今年の10月15日で、我が家の姫君 ふうちゃん姫がお星様になって 丸2年が来ます。
2012年10月15日 午後11時13分 私と主人 辰と茶とらんに見守られながら
お空に帰りました。6年と146日 我が家で 暮らしました。
6年半 早すぎるお別れでした。
あれから もう2年も過ぎてしまったのか・・・という気持ちと あっという間だったという気持ちと
両方です。
あの年のことは 一生忘れられない1年です。
ふうちゃんと 闘ったあの時間は私にとって 大きな財産です。
宇宙一別嬪子ちゃんで良い子の
ふうちゃんです(^^)
もう こんな性格が良くて 可愛くて優しくて 良い子は 一生会えないかもしれません。
もっと一緒に居たかったです。

3にゃん仲良しでした~茶とらんは 仔猫のころ ふうちゃんが面倒見たので
とっても良い子に育っております。
ふうちゃんが 仔猫のころは ホント すごい可愛かったなぁ・・・・。


闘病中のふうちゃん ご機嫌さんなとき^^
お星さまになる1月くらい前だと思う。
ふうちゃん闘病中は ふうちゃん隔離の寝室まえに 必ず辰か 茶とらんが待機していました~

ふうちゃん隔離部屋の寝室前で待機中・・・・。

この部屋に ふうちゃんいるって 知ってるんだね・・・不思議だな~猫って
全部分かってるの?って 絆を感じました。
仔猫ちゃんの茶と坊~^^

茶と坊~お姉ちゃん 気づいてるよ(笑)

お風呂に 辰さんとふうちゃんはセットできてくれてました~♪


にゃんこ3にゃん飾り♪

本当に 可愛い可愛い お姫様でした(^^*)
みーちゃんは ギャングって感じですが(笑)
ふうちゃんは ずっとずっと天使だったです。

嗚呼 可愛いな~~~会いたいなぁ~抱っこしたいなぁ~
我が家で 唯一の抱っこ大好きニャンコでした。
あと・・・ ふうちゃんって 不思議だったのが 朝 起こしてくれるんですが・・・
たまに「明日は いつもより30分早く起きないといけんのよ~ふうちゃん」って
話して 寝ると・・・不思議と30分早く お母ちゃんを 起こしてくれる不思議な猫さんでした~
辰は 午前3時半とかに 遠吠えとかして 起こしてくれる困ったやつですが(--;

でも ふうちゃんの面倒は すごい見てた・・・まだ辰も若かったしね(^^)

シマちゃん(あみぐるみの)とふうちゃん

辰お兄ちゃんとふうちゃん

ふうちゃん 我が家にきてくれて ありがとう!
もっと 一緒に居て欲しかった・・・お母ちゃん 病気もっと 早くわかってあげれなくてごめんね。
ふうちゃんの闘病中は ブログを通して たくさんの方々に 応援していただき
とても 心強かったです。
改めまして ありがとうございました!!!

mamさんが 描いて下さった ふうちゃん~(^^*)我が家の家宝。
追記に、我が家の窓風景の今昔(^-^)
載せています♪
仔猫のふうちゃんを 窓際で舐めてやる辰お兄ちゃん

仔猫の 美咲ちゃんと一緒にいる辰おじさん

やっぱ みーちゃんは ふうちゃんが 毛皮着替えて帰ってきてくれたのかな?
(それにしちゃ・・・・暴れん坊すぎる・・・・・)
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
飼う猫に次々ふうちゃんとつけていました
最初のふうちゃん 白黒風ちゃん 次のふうちゃん・・・
最後は鳥まで・・・結局 何番目??と実に頼りない飼い主です
今は風ちゃん席は空なんです
真っ白で目の青い仔のために空けています
夫の実家に帰ってきて 沢山の猫が通り過ぎて行きましたが
みんな思い出を置いて行ってくれました
あじさいさんのふうちゃんとっても可愛い^^
不思議な毛色のふうちゃん
良い思い出聞かせていただきました
代々 ふうちゃん~それもいいですね(^^)
知り合いで(元呉服屋さんで 今もお茶やってるおばちゃんです)
代々 飼い猫にチョマさんって名づけてる人いますが~^^
真っ白で青い目の子・・・出会えるといいですね~^^
うちの ふう姫 可愛いでしょう♪
とっても良い子で 可愛い猫柄の子でした(^^*)
自慢の孝行娘です。
もう2年も経つんですね。
ふうちゃん、本当に素敵なお嬢さんって感じ!
仔猫ちゃんの時は愛らしく、成長したら気品溢れてるわ〜
辰さん茶とちゃんにとっても、大事な大事な姫ですよね。
ふうちゃん三回忌かぁ・・
もうそんな経つんだね。
ワタシが花さんちに伺ったときはふうちゃん、もう具合悪かったんんだよね。
会えなかったのがやっぱりちょっと悔やまれるな。
可愛くて目覚まし機能も備えた出来るコだったふうちゃんは
いつまでもみんなの中で生きてるわ。
そんで、ふうちゃんの魂はもしかしたら
今度はいいコすぎないやんちゃなコに
なりたいなって思ったんじゃない?
そんでみーちゃんの心の中にふうちゃんの魂も
一緒に住んでいるのかもよ。
ふうちゃんは永遠だよ~。
ふうちゃんだぁ。
本当に本当に可愛くて優しくて素敵なお嬢さんでしたね。
辰ちゃんと茶とちゃん、きっとわかってたんだと思う。
だって仲良しさんだったもの。
みーちゃんは、生まれる順番待ちの時に向こうでふうちゃんに
「私が出来なかったことをやっておいで」と言われて来たのかも。
花あじさいさん 無理はしないでね。
いろいろのんびりでいいと思いますよ。
ふうちゃんの事は僕もずっと忘れないよ。
朝起こしてたことも、可愛いお顔もね。
家族全員でふうちゃんの事看病してたよね。
短い人生だったけどとっても幸せに過ごしたよふうちゃん。
2年が経ちましたか。そうですね、2年という実感があまりないです・・
ここで見かけるし、やっぱり花あじさい家の猫といえば
「辰&ふう&茶とらん」の3ニャンセットに、ニューフェイスの暴れん坊みーちゃん!だから^^
ふうちゃんの毛の優しい色合いと、ふくふくとした姿はずっと残ってますね。
辰さんに甘えるふうちゃんも弟のお世話をするふうちゃんも可愛いな。
わが家の上2匹は今6歳。6年でのお別れは早いよね・・ もっとゆっくりしてってほしかったね。急がなくてよかったのにね。
ふうちゃん! 抱っこされに帰っといでー (あ、みーちゃん?暴れん坊の。笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ふう姫、お久しぶり~^^
お空でも、きっと一杯のお友達に愛されてるんだろうな^^
うん、ふう姫、やっぱり可愛いし、幸せで優しいお顔、してるなぁ。。
全然違うタイプのふう姫もみ~太郎さんも、ちゃんと受け入れて接してくれる辰兄ぃも、茶とらんくんも、すごいな~素敵だな~優しいなぁ~~って思います^^
ふうちゃんが亡くなって、もう2年・・・まだ2年・・・
でも早く感じますね。。
本当にふうちゃんは美ニャンちゃんでした~♪
性格も良くて可愛かったですよね^-^
もっともっと一緒に暮らしたかったっと思います。。
今はみーちゃんパワーで癒されてくださいね^-^
あっ、それから
花あじさいさんは休養が一番ですからね、無理しちゃダメよ~^o^
> はい・・・・丸2年 もう2年 まだ2年・・・
ふうちゃん ホント お嬢さんでしたね^^
辰も茶とらんも 大事にしてましたね~^^
みみた・・・暴れすぎ~(--;
人間も、あまりにも性格がよ過ぎる人って早く逝っちゃう方が多いと
感じたりする時があるんですが、猫にもそんなことがあるのかしら・・・。
ふうちゃん、そんなにいい子さんだったんですね。
2年、あっという間ですね。
こうやってお写真見せていただくと、まだまだ普通にそこにいるみたい・・・。
あっ、毛皮着替えて、ついでに性格も変えて、既にそこにいたのかしら!?(笑)
みーみーがふうちゃんの生まれ変わり・・・
いや、なんでだろ、ホント似てるのに、やっぱ性格かしらね、
暴れん坊だものね(^m^)
けど、ある意味パワーアップして戻って来てくれた!的な?
ふうちゃん、いっつもお目目クリクリしてて美猫さんで、
そして女の子らしいお顔の子ですよねえ。
その上性格も良いなんて(^^)
花あじさいさんが自慢しちゃう気持ちわかるわあ。
もう2年がたったなんて、えっ!もうそんなに!?という気持ちになります。
けど、花あじさいさんにとっては、まだ2年だもの、という気持ちにもなりますよね。
ふうちゃん、ほんと愛されてるねえ(^-^)
あっ!しまちゃんとふうちゃん!(笑)
とんたさんの記事で読んで『あ~あ、ふうちゃんが旅立ってからもう2年経ったんだ~』と思ってました
早いような長いような・・・
きっとねみーちゃんはふうちゃんの生まれ変わりじゃないと思うよ!(笑)
ふうちゃんは虹の橋で花あじさいさんが来るのを待ってるよ
「ママゆっくりおいでね」って言ってると思う^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そうですか・・、二年経ちましたか。
きっとまだまだ思い出されるでしょうね。
6年とちょっとですか。
それが10年でも15年でも、きっと「早すぎる」、
と思ったでしょうね・・・。
それが唯一の抱っこ好きだと、もっとですね〜〜。
可愛いシーンがいっぱいだ♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
> そうなんよ・・・あの時 無理にでも抱っこして
2階から連れてきて 会ってもらったら良かったかな・・・
2階で いつもご機嫌で 寝てたんで・・・そっとしておいたの・・・
目覚ましふうちゃん・・・(笑)
そういや 昨夜 キムノブさんが夜中に みーちゃんに顔踏まれて
めちゃくちゃ 痛がってた(--;
ほんとにみーちゃん 生まれ変わりか?(--;
謎だ・・・(笑)
ふうちゃんは永遠です!!
ふうちゃんでしゅ~^^
可愛いでしょ♪ やっぱ 可愛い良い子でしたね~
抱っこしたいです!夢に出てきて欲しいです。
ふうちゃんがやらなかったこと 全てやってましゅ・・・みみた(--;
ふうちゃんがやらしてくれてた 抱っこは 拒否だし~^^;
あれこれ 引き受けてるボランティア仕事があって(義母以外で・・・)
それで やたら 忙しいのです~楽しいんですけどね。
明日は 義母の総合病院での半年で1度のペースメーカーのチェックに連れて行きます~
今月の休みの1日は それで 潰れます^^;
残りもう1回の休みは・・・花関係の行事があるので 手伝いに行ってきます・・・(その後
先生方とお茶するのが 楽しみなくらいかな~^^)
いろいろのんびり出来ない めぐり合わせのようです(涙)
ご無沙汰です。
ふうちゃんがお星さまになって丸2年ですか。
この2年ってあっという間だったのではないでしょうか。
でもいまでも花あじさいさんの隣で寄り添ってるような気がします。
辰ちゃんや茶と坊とも遊んでるんでしょうね~。
>ありがとね~^^クリちゃん。
ふうちゃんのこと 覚えていてくれて
私も嬉しい~!!
楽しかったかな?うちでの生活は・・・そうだったら
いいな~~~
はい・・・丸2年~まだ2年・・・もう2年?
なんだか 長かったような・・・あっという間だったような・・・
ね~^^ ふうちゃんあっての辰&茶と坊だよね~♪
辰も ホント 父ちゃん?ってくらいふうちゃんの面倒みてたよ~
暴れん坊さん・・・・抱っこは断固拒否(笑)
ま・・無理矢理抱っこして頬ずりして蹴られてるんだけどね~^^;
>ふうちゃんやっぱり カワイコちゃんでしゅよね~♪
優しいし 甘えんぼだし 抱っこ大好きだし!!最高です!
みみたさん・・・^^;
かぁなり~タイプ違いますよね?
でも 私 みみたは ふうちゃんが着替えて帰ってきた!って
思うんです~キムノブさんが ふうちゃんのお骨と写真の前で
手先が白くて グレーのハチワレでドラドラの女のこで帰っておいで~って
言ってたんです・・・
みーちゃん 言われたとおりの柄・・・。
ただ~ あまりに ふうちゃんが よい子だったんで 性格まで
頼まなかったので^^;
今回は やりたい放題で 生きます!って ことか?’(--;;;
って・・・・・
辰も茶とらんも 良いお兄ちゃんだよね~^^;優しいよ~感心する(笑)
そうですよね・・・良い人だったよね~って 良く聞きますもの・・。
猫にもあるの?^^;
でも ふうちゃんが 亡くなって2ヶ月ちょい~ 不思議なくらい
ふうちゃんの気配が 家の中にあったんです。
今は ないの~
毛皮着替えてきたのかな~~~^^;
性格・・違いすぎるけど(笑)そんな気もするよね♪
寝顔が ちょっと 般若チック(笑)なのが よく似てるの~
実はね~ キムノブさんが ふうちゃんのお骨の前で 写真に向かって
「手先が白くって ハチワレで グレーの縞々の女の子で帰っておいで~」って
頼んでたんです・・・。
その通りの柄!でも・・・ ふうちゃんが 良い子だったので
性格や抱っこできるとか なんも言わなかった’(しまった・・・)
そしたら やりたい放題のお嬢さんになってた^^;
闘病中 食べれないのが きっと辛かったと思うんです・・
強制給餌も 嫌々しながら がんばってゴックンしてた・・・
唯一 モンプチのスープぽいフードが 舐めれてて それを
一生懸命舐めてくれてた ふうちゃん・・・
みみちゃんが 生まれ変わりだとしたら あの時の 飢餓感を
埋めるために・・・泥棒猫のように食べてるんだろうか?(--:
ふうちゃんって 女の子!って 感じだったんですよね(^^*)
ずっとずっと ふうちゃんといたかったです。
>実はね~ キムノブさんが ふうちゃんのお骨の前で 写真に向かって
「手先が白くって ハチワレで グレーの縞々の女の子で帰っておいで~」って
頼んでたんです・・・。
みーちゃんは その通りの柄!でも・・・ ふうちゃんが 良い子だったので
性格や抱っこできるとか なんも言わなかった・・・言えばよかった?(笑)
そしたら やりたい放題のお嬢さんになってた^^;
闘病中 食べれないのが きっと辛かったと思うんです・・
強制給餌も 嫌々しながら がんばってゴックンしてた・・・
唯一 モンプチのスープぽいフードが 舐めれてて それを
一生懸命舐めてくれてた ふうちゃん・・・
みみちゃんが 生まれ変わりだとしたら あの時の 飢餓感を
埋めるために・・・泥棒猫のように食べてるんだろうか?(--:
しまちゃん^^ 今は みーちゃんに枕にされてます(笑)
>はい・・・
2年~まだ?と思ったり 長かったって思ったり。。。
抱っこ抱っこ~自分から 膝を叩いたらジャンプ~
という 可愛い可愛い可愛い お嬢さんでした(^^)
ありがとうございます(^^)
ふうちゃん ホント長かったような・・・短かったような・・・
みーちゃんが 来て着れて かなり気がまぎれました。
ふうちゃん 本当に良い子で 可愛いお嬢さんでした(^^)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
もしかして・・・お返事の順番間違ってる!!
ごめんなさい!!!!!
ふうちゃんが亡くなって もう2年・・・まだ2年・・・
思い出すと 涙は いつも出ちゃうから~駄目ですね。
みーちゃんパワーは かなりのハイパワーですよ(笑)
バンバン来ます(笑)
ふうちゃん、本当に綺麗な猫ですね。
美猫。
(^-^)
家の実家で飼ってた、18歳で亡くなった猫を思い出しました。
12月31日に、私が実家に帰省して、私が家に着いた5分後に亡くなりました。
待っててくれたんだなあ…。
その筋の人の話だと、猫は割りと気軽に虹の橋を渡って時々帰ってきてるらしいですよ。
きっとその直後は心配してちょくちょく戻って来てたりするんでしょうね。
しばらくしてもう大丈夫だと思ったら、向こう側でのんびりしてるんじゃないですかね。
>ご実家のにゃんこさんも こいさんを待ってたんですね。
顔見て 逝かなくちゃ!って待ってたんですね。
ふうちゃん ちょこちょこ帰ってるのかしら??^^
たまに気配を感じるの・・・
でも抱っこしたいな~会いたいな~て
思います(^^)