写真も パソコンに取り込んでないので なかなか記事が掛けませんが^^;
なんだか 忙しいの・・・・(季節柄 職場の花屋は のんびりしてるんですけどね~笑)
何でか? 時間がなくって ブログの更新が出来ませんねぇ^^;
でも・・・元気です(^^)
キムノブおじさんのギックリ腰も 何とか快方に向かっております(^-^)♪

んで・・・・動物病院のカウンターが こんな季節の写真・・・(あ・・・このアレンジは もちろん
私から 獣医さんところへのプレゼントです♪ 毎年 クリスマスアレンジを 生けて持って行きますので♪)

昨年末~^^辰之助さんの健康診断で病院に行ったとき 血液検査の結果待ちで 待合室での
辰之助さんです(^^)

何々???な感じの辰之助さん。
以前の記事でも書きましたが 辰さんの血液検査結果は すこぶる若々しく問題なく(^^)v
10歳にしては 上等!!ってことでした。

なになに???by-辰之助

だからお外気になるってば~~~~by-辰之助

と・・・油断してたら(--;

いきなり キャリーから出そうになって(^^;
キムノブさんと 押さえつけたのでした(--;

ついでに 爪きりで連れてきた 茶とらんさん・・・・ビビリンボーイで 静かに
待っています(^^;
茶とらんと辰さん 対照的だわさ(^^;
あ・・・タイトルどおり ちょっと お花の写真でも~♪

これは 思いっきり職場で アレンジ作って あら(^^)好きな色あわせだわ♪
と 暇だったので写したものでした。
うちの職場の花屋で 1500円売りのアレンジです♪・・・って 暇だったの(笑)
↓こちらは、プリザーブドフラワーちゃんのアレンジ!!

これは、手持ちの資材で 作ったプリザーブドです。
昨年 11月 父方の祖父の法事で 実家の両親と兄が 熊本の祖母のところへ 行くことがあったのですが
私は、高齢の姑の世話と 仕事も休めなかったので 私は 一緒に法事に行けなかったので
祖母のために 水もいらなくて 枯れなくて 器が割れなくて 飾ってて可愛くて~~~(^^*)
ということで 手持ちの資材で 祖母のために プリザーブドアレンジを 作ってみたのでした♪

ラブリーな感じ(^^)
祖母も 年を取ったとはいえ やはり 乙女だから いいかしら~~~って♪

ラッピングして 持っていってもらいました(^^*)
祖母も喜んでくれたようです(^-^)めでたし~めでたし~^^
スポンサーサイト
さすが辰兄さんは病院でも余裕ですね~~~
茶と坊ったら・・・(* ̄m ̄) ププッ
プリザーブドフラワーもこんなにかわいくアレンジできるんですね!
おばあ様、優しいお孫さんもって幸せだわ!!
kotoさんのブログ見たわ~~~
めっちゃおいしそう~~~
いいな~いいな~~
アニャゴもきっと食べたがるわよぉ~~~(>_<)
辰さん、血液検査結果が良好で嬉しいですね〜
病院でも飛び出したくなる程、好奇心旺盛で元気だわ。
茶とちゃんったら小さくなっちゃって.....
何故ボクが....ってモンモンとしてたかしら(笑)
お祖母サマへのプリザーブドのアレンジ、可愛い〜
大きなアレンジも素敵だけど、ちょこんとした愛らしいのも好き!
手前のバラの色が素敵だわ。
うち 実家の母がね、プリザーブドフラワーの教室に
通っているんだけど、何度教えても
ブリザートフラワーっつうんだよね・・・
辰さんすごいね^^怖くないのね!
興味津々丸!
茶とらん・・・ビビリすぎー(笑)
いつもの堂々とした茶とらんのお顔と大違いだ!(≧∇≦)
(* ̄m ̄)ウフッ いつもはしぶく杉良太郎おにいさん決めしてる辰ちゃん・・・ちょびっとびびってるみたいなのにゃあ!
こういう辰ちゃんもかわいいにゃ♪
お花、とっても素敵にゃ!
お店のお花はゴージャスだし、獣医さんのアレンジもとってもうれしかったと思うのにゃあ♪
おばあさまも女子ですからねー^^ かわいいお花

キュン だったと思うのにゃあ♪
フラワーアレンジメント、いいですねえ。
え、この写真の1500円?安いなw
わたしも好きな色合わせです(^^)/
辰之助くんと茶とらんちゃん、同じ♂なのに、
ずいぶん反応違いますね。
ウチは全員♀で、全員同じ反応(ビビリン坊)ですw
このコメントは管理人のみ閲覧できます
辰さんは 比較的病院でも いつも通りなんですよね^^
茶とらんは^^;静かなもんです(笑)
なかなか 祖母のところに行けないので 何か。。。と思って
作ってみました(^^*)プリザ~可愛いですよね♪
kotoさんは 長らく御菓子のラブコールを頂いてました^^
はぁ・・でも もう忙しすぎて・・んで 車検で いっぱいお金使ったから
等分無理(--;・・・・石飛で ガラスの補修にも お金かかって~はぁ・・・。
辰さん 若々しいと褒めてもらいました(^^)
かなり お外に興味深々できょろきょろ~~^^;
茶と坊ちゃんは ついでに連れて行かれて なんだか
小さくなっていました(笑)
祖母には 数年前に会ったきり・・・なかなか 熊本までが時間も
なく 行けません・・・。
姑の世話もあるし・・。
こうゆうアレンジなら 軽いし 喜んでもらえました(^^)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
辰さん、病院も平気なんてやっぱりオトコらしいわ!
でもキャリーから出ようとしちゃだめぇ~!(笑)
茶とらんくんはおっかないのね。
あーん、おばちゃんが抱っこしていいこいいこしてあげたい(*´д`*)ヌハー
きゃーきれいなお花♪
こういう色はなんだか気持ちが元気になりますねぇ(´∀`*)
プリザーブドもめんこい♪
やっぱりお花はいいなぁ。
辰之助も快調だね。
僕も快調でしかもダイエットまで出来たよ。
プリザーブ、とっても可愛いよ。
喜んで貰って良かったね。
優しい心も一緒に届いたんだよね。
うん・・分かる(笑)私の実家の母も似た様な
コト言ってる^^;
どうしても ちゃんといえない地元のホテルの名前とか(クレイトンベイホテルって
いうんですけど どうしても クレトンベイ~とか・・・リハビリもなんかよく分からない
並びになってる・・・)
でも プリザーブドが「ブリザード」は 寒そうだな・・・それも習ってるって(爆)
すごい 親しみ感じるわ^^;
茶と坊は びびり過ぎて病院では静か(笑)
んで 最後の方で 意を決して 小さな声で先生に「シャー」って
言って見るけど「はいはい」って言われちゃうんだ^^;
お久しぶりです☆
何かと忙しい様子ですがお元気で良かった^-^
キムノブさんの腰も回復しているのね。。
病院待ちの辰兄さん、お目目がクリクリで興味津々ですね♪
ブリザーブドも枯れないしお水やりの心配もなくて良いですよね。。
私も福ちゃんの写真の横には
ブリザーブドを置いてあるのですよ^-^
お祖母様もこれを眺めながら離れて暮らす花あじさいさんの事を思っておいででしょうね♪
いつものクールな辰さんでは無くて可愛い辰さんだわ~♪Σ(〃ω〃)
この差に乙女は弱いのよね~ (誰が乙女かという突っ込みはナシで)
押さえつけてる写真、ちょっとウケた・・・(* ̄m ̄)
ワタシもタンゴの時よくやってるから。
プリザーブドフラワーのアレンジ、とっても可愛い!
そうね~^^;びびってるかしら?
でも辰さんね・・・診察中も 診察台から 窓の外眺めて
にゃ~~~とか鳴いて先生に注意されたり(笑)
獣医さんちも 先生のにゃんこが2にゃん(うち1匹は 全盲なんですけど^^)いて
診察時間外に くんかくんか~されてたみたいよん♪
おばあちゃんも 乙女だよね~^^喜んでくれたよね♪
ふふ~^^ありがとうございます!!
田舎の花屋 お買い得でございますよ~♪
辰さんは 何事にも動じなくって 助かります(^^)
でも 治療は 茶とらんみたいなほうが 楽で良いですよね♪
みんにゃびびりんぼーなんだ・・・。
辰さん 文句垂れつつ 結構 いつも通りな感じです^^
茶と坊は静かに・・・(笑)静かにしています。
そして 治療や診察の最後のころに意を決して
先生に「シャー」って言ってみるも「はいはい」って
言われて終わっちゃうんだな^^;
プリザいいでしょ~^^
そうそう~♪今日 花屋のお客さんで仲良くしてくださってる方
に 卒園式用のコサージュを プリザで作りたいから レッスンして
くださいって 個人的に頼まれたんで(一応 講師資格有なんで)
考えなくっちゃ~^^楽しいよね~♪
辰さん元気でいてくれるんで 助かります(^^*)
クリちゃんも スリムになったんだ~^^見習わねば!!
プリザのアレンジ 喜んでもらえて良かったです。
>なかなか 更新ができなくって^^;
あ~そうそう!! この日曜に 久々に お茶会にいくので
小紋を着てみよう~って 今日 ちょっと久々に自分で練習できてみたんです。
なんとか 着れるもんですね~^^
辰さんも 茶と坊も 文句垂れながら?病院では そこそこいい子にしてくれるんで
助かります^^
祖母もお花喜んでくれたようで 良かったです♪
>そうそう~~~^^ 乙女はこうゆうの弱いよね
うんうん 乙女!乙女!!!
私も 焼酎に梅干入れてお湯割りにしてる 乙女だよ♪(きっと同類・・・・)
プリザのアレンジ可愛いでしょ~自画自賛(^^*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
辰ちゃんは結構平気な顔して病院行けちゃうんですね。
うちはビビリンぼーなので茶とちゃんと一緒で固まってます(^^ゞ
素敵なアレンジですね。
ピンクは華やかでいいなぁ。
私、青系が好きなのです。
もし今度そんなアレンジ作ったら見せてください。
えへっ(^^ゞ
おばあさまへのアレンジも気持ちが伝わる素敵な仕上がり。
優しいお孫さんがいて嬉しいでしょうね。
辰さんはん結構 病院でも 小さくなって・・・
と言う感じでは ないです(^^)
もっと 大人しい方が 扱いやすくて良いんですけど(笑)
やはり 職場で作るアレンジは お見舞い お祝いだと
明るい色に~後は お供えアレンジと言う感じですよね~。
青系・・・個人的に作ることがあれば・・・では^^
辰さんお目めまん丸ですねー。
なんだかんだで色々と見計らってる(笑)
そして茶とらん、悲しそうな顔をしちゃって。。。
お花、良いですね。
あるだけで心が癒されます。
ブリザードフラワーも、とっても綺麗で生き生きしてみえます。
> 辰さんは 何??何??ね~って感じです。
ついでに 連れてこられた茶とらん・・・小さくなってました(笑)
ついでだけど 診察台で あれこれ触られて・・・んで
茶と坊は 最後のあたりで 先生に小さな声で「シャー」って
言って見たんですけど・・・「はいはい~」って
あしらわれてました^^;
お花はいいですよね~
私も お生花を飾れない身の上で^^;
プリザも可愛い??
来月 個人的に 卒園式用のプリザでコサージュ作りたいって
方から レッスン頼まれてるので ふうちゃん用にも 作ろうかな~って
資材を購入するので 思っています(^^)