みにゃ様 御機嫌よう!今日は、久々の雨 少しだけ気温が上がって 過ごしやすい気がします。
さて・・・・節分も過ぎましたし・・・我家には ワタクシを含め 3人の女子 そして
お空のふうちゃんに 仏壇の義母と 女の子いっぱいですので(笑)
さっそく お雛様の準備を!
じゃじゃ~~~ん!
インスタにも上げたんですけど。。。。
昨年秋、ワタクシの実家の母が 今 空き家になってる実家母の実家・・・
母方の祖父母の家の中に 母が子供のころ 祖母が 幼少の母のためにと
描いて貰って掛け軸に仕立ててもらったという御軸があるはずなの・・・・でも
片付けてなくて分からない・・・というので

貰ってきた日に、まおちゃんと和室で確認(^0^)
一緒に ゴミも少し出すならと・・・ゴミ袋片手に 掃除方々 1階の床の間の部屋を
要らないものは捨てよ~ってしながら整理したら 床の間とは関係ない場所から ぽろっと
紙に包まれてでてきた御軸(^^)
母がくれました!


せっかく貰ったので~飾らなくっちゃ!
きっと 祖母も喜んでるかな♪
母が子供のころって・・・60年?もっと前のもの?
大事に毎年飾りましょう♪
連日の冷え込みのお陰で、猫さまの和室訪問も少ないので
御花も無事~(笑)で なんだか 華やいでおります!(笑)
そうそう!昨日 キムノブさんが白餡とイチゴを買って来てくれて
イチゴ大福作って~~~(^^*)と~~♪
以前は、結構 作ってたんだけどね~と
久々に 作ってみました!
白玉粉で牛皮を作り~丸めるの^^
美味しい!!!(^0^)♪

久々の和菓子作り!
桃の節句も 何か作ろうかな・・・・(花屋繁忙期で 多分忘れてるな・・・・うん・・・)
ドラ猫兄妹(^^)
美咲ねーたんも 女の子だもんね♪

ドラ猫兄妹を見つめる辰さま・・・・
では~~~~まだまだ寒い季節 みにゃさま
ご自愛くださいね~♪
スポンサーサイト
あ〜素敵!!!!
お祖母様からお母様へ、お母様から花あじさいさんへと
受け継がれて喜んでいらっしゃるでしょうね〜
苺大福は私も大好き〜
ちなみにあんこに苦手なドミニクおじさんも好き(笑)
茶トちゃんと美咲ちゃんのアピールが真逆な感じなのが
また可愛い〜
お〜〜、このひな祭り掛け軸、
ステキじゃないですか〜〜(^^)v
ひな祭りだけじゃなくても飾っておけそう♪
苺大福、手作りっすか!すごいすごい。
あ~桃のお節句♪
掛け軸のお雛様、ステキだな^^
受け継がれて、おばあ様も、目を細めてらっしゃると思います^^
花あじさいさんが、お手製のお菓子をUPされてるのを見るのは、久しぶりなような^^
やっと、気持ちとか時間にゆとりが出てきたのかな~と、喜んでいます^^
これからも、時々UPして下さいね^^v
花あじさいさん、こんにちは~。。
床の間も綺麗になったから
お雛様の掛け軸が映えますね^-^
おばあ様もきっと喜んでおいでますよ。。
親子代々伝えられたものって素敵ですね^-^
いちご大福も美味しそうです~♪
花あじさいん、少しは時間と気持ちに余裕ができたのかしら?!
だとしたら、私も嬉しいです^-^
ね~~~~~(^^)こりゃあ 飾らなきゃですよね!
祖母も きっと 喜んでるとおもいます(^-^)
イチゴ大福は ドミニク父ちゃんも!(笑)
やっぱ 白餡のほうが 合うと思うんですけどね~
このドラ猫兄妹は なんだか凸凹コンビで
仲良しです(^^)
>素敵でしょう(^^*)
祖母は、季節ごと 掛け軸を替え
花を飾り~の 優雅な人でした^^
イチゴ大福って 結構簡単なんです~けどすっごい
久しぶりに作りました(笑)
はい(^^)
祖母も きっと喜んでくれてるとおもいます。
うちで 毎年飾ろうと思います♪
ね~忙しくて お菓子作っても(たま~~に作ってましたけど^^;)
全然アップしませんもんね(笑)
また 何か作ったら アップしたいと思います(^^)v
> そうなんです~床の間が
綺麗になったら やっぱ 花も飾りたいし
掛け軸もかけかえたい!楽しいです!
祖母も喜んでいますよね♪
イチゴ大福 久々に作りました!
気持ちに余裕は たいしてないんですけど(笑)
ぼちぼち やっています^^;
掛け軸のお雛様、とっても素敵!
こんなのがあるって知らなかったけど、けっこう古いものだったのね。
こういうの、見たことないような気がするけど、本当にいいなあと思いました^^
イチゴ大福も手作りとは、これはまたいいなあ♪
みーちゃんのお手々の向きがすっごくかわいくて、鼻息荒くなっちゃいました(*´Д`)ハァハァ
ひな祭りを前にご夫婦でまたお仕事忙しくなりそうですね?
体調崩さないように気をつけてね~!
この掛け軸は、祖母が母のために描かせて
掛け軸に仕立ててもらったものなので
我家オリジナルなんですけど・・・・掛け軸で
お雛様は ありますよ~^^
良いですよね(^^*)
白玉粉手に入りませんか?電子レンジで
簡単に求肥作れるんですよ~
ソシタラ イチゴ大福もすぐできます(^^)
はぁ・・・・お雛様は、卒業式シーズンで
花屋も忙しいし フラワーデザインの作品展もあるし・・・
きっと バタバタかにゃあ~^^;
ぼやぼやしてたら
そろそろひな祭りなのね(^_^;
素敵な掛け軸ですね!
飾るのも片付けるのも楽なのも素敵(笑)
イチゴ大福〜
もう、何年も食べてないです
妙に食べたくなってきました。
我が家には娘はいないので自分のためにおひな様だそうかな( ̄▽ ̄)
ごめ~ん、名無しは私ですよ~^^;
うわあ!素敵なお雛ちゃんのお軸ですよぉ!
乙女満載のおうちですからねぇ、お雛ちゃん大活躍してもらうですねぇ!^^b
苺大福おいしそうですよぉ!
TibiTibiはなびちゃんも苺抜きあんこ入りで作ってもらうですよぉ!
みんにゃ今日もとってもかわいいですよぉ!
そう!あっというまに 1年経っちゃう!(笑)
せっかく祖母が残してくれた掛け軸 母はモノグサさんで
飾ったりする人じゃなくて ワタシにくれました♪
イチゴ大福~何年も買って食べてないです~~~~で作ったのも
10年ぶりくらいでしょうか??
美味しい~♪
ふぉふぉふぉ~娘はいなくとも つきみぃさんが 乙女ですもの(^^*)
あはは~予想あたりましたね(笑)
>そうそう~おトイレもピンクになって(仏壇の花も今は
ピンクのカーネーションにスイトピー♪)乙女満載♪
TibiTibiはなびちゃん仕様で作ってもらって~きっと
美味しいよ♪
お雛様!
私は男兄弟だけなので
ひな祭りが羨ましかったのです。
煌びやか( ´ ` )
お雛様の掛け軸か。
いいですね。とても素敵です。
飾られて喜んでるでしょうね。良かった良かった。
美咲さまー、一段と貫禄がf^^;
まん丸大福みたいなお手々が可愛い。
そっか、白玉粉で牛皮って作れるのね。
今度挑戦してみよっかな。
こんにちは~
インスタでは、いつもありがとう
ブログは、久しぶりですね
年代ものの、お雛様掛け軸
ステキですよね
掛け軸なら、ニャンコ様に
いたずらされないしね
我が家は、今年は、お雛様出すの無理です
たいへんな、お嬢様がいるもので(笑)
また、インスタの方で宜しくね
> はい(^^)
御雛様~楽しいです!
やはり いいものですよ♪
やらいちょうさんちには 可愛い娘が二人もいますもの!
みどりちゃん あかねちゃんにも♪
>ですよね(^^)
母は小まめに飾ったり 片付けたり
するタイプではないので^^;
祖母も 喜んでいると思います。
みーちゃん昨年より ちょとだけ(ええ 本当にちょっとだけ・・・)
ダイエットできたんですけど・・・・・眼力は 増してるかニャ^^;
白玉粉と砂糖(感覚としては 白玉粉2カップ 砂糖1カップ弱 水1カップで混ぜて)電子レンジで
2分掛けて混ぜる 1分かけて混ぜる を繰り返し 生地か透明ぽくなってきたら
コーンスターチを敷いてまとめて 切り分けるの~で 求肥になりますよ♪
> あり?ブログは 久々でしたっけ?(笑)←もう分からない^^;
そうなんです~今年73歳?の母が 子供のころ ものが無い時代で
祖母が母のために描いてもらって掛け軸にしてもらったそうなんで
大事にしなくちゃ!
あ・・・すずたん・・・・・お雛様・・・齧り倒しそうですよね(--;
こんばんわー
やっと暖かくなりました
懐かしいわ この掛け軸のお雛様^^
と言う事は・・・お母さまと同年代なんでしょうね~私
保存が良く大事にされていたのね
良い物見せて頂いた
有難う^^
> この掛け軸は祖母が 誰かにたのんで
描いてもらったものをお軸に仕立てたものらしいですが・・・・
似たようなものは あったんでしょうね^^
母よりは 風さまは お若いと思いますよ^^
母は今年 73歳~^^ですもん~
祖母は、掛け軸で飾ったり~お茶に御花に~な
人だったので(祖母はお煎茶をしていたようですけどね~)
こうゆうものが 好きだったようデス(^-^)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お母様の為に描いてもらったの!?Σ(@@*)
ステキだわ~♪(〃ω〃)
こうして受け継がれていく事、きっと喜んでるでしょうね。
あぁ・・・
美咲様、眼光が鋭すぎますッ!
やっぱりうちの女王様に見えちゃう・・・( ;∀;)
実はね・・・
ニゴーさん、6.8キロになってしまったの・・・
7キロ突破も現実味を帯びてしまってるの・・・(T_T)
どーしよ?
そうにゃんです~^^
母が子供のころ 作ってもらったと言っておりました。
飾らないと 一生お蔵入りの掛け軸なんで・・・
毎年 飾りたいとおもいます。
美咲様の目つき・・・・(笑)
いつも鋭い~^^;
とっても可愛いお嬢様なんですけどねえ・・・・・
ニゴーさん・・・
美味しくご飯食べれる安心な場所で
食欲もりもり・・・^^;
ええと・・・タンゴッチと走り回る??
か・・ニャーヨさんと走り回って遊ぶ・・・・?でダイエット??