前回の記事で ヒーターの前で みーたろさんが寝転んでる台は なんじゃら?
っというご質問が 多かったので 解説をば~(って たいした話ではないが~笑)
こちら!

嗚呼 懐かしい写真じゃのお~^^
ホームセンターで1000円弱で売ってる 物入れ兼スツールになってるボックスです!
一応 80キロの重さまで 耐えれることになっています。

おおおお! さらに懐かしい写真! ご存知お方はご存知ですが このちびっ子は 以前 キムノブさんの職場で保護して我が家で 3週間家猫修行ののち 里親さんの元へ巣立って言った
母ちゃん愛しの可愛い可愛い
可愛いにゃんた こと アイ君のちびっ子姿!辰さんが 子守してたよ~^^
んで スツールで すやすや眠るは、我が家の 元祖姫君 本当に素直で愛らしくて性格の良い甘えん坊で
素晴らしいお姫さまであり、茶とらんの 育てのお姉ちゃんこと 2年前に天使になった 我が家の姫
ふうちゃん姫です^^ふうちゃんは みーちゃんと真逆といっても過言ではございませんでした!ええ子だったよ~今でも母ちゃんは、ふうちゃんに会いたいよお!
↓んで これが 昨年保護して まだ猫かぶってて 甘えん坊だった みーちゃん・・・・

毎日 抱っこしまくりで めちゃんこ甘えっこだったのに・・・
どうして あんなに 凶暴な子に育ったんでしょう・・・母ちゃんの育て方が間違ってたのかしら?

あ!!!なんか 話 それてきたね~(笑)

ええと・・・このスツール うちに3つくらいあって 私の編み物道具とか 手芸道具とか
入れてて 普段は 上で 猫様が寝ています。
んで 始めは 上の蓋部分がまっすぐ平らだったんですけど(他の2つは まっすぐですが・・・)
ヒーターの前のところに 置いてるボックスのそばの180センチくらいの台所側の棚の上から
毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日 毎日・・・5.8キロの茶とらん君が このボックスめがけて
ジャンプしてくれるので どんどん 凹んで行ったのでございました(--;
そして この凹みが 大変猫様の お昼寝のとき 快適なようで みにゃさん 好んで
この上で お眠りあそばされるので 上にクロスを掛けたのでございました・・・・。
このパッチワークのクロス~^^私が 高校生のみぎり 当時はまっていたパッチワークで
自分でちくちく手縫いしたものでございます・・・
まさか猫さんの敷物になるとは・・・・人生 いろんなことが起こります(爆)
ということで 辰さんも ふうちゃんも 茶とらんも みーちゃんも 歴代の我が家のニャンコ様には
大人気の 茶とらんカスタマイズスペシャルな 猫様ベッドのご紹介でした(^0^)
あれ?(笑)
明日 明後日と ワタシとキムノブさんが所属する(私ら ペーペーだけど)「出雲そばりえの会」
の総会へ行くべく 遊びに島根県まで行ってきます(^^*)
ではでは~みにゃさま 良い週末を~♪
スポンサーサイト
こんばんは~。明日からお出かけですか~~。羨ましいですぅ。
最近の私は週末が来るのが恐ろしい(笑)
でも、そうですか、ちょっと残念。
実は、入院されているお友達へのお花のプレゼント。
匂いがきつくなくて春らしいアレンジメントってどんなのがいいかなぁ?
『そうだ!花あじさいさまに聞いてみよう』っなんて思っていました。
でも、大丈夫です。ネットやら、お花屋さんやらで聞いてみますわ~。
耐荷重80キロのスツールが凹むなんて・・・
ニャンコの活発さが目に浮かぶ~。
それに比べたら、我が家のニャンコは冬眠しているようなもの。
羨ましくもあり、大変そうでもあり(笑)
それでは、気を付けて楽しんできてくださいませ~。
美味しい物もたくさん食べて来てねっ。では
そうそう!
スツールってとっても便利だよね~(´∀`*)
うちもトラの高い場所へのステップ代わりに使ってるよ。
中に物が入れられるのが便利よね~
・・・80キロに耐えられるフタが凹むってスゴイ・・・
あぁ・・・ 蕎麦食いてー!( ̄¬ ̄*)
あるよね~、収納できるスツール♪
そっか・・ワタシも欲しいなぁって思ったけど
こんなふうににゃんずに占領されるのだな(笑)
あぁ、アイ君!ふうちゃん!
なんか懐かしい写真にホロリ・・同窓会みたいだぁ
花あじさい家の歴史を知ってるスツールなのね・・
ちびっこみーちゃん、かわいー
手が垂れ下がっちゃってる~。
そして辰兄の寝顔・・魂が抜けてる?(笑)
ああ、本当だ、凹んでる。
これは茶とちゃんのジャンプでなんですね(笑)
ハンモックみたいになって良いのかも。
パッチワークもサイズも気持ちが良いんだろうな〜
こうやって代々受け継がれていくモノなんだね。
みーちゃんは元々が暴れん坊だったんじゃないかな?
その上、この家は何をやっても大丈夫って分かったから
更に強化されたって感じだと思うよ。
そばりえって久しぶりに聞くね。
楽しんで来てね。
同じのが3つもあるんだ!
どっちかっつーと、スツールより物入れとして置いてるでしょ(笑)
でもそういうのって確かに便利なのよねー。
あぁ・・・みーみーしゃんがちっこい・・・
この頃はまだ本性をあらわしてなかったのか・・・(爆)
ふうちゃ~ん 可愛いわぁ。
みーちゃんは上手に猫かぶってたのですよ。
うんうん 育て方じゃない性格ですね(*^。^*)
お転婆なだけ♪
花あじさいさん 高校生でこんなすごいパッチワークしてたのですか?
素晴らし過ぎる!!
お~、ふうちゃん姫やアイ君、懐かしいですね~^o^
ふうちゃん、天国で楽しくやっているかな。。
アイ君も元気にしているかな。。
茶と坊にカスタマイズされたスツールだったのですね。。
しかも、手作りのパッチワークが敷物になっちゃって
贅沢で大事にされているお猫様たちです~♪
今日は島根県までお出かけなのね。。
美味しい蕎麦三昧なのかしら~^-^
おお!チビみーみーの写真が懐かしい!
あはは。そうか、猫かぶってたかあ(笑)
スツールの上で寝てたのですねえ。
中身に何かしまっておけるスツールって良いですよね。
うちにはそのスツールを置く場所でさえなくて、買ったことがないのですが。
ふう姫が良い子だったように、我が家もはなの子猫時代に比べて、つくねはなぜ暴君なのだろう(笑)
けど、愛らしい暴君ですけどね(^m^)
ニャンコにとって、代々続いての、お気に入りってあるよね~
スツール…花あじさいさん家の
みんなの、お気に入りなのね
みーちゃん、とってもかわいいのに、お転婆さんなのね
今が、ヤンチャ盛りだもんね!
そこが、また可愛いけどね♪
お蕎麦たべた~い!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
大変お返事 遅くなりました^^;
においがきつくなくってってところだと プリザーブドフラワーとか
良さそうですけど・・・・ まぁ お店で買われるんだったら
その花屋の販売員さんに任せるってのも 手でしょうか(好み色々^^;だから
難しいですが・・・)
はいーー;我が家の猫は 運動部って感じです^^;
キョロちゃんって ホント大人しいんだなああ~
蕎麦食べた押してまいりました^^
美味しかったです~ アップするのは いつのことやら・・・(笑)
お返事が 大変遅くなりました^^;
便利ですよね~スツール んで 猫開けれないから
って買ったのに(--;
みーちゃんは 蓋あけて 中に入ります・・困る(涙)
毎日 毎日 毎日 毎日 毎日・・・・5.8キロの茶色い子が
上から跳んでたら 凹みました(--;ふふ・・・。
蕎麦 食い倒してきたよ~^^うまかった!
そうそう~ もれなく猫が乗って寝るよ~スツール・・・
便利だけど 使いたいときあけれません(笑)
アイ君 元気にしてるんでしょうか・・・ヨその子だからさ~
母ちゃん ずっとの母ちゃんになれなかったからさぁ・・・くすん~
ふうちゃん・・・みーみーも ふうちゃんみたいに抱っこし放題のつもりで
捕まえてきたら(--;がぶがぶで 抱っこ嫌々だもん(涙)
辰さん 寝てるとき もうほんと「野生」って なくなってます(笑)
> 丁度良いところに あったって感じで
飛び降りてたら 凹みました^^;
カノちゃんでも すぐ凹みそう(笑)
パッチワークもねえ^^;
ちくちく縫ったけど ニャンコ様が使って下さるなんて・・・
うん ありがたいわぁ^^;
> 何をやってもダイジョウブ?^^;って
見えてるの?ねえ 見えてるの??(笑)
そりゃ・・・どうしょうもないな(爆)
そばりえ~ そうね~ブログの更新すら がっくり少ないから蕎麦の話題も
少ないね^^;毎月2.3回は お蕎麦食べにいってるんだけどね~
今回は2日で6食くらい お蕎麦だったよ^^v
>うん^^;
にゃんか みんにゃに人気があるんで 他にも
買ったんですけど、 凹んでるのがいいようです(笑)
みーみーしゃんね・・・5月14日に保護して んで 6月の頭ぐらいから
本性が出始めて(--; 何でも狙うなぁって 母ちゃん悩み始めてたの(笑)
だから この写真では 猫被ってましたな(笑)
ね・ねねね????^^;
うん 育て方じゃないよね^^;うん そーだそーだ!!
みーたろ・・・本性よね~^^;
パッチワークは 高校大学と がっつりはまってましたね~
手芸大好きで ちくちくやってましたね~
今は 忙しくって なかなか出来ない!
>ふうちゃん やっぱ素晴らしいレディだったにゃ~=
って みーみーたろう見てたら思う(笑)
アイ君も どうしてるかな~^^
茶と坊ねえ~^^;
あのスツールの上に ジャンプジャンプで見事に
くぼみつくって 今も乗ってますよ(笑)
蕎麦 食べまわしてきましたよ♪
2日で6食くらい お蕎麦でした♪
ねえ~ 絶対 猫被ってたとしか 思えません(笑)
保護して2週間くらいは 抱っこし放題だったのに!
スツール便利だけど ほぼ猫に 独占されてるよ~^^;
やっぱ つくねちゃんも 暴君か(笑)
何故だろうね^^;
でも 可愛いから 許されちゃう♪
そうそう~ ちゃんと 上の猫のやってること 見てますよね^^
みーちゃん 大暴君で大暴れですけど^^;
可愛いから・・・許されてる(キムノブさんに・・・笑)
お蕎麦食べた押してきた~2日で 6食!!(笑)
milkさんも 頑張って!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
みんな懐かしい~
アイ君も元気してるかなあ?
スツール、さすがに茶とらんのとび蹴りの重みには耐えられなかったのですねー。
というか、なんか徐々に重くなってるような・・・。
そのうち、だいえっととかするのかなー?
へこむんだ(笑)
なんども なんども なんども 跳んだんだろうなー その姿が浮かぶなー
花あじさいさん、
かかしは最初から かかしだったよ。
チビで我が家に来た時から、「こいつ・・・もしや」だったよ。
予想以上だったけどね!
みーちゃんも、、うひっ♪ 仲間仲間♪
猫様ベッド、大人気ですね!!
お手製のクロスも寝心地がいいんだろうな。
今回はふうちゃん、アイ君の写真も見れて嬉しいよん。
みーたろうさん、あんなにちっちゃかったのにたくましくなちゃって。
でもべっぴんさんなとこは今も変わらないねー。
美味しいおそばをたらふく食べたのね!!
今回楽しみにしてたそば打ち、結局日程が合わず断念しちゃったの(涙)
ほんとに猫って猫かぶるのよね(^^;
ごんちゃんも最初は目あっただけでぐ~ぐ~言ってたのに
今じゃ。。
でもオイタする子もかわいいのよねぇ(^◇^)
いやいや~ 茶と坊 もっと体重あってもダイジョウブなの♪
みーたろが着て 痩せてるんで 母ちゃんは食わすのに 苦労してます^^;
6キロならなきゃOK!!
なんせ 1.5メートルくらい上から 飛び降りられたら
凹む^^;
>日に何度も 1.5メートルくらいの高さのところから
5キロん米袋より 重い猫が 飛び降りたら 凹むさ(--;・・・うん。
みーちゃんね・・・・保護したときは 心細かったんだと思うの。
抱っこしてて離れたり 下ろしたら にゃーみゃー泣いて いっちゃいや~
抱っこしといて!って 抱っこしたら ぐるぐる♪・・・
それが 半月位して 我が家になれたころ なんか 食卓遅く可愛い獣に
なってまだ ちびっ子だから 油断してたんだけど(--;
いままで 経験したことがないほどの すごさで・・・(ーー;
もう koto家のことは 笑えない・・・うんうん そうにゃね・・としか
言えない
ようになっちまっただよ・・・・。
ね~^^; まさか ここまで カスタマイズされるとは(笑)でも 大人気
ですよ~
ふうちゃん アイ君^^なつかし写真でしょ(^^*)
アイ君 どうしてるかなぁ~
お蕎麦~残念でしたね! 次回は 我が家と予定をあわせて うちが
ちゃんと 蕎麦道場を 予約しておきますから!
一緒に行きましょう!ね!!(その間の 運転手も キムノブさんにさせますから!!)
時間が あったら 宮島口の「穴子飯」やら うまうま お好み焼きやら(って 食べてばっかり・・・・)
ということで また 今度は是非~♪
>そうじゃそうじゃ!ごんちゃんも グーグー言ってた
よね?
みーたろうも 保護したころは 離れちゃいや 抱っこしててくれなくちゃ
いやって そりゃあ 可愛くなついてたもんだすよ^^;
今も 可愛いが・・・暴君だな~(笑)
爪切らせないのは うちも同じ^^;
うちで 爪切りますって 手差し出すのは 辰だけです^^;
へ〜〜、毎日台になって凹んだんですか(^^)
そして高校生の頃のパッチワークが・・。
うんうん、人生いろいろ起きますよね〜♪
ふぅちゃんが亡くなって2年も経ちますか~
そんなに時間が経つんだ~
家のワンコが亡くなったのも2年前でした。
ご近所さんが、「今年は亡くなる仔が多いな~」なんて言ってましたっけ!
仔ニャンコのみーちゃん、可愛いですね~
その小さいおててがたまらないわ~♥♥(o→ܫ←o)♫ღ
こんばんはー^^
みーちゃんの子猫時代タマリマセーーン!!
かわいいーーー!!^^
こんなに可愛らしいお顔しているのに凶暴だなんて、
信じられにゃーい^^
きっときっと、たくさんの愛情をもらって、すくすくのびのび成長されたんですね^^。
でも、みーーんな性格が違って、そんなところも可愛いですよね~。
スツール、便利そうですね~^^
うちのニャンコにも買ってあげようかな~
いつも(私の)椅子が奪われるので・・・^^
話は変わりますが、ピグで「きたよ」して下さったのは、
花あじさいさんで間違いないかしら?
気ままにやっていて、先ほど気がつきました。
すみません。
また ゆっくりお邪魔しまーす^^。
>そりゃあ もう 1.5メートル上から毎日
米袋の5キロより重いのが ずどんと 落ちてたら
凹みますってば(笑)
あの ちくちく頑張った パッチワークが猫様の敷物に・・・
これは 出世ってことで^^;
ふうちゃん 2年前の10月でした~そうすね・・
白いワンコちゃんでしたよね~2年前でしたね。
みーちゃん仔猫のころは そいりゃあ 甘えんぼで
母ちゃんメロンメロンでした(^^*)
いまや 暴君です^^;
みーちゃん 子猫のころ 最高に可愛いでしょ~~^^
今もかわいいですけど別腹!別腹!(笑)
2年前まで 我が家にた ふうちゃん姫が とっても
御しとやかで 甘えんぼだったので おんにゃのこだけど
こんな 暴れん坊・・・って たじたじしています^^;
そうそう~ ワタシも 放置気味なアメーバなんで^^;
ちょこっときたよしてみたんですけど それっきりです(笑)