もうすく車検です
チーム新井のインプレッサ
「もうすぐ車検です」ハガキが、昨日とどきました・・・
今まで、以前のレガシィB4やインプレッサWRXの時は、ディーラーは高いから・・・と
近いこともあり 近所の車検できるとこへ 出しておりましたが、今回は限定車ということもあり車検点検パックに入り、実質 値引きしてもらってるのと同じなので 今回は ディーラー車検です。
ため息・・・
チーム新井のインプレッサは、2年前にスバルのイベントで来てたものを、写した貴重な写真です~
この2年は不況で、ラリーカーは 輸送費がかかるのか・・・イベントに出なくなりました~

シートは もちろんレカロです~
ラリー仕様で 余分なものは ついてないです!!
後ろはシートは 軽量化でなし!!むき出しです~
そして、ロールバーが入りまくりで かっこいい~ぞ~
でもラリーカーは、なんか迫力が違う・・・

うちの、インプレッサちゃんは、まさしくこのチーム新井と同じ顔のフロントグリルのときの
インプレッサです。
うちの子も ホイルは白~これが汚れが目立って 大変なのだ~でも純正だから・・・
タイヤも去年 あちこち回って 安いとこで買い替えたけど もちろんポテンザだから
タイヤ4本で、車検受けれそう・・・
愛着ある可愛い愛車だけど、維持費が・・・いつまで乗れるか・・・

これは、うちのインプレッサちゃんの後部~
ラリーカー風のシールは、全て私とキムノブさんの 手造り~
カッティングシートをカットして、ワックス掛けつつひたすら手貼り~の地味な作業ですが
キムノブさんの 指導のもと 車にシール貼ることに目覚めてしまいました・・・
うちは、普通のドライバーです・・誤解なきよう~あしからず~
ピンクの泥除けもキムノブさんの お手製。100円ショップで買った硬さのちょうどよいファイルに
Stiと塗装して、屋外用両面テープで固定して さらになんか固定させてました~
高速走っても、取れません~
友人に デコラせて~というと、だいたい拒否されます・・・
そして、この車でクラクション鳴らして、手を振っていくな・・・と言われていました・・・新車の頃は・・・
最近は、身内も友人も慣れてしまっていて、なにも感じなくなっているらしい~
慣れってすごいな~
82歳の義母(主人の母)は、毎月これで病院行ってます・・・ショックの硬さが心地よいと・・・
言われています~ほんまかいな~

「もうすぐ車検です」ハガキが、昨日とどきました・・・
今まで、以前のレガシィB4やインプレッサWRXの時は、ディーラーは高いから・・・と
近いこともあり 近所の車検できるとこへ 出しておりましたが、今回は限定車ということもあり車検点検パックに入り、実質 値引きしてもらってるのと同じなので 今回は ディーラー車検です。
ため息・・・
チーム新井のインプレッサは、2年前にスバルのイベントで来てたものを、写した貴重な写真です~
この2年は不況で、ラリーカーは 輸送費がかかるのか・・・イベントに出なくなりました~

シートは もちろんレカロです~
ラリー仕様で 余分なものは ついてないです!!
後ろはシートは 軽量化でなし!!むき出しです~
そして、ロールバーが入りまくりで かっこいい~ぞ~
でもラリーカーは、なんか迫力が違う・・・

うちの、インプレッサちゃんは、まさしくこのチーム新井と同じ顔のフロントグリルのときの
インプレッサです。
うちの子も ホイルは白~これが汚れが目立って 大変なのだ~でも純正だから・・・
タイヤも去年 あちこち回って 安いとこで買い替えたけど もちろんポテンザだから
タイヤ4本で、車検受けれそう・・・
愛着ある可愛い愛車だけど、維持費が・・・いつまで乗れるか・・・

これは、うちのインプレッサちゃんの後部~
ラリーカー風のシールは、全て私とキムノブさんの 手造り~
カッティングシートをカットして、ワックス掛けつつひたすら手貼り~の地味な作業ですが
キムノブさんの 指導のもと 車にシール貼ることに目覚めてしまいました・・・
うちは、普通のドライバーです・・誤解なきよう~あしからず~
ピンクの泥除けもキムノブさんの お手製。100円ショップで買った硬さのちょうどよいファイルに
Stiと塗装して、屋外用両面テープで固定して さらになんか固定させてました~
高速走っても、取れません~
友人に デコラせて~というと、だいたい拒否されます・・・
そして、この車でクラクション鳴らして、手を振っていくな・・・と言われていました・・・新車の頃は・・・
最近は、身内も友人も慣れてしまっていて、なにも感じなくなっているらしい~
慣れってすごいな~
82歳の義母(主人の母)は、毎月これで病院行ってます・・・ショックの硬さが心地よいと・・・
言われています~ほんまかいな~
スポンサーサイト