今を去ること 1ヶ月以上前のことじゃった~^^
越後の白い妖精こと 「猫のいる暮らし」のいくぱんさんから とっても美味しいものをいただきました♪
ぐふぇふぇへへ(^^*)笑がとまらん♪

いえね・・・ワタクシは ほぉんとたしなむ程度ですけど・・・嫌いじゃないんですの♪
いえ・・・好きなんですの・・・日本酒♪
辛口が好みです(^-^)冷酒でいただくのが 一番好き!!!

たいした おかずもない 巻き寿司3daysの 2月1・2・3日のどっか~記憶曖昧(笑)
出し巻き卵を焼いて 冷蔵庫からチーズを発掘して うまうま頂きました♪うふ♪
キムノブおじたんは、下戸なので 飲めません♪えへへ~わたしんだ!全部!!!
これが おっそろしく 旨い!!
やばいほど 旨い!!!ぐびぐび飲めちゃう!!!!
うっかり一人で 半升空けちゃうとこでした(^^;
あ。。。さすがに いっぺんに飲んだら キムノブさんに 冷たい目で見られるので
思いとどまって・・・2回に分けて呑みましたよ^^;うん・・・・。
いくぱんさん美味しいお酒を ありがとうございました!!!
美味しいお酒は、いくらでも飲める!って分かりました♪感謝です!!さて・・・・我が家の茶と坊さん・・・誰に似たのか(--;
横着な食べ方してたので・・・写してみた^^;
行儀悪いけど、猫は可愛いから 許される♪

いやでも・・・コタツから出て食べたほうがって 思うんですけど^^;
うまうまうまうまうまうまうま~♪

うまうまうま~♪

うまうまうま~♪

って・・・最後まで コタツに入ったままですか・・・・(--;
茶と坊ちゃん^^;

行儀悪いにゃ~茶と坊・・・と 辰さんも 思ってます~(そうかしら・・・なんも考えてないのかも)
今日は 暖かかったので 庭仕事頑張りましたよ♪ お休みだったので・・・(^-^)
放置で 昨年の6月から作ろう!って思ってたレンガの花壇・・・今日は モルタル練って
3段ほど積みました(^-^)
完成したら 見てやってくださいね♪
続きを読むに 春のアレンジ♪(^-^)
先月のレッスンで 生けたものです♪
なんだか とっても春っぽいアレンジ(^^)

今月は、職場が忙しい季節です^^;
頑張ります~~~。明日も 頑張って働くじょ~♪
スポンサーサイト
こたつに入ったまんまご飯とか、羨ましい・・・いや可愛いすぎます♪
うまうまうまうま(≧▽≦)
何しても、可愛いネコさんは許せちゃうのよねぇ( *´艸`)
茶とちゃん、下半身はお布団に残したまま(笑)
ご飯は食べたいけど寒いものね〜
人間だとコラッ!だけど、可愛い〜〜
(きゃーっ

)←声にならない悲鳴
しゅっしゅてき~
うんうん、いくぱんちゃんはフェアリーよね

妖精さん
しゅてきな贈り物をしてくださるの

でもってこれをおひとりさまで完飲?(変換間違うとヤバいね…)
あたし…あたし…
花あじさいさんになりたーーーい
酒とつまみと猫と花…サイコーでしゅな。
実は私もたしなむ程度に(?)大好きなんです。日本酒。
。。。で、半分空けちゃったぁ?参りました
多分わたし今はそんなに呑めないだろうな~。
一瞬茶と坊さん、晩酌のお付き合いグビッといっちゃったかと・・・
ビックリしました

・・・見てるだけしか出来ないなんて辛すぎる!(oT^T)o
いくぱんさんは地元中の地元ですもんね~
うらやますぃ~♪
ワタシも~辛口を冷で頂くのが好きですわ♪(〃ω〃)
まぁ飲み過ぎには注意してくださいね( ̄_ ̄)←棒読み
おお、久保田千寿・・、これ美味いですよね〜。
久しく飲んでないなww
自宅居酒屋、満喫出来ましたか〜(^^)
>コタツに入ったまま~これ人間だったら
厳重注意ですよね(笑)
いいな~可愛いから 許される猫は・・・。
はい^^;さすがに ワタシも 茶と坊・・出て来いと
思ったんですけど 可愛いので 許せちゃう(笑)
人間だと 怒られてますよね~^^
しゅてきでしょ~^^しゅてきでしょ~♪
フェアリーそう 白い妖精いくぱんちゃん!
素晴らしい贈物をくださったのぉ~~~(^^*)
でしょ~でしょ~~~ワタシの口と胃袋になりたかったでしょ~♪
いやあ 旨かった!めちゃくちゃ旨かった!!!
いくらでも飲めるって 思ったね~マジ・・・。日本酒最高!
ビールより 腹に溜らないから 1本なんて すぐだよね♪
おお! お仲間が♪
美味しいですよね♪ ぐびぐび飲めちゃいましたよ~
めちゃうまでしたよ~♪
茶と坊ちゃんは バターとか付いてるお皿を
舐めにきますけど・・・人間が食べてるものは狙わないんですよ^^
いやぁ~すんません♪見せびらかすだけで(笑)
めちゃくちゃ 旨かったです!!
水のように 喉にぐいぐい引き込まれていきましたよ♪
おお!ニャーヨさんも辛口で冷ですか!
では いつか広島の辛口のお酒を プレゼントしちゃうわよん(^^)
はい^^ めちゃくちゃ 美味しいですね!
やばいですよ! 腰すえて飲めば 1本なんて
あっという間に 空きますよ♪
でもね・・・やっぱ 上げ膳据え膳がいいな~~~居酒屋なら・・・・。
ああ、久保田・・これは美味しいお酒ですよね!
主人はこれが大好きでした~♪
私も日本酒は辛口が好きかな・・なんていいながらほとんど飲まないけどね。
美味しかったでしょ~!
チャトちゃん、それは横着ですよ~(爆)
気持ちはすっごくわかりますけどね~
茶と坊の「モノグサ喰い」に、大笑い。
そうそう、猫ならば大抵の事は許されるもんにゃ~♪
それにしても、カリカリ少な目ね・・・て、うちのが多いんだ(爆)
そうか、お主いける口か。
わたしゃ、キムノブさんと一緒で『カエル』ですわ。
「ゲコゲコ」うるさい、化け物蛙さ・・・ふん!
そうか、呑めるのか・・・てか、呑むのか。
辛口の冷酒ね。φ(..)メモメモ
日本酒ずっと飲んでないわぁ。最近ワインばかり。
私も日本酒は冷やで頂きますよ♪
いつもと違うグラスでいただくと、口当たりがすんごく変わるんですよね~(うすはりとか恐ろしいく良い口当たりだとか)
広島遊びに行ったら美味しいもの食べながら一緒に飲みたいものです(笑)
茶とらん、なんか太りそうな行動ですね、、、。
この後寝るのが目に見える(笑)
しかし美味しそうに食べてるなぁ。
こんにちは♪
今の季節は、ほしい苗もたくさん出回っているから
庭仕事、忙しいですよね♪(笑)^^
私も、やっと重たい腰を上げて、玄関前の花壇を
きれいにしました(前と比べたらの話だけどね・・笑^^)
茶と坊、頭がいいのかも??^^
寒い思いをしないで食べるのにはどうしたらいいのか??
そんな本能に満ち溢れているのかも?(笑)^^
うわぁぁ・・なんかもうイメージだけで
絶対美味しそうな越後のお酒!
いくちゃん、ステキー
よかったねぇ・・だってデート中だって散歩中だって
ワンカップ買って飲んじゃうくらいお酒が好きなんだもんね(笑)
日本酒の旨さの違いがわかるようになったら
ホントの酒飲みって気がするよー♪
茶と坊・・確かにちょっと横着?で、でもきっと下半身の暖かさから
抜け出せなかったのね・・きっとすごく寒かったんだわ
アレンジ、すてきね・・ん?くるたんがいるわー


ぐふぇふぇへへ・・・花あじさいさんの笑い声がココまで聞こえてきそう。
いいものいただきましたね~♪
あら!茶と坊!なんて横着な(笑)
けど、猫はこういうことしてもお母さんに怒られるとかないから羨ましい(^m^)
かわいいのう。
おおおおおおッ!
久保田じゃないですかー!(≧∇≦)
辛口冷酒、ぐぃっとね♪←全く飲めないけど(爆)
茶と坊ちゃん・・・( ̄∀ ̄;)
いや、気持ちはね、よーくわかるよ(笑)
おこたって本当離れられないのよね。
あっという間に、ケツに根っこ生えちゃう!
でも・・・だからって・・・(笑)
でもま、お猫様のやることだし、やめなさいとは言えないわぁ。
お行儀悪いことでもお猫様がやると、め~んこ~い!ってなるし(笑)
お花、ステキですねー(*´ω`*)
これからお花の種類も増えていくのかしらー。
久保田は美味しいですよね♪
新潟は美味しいお酒が多いですよね。。
チビチビと進んだことと思います。。
茶と坊の食べ方には大笑いです^o^
若いのにちょっと横着かも~笑
寒さには勝てなかったのかな☆
>ご主人がお好きなお酒だったら
見たら懐かしいなぁ~って 感じでしょうね^^
私も お酒大好きなんですけど 実家の父のように
仕事のように毎日飲みたいとは 思わないですけどね(笑)
茶とらんさん・・・横着すぎるとおもいますよね^^;
私も びっくりしました~^^;
そう。。。猫ちゃんは なにやっても
許されるから 羨ましいわぁ~(^^*)
あ・・・カリカリは食べ進んで 少なくなってるのと
我が家は 1日にあげる回数が 多いんですよ^^
だって・・・・茶と坊が 食いすぎるんで 小分けに
あげています(^^)v
はい・・・血筋で・・・お酒は好きです・・
下戸旦那 つまらん・・・でも運転手としては
優秀です♪
>あら ワイン^^セレブな感じ~(変な偏見 笑)
私は 辛口が大好き!~~^^v
キッツい酒が好きです♪って そんな 飲めないんですよ~(父のようには・・・笑)
飲み放題で 上から順に頼んで 全部飲み干すタイプ・・・・嗚呼 あのころは若かった・・・(爆)
茶と坊実は このあと布団からでて 走り回っておりましたよ^^;
若いわ・・・やっぱ~♪
そう・・・暖かくなったら 庭仕事やる気が出ますよね^^;
でも 宿題ためすぎて なかなか進みません(笑)
庭仕事以外で 今 花壇製作中~ってレンガ積むところから
はじめてますんで^^;
なるほど~!!茶と坊は頭がいいから こんなことを!(納得 笑)
嗚呼 母ちゃんは 嬉しいわ・・・・。(--;
>うん 久保田は伝説の美味しいお酒として
酒好きさんには 有名なお酒なんだ♪
お値段も 結構いいのよね(^^)vやったあ!!
ってなもんです(^^)v
さすが 白い妖精いくぱんさん!
あら やんだぁ~とんたさんってばぁ そんな
書き方したら 皆様が 私がまるで 酔っ払いの
アル中かと 誤解するじゃない(笑)
いや・・・事実ですが(爆)
んまぁ 散歩の途中で ビール買って飲んでみたり・・・・
デートの途中で カップ酒買って ジュース代わりに
よく飲んでた・・・ひくんだ・・・やっぱ(^^;
みんなしないの?運転しないんなら 飲んでもいいじゃない!!(開き直り・・・)
嗚呼~ステキなアレンジの中に くるたんがぁ・・・・・なんてこった・・・・。
ぐふぇふぇふぇふぇ~~~~(^-^)聞こえた?
聞こえちゃったかな~(笑)
いんやぁ~ 旨い酒だった!すっすと飲めちゃう 危ないおさけです!
猫は ナにやっても可愛いで 許されるから
良いよね~ん。見た瞬間 感心しちゃったよ~^^;
そうなの~^^そうなの~^^
久保田なんだ!あの うまうま日本酒 久保田!!!
全く飲めないなんて もったいないよ~ってくらい
うまいっす!!!
うん きっと 茶と坊ちゃんも ケツに根が生えて
動けないけど 食いたい・・・だったのかしら・・・・(--;
でも 可愛いから いいか~となるのが
猫の良いところね(^^*)
春らしいお花が増えてきて 楽しいです♪
> 米どころ新潟は 酒どころ(^^*)
久保田は 有名ですよね♪
めちゃくちゃ 美味しかったです!!
やっぱ 茶と坊 若い割りに横着もんですよね^^;
寒かったのかな~~~見たときは びっくりしましたよ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
チョミさんも一番好きなお酒は日本酒。
もちろん冷酒だって。
美味しそうだってチョミさんヨダレが出てたよ。
茶とらん、なんて横着食い・・・・( ̄∀ ̄;)
そこがまたなんともかわいいんだけどね~~~(笑)
まあ、なんて豪快な贈り物~~~♪
一度に半升とはすごすぎ!!
花あじさいさん、ざるだったのね!!
千壽だ~^^v美味しいよね!安定感があるよね^^vv
そりゃ~いくぱんちゃんが、「越後の白い妖精」って呼ばれるわけだ(笑)
茶とらんくん、コタツの側に、デリバリーしてもらったの??
這い出したら直ぐにご飯ww
至れり尽くせり、ぬくぬくDEご飯ねw
喜んでいただけて、光栄ですー!
え?白い妖精ですって!?そそそそ、それは鬼嫁でも
良いんでしょうかー!!
これねー買いに酒屋さんで、陳列されている冷蔵庫のドアあけると
良いにおいがするのよー。思わず自分の分も買ったわ(笑)
越州もお気に召したかしら?同じ酒蔵でも久保田とは違う飲みやすさだと思うのー。
飲めないゆったんさんでも知ってるのね、
久保田って有名なんだなーと改めて感じた(笑)
ものぐさ食い、笑っちゃった!(*゚∀゚*)
えへへ~^^チョミさんも好き??(^^*)
美味しいよね~ん♪ぐびぐび飲めちゃって
やばいよ~!!
> そう!猫は これが許されるから 羨ましいですよね(笑)
私なら・・・怒られてるよね^^;
んね~んえ~^^♪いいもん もらったてしょう!ぐへへ
やばいっす この酒 一人で1本簡単に空くわ・・・・
ざるだなんて~そんなことないですわ おほほほほ
> そうでえっす! もう私には いくぱんさんは
おぱんつさんではんく 白い妖精フェアリーにしか 見えない!!!
妖精さんがくださった 美味しいお水!!ごくごく飲めちゃうわん(^-^)
茶と坊さん ホント いたれりつくせりで 私もそんな暮らしが
してみたい・・・・。
大喜びでえっす~~~^^
もういくぱんさんは 妖精さんにしか 見えないわ!
鬼嫁?ええ もちろんです!私の嫁ではないから 大丈夫(爆)
ホント おっそろしく美味しいね!怖いほどのめちゃうんだわ^^;
われながら 恐ろしい勢いで 飲めてしまって・・・・^^;
びっくりしたわ・・・。
美味しいお酒 好みのお酒は いくらでも 飲めるんだって分かったわ~
茶と坊のものぐさ食い・・・ホント若いのに
横着だわさ~^^;
私も日本酒好きです、
ええもちろん、たしなむ程度にですよ(^^ゞ
茶とちゃん、おちりは暖めたままご飯ですか?
寒い時は出たくないからねぇ・・・。
きゃっ またまた素敵なアレンジですね*:.。☆..。.(´∀`人)
日本酒美味しいですよね(^-^)
幸せ~♪
あら みんな正直じゃないな~~^うわばみですとか
誰か言わないかな~
茶と坊 たいしたもんだわ~^^;
この姿見たときは さすがに笑いました~