お庭の断捨離・・・・暑いのよ・・・・(--;
みにゃ様 こんにちは!
自宅の断捨離もですが・・・・
たまたま・・・・我が家のお隣さんが 8月頭から お庭を工事されることとなり
我が家の裏庭の 茂りたい放題の紫陽花を 切ってもらえませんか??となりました・・・・
業者さんが 切ってくださるとなっていたんですが・・・・
手塩に掛けた可愛い紫陽花ちゃんたち(いや。。。もういいだろうってくらい茂ってたけどさ。。。)
やはり 自分できりたい!と 結構 ほとんど自分で剪定して ついでに砂利敷いてたら。。。
なんかすっきりお庭になってきました♪
↓剪定前の 在りし日の紫陽花通路
(もう 通れないんだけど・・・・紫陽花で^^;;;;)

今年もたくさん咲きました♪

さて・・・・にゃんということでしょう!(ちゃららりりん♪)

ざっくり すっぱり 切りました・・・・
んで 砂利を敷きました^^;
ホームセンターで、10キロの砂利を数袋ずつ買って来ては、ちまちま この暑いのに
敷き続ける日々・・・・・
ついでに あっちも こっちも・・・・

草ひいては 砂利を敷き・・・このひと月で 10キロ砂利袋(1袋300円ちょい)
を50袋くらいは 敷いたかなぁ・・・・
クオリティは・・・素人工事だけど 自分でする楽しみと 業者さんに頼んだら
すっごい金額かかるもん♪と 楽しく 35度とかの中敷いてました・・・(危ないよね~命がけ・・・・笑)
↓こんな茂りちらした茂みも・・・・

剪定しまくって ゴミ袋でまくって・・・・・

注:上の写真と同じ場所です^^;;;;;;
爽やかな空間が 出現しました!
今まで 物干し台にすら バラを誘引しそうな勢い(今もちょっと 誘引されてるけど^^;)
だったお庭に、せんたくものがちゃんと干せる空間が出現し、この夏 重宝しています♪
そんな庭も・・・・全然忙しかったし アップしてませんでしたが・・・・

花盛りでした~♪
でも・・・足元が 藪だけど(--;・・・今年の5月だから・・・この写真は・・・・

バラいっぱいの花壇♪

今年は、バラが好く咲きました(^^)
秋のバラシーズンに向けて お手入れ頑張ります♪
自宅の断捨離もですが・・・・
たまたま・・・・我が家のお隣さんが 8月頭から お庭を工事されることとなり
我が家の裏庭の 茂りたい放題の紫陽花を 切ってもらえませんか??となりました・・・・
業者さんが 切ってくださるとなっていたんですが・・・・
手塩に掛けた可愛い紫陽花ちゃんたち(いや。。。もういいだろうってくらい茂ってたけどさ。。。)
やはり 自分できりたい!と 結構 ほとんど自分で剪定して ついでに砂利敷いてたら。。。
なんかすっきりお庭になってきました♪
↓剪定前の 在りし日の紫陽花通路
(もう 通れないんだけど・・・・紫陽花で^^;;;;)

今年もたくさん咲きました♪

さて・・・・にゃんということでしょう!(ちゃららりりん♪)

ざっくり すっぱり 切りました・・・・
んで 砂利を敷きました^^;
ホームセンターで、10キロの砂利を数袋ずつ買って来ては、ちまちま この暑いのに
敷き続ける日々・・・・・
ついでに あっちも こっちも・・・・

草ひいては 砂利を敷き・・・このひと月で 10キロ砂利袋(1袋300円ちょい)
を50袋くらいは 敷いたかなぁ・・・・
クオリティは・・・素人工事だけど 自分でする楽しみと 業者さんに頼んだら
すっごい金額かかるもん♪と 楽しく 35度とかの中敷いてました・・・(危ないよね~命がけ・・・・笑)
↓こんな茂りちらした茂みも・・・・

剪定しまくって ゴミ袋でまくって・・・・・

注:上の写真と同じ場所です^^;;;;;;
爽やかな空間が 出現しました!
今まで 物干し台にすら バラを誘引しそうな勢い(今もちょっと 誘引されてるけど^^;)
だったお庭に、せんたくものがちゃんと干せる空間が出現し、この夏 重宝しています♪
そんな庭も・・・・全然忙しかったし アップしてませんでしたが・・・・

花盛りでした~♪
でも・・・足元が 藪だけど(--;・・・今年の5月だから・・・この写真は・・・・

バラいっぱいの花壇♪

今年は、バラが好く咲きました(^^)
秋のバラシーズンに向けて お手入れ頑張ります♪
スポンサーサイト