おやつに持っていってもらいまいた。
タルトタタンは、職場のおば様たちにも 好評だったみたいです♪良かったよかった~めでたし♪

辰之助さんは・・・・タルトタタンには 実は興味が無くって・・・ワシの寛ぎスペース(食卓だけどね・・・・)
に 置きやがって・・・邪魔だなって目で 見ております^^;
最近 ちょこちょこお菓子作り熱再来です♪
いや~♪楽しいわ(^-^) 私の実家から 洋ナシが届いたので これも なんかにしなくっちゃ♪
スポンサーサイト
わはは♪素敵紹介ありがとうございます!
今はデジタルだからなんでも日付が残って
「これいつの画像だっけ??」が無くなっていいですよねぇ~
・・・ま、ヒトの方で
「これなんで撮ったんだっけ??」と記憶が無くなってる場合はあるんですが・・・(^_^;)ワタクシダケ?
おヒゲ、沢山挿して下さいな♪
タルトタタン!美味しそう~
ワタクシも一時期マイブームな時期がありました。
手作りだと一層美味しいんですよね(*^_^*)
ウチにもりんごあるけど・・・(^_^;)アハハ
しまねこさんの金のゴマ!
とっても貴重で正に金の価値ですよね。
茶とちゃんの切なそうなお顔(笑)
辰さんが優先だから我慢しなくちゃって偉いな〜
ああ、でも茶とちゃんのを横取り?
タルトタタン〜
私もそろそろ作りたいと思ってたんですよ〜
オーブン使うの怖いから(ドミニクが直したから)友達の家での
集まりで作らせてもらうんだ!
このラスク、美味しいですよね〜。
なに、職場でちまちまと・・わかるなあ(^o^)
アップルパイ、ですか?わたし、生のリンゴは
音が駄目でかじれないのですが、
アップルパイはイケますよね〜♪
昨日は「仕事人記事」に楽しいコメありがとうです〜。
記事自体より全然面白かったですワハハ♪
うわあ!しまねこおねえちゃん便だぁ!
(* ̄m ̄)ウフッ おねえもねー、ひとついただいてとってもおいしいからおにいに見せると・・・ってかくしてたにゃあ!
ふうちゃんスタンドさんもかわいいにゃあ!
タルトタタンお家で作れちゃうのにゃあ!
おいしそうにゃ♪
ふうちゃんカラーだぁ!!
猫ヒゲスタンド、ちゃんとそのお宅の猫に
似ている柄を選んで送ってくださって
しまねこさんたら粋なことするわよね~(≧∇≦)
ラスク、うちもいく夫は1枚、ほかは全部わたしが食べた(´∀`)b
タルトタタンで自宅で作れるのか!!
すんげー本格的だわ!?
花あじさいさんちにバビューンと行きたい・・・
お菓子最近まったく作ってないわ。
私も超かんたんりんごケーキでも焼こうかしら。
こういう影響ならいくらでも受けたいよね(≧∇≦)
わぉ♪しまねこさんからの胡麻胡麻細々便だ~^^
ハンカチ、可愛い♪
ふーちゃん似のヒゲスタンド、
ぼーぼーにしてあげてね~^^v
食べたい=作るってのがすごいわ!
タルトタタン、美味しそう~
ああ、近所に住みたいわww
あのラスク、私も一昨日お友達にもらいました。美味しいですよね。ラスクで御殿を建てた会社で、HP見てふっとびました。うちも夫ががつがつ食べちゃうので、隠してます
おいしそうなタルトタタン。こんなの絶対作れないです。以前、雑誌に載っていたレシピで挑戦して、どうにもこうにもならないものができました

このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
いえ ほんのちょっと前の記憶も危ないのでなかなかねぇ~^^;
何の記事が 作りたかったんか 分からない写真も多いです(^^;
本当に ありがとうございます(^-^)
おひげさん たくさん挿して 立派なひげ猫さんに しますね♪
タルトタタン 美味しいですね♪
これは 主人の職場でも 大好評でした(^-^)
手作り熱って 一瞬ですわ=(笑)
りんごありますか??是非!!是非!!!
そのど真ん中のラスク美味しいですよね~
ふぅちゃんカラーの置物猫も可愛いいでしょ~(#^.^#)
タルトタタン!テレビでみました。このお菓子スゴイよね~
私も食べた~ぃな!りんごの美味しい今よね~
>そうなの~^^ホントに金の価値なんです!!
これで こんにゃくを炒って砂糖醤油で味付けて
ゴマを炒れば 最高です!!!
辰さん。。。茶とらんの横取りです(--;
哀しそうな顔して、でも兄ちゃんに譲る茶と坊~良い子です。
mogu07さん・・・ドミニクさんが直したから怖くて使えない・・・
それは いっそ買い替えたほうがいいんじゃないでしょうか?(笑)
なんか 問題ですよ・・・’(^^;~~
このラスクめちゃうまで♪ 毎日 1袋ずつ持っていって
うはうは職場で食べてました(笑)
タルトタタンは フランス風のアップルパイで
りんごの下側にだけ パイがあるんですけどね^^
齧る音が駄目?そんな理由で駄目なんですか~~~~^^;
うまうまですよ♪
そんなコメント 褒めていただいて恐縮です♪
今後も頑張ります~(笑)
Gaviちゃん このラスクね すっごい美味しいから
隠しちゃう気持ち分かる!ってか みんにゃ隠してんのか!!(笑)
いくぱんさんも 旦那さんには1枚しかあげなかったって・・・・・
良かった みんにゃ 仲間ね♪(笑)
ふうちゃんカラーで可愛いでしょ(^^*)
タルトタタンうまうまだよ~ん♪
天才的なおねえだから りんごなしでも作りそうだよ(笑)ヌキタルトタタン~(無理か??笑)
>ねね~^^ ふうちゃんカラーなのが すごっく
嬉しいです(^^*)
可愛いでしょ♪
ぐふぇふぇ~^^ いくぱんさんも 旦那さまには1枚しか
あげなかったの(笑)
あはは~分かる分かる!!!
美味しかったね♪
タルトタタン うまうまだったよ~ん♪
何年か 御菓子教室にも通ってたんですけど
先生の都合で お教室がなくなってしまって
今 ちょっと 寂しいんだ・・・。
洋ナシが 実家から 届いたので 洋ナシタルト
を焼こうかなって 思ってるんだよ~ん^^♪
しまねこさんから嬉しいプレゼントがいっぱい届きましたね~♪
やはり「しま汁キッカーが猫ズには大人気なのね^o^
辰兄さん、ノリノリ~~☆
ウルウルなお目目の茶とらんも可愛いです^^
お菓子作りが再開して良かったです。。
少しは心に余裕が出てきたのですね^^
ぐふふ、タルトタタンのお供にちゃとらんマグですか( ̄m ̄*)
うちにもしまねこさん便きたの~
黄金のゴマとラスクに猫ひげスタンド・・
そしてupいまだならず(T▽T)
こうなったらひげスタンドボーボーにしてうpするんだ!!(まだ3本)
ゴマって自分家で作れるんだ!!
美味しそうだねえ~ゴマって好き♪
タルトタタン・・ そんな名前は初めて聞いたわ^^;
これもすごいね、お菓子作りなんてクッキーが精いっぱい(それも作らんが)
ああでも・・・・・残念ながら私、アップルパイは食べれないの。加工した果物はムリなの。
芋栗南京系でお願いしまーす♪
え?聞いてない?あら言ってみただけよ~試しに♪ウフ
辰さん・・・ 弟からの横取りはいかがかと思うけど
テーブル上でのジェントルマンな対応は素敵よ。バカ黒猫に見習ってほしい~
しまねこさんから 頂いたゴマ!!!んで
ラスク!素晴らしく美味しくって 感動です(^-^)
んでもいって ヒゲスタンド!しっかり挿したいと
思います♪
タルトタタン 大好評でしたよ(^^*)
ホント近所だったら、必ずおすそわけするのにね♪
近々 洋ナシタルト作ります(^^)
そうそう 美味しいものは 隠しちゃいましょうね(笑)
ちびちび食べて 幸せ♪
タルトタタン美味しかったですよ(^^*)
私 子供のころから 実家にあったオーブンで お菓子を作るのが好きで
結婚してしばらくは (仕事も行ってたけど・・・) 月一で御菓子教室にも
数年通ってました^^
先生の都合で お教室がなくなって とっても残念なんですけど・・・(なかなか
通いやすいお教室ってなくって・・・・値段とか日にちとか・・・)
お菓子は レシピどおりの分量で きっちりつくらないと 駄目ですよね^^;
その点 料理はちょっといい加減でも なんとかなりますよね(笑)
このラスク めちゃうまですね♪
主人に隠して 美味しく食べました(笑)
もくれんさんが作ってたアップルパイも美味しそう!!
私はでも パイで挟まれてるのがちょっと苦手(といいつつあれば食べる!!笑)
タルトタタンは 自分的には 食べやすいので大好きです^^
実家からきた洋ナシもあるので 洋ナシタルトでも 作ろうと思います^^でも・・・
でも・・・今日から 5連勤(なんで そうなるか??このシフト・・・・1日おきに
休みを取ったりするやつがいるからだ・・・・先月は それ自分がやった・・・用事があって 笑)
なので 梨が腐る前に 早くつくらなくっちゃ・・・^^;
はい^^ 美味しくって嬉しいプレゼントいただきました(^-^)♪
しま汁キッカー大人気で 辰さん猫が変わります(笑)
茶とらんは 本当に優しい子なので お兄ちゃんに譲って
しまうの・・・(子猫のときは 逆だったけど 笑)
お菓子は たま~に 作ってたんですけど やはり 久々・・・^^
りんごが いっぱいあったので なんとか~って^^
今度は 洋ナシです(笑)
えへへ~^^タルトタタンには 茶と坊マグですよ(笑)
写真撮るときくらい ちょっと気取ったカップ出そうかとも思うんですけど
早く食べたくって~^^v
しまねこさんのスタンド ふうちゃんカラーなので とっても嬉しくって
ふうちゃんは おひげの薄いこだったので、辰と茶と坊のを しっかり
挿そうと思います^^
ゴマは 植物なんで 作れるよ^^
舅が 元気で畑してたころ 黒ゴマを栽培してて
これを収穫して 掃除して「使えるゴマ」にするの手伝ってたけど
もう 大変で・・・・(--;
なので この苦労を知ってるブン 大切に使わせていただきますわ♪
タルトタタンは フランス風アップルパイのことなんだよ^^
パイ生地が 下側だけなの。
芋栗南京・・・いや それより 普通にナッツ系のほうが
送るんなら 痛みにくいけどね・・・・(暇な季節に 期待せずに
待っててね・・・)
あら かがごんは 食べ物ねらってなんぼじゃない(笑)
タルトタタン、おいしそう~~~(〃▽〃)
自家製のゴマ??
すごすぎ!!
あんな小っちゃいものを集めるんですものね、すごく手間がかかりそう・・・。
まさに貴重品ですね!
辰さんの酔っぱらいっぷりがステキ!!(笑)
茶とらん、ほんとショッキングな顔していますね(笑
でもちゃんと順番待ちしている偉い子ちゃんですね。
そしてやっぱりストーブの上が特等席。
タルトタタン、美味しそうだな~
果物を使ったタルトやケーキ、たまらないですよね♪
おぉ~、あちこちで見かけたおひげのスタンドと金ゴマさん♪
花あじさいさんちにも上陸してたのね
このラスクは美味しいんだよね・・こないだも
ついポチッとお取り寄せしてしまったわ。
ちょちょ・・茶と坊のキッカー横取り!?
茶と坊のうるうるおめめがせちゅない・・
しょうがないわね~、酔っ払いは理性ゼロだから(笑)
辰兄の目がイっちゃってるのはけっしてぶれぶれのせいだけでは
あるまい・・フフ・・ちょっとあーたんとカブる泥酔状態ナリ・・
いや、あーたんのほうがもうちょっとタチ悪いか?
タルトタッタン~♪花あじさいさんから
これ見よがしな見せびらかしなスイーツの写真が送れらてくるたび
うっすら殺意・・なんてウソウソ(笑)
職場のおばちゃんになりたいとそのたび思うワタシ。
洋ナシはどうなったー?
素敵なプレゼントですね。
猫ヒゲスタンドなるものがあるとは!
知らなかったー。
実は私、猫を飼い始めて4年、見つけた猫髭全部取ってある。f^^;
(へんな収集癖ですか?)
これは、いいかも~。❤
タルトタタン美味しそうです。いやきっとおいしいんだろうな。
洋ナシのタルト大好き。
わぉ!ステキな贈り物がー。
ハラダのラスク美味しいよね〜。
ケロケロハンカチもかわゆい♪
おヒゲスタンド、私もアチコチで見て、
可愛いなーって思ってました。
ふうちゃんカラーだね♪その後ろで茶とらん物色中だわw
キッカーを横取りされた茶とらん、
訴える目がかわいいねぇ♪
頑張れ、取り返すんだー。
タルトタタン、りんごどっさりで美味しそう〜。
キモノブさんの職場にも持って行ったのね。
あぁー、職場のおばさんになりたい。
あのラスクって美味しいよね。
しまね便あちこちのブログで見かけるよ。
本当に丁寧な仕事だよね。
辰之助の目が開きすぎなのはスルーでいいの?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
なかなかコメントが残せなくてごめんね~
ガロットデロア 美味しいよね~
札幌にも たまに デパートで売り出すけれど
普段は 札幌では買えないので凄い行列…
ウチも一時はまって 夫が東京へ出張に行ったら買ってきてた…
タルトタタンも 美味しいよね
自分で作っちゃうって…仕事しながら 偉い…
凄いな~
私 アレルギーでリンゴは 喉がかゆくなってダメなんだけれど
煮たり焼いたりしたら大丈夫なの…
ああ~食べたくなっちゃったけれど
このところ 凄い お菓子太りしちゃって
しばらくは 甘いもの 目をつぶらなくちゃ…(笑)
キャー また 間違って 書いた~
さっきのコメにグーテデロアと書くのに
ガロットデロアって書いた~
まったく おっちょこちょいです…(笑)
最近 こういう事が多くて… ボケそう~~(笑)
ガトーフェスタハラダのグーテ・デ・ロワ、ホワイトラスクじゃないですか〜!
百貨店とかの販売会で見かけたらついつい買っちゃいます〜
多少(!)並んででも買いたいお菓子です。
...行列が苦手なオレクマにとっては、結構な褒め言葉なんですけどね(笑)
ウチも1枚づつ持っていきますよ〜
ひげスタンド、気になりますね!
負けるな!茶と坊!!
> タルトタタンうまうま~♪って 実は 今 洋ナシタルト
製作中^^5連勤の3日目・・・少しハイになっております(^0^)♪
ゴマは 舅が生きてたころ畑で作ってて 収穫して掃除がとっても
大変だったのしっておりますもので^^;大切に使います!!
本当に辰さんは 困った酔っ払いです^^;
茶とらん え~ん^^;って感じです(笑)
でも 順番追い越されたのに待ってる辺り・・・良い奴です^^
タルトタタンうまうまだったよ~んで 今(マジ これ書いてるいま・・・)
オーブンで洋ナシタルト焼いています♪
明日のキムノブさんの職場のおやつだよ(^^)
金ゴマさま^^ 舅が畑で黒ゴマ作ってまして・・・
掃除手伝ったことがあるんですけど(--;そりゃもう
大変で・・・本当に金のゴマです!!!
ラスクは旨かった!!隠して正解’(笑)
とんたさんは 人間の酔っ払いも茶色の毛皮の酔っ払いも
良くご存知だから・・・・(笑)
茶と坊 うるうるお目目で え~~~ん(><)って・・・でも
辰兄ちゃん大好きなので 我慢しちゃうあたり~可愛い奴(^^*)
洋ナシタルトも すでにとんた先生には 報告済みですが(笑)
今 焼けています♪
いつか うまうまタルトを贈りますわ~^^(2月ころかな?気が向いたら
作るわ^^)
おおお!!!髭コレクションがあるなら是非
猫髭スタンド!!^^飾ってみたいですね♪
タルトタタン美味しかったです(^-^)v
そして 今 私の実家から届いた洋ナシを タルトにしました♪
タルト生地仕込んで、今 焼き上げたところ♪
冷やしていただくのが楽しみです♪
このラスク 美味しいですね(^^*)
キムノブさんから隠して 正解だったわぁ(笑)
ケロケロハンカチも可愛いでしょ♪
ね~ね~ ふうちゃんカラーなのが 嬉しいです(^^*)
キッカー取られた茶と坊は しょんぼ待っています^^;
本当に 良い奴です(笑)
職場のおばさんになりたい人が ここにも(笑)
とんたさんも 同じこと言ってましたね~わはは~。
ちなみに 今日は 洋ナシタルトを焼きました^^
明日の キムノブさんの職場のおやつは 洋ナシタルトです♪
>あのラスク めちゃうまだった~^^私 実は
初めて食べたの♪感動!!!
ゴマの収穫&掃除は とっても大変^^;
舅が 以前 畑で黒ゴマ育てて 手伝ってたので よく分かります^^;
辰・・ほんとに たちの悪い酔っ払いで^^;えへ
>このラスク めちゃうまですよね~♪
私 横文字弱いから 全然気づかないですよ~~(笑)
間違ってても・・・・^^;
タルトタタンめちゃうまでした(^-^)
そして 今日 仕事から帰ってきて 夕方 タルト生地仕込んで
アーモンドクリーム作って 洋ナシタルトを焼きました(^^)
半分は キムノブさんが 職場のおやつに 持って行くんですけどね♪
久々に 続けてお菓子を焼きました~でも 当分 忙しくなるので
作れなくなりそうです。
めちゃうまですね♪ このラスク~隠してて良かった(笑)
行列になってるんだ~初めて食べたのですが 感動です!!
ヒゲスタンド ぼうぼうにして またアップします♪
茶と坊~本当に いい奴で^^;可愛いやつです・・・。
ゴマ!
見たことある、ゴマ!
自家製のゴマとかすごーーーい!
そして、ふうちゃん色のおひげスタンド♪
おヒゲって見つけると取っといちゃうんですよね~。
うちもだいぶたまったわー。
でも、どれがどっちのか全くわからないけど(笑)
タタタンタルトトトン!?(笑)
要するにアップルパイなのね、ふむふむ。
いやんだ美味しそうー(*´ρ`*)
やばいやばい、リアルによだれがあふれてくるわ(爆)
食べたい・・・
今度どっかでアップルパイ買って来ようかな・・・
自家製のゴマって すごいよね!!!
舅が 生きてるとき畑で栽培してて
その収穫と掃除がとっても大変だったんです~。
なので 大事に使います(^^*)
タルトタタンうまうま~♪んでもって 昨日
仕事から帰ってきて、実家からきてた洋ナシを
洋ナシタルトに焼きました(^^*)
今日は キムノブさんの職場のおやつで 持ってきましたよ♪
素敵なお届け便ですね。
私もその中のラスク大好物です。
買うとあっという間に無くなります(^^ゞ
おひげスタンド?
そんなものが存在するんですね。
しかも可愛い!!
私、ももが来てたか落ちてるヒゲ見つけると
全部拾ってとってあるんです。
わぁ いいないいなぁ。
タルトタタン 美味しそう!
お菓子が作れるって素晴らしい!!
このラスクとっても美味しいですね♪
毎日 ちまちま 大事に食べました(^^*)
髭スタンドも可愛いでしょう♪私も ぼうぼうに
して飾りたいと思います^^
タルトタタンは 思いのほか 好評で キムノブさんの
職場のおば様たちにも 褒めていただけたようです♪