なかなか コメント返信が出来ません^^;
更新もできません・・・・訪問もなかなか・・・・ぼちぼち伺いますので 覚えてやっておいて
いただけたら 嬉しいです^^;
花屋の職場は、ぼちぼち『お彼岸』で 忙しいです・・・今日もよく働きました♪

のんびりな茶とらんさんは 元気です。

むちゃくちゃ 大暴れの みーみーたろうさんは・・・相変わらずです(--;

でも 仲良し♪
そして・・・みーちゃんの天下なの♪by-みーちゃんみーちゃんたろうさんの天下です・・・みーちゃんたろうさんが・・君臨しています(--;
辰・・・躾けおねがいできませんかね・・・・(涙)
そんな みーちゃんさんは 先週末から下痢してまして^^;
13.14.17日と 病院行きまして お薬もらってます。
検便の結果 うんちの状態が綺麗ではない・・・腸内細菌バランス崩れて下痢・・・という
パターンでしょうか・・・。
しゃきっと治すべく 13日に 絶食でお薬・・・14日は 先生が 1回注射して薬続行
ご飯は 通常で・・・になり 良い感じで 治ってきて 14日に 薬は半量で あと1週間
お薬続行になりました。
19日現在 下痢はなしで 良い感じです。
食いしん坊で 口卑しいので・・・(飼い主に似たんだな・・・・涙)
とっても大変です^^;
ちなみに みーちゃんは 2.56キロになっていました。
先生に お腹ぷにぷにだけど・・・すっごい 筋肉が付いてるね・・・・って言われたの。
壁のぼりの成果ですかね^^;
んで うちの庭ですけど・・・意外と花が咲いています(^^*)

ジニアの八重

茂りまわした花壇さん(^^;

ガイラルディアの赤花


ガイラルディアの黄色の花
意外と花がちょこちょこ咲いてます・・・。
そうそう・・・きっと 無理かもですが^^;
庭の植木鉢を減らして すっきりな庭を 目指そうと(毎年思ってるんですけどね。。。。)
思っています。
無理かもですが・・・頑張ります^^;えへへ・・・・。
背後がわちゃわちゃですが・・・^^;

イケメン辰之助さんです。
辰さんも みーみーたろうさんには 手を焼いています・・・。
辰さん・・・頑張って みーちゃんを指導してやって・・・(高いところに登るとか・・・そんなのも
もういいから・・・それ以外で・・・良い子になるように・・お願いしたいけど・・・無理か・・)
と思っていますけど・・・辰さんから見たら みーちゃんは 孫娘な お年頃^^;
もう 面倒なのかな~^^;
では みにゃさま お元気で(^-^)
スポンサーサイト
まあまあ子猫は元気が当たり前。
辰之助もそこは諦めてさ。
僕なんてスルーだよ。
おはようございま~す。。
みーちゃん、その後のお腹の調子はどうですか??
すっかり良くなって、パワー全開かしら^o^
みーちゃんの毛皮の色柄が
亡くなった福ちゃんにそっくりなのでとても親近感です~♪
悪戯盛りはまだもう少し続くでしょうね^^;
お彼岸のお仕事、頑張ってくださいね☆
家でもガイラルデアの花を植えていますが
夏の暑さに参ってしまって花柄摘みをしなかったら
大変な事になっていました。そのまま咲かせています。
そろそろ来春の準備もスタートです。
一息ついたら、次の行事があってお花屋さんは年中忙しいですよね。
お疲れさまです!
みーちゃん大きくなったな〜〜
あ、でも茶とちゃんと一緒にいると、やっぱりまだ小柄だわ。
お腹の具合、このまま落ち着きます様に!
辰さんは本当にダメな時に教育的指導をするけど、酷くなかったら
好きにしなさい....かしら(笑)
みーちゃん、よく見たら左あんよだけ白タイツしっかり
履いてるのね
お転婆大暴れのみーちゃんだけど
兄ちゃんズが寛容で優しくてさ、
理想の兄妹像じゃないのー♪
ふうちゃんのときとははまた違う兄妹の絆を
これからまた結んで行くんだよね~。
・・みーちゃんの天下なの・・って自ら宣言してますけど
めっちゃワル・・あ、いえドヤ顔だ・・
絆・・大丈夫か!?(笑)
植木鉢を減らしてすっきりな・・?
ふふ・・あのジャングルちっくな庭が
面白くて好きなんだけどなー

みーちゃん天下、しばらく続きそうだね〜(^^)
でも元気な若い子がいるのは良いことですよね〜、
って、お腹こわしてんのか・・。
小っちゃい子にお薬は大変だろうな。
花壇、こんなに繁ってるんですね。
さすが専門家、って感じかな〜〜♪
殺風景な壁が一面植物で、通る人も楽しんでるでしょうね。
みーちゃん、下痢が治まって良かった(^^)
・・・みー様に躾けなんてムリざます!
みー様がルールですから!( ̄^ ̄)b
辰さん、茶とらん君、いろんな意味でがんばってね・・・
花あじさいさんも体調崩さないようにネ!
みーたん、お腹をこわしてるのですか?
食べすぎ~?
早く治るといいのにね。
でも、大人顔になってきましたね♪
そして、美しい~~みーたんの天下は当たり前な気がする。
茶トラン様辰様、諦めてくださいね(笑)
花壇、どんどん綺麗になってますね~
花あじさいさん毎日お疲れ様です!!!
みーちゃんと茶とらんが並ぶと、やっぱまだまだみーちゃん小さいのね。
茶とらんのお顔が大きく見える(^m^)
良い具合のじゃれあいですよねえ。
うちももう少しこうやってじゃれあって欲しいのだけど、
最近はつくねがKYすぎて、はながコリゴリって感じになっちゃったよ。
みーちゃん、茶とらんくんとの2-ショット見ると、
まだまだ小さいお嬢さんだなぁ~
お腹の調子、ハヤクヨクナリマスヨウニ
季節の変わり目で冷えたりとか、夏場の疲れが出たり・・・とかありますし~
お庭のお花達も、きれいに咲いて、花あじさいさんを応援してくれてますよ~
多忙もお彼岸まで・・ってなんないかなぁ^^;;
クリちゃん えらい!!^^;
辰おじさん~毎日 二人羽織で
みーちゃんに乗っかられて^^;大変そうだよ・・・。
> みーちゃん お腹治ってきています(^^)
あと2日 お薬飲むんですけど・・・良い感じです。
福ちゃんに確かに似てますよね(^-^)
んで なんだかユニークな性格も似てるかな~(笑)
悪戯ざかり・・・まだまだまだまだ続くんでしょうねぇーー;はぁ~(笑)
お彼岸は やっぱり少し忙しいですけど~いつも暇でも困るんで(笑)
頑張ります(^^)
> ガイラルディアは 小まめに花がら摘まないといけませんね~
何の花でもそうですけど・・・。
そろそろ 私も 庭の掃除を始めています。
なかなか~忙しいのが 続いちゃいます^^;
頑張ります~~~。
みーちゃん まだ小柄ですよ~
でも お腹のお肉 ぷにぷになの(--;
下痢は 治まったので あと2日薬のみます。
辰さん^^;
毎日 みーちゃんに小言言いまくりですが^^;
結構 楽しそうに遊んでいます・・・^^;
そうなの~みーちゃん 片足はしっかりはいてて
かたっぽは ちょっと浅めなんだ(^^)
兄ちゃんたち 優しいんですかね^^;
諦めてるというか(--;
はい・・・天下です・・・みーちゃんが 一番お偉い方です(--;
態度もです・・・。はい・・ワルいけど めちゃくちゃ可愛いです(^^*)
植木鉢を減らして すっきりステキマダムが作るオサレなお庭(^0^)
なるかな・・なるかな・・・
今日の夕方 ゴミ袋片手に ちょっと頑張って 古い傷んでるプランター2つ捨てたわ♪
やったら 私ができちゃうわ(^-^)♪
みーちゃんの天下は・・・多分これから何年も続くと思います^^;
あ~もう下痢は治ってますよ~本猫も お腹が痛いわけではなく
腸内細菌バランスが崩れて軟便ナ感じで トイレの回数は 普段どおりで
全く苦しくなく 食わせろ食わせろ^^;って大変なんだな・・・・--;
花壇~茂りまわしています^^;
ちょこちょこ 掃除しています。鉢を減らして すっきりを目指す・・・できるかしら^^;
みーちゃん なんとか下痢は治ってきました^^
でも 1回した絶食が 飢餓感を覚えたのか(--;
さらに 食わせろ食わせろって 大変なのよね(涙)
はい・・・付けた名前が 最強の響き・・「ミィ様」
これは これは 勝てませんね(笑)
躾けなんて 無理!はい!! おっしゃるとおり!
みー様が ルール・・・・ごもっとも(--;
兄ちゃんたち 頑張ってくれ・・・。
母ちゃんも頑張る(^^;
みーちゃん 下痢は 治まりました(^^)
お薬は あと2日飲むようにしています。しゃきっと
治しておきたいです。
お顔が しっかりしてきました^-^
嗚呼・・・やっぱ 諦めないと駄目?(笑)
花壇楽しいです!
これを機会に ちょっと鉢を減らしてすっきりさせようと思います。
はい~疲れれてます(笑)sallyさんも
お疲れ様!!です。
茶と坊 お顔もでっかいです^^
でも みーちゃんは態度がでっかいです(^^)v
いやいやいや~うちの お姫さまも大概KYでございます(--;
頑張りましょう・・・。
>まだまだ みーちゃんちびっこです(^^)
でも 態度は一番でっかいです(^^;
お腹良くなってきました~~ダラダラ元気だけど下痢って子も
いるんで しゃきっと治して起きたいです!
お庭・・・ちょっくら鉢を減らして頑張ります~すっきりさせたいですね^^;(無理
かしらん・・・・)
子猫はねぇ すーぐPしちゃうからねぇ
うちも預かりっこがすぐ下痢pになって
病院の先生いわく、子猫用フードは高栄養過ぎて消化不良になりやすいんだってー(特に路上出身のこ)
なので大人用フードをふやかして(タッパにお水とフード入れて冷蔵庫に入れとけば勝手にふやけるよ♪)
r/d缶と混ぜた奴あげてたよー
びちびちだと本にゃんもたいへんだし
ニンゲンもね(^^;たいへんだもの
早くよくなりますようにー!!
この前、お盆だと思ってたらもうお彼岸か〜
花あじさいさん、息つく暇がないですね。
みーちゃんのお腹はだいぶ良くなったかな?
面倒見の良い辰さんも元気娘のみーちゃんには
お手上げ?(笑)
> でもね・・みーちゃんはすでに 仔猫フードは
8月あたまから卒業してて ロウカロリーものなんだな(笑)
高栄養でたんぱく質高くなかった~^^;
兄ちゃんのご飯狙ったり・・・口卑しいからかも(--;
んで・・下痢といっても お腹痛くないみたいで
腸内細菌バランス崩れて トイレの回数はいつも通りで
増えてなくて ただ軟便だったの~だから みーちゃん
食いたくって仕方なかったの^^;
お盆よりは ちょっと楽なんで^^;
頑張ります!今日も忙しいかな~^^;
みーちゃんのお腹は 良くなりました。
あと2日薬を飲み 完治を目指します。
辰さん(--; ホント やれやれ~って感じです・・・。
ちっこい時はお転婆なのも愛嬌って事で(^^ゞ
みーちゃんの下痢はその後大丈夫ですか?
人もいっぱい食べるとお腹緩くなる事も多いし今後の食欲が少し心配だったりかな。
お花がいっぱい咲き誇ってますね。
私も植木を減らそう減らそうと何年も思っているのに
なぜか増えていくのだ(爆)
辰さんは イケニャンだね(*^。^*)
みーたろちゃん
急に大きくなった気がする!
顔つきも大人っぽくなったー。
おもったとおり、美人になったねえ!
お庭スッキリしたら、花あじさいさんちじゃなくなっちゃう
花あじさいさんちはやっはりジャングルじゃないとー!
みーちゃんのお腹、すっかり良くなったでしょうか。子どもの頃は何かとありますねぇ。病院に行くのはストレスだし、もう完璧に治ってくれていたらいいのですが。
あー、辰兄さんもそうですか・・・うちのこうちゃんもみみすけ大魔神のしつけはできないそうです(^^;)「あれは若いんじゃで、仕方ない」と言っています。「お兄ちゃん」と呼ばせていますが、客観的には「おじいちゃん」ですよね・・・。でも、若者パワーはまぶしいです。母はすっかりお肌も身体も曲がり角を過ぎて、折り返してますので。
花あじさいさんもいつも忙しそうですが、身体にお気をつけて。お互い頑張りましょうね。私も末っ子を育てあげるために頑張ります(^^)
このままでっかくなって お転婆になったら
すごい最強なんですけど・・・(--;
お腹は 治っています^^
食べ物に対する執着・・・^^;
すごいよ~^^;
鉢も減らないよね・・・すっきりさせようって思いつつ
苗買ってるし^^;困ったもんです・・・お互いに(笑)
うふふ
辰は良い男でしょ♪
>みーたろちゃん^^;
態度は 身体以上にでっかいです・・・・(--;
すんごい可愛いでしょ^^んで。。。すんごい悪いの(笑)
お庭すっきり計画・・・ご心配なく・・・減らした端から
増やしています・・・--;駄目だな・・・(涙)
みーちゃんのお腹よくなりました(^^*)
あとは・・・食いすぎに注意・・・母ちゃんと一緒か・・・(涙)
辰さん毎日 みーちゃんに 馬乗りになられて 首元かじりつかれて・・・
大変でございます^^;
私のお肌も 乗り返しています・・・なんとかせねば^^;